On30運転台制作中 02

 On30の運転台作成記その2。道路工事始めました。
 まずは工事後。グレーに塗装したスチレンボードで道路部分だけかさ上げしました。

 で、工事前。だいぶ違いますね。

 それにしても左側に家とか置ける場所にしたいので、ここもかさ上げするべきかどうか……

On30運転台制作中

 ふとした弾みからOn30に手を出してしまいました。手を出したのですが、走らせる場所が無く、簡易な運転台を作成する事にしました。
 On30とNゲージの比較画像。小さな路面電車ですが、Nゲージと比べるとだいぶ大きいです。現在の所、この京都電気鉄道の29号車と8号車が主力です。客車も1両有りますが、大きすぎて……

 で、制作中の運転台です。基本的に地面から上は固定しない予定。大きさは写真パネルの全紙サイズ(530×640mm)で、カーブ半径は最小215mm。画面上の方は道路と併用軌道になる予定です。道路を舗装するかどうかと、併用軌道を道路と同じにするか、石畳にするか考え中です。地面の間に空いている白い部分は湖(このサイズだと池か沼?)にする予定です。

自分は棚どころか屋根の上に上げて、A列車動画の感想らしきもの 3月27日視聴分

 いつも通り、個人の主観に基づくものであり、それ以上でもそれ以下でも無い感想。

・冒頭で多用されている、ぼかし効果を入れた動きのあるカットは目に痛いです。
・前面展望で倍速なのはせわしないです。
・支社名が支社名なのでもっと開き直っても良いかも。
・貨物を旅客駅で降ろすことを突っ込んでるけど、つっこみ入れるくらいなら折り返し線に貨物駅作れば?
・総じて説明が『判ってる人が判ってる人にする説明』になってます。なので知らない人には判りにくい。
結論:暇なら見る

・開発のそれぞれで担当が変わるのはメリハリついて良いですね。
・前面展望で合間合間に発メロ入れる時、BGMにボーカル曲使うのは今ひとつ。曲がとぎれると気になりすぎる。
・鉄道とバスの前面展望の間にワンクッション有るともっと良かったかも。
結論:まぁ安心してみられるところなので次回も楽しみ

続々:自分は棚どころか屋根の上に上げて、A9系の感想らしきもの

 個人的にいろんな人の動画感想を見てみたいから、人に催促するなら自分からと言うことで、個人的にこうしたらいいのにとか考えつつ勝手なことを書く駄文の3回目。当座の目標はニコ鉄系全部と気になるニコ鉄外。なお、念のために言いますがあくまで個人の主観に基づくものであり、それ以上でもそれ以下でもありません。大事な事なので何度でも言っておく。

ニコ鉄系の開発動画
【新番組】麻帆良支社【A列車で行こう9】
 『魔法先生ネギま!』の麻帆良学園都市が舞台。ただし1回目の時点では駅名のみで、作品のキャラや設定が動画にてどれほど絡むかは不明。
 個々の名称は出るものの、全体図が一切出ない上に解説もないので、位置関係がさっぱり判らない。そのため全体の印象が把握しにくい。各駅の利用者数などから見ると、初期段階としては異常に発展してるらしいが……
 3回目くらいまでの印象で切るかどうか決めると思います。そういえば誰か宇津帆支社やりません?社員というか委員は学生ですけど。

A列車で行こう9】猫眼電鉄-備忘録-
 現状はOPだけなので、編集能力とかそっちのセンスがあることだけは判明。後はプレイ動画を作る能力次第ですね。

ニコニコ鉄道浅草支社〜都営5300形の運転(乗務)日誌
 うーんタイトルが反映されてないような。ごく普通の開発動画。

【ニコ鉄A9】江田電戦鳥地区
【ニコ鉄A9】江田電郡迅地区
午讀電鉄開発記
 中の人同じなので一括。みのりん曲と軍用機が出たら此処。午讀も作者自分バレしたら選曲を自重しなくなった。月月火水木金金での動画作成は凄いなぁと。TNモードならぬ、ぞえモードが動画量産の代名詞になるのも時間の問題?「Z:絶食して O:お休みもしない E:江田電モード」



ニコ鉄外の開発動画
 今回無し


単発動画+非開発系シリーズもの
 今回無し

続:自分は棚どころか屋根の上に上げて、A9系の感想らしきもの

 個人的にいろんな人の動画感想を見てみたいから、人に催促するなら自分からと言うことで、個人的にこうしたらいいのにとか考えつつ勝手なことを書く駄文の2回目。当座の目標はニコ鉄系全部と気になるニコ鉄外。なお、念のために言いますがあくまで個人の主観に基づくものであり、それ以上でもそれ以下でもありません。大事な事なので2回目です。

