【逆転の発想シリーズ:駐車をさせないために】

気が付けば全然日記更新してなかった・・・

というわけで、今回は普段の生活していて身の回りにある逆転の発想を
つらつらと述べます。

一つの方向の道幅がちょうど2台分の道があったらしいです。
そこは駐車禁止の車が後を立たなかった。
そこに駐車されると道が狭くなると苦情が絶えなかったらしいのです。
そこで、その道路を管理している人たちは
駐車禁止を徹底させるため逆転の発想をしました。
な、なんと
道幅を狭めてしまったのです!!!
普通は広くして駐車されても大丈夫なようにとか思ってしまいそうなところですが
道幅を狭めることで駐車すると車が通れない状況を作ったらしいです。
これが効いてかそこは駐車する車はなくなったそうな・・・

こんな感じでたまに逆転の発想を書いていきまーす
ではっ

年に一回

私のともだちのkikainekoさんと総裁が昨日ブーチと写メールとってきてました!
いーなー。
いきたかった!残念!
ブーチと会えるなんで年に一回あるかないかやね。むしろない方かな。
次こそ絶対いったるでー!

そういえばネットワーク試験。
ネットワーク試験勉強すればする程範囲が広く感じる(汗)
10日きったし、そろそろガンガンいきます!

BUT!
明日は早朝に大阪に帰ります!
なぜなら今週末は私が大学時代に所属していたテニスサークルのOB会があるからです。
年に一回のビッグイベントこれは絶対いかなあかんところ。
ネットワーク試験も年に一回。
うーん。年に一回ものが多すぎる・・・

そんな私ですが、最後まで諦めません!
【諦めたらそこで試合ですよ】っていう安西先生の言葉を信じます!

ネットワークエンジニアに向けて勉強!

10/17のネットワークエンジニア試験を受験します。
試験を受けようと思ったキッカケは、
ネットワークについて知りたいと思ったことです。ただ知りたいだけってやったらだらけてしまうので何か目標にしてその過程で学ぼうという魂胆です。
後、実際今使われている技術ってどういうものがあるんだろうってことも気になったこともあります。

普段何気なくインターネットしているけど、世界中のページにどこからでもアクセスできるってよく考えたらすごいことですよね。

勉強したり、ともだちと話してるといろいろ素朴な疑問がでてくるものです。
インターネットはどういった経緯でできて、どうやって世界中がつながるようになったのか。
実際にネットを広げているのは誰?プロバイダー?
IPv6とか実際使われている?今後どうなる?
MACアドレスって枯渇しない?各メーカーごとに全ての製品に固有IDみたいなのをつけているとかぶりそうとか。
同じマシン、同じアプリケーションを二つ立ち上げてネットワーク上でデータのやりとりしようとした場合は同じアプリケーションで立ち上がっている二つをどう区別している?(一つのマシンでブラウザを二つ立ち上げても、それぞれ独立して動作する)IPもポート番号も同じなのに区別できるのはどういうこと?
とか。

まあ、これから勉強していって徐々にわかっていけたらいいなと思っていまーす。

っていうか試験まであと11日・・・