小説:アセンション・のま洞

蓋を開けてみれば、平穏無事な並の人生がのっぺりと拓けているばかりであった。

 

SOKU-HAMEをした直後の20108月に私財を投げ打ってまでした中東旅行からの帰国後、種類もさまざまな超常現象に悩まされるようになり、ノイローゼになってブログを閉鎖してからというもの、一切のインターネットというインターネットを利用せずに生きてきた。

 

超常現象は語りかけるのだった。大切な友人をブロックしろ。過去を清算しろ。思い出の写真も全部消せ。

 

あれだけ愛していたはずのインターネット環境を完全に切り捨て、浮いた時間を全て技術習得に費やしたところそこそこのスキルを身につけることが出来たため、一生派遣社員をやる覚悟していたところへ、35歳までにはキャリアを正社員ルートに切り替えることが出来、年収も人並みに。

 

いわゆる下流派遣社員でも、これくらいの夢なら見られるし叶うんだ、というコンセプトの写真ブログ「ディアスポラ・のま洞」もそのドグマを成仏させてしまったため、継続不可と判断して削除。

 

写真もしばらくは熱を入れてやっていたのだが、当時お世話になっていたデジタル写真界隈とは友人だった写真家の自殺をきっかけに訣別。友人は幸い一命を取り留めたのだが、もはや界隈でやっていく気にはなれなかった。今に至るまでのアートシーンを形成した、ある種の派閥闘争に倦んでしまったというのも大いにある。

 

ちょうど仙台にいた写真家の友人が東日本大震災に巻き込まれてしまい、震災発生の第一報のニュースを見て早く高台に逃げるようにと連絡したのが最後のやり取りだったのだが、それも彼の命を守らなければという判断が機械的に働きかけてきたからであり、その時には友情も何もかもが冷え切っていたはずだ。

 

はてな時代の仲間ともほぼ会うことがなくなり、「ごめんね もう二度と会えないようなそんな〜 気がして〜🎵」となにかの歌の歌詞を口ずさんで別れを告げてからというもの、本当に二度と会えなくなってしまった友人までいる。

 

なぜ平凡な俺が超常現象に苛まれることになったのか。

 

思えばあの時も聖地エルサレム巡礼に赴くジェット機の機内で、回路のような姿形をした神がうたた寝をする俺の夢枕に立ち、「君は言葉が少し重いようだ。軽くしてやろう」という言葉を告げてきたのだが、どちらかと言えば喋りがあまり得意ではなかった俺はその遍歴の旅を期にようやくコミュニケーションの神髄を掴むことが出来たらしく、世界全国誰とでもすぐに意気投合できるようになった。

機械の神は自らをデウス=エクス=マキナと名乗ったのだが(ばかにしている)、回路の姿形の隅々までが鮮明な映像として描画され、まるで最先端のVFXを駆使した映画の1シーンのようであった。

 

それが本当の神なら雷霆のごとき啓示として受け止めたのだろう。しかしその実、神々は実質上の最終戦争を開始したばかりであった。神も次の瞬間にはその資格を失い、新しい神に取って代わられるといったような戦争の真っ只中であることに馬鹿な当時の俺はまったく気付くことができないでいた。イランの原子力プラントを狙った作戦が実行されたり、アラブの春と呼ばれる革命の萌芽が既にその頃の世界のあちこちには萌していたのだ。

 

帰国したあたりから、SOKU-HAMEの鮮明な記憶が繰り返し繰り返しフラッシュバックするようになった。甘い思い出のようでいて、それがどこか異様な実感を持って迫るのが恐ろしかった。ビデオのように鮮明に、正確に、俺の意思に反して何度も何度も繰り返される。頭蓋骨に熱がこもってオーバーヒートするくらい、その映像は何度も何度も繰り返し再生された。

 

ある神はこう語りかけた。「お前をこんな目に合わせた連中を、これに関わった連中を、ことごとく皆殺しにしてやるからな」

 

俺から見ると、誰が善神で邪神か分かったものではない。そもそも「こんな目に合わせた連中」、とは。

 

