Googleサジェスト日本語版(β)終了?

Googleサジェスト日本語版(β)が、ひっそりと終了したみたいです。
木曜日ぐらいから http://www.google.co.jp/webhp?complete=1 にアクセスすると候補を表示してくれなくなりました。
Googleサジェスト(Not日本語版)は終了していないようなので、
同じようにサジェストを使いたい場合は

http://www.google.co.jp/webhp?complete=1&hl=en&lr=lang_ja*1

に行くといいみたい。
すべて英語だけど、ちゃんと日本語の候補も示してくれる。
*2
と思ったら、

というのも、候補で表示されるのは日本語版の候補ではない(おそらく、英語版の候補が表示されている)
なので完全な代替にはならないみたいだ。
googleは、日本語の特別ロゴページ*3も2005年から更新していないみたいだし
日本を特別に扱わないようにする方針に転換したのでしょうか。

      • 追記 2008-0411

なんだか復活してる。意味わからん
http://www.google.co.jp/webhp?complete=1&hl=ja

*1:ちなみに「lr=lang_ja」を除くと、「ウェブ全体から検索←→日本語のページを検索」の選択ができなくなる場合がある。

*2:メールアドレス部分はもちろん加工しています

*3:http://www.google.co.jp/intl/ja/holidaylogos.html

根本的な原因→日本

もう沖縄に触れなくていいの続き



米軍の事件・事故を騒ぎ立てる内地人*1
「もうほっとけよ。あっちいけ」
と言うのには理由がある。

内地人が騒ぎ立てても何にも改善されない。内地人は、ただ面白いとか政治的な思惑とかで騒いでるだけじゃないの?
「面白かろうが政治的な思惑があろうが、声を上げれば米軍もおとなしくなって沖縄の人にとっていいよね」
とでも思ってるのならすごい間違いだ。
むしろ、ただ騒げば騒ぐ程、沖縄の人たちはひどい仕打ちを受けるだけなんだよ。
その仕打ちは、内地人の騒ぎが収まり注目されてない頃にじわじわやってくる。
県は国から圧力をかけられる。
補助金の大幅な減額・国の新たな道路事業は凍結(最低限の道路維持・補修工事だけ)...
その結果は県内不況。内地人がバブルの余波で楽しんでいる頃、俺たちは大不況だよ。
おかげで、親父の勤めていた会社は潰れました。学費も払えないので俺は大学を中退して、内地の小さな会社にとりあえず就職するよ。
町役場も赤字で、大卒でも人は最低限の人数しか入れません。
あとは、観光客の皆様が落としてくれるお金だけが頼りです。でも、それは夏だけで、一部の人しか潤いません。しかも、台風ラッシュで今年は観光客減です。みんな海外に観光しに行きます。
そんな時、米軍が基地の仕事を分けてくれます。みんなギブミーチョコレートとかいう感じで米軍の仕事に群がります。
しかも、米軍基地内の道路整備も受注させてあげるって言ってる。
もう逆らいませんから、もう逆らいませんから。
知事も国に媚びへつらう人にします。
こうしてやっと国から補助金が下りるようになりました。

逆らえば逆らうほど基地・国依存。
今日も沖縄県の平均賃金は最低。
綱紀粛正するはずの米軍も、半年後には横暴な態度で街を闊歩する。
関係ない人々が騒いで、今回こそはいけるかもと言う気持ちで一部の比較的裕福な県民も騒いだ結果、
結構な人数の心に傷が付く。
本当は恨んでるのに国に頭を下げて仕事をもらうお父さん。
働いて親を助けないといけないので大学を断念する若者。
そして、家に記者が押しかけ、新聞でふしだらな行為をしていると言われる少女。
この騒ぎで誰が得する?決着の付かない戦争と同じ。意味がない。
県民は過去からいろいろ学んでいる。国と対等な立場で話せる位置じゃないと声は上げない。
それは、ただ単に卑屈になって声を上げてないわけじゃない。声と力を溜めて踏ん張っているんだ。*2
あなたがた痛みのわからない人たちがこんな僕らを本当に心配してくれるならば、哀れみで意味のない騒ぎを起こすんじゃなくて、県民ががんばって対等な立場になるまで静かに応援していてくれないか。

*1:ないちゃー:沖縄県民以外の日本国民のこと

*2:最近の沖縄ブームや県のIT等の企業誘致で体力も付き始めた

もう沖縄に触れなくていい

沖縄生まれ沖縄育ちで最近は半分沖縄で仕事をしている俺としては
http://hanasan.iza.ne.jp/blog/entry/498132 とか
http://hanasan.iza.ne.jp/blog/entry/499008/ とか
での主張が出てくるのは予想できた。
数年前の北谷での事件でも同じようなことを言い出す人はいた。
沖縄では米軍関係の事件・事故と言うのは普通にあることなんだ。
大学に戦闘機落ちてきたり、Yナンバーの車に当て逃げされたり
俺の周りでも、レイプされたとか車中に引き寄せられかけたとかいう話はよく聞く。
それでも、容疑者が基地の中に逃げて、告訴できなかったり警察が捜査できなかったりして沖縄のマスコミ以外には、あまり大きく取り上げられたりしない。
大学に戦闘機落ちてきたときは、戦闘機落ちた駐車場付近はひどい惨事*1ですごい騒ぎになったんだけど基本的にTVの全国ニュースの扱いは遅くて小さかった。*2 *3
今回の事件も、そういうのと同じ扱いでいいんじゃないか。
どうせ、取り上げられても取り上げられなくても県民はイライラするだけ。
米軍の体制も地位協定も何も変わらない。
それなら、被害者の少女に"無駄な"傷をつけないで欲しい。