ニコ鉄系の開発動画
A列車で行こう9】徳島支社【ニコニコ鉄道株式会社】
 徳島県再現マップだったものを開発している支社。丁寧な返答や、元である徳島の解説をするなど株主重視のようです。

A列車で行こう9】江浜坂本地区開発物語
 2社競合をテーマとされてる動画。とはいえ第3の会社なども登場する。その第3社ですが、当初気動車利用なのに「電鉄」なのは何かのフラグだと思ってたのですが……。単純に社名変更で済まされたのは残念でした。
 この動画も競合とはいえ、先に挙げたところと同じく別会社感が微妙だったのですが、次回から構成を大幅に変えるということで期待です。 

A列車で行こう9】ニコニコ鉄道北浜支社開発史
 動画作成能力すげぇーな支社です。ただ、動画として面白いかというと?遊びというか余裕がない位纏まっていて、個人的にはメーカー製デモみたいで、凄いとは思うのですが北浜という世界に入り込みにくい感が。もっとも、第1回としてワザと北浜支社シリーズのデモとして作ってるのなら完璧なわけで、そうなると恐ろしすぎるクオリティ。
 ただ、マップ紹介で車窓なのは個人的には不適切と感じました。車窓では見える範囲が狭すぎて「この町は住宅街」とかは今ひとつ判りにくいと思います。駅周辺全体となると上から視点の方が全体が見渡せるだけに理解しやすいのではないかと。

A列車で行こう9】ニコニコ鉄道神領支社開発史
 ネタに走らない系の開発動画における1種のお手本になる動画。全体的にレベル高めでバランスが取れており、ネタ無しのA列車動画を求めてる人にもお勧め出来るかと。

A列車で行こう9】ニコニコ鉄道 シュタインズゲート支社
 支社名と同じ別ゲームの世界観をベースにした支社。ネタバレするから未プレイ・未クリア者は見ないでとのこと。豪快に無視しましたが。知ってる人はもっと楽しめるのかなーと思いつつ見ております。この系統だとキャラや世界観を再現出来てるかが重大なのでその辺頑張って欲しいなぁと思います。もっともそれに関しては突っ込めませんが。



ニコ鉄外の開発動画
 今回無し


単発動画+非開発系シリーズもの
【A9】とあるA9の夜行列車【A列車でいこう9】
 夜行と有ったので「街角の女 / A列車で行こう The 21st Century」の様なムードあふれるのを想像したのですが「とある**の**」の時点で気がつくべきでした……ここまで書けば判るように例の曲を流して、ほぼ無編集の前面展望を垂れ流すだけでした。疾走感重視なら夜行である必然性もないですし、途中に入る駅名表示も余計なだけです。厨な感じでコメしてる方が居ましたが、コメ内容はほぼ否定出来ない…… 

自分は棚どころか屋根の上に上げて、A9系の感想らしきもの

 なんだかA9に神に近いパッチが出たとか聞き、心引かれてるけど買ったら鷹津が完全放置になりそうで買えないのがちょっとつらいところです。そろそろ、少し前までの「A9発売記念更新祭り」も終了し、落ち着いてきたようですし、私自身も「A9だから見る」と言うことが無くなってきました。
 そうそう、個人的にいろんな人の動画感想を見てみたいのですが、最近少ないので、人に催促するなら自分からと言うことで、個人的にこうしたらいいのにとか考えつつ勝手なことを書きます。取りあえずニコ鉄系全部と気になるニコ鉄外を順次書いていけたらなと思います。なお、念のために言いますがあくまで個人の主観に基づくものであり、それ以上でもそれ以下でもありません。

  • ニコ鉄系の開発動画
  • A列車で行こう9】関陽鉄道・慧陽急行電鉄開発記

 シリーズ名が途中から変わった作品。ですが、この2社は車両以外に何か違いがあるの?動画の作りで2社を分離してない上に、表現方法が全て一緒のため別会社の印象が皆無です。それに配線とかの印象も同じで、貨物の動きを見ると更に一緒の会社感が強くなります。ニュースの時は文字の背景色を変えてるのですから、鉄道・電鉄でも色を変えた方が区別しやすいかと。後、フォントを全部一緒にするのでなく、ゴシックと明朝に分けるなどすれば更に区別しやすいでしょう。
 後、うp主の立ち位置は何処でしょう?その立ち位置が各鉄道寄りでなく、あくまでプレイヤーなら、ここも色やフォント替えした方が区別しやすいのではないでしょうか?