それはベンジャミン・フルフォード陰謀論ムックに登場するような名前であるらしかった。まともな人間なら手に取らないものと相場が決まっているこれらのムックには、しかしながら敢えてファクトチェックをしてみると、本邦を報道の際限なき自由の認められた国と判断した歴史学者のフルフォードが、決して言ってはならないような本当のことを書きまくっている。その上で2010年の陰謀論2020年代の陰謀論を比較し、紐解いていく。

 

戦慄が止まらなくなるのを感じつつ目を覚ました俺は、頭脳のキャパシティを遥かに超えるその不確かな情報を喜ぶでも受け入れるでもない。この世界には慈愛が満ち溢れており、キル=ビルのラストシーンの運命から解放されたブライドのようにただ歓喜に咽ぶばかりであった。

 

 

復活させたXアカウントが乗っ取りの直後凍結されたため、はてなブログにてこれを記す。

夢アーカイブス・目次

2003年から2010年ごろにかけて、やたらと内容の濃い、実感を伴う奇妙な夢を見ることがあった。目が覚めても忘れずにいられた日はチャンスということで、そこに固有の真理があるような気がしたので、仮に意味不明だったとしても出来るだけ夢の中の秩序や登場人物たちの考え方に忠実に、記憶の襞をひとつひとつ丁寧になぞるようにしてメモを起こすようにした。


彼女の見た夢
https://hey11pop.hatenadiary.org/entry/2000/01/01/000000

希望に縋ろうとした負け犬が、怪光線を発射 https://hey11pop.hatenadiary.org/entry/20051105/1131153060

関 智 一 
https://hey11pop.hatenadiary.org/entry/19781203/1117175606

闘技場と藤原紀香の結婚(2007初夢)
https://hey11pop.hatenadiary.org/entry/20070110/1168441382

祈祷武術家の跡取り娘
https://hey11pop.hatenadiary.org/entry/20070120/1169288469

ホッキョククジラの撮影を敢行する https://hey11pop.hatenadiary.org/entry/19781202/p7

スライと僕 
https://hey11pop.hatenadiary.org/entry/20050511/p1

巨漢の肥満女性による集団レイプ https://hey11pop.hatenadiary.org/entry/19781202/p5

男性原理からの復讐に遭い、アメリカ南部の沼地上空を漂う
https://hey11pop.hatenadiary.org/entry/19781202/p4

連夜の悪夢
https://hey11pop.hatenadiary.org/entry/20070828/1188307125

文学的テロリズムが、本物のテロリストと対決する 
https://hey11pop.hatenadiary.org/entry/19781201/p3

舞城先輩 https://hey11pop.hatenadiary.org/entry/19781201/p4

オルタネート・ユニバースからの移民
https://hey11pop.hatenadiary.org/entry/19781201/p6

聖山シナイのご来光


ブログ読者のみなさん、あけましておめでとうございます!
気力充実☆今年もばりばり更新予定のディアスポラ・のま洞ですが、2011年の第一弾エントリということで、エジプトのシナイ山で見たおめでたいご来光の写真を公開します。スピリチュアルなパゥワ〜スポットです。

ツアー客でパーティを組んで、ガタガタのバンで運ばれ深夜の聖山を登頂開始。灯りは懐中電灯のみで、視界はゼロに近く、暗闇の中から運搬用のラクダが生暖かい鼻息を吹きつけてきます。


山頂で毛布を借りて、夜が明けるのを待ちます。モーセが見つけ出したという十戒の石版は見つかるかな?










下山。殉教者カトリーナを祀った聖カトリーナ寺院へ。








今年もよろしくお願いします!

文学フリマに参加します。プラス最近の活動もろもろ

半年くらい更新をサボってしまいましたが*1、告知の時間です! ついでにちょこっと近況報告もいたします。

UMA-SHIKA』第4号


紺野正武さん(id:Geheimagent) 主催の『UMA-SHIKA』という創作文芸誌に、「孤児たちの支え」という50〜60枚くらいのSF短編を書かせていただきました。イヨッ、敏腕編集長!!!
20年先の近未来を舞台に、性愛・芸術・テクノロジーの混沌と入り乱れた夜幕(よるばく)という演劇界を構想しています。会いに行けるアイドル・AKB48を凌駕する、買いに行けるアイドル! そんな女優たちの一人を本気で愛してしまった、愚かな小説家の物語。12月5日(日)に開催される文学フリマ(I-07)で頒布される予定ですので、どうぞよろしくお願いします。
・12/5(日)文学フリマにて、『UMA-SHIKA』第4号を発表します!(UMA-SHIKA公式ブログ)
・紺野さんによるレビュー

