地元の祭礼

今日 7月15日は鎌ヶ谷市粟野地区にある八坂神社の3年に1度の祭礼でした。
せっかくのお祭りですし、カメラの練習をと思い立ったのはいいのですが、やっぱりZ5Jは大きいし重い^^;
暑い中歩くのはなかなか大変でした(笑)

子供神輿ならぬ子供山車ですね、16時から始まったのはいいのですが、大人神輿が出る予定の18時になっても子供神輿は帰ってきませんでした。子供にはちょっとつらい距離だったかもしれません。
大きなお祭りもいいものですが、こういった地元の小さいお祭りもとてもいいものですね。
まあ、一区画を完全に通行止めにするので、車は大変だったみたいですけれど…

算数・数学

土日は仕事でビデオの編集をしていました。
数学を楽しく学ぶことを提唱されるえらい方が母校で開催されるイベントの紹介のようなビデオですが、
撮影者(僕)の技量が足りなくてどうもいまいちです^^;
おまけというか、数学の勉強を怠った学生生活を送ったつけを今更ながらに痛感したりして…

イベントはお子様と一緒に行かれると面白いと思います。
詳細は掲載後

フォント

ビデオのタイトルおよびテロップ用に手持ちのフォントを並べてみた。
こうしてみるとフォントというか文字って微妙な違いで印象がだいぶ変わることにいまさらながら気づかせられる。
正直言えばMSフォントは論外だし、ダイナフォント(DFP)は実は映像(商用映像)として使うのは制限がある。
無料でそのまま使えそうなのは(ライセンスについてもう一度調べる)Adobeの小塚フォントなのだけど、大きくしてみると何か足りない気がしてならない。
あくまでも印象でしかないわけだけど、やっぱりフォントというのは難しいとつくづく思う。

ところで一番右の楷体というフォント、これってマイクロソフトのフォントかな?XPでは見なかったようにも思うのだけど、いつ入ったんだろう

那須岳

5月26日に栃木県は那須岳朝日岳-三本槍岳)を歩いてきました。
金曜に帰宅後準備し、車で出発、朝5:30に登山口である峠の茶屋駐車場に到着

準備し歩き始めましたが、思いのほか風が冷たい、強い、あわててレインパンツをはいて風をしのぐ羽目に、事前情報の収集が足りなかったという反省もありますが、写真で見た最初の1時間の上り、そこは風の通り道で強いときには石が飛んでくるのだとか…
僕が歩いたときはほかの方からすればそよ風レベルとか(僕の感覚ではもっととんでもないものでしたが)
非難小屋から朝日岳

山では桜がまだ咲いて(まだ咲き始め)です

 朝日岳方向の雪渓を見る、この線はいったい…

 雪渓を歩く(けっこうな急斜面を歩くのはちょっと怖い気も)

朝日岳山頂

朝日岳から茶臼岳を見る

歩いてきた道と茶臼岳(非難小屋から先は右側の裏になります)
 雲の具合等視界が心配でしたが、茶臼岳を朝日岳からしっかり見ることができました。
それから三本槍岳へ

朝日岳から進行方向

清水平にて

残念ながら三本槍岳はガスって視界が悪かったのでそうそうの撤退をする羽目に

とはいえ、天候的には雨も降らず、とても快適な山歩きを楽しむことができました。コースタイム的には6時間弱で前回の伊豆ヶ岳のような足の痛みも無く次回の山歩きもなんとかなるのではないかと思えるものになりました。

伊豆ヶ岳

GW初日、秩父は伊豆ヶ岳を歩いてきました。
10時に西武秩父線正丸駅からスタート



正丸峠との分岐までは舗装された道を行きますが、それだけで暑く、途中でシャツをザックに仕舞いTシャツのみに、水をポカリスウェット1lのみにしたのが悔やまれるほど汗が出てきます。
なんやかんやで2時間ほど歩いて山頂へ、ツツジや桜がきれいです




伊豆ヶ岳から高畑山に向かう途中で石灰の採石場が見えます。

つい自然破壊だとか思ってしまいますが、われわれはその石灰の恩恵を受けて産業を発展させてきたわけです。痛々しい光景ではありますが、申し訳ないありがとうという感謝の気持ちを持ちたいなと思います。
山道をどんどん高度を下げて天目指峠へ、なんか天を目指す峠なのかとか思いましたが、解説には(豆柿)アマメを焼畑(指)した峠だとか…
問題はここからです。行程的には13km弱の半分まできたわけですが、そこから再び100mばかり上る(それもちょっと急な道を)時間はすでに午後2時過ぎ、どうしようか悩みましたが、結局子の権現天龍寺を目指しました。正直つらかった(笑)



この天龍寺は足腰にご利益のお寺だそうで、自分も帰りにお守りをいただいてきました。
しかし、ほぼ6ヶ月ぶりの山歩き、足もだいぶおかしくなってきました。プルプル言い出した足をごまかしつつ、さらに1時間20分かけて吾野駅を目指します。
吾野駅には国道299の手前で駅へのルートを歩くのですが、最後の最後でミニ山道が(笑)正直なきそうになりました。


鉄としてはもうちょっと工夫のほしいアングルでしょうか(笑)

夕焼けに輝き始めた吾野駅に到着、なんだかんだで7時間歩きましたが、このルート標準歩行時間5時間10分とかなんですが、大丈夫なの?自分
http://www.hikingmap.jp/hikingmap/izugatake01.html


カシミール3D GPSで山登りより)
なお、昭文社山と高原地図ではもうちょっと時間がかかる設定になってました。しかし、久々なのもあり2日かかってもまだ足がプルプルしています。これはもっと鍛えないといけません…

レインボーブリッジ散歩

今日はレインボーブリッジを歩いてきました。



かつては有料でしたが、今は無料となって歩くことができます。








橋の上とは言え二層空間の下ですから歩道は少々排気ガス臭い気がしますね。











夜景だとどんな世界が広がるのでしょう。残念ながら17:30で入り口は封鎖ですから
冬の夕方、ぎりぎりの時間で撮ることは可能なのかな?とも思いました。