 ここは開発の時「何処で」と「これ本番ですか?」な感があるんですよね。動画内で繰り返し「開発を進めるためにシミュレート」のシーンが出るため、どのシーンがシミュレートか開発か判らなくなることが。
 後、画面下の「AMV」表示が気になります。キャプチャソフトの表示は見た目以上に邪魔な印象を与えるので、他のものでキャプチャして欲しいなぁと……

 あっさり塩味系の動画。見るのに飽きるほど淡々としてませんが。月島としての灰汁がどう出てくるか次第?

 本人は楽しんでらっしゃると思います。

  • ニコ鉄外の開発動画
  • A列車で行こう9】「大都市計画」を味付けしてみた(タレor塩)

 八木鳥鉄道の焼き鳥さんによる動画です。ネーミングの勝利?
 全体的にそつのないまとめ方で、お勧め出来ると思います。ただ、やっぱり固有地名を出して説明するときは地図が欲しいですね。ほとんどの動画でその辺がおろそかなのはやっぱり創造主として全部知ってるからでしょうか?面倒くさいのもあるでしょうが。

 片翼の人さんの作品です。信頼の片翼ブランドだけに安心してみてられますね。動画に必要な情報を必要なだけ出すことに長けてる人なので、見てて判りやすいです。
 
取りあえずA9系開発動画は一通り感想らしきものをつけたいかなと思います。

批判コメ動画をあえて取り上げる

 個人的にきついことを言うのは趣味でないんですが、あえて書くことにします。どうでも良いレベルなら「あっ、そう」で済ますんですけどね。取りあえず例の動画は個人的に言うとA9系開発動画で最初に見るのを切りそうな作品です。何故切りたくなるのかというのをその作品でシーンごとに考えていきたいと思います。なお、念のために言いますがあくまで個人の主観に基づくものであり、それ以上でもそれ以下でもありません。

0:00〜 他ゲームを使ったOP? 
 何がしたいんでしょうか?この内容が動画の前後のどこかに係るというのなら、少々内容がどうだろうと納得がいきます。しかし、この後を見ても私にはそれが全く認識出来ませんでした。これでは、はっきり言ってA9の動画を見に来た人にとっては「カツ丼(A9)を頼んだら親子丼(別ゲーム)を出された」ようなものでしょう。卵とじ(ゲーム)である以外は全然違うものを出された気分でしょう。

2:15〜 車両変更
 キハ201系気動車のつもりで731系電車を選んでしまったというシーンです。それだけなら問題ないのですが、「魔改造したから気動車」で通すのははっきり言って視聴者なめてます。それで良ければ車両の縛りは意味ありません「魔改造しました」ですべて済みますから。このうp主、前も同じことをやっています。動画における縛りの意味を理解出来てるのでしょうか?そしてその行為が視聴者のうp主の評価にどう関わるか理解出来てるのでしょうか?少なくとも私はうp主として、ここと何か提携する話が来ても「断る!(1秒)」で済ませます。提携が提携案通りに履行される気がしませんので。

3:50〜 ニュース
 前面展望は平凡そのものなので略。その後ニュースを流してますが、なんで背景が別ゲーム画面?前面展望の時流しても、この構図なら似たようなものでしょう。前面と別にしたかったのなら、折り返しの列車の画面を使うなりすれば良い話で別ゲームにする必然性を感じません。

4:30〜 新規開発
 いきなり当然のように「**の準備云々」と言われてもね……前回で一応「するかも」とあるのですが、動画の最初のところで前振りしてある方が親切だと思います。視聴者は普通細かいところまで覚えてませんから、「するかも」程度では忘れます。他の動画も見てますし。
 後、総じて説明が不親切です。固有地名だけ言われても、うp主以外判りません。面倒でも地図を出し、説明してくれた方が判りやすいです。

7:15〜 ED
 視聴者へのお別れもなくED。唐突すぎね?

その他:アニソン批判
 コメントで数が多かったのがこれですね。これが来てるところは大抵「構成やシーンに合わせるとか関係無しに好きなアニソン垂れ流し」な印象が強いんですよ。それぞれのシーンで、なんでその曲を使ってるかというと「うp主の趣味」「ニコ動で受けてる曲(アニメ)だから」以外想像出来ないという。だからその趣味のない人には違和感しか感じられず批判を受けるわけで。
 同じアニソン利用でも鶴鉄さんなら「この曲だから**のシーン」と言うのを確立してあるから、おかしくないわけです。社名からして鶴屋な訳で、ハルヒの曲を使う必然性を感じますし。つまり使い方次第だと思いますけどね。