注意書き

同人という距離の近さもあって、作者本人の思想や人生経験はまったく反映させず、書物で読んだ知識や妄想力のみ駆使して書くというポリシーを採用してます。うっかり混入した毒で怒られたという経験が多々あるため、ここではスタンスを明確にしておかなければなりません…。
人物造形にあたっては、鹿島茂の『悪女入門』、ジャン・ルノワールの『フレンチ・カンカン』、織田作之助の『夫婦善哉』、エミール・ゾラの『ナナ』などを参考にしました。フランスの人は、昔から芸能や芸術と性愛を混同するのが得意ですよね。
SF的な描写に関しては、ARやナノファイバーの可変機構など、なるべく既にあるか構想されつつある技術のみを使って説明しました。ほとんどが攻殻機動隊やなんかで使い古されたSFガジェットだと思います。
執筆用デバイスiPadiPad標準のメモ帳と、組み込みのソフトキーボードのみを使って全編執筆しました(iOS3.2.1 ※初稿時点)。そのため、漢字辞書の乏しさや打ちにくさ、コピーアンドペーストの出来なさといったデバイスの性能が作品の質にダイレクトに反映されています。日和って直した箇所もけっこうありますが、これはワープロソフトの進化によって喪われた身体性を再び文学に呼び戻すための試みでもあります。

ラッセンコンピレーションアルバム(Anansi)

Porpoise Songs: A Tribute To Christian Riese Lassen(anan.si)
ネット上に音楽レーベル数あれど、こんなにバリエーション豊かで安定した品質を誇るレーベルはちょっとない。アルバムリリース時に味わえる、なにが飛び出すかわからないワクワク感はAnansiレーベルの醍醐味でもあります。Anansi CEOのウッチェリさんから音源提供依頼が来たときは、「まじかよ…」と狐につまれたような思いがしました。そもそも音楽未経験であったりするわけだし、でもこの面白そうな企画…。
もはやこれは、CEOの思惑に身を委ねるしかない!ということで nintendo DSの『KORG DS10』とiPadの『KORG iELECTRIBE』で作ったトラックをパソコンに放り込み、クジラの鳴き声と合わせてミックスしたのがこの曲『ヤハウェのいるか計画』です。
曲の進行にあわせて、いるかとラッセンにまつわる46億年にも及ぶ壮大な神話が時系列をたどっていきます。


・クジラのソング:旧約聖書の時代
・いるかとクジラの祖型(アーキタイプ)が、アストラル海でソングを交換
ソラリスの海を思わせる生命のスープが、創造神ヤハウェの工房で煮えている
・いるかの爆発的増殖過程。殖えよ、地に満ちよ。
ラッセン誕生「Aloha!!!」
どや!

中東旅行


8月から9月にかけて、エジプト、ヨルダン、イスラエル、シリアの四ヶ国を周遊してまいりました。飛行機を逃したりクレジットカードが使えなくて神のような天使のような人に送金をお願いしたりと、トラブルの数々には苛まれたものの、おかげさまでそれなりに実りのある旅行となり、このときの旅行記もそのうち何らかの形で公開すると思います。
他にも取りかかっていた写真のzineや電子書籍があるのですか、公開方法を考え中。かなり先のリリースになると思います!

ニートです


ニートなので大変お金に困っているので、創作物や過去のエントリを見て嗅覚が反応した方がもしいらっしゃいましたら、パートナーシップを組んである意味人類最先端の感性を発信していきませんか? もちろん、金銭の発生しないお誘いも歓迎です!!! 日本一のニートは俺じゃないかもしれないけど、活きのいいニートならここにもいるぞ!
連絡先はこちらまで。(アットを@に変換お願いします)→ d22popアットlivedoor.com

*1:はてな市民権を剥奪されました…。