「もうほっとけよ。あっちいけ」
それが、30歳沖縄県民の正直な感想。

あと、花岡とかいう人は、ただ尖がった事言って注目されたいだけのようにしか思えないんだけど、(俺も含めて)みんなスルー力足りないな。
花岡さんブログのアクセスランキング伸ばせてよかったね。*4はい、おしまい。

----------------------------------------
このことについてあんまり話したくないから、おしまいにしたかった。
だけど言葉足らずだったようなので、もう少し詳しく書いた。
http://d.hatena.ne.jp/hatest/20080303
----------------------------------------

*1:幸い人は死ななかったが、オイルっぽい臭いと煙がひどかった

*2:どちらかと言うと、去年の那覇空港での中華航空航空機炎上のほうが報道が大きかった印象を受ける

*3:沖縄県警さえも部外者ってことで、米軍のペースで捜査、1週間ぐらい駐車場閉鎖とかアホすぎる。

*4:最近24時間で2位だって。花岡さんのホクホク顔が目に浮かびます

「技術者vs経営者」と誤読する人々

最近、自分自身が会社との付き合いで感じていたことを、id:dankogaiがなんだか卑猥なおもしろい喩えで書いていた。

日本の技術者の多くは職場という「ベッド」の上で「マグロ」すぎるのではないか。だからイッてもいないのに、「熟柿(じゅくし)臭い息」で「イってる」と言われてしまうのだ。どこを攻めて欲しいか言ってあげないのに、イけないのをカレのせいにされてもねえ。
さらに、こう書いている。
「自分で何とかしてしまう能力」。これが「マグロ技術者」に最も欠けているものだ。残るにしろ辞めるにしろ、結局足りないものを経営側に選んでもらっているにすぎないではないか。残る場合には、今日の経営者に、辞める場合には、明日の経営者に。
 
これに対して、はてなブックマークのコメントで
『ちゃんと耕し、分け前をパクられそうになったら喧嘩する』だとか
『確かに報われる側が不満を口にしないというのはある』
というように、
"会社と対立すること"だと誤読している人がいるみたいだけど、
喧嘩するだとか不満を言う前に、やるべきことがあるでしょ。
 
こう言うと『俺は、ちゃんと働いて、成果も上げている』とか脊髄反射で答える人がいるんだけど、それだけじゃだめ。
"会社にとってメリット"がないと、文句言ってもただのうるさい人にしか思われない。
 
俺の好きなちょっとエッチな喩えでいうと
「マグロ」な技術者がどんなに『ここを攻めて!』とわがままに叫んでみても
「自分もイきたい」経営者は『こいつ、うるさい奴だなぁ』としか思わない。
ちゃんと攻めて欲しいのなら、下からでも腰を振って相手を喜ばせてあげなければいけない。
相手が『こいつがいないと満足できない』と思い始めた頃合を狙って
『ここを攻めて欲しいの』と言う。
それだけで、相手は大体言うことを聞く。
(もし聞かなければ、違う奴に鞍替えするとほのめかしてみる。)
 
会社相手に『できる奴です』とアピールしなければ、
いくら提案をしてもだいたい無視される。
 
相手がやってあげたくなる(失うと大きい損失だと思わせる)ように仕向ければ、対立することもない。
たとえ今の経営者が鈍感な奴でも、アピール力があれば他の経営者が欲しいと思うはず。
 
すぐけんか腰になる前に、相手をメロメロにしてしまう術を考えたほうがいい。
と、女にメロメロにされてばっかりの俺が言ってるのでした。

なんだか今日GoogleのTopPageでテストっぽいことしてた。
午前中、Googleのロゴがimgタグからdivのbackground:urlスタイルに変更になっていた。


具体的に書くと↓このようになっていた

<div align=left
     style="background:url(./en_com/images/logo_plain.png) no-repeat;
            height:110px;width:276px"
     title="Google">
  <div nowrap
       style="color:#666;font-size:16px;font-weight:bold;
              left:208px;position:relative;top:78px">日本</div>
</div>

これが近い将来、採用されるのかな?
でも、記念日ロゴの時にも日本ていう文字が残っちゃうのはいやだなぁ。

Wiiのリモコンって電池減るのが早い。
携帯電話とかipodみたいに充電台(クレードル)があればいいのに。


やっぱり、ぶんぶん振り回してぶつかっちゃうものに
内臓電池入れると安全面で不安だったり
コスト的に割に合わなかったりするんだろうか。