10/16 Ftarriの演目

前日のお知らせになってしまいましたが、明日、10/16(水)Ftarriの演目は

ラドゥ・マルファッティ クラウス・フィリップ ニコス・ヴェリオティス
のトリオと、

その三人に
秋山徹次、大蔵雅彦、杉本拓、木下和重、古池寿浩、佳村萠宇波拓
が加わった10人編成の二本立て
を予定しております。

10月16日(水)
open 19:30 start 20:00
3000円
Ftarri 水道橋店

今回の来日では最後の公演になります。ぜひご来場ください!

10/14 ホンタテドリ

明後日、14日(祝日)に、下北沢の富士見丘教会でホンタテドリのライブがあります。

2月、レコ発以来のバンド編成で、ドラムの菅沼雄太さん、シンセサイザー庄司広光さんに加えて、先日のキッドアイラックでも空間を摩擦でふるわせるようななんとも形容しがたいチェロを聞かせてくれました、ニコス・ヴェリオティスがはいってくれまして、6人編成になります。

もちろん全体PAは使用しなくて、それぞれの手元から音が鳴っていてつくられる、アンサンブルです。会場は築80年くらいになる木造の教会。一度三人で下見にうかがったのですが、簡素で静かで、いい建物でした。響きも楽しみです。

すごく活発に活動しているというわけではないのですが、こつこつ丁寧にすすめている感のあるホンタテドリでして、最近できあがった曲もあり、ニコスが持ってきてくれた地中海情緒漂う書き下ろし新曲もあり、あたらしい風が吹いております。

そういえば、ホンタテドリのホームページ、最初のライブ前日のリハーサル音源や、5人編成のライブ音源など、音も聞けるようになっています。
http://hontatedori.net/

どうぞよろしくお願いいたします。

_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

ホンタテドリ

宇波拓 guitar 佳村萠 vocal 秋山徹次 guitar
庄司広光 synthesizer 菅沼雄太 drums ニコス・ヴェリオティス cello

2013年10月14日(月・祝日)
開場 16:00 開演 17:00
予約 2500円 当日 2800円
下北沢 富士見丘教会
東京都世田谷区代沢2-32-2(京王・小田急下北沢駅下車徒歩8分) 地図

*会場への直接の問合わせはご遠慮ください
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

ラドゥ、クラウス、ニコスのキッドアイラック3日間。こういう企画は久しぶりだったのですが、なんだかじんわりと充実感ありました。神戸、京都公演終わっちゃったあとでとても心苦しいのですが…ラドゥ、クラウスは、13日に大阪コモンカフェ、14日に名古屋、久遠寺での公演もあります。お近くの方はぜひ。

10/10 キッドアイラック演目について

明日のキッドアイラックは…

クラウス・フィリップ 石川高 デュオ

ニコス・ヴェリオティス 大蔵雅彦 デュオ

ラドゥ・マルファッティ 杉本拓 宇波拓 トリオ

インプロヴィゼーション三本立てです .
こんなかんじが予想されますという…ヤボなことを書きかけてやめました。
どのセットも楽しみです。

キッドアイラック3days最終日。ぜひお越し下さい。
http://hibarimusic.com/?p=573

10/9 キッドアイラック演目について

キッドアイラック、明日(10/9 水)のプログラムは

ラドゥ・マルファッティ、杉本拓
お二人による作曲作品を演奏いたします。

演奏家

ラドゥ・マルファッティ ボントロ
クラウス・フィリップ コンピューター
ニコス・ヴェリオティス チェロ
石川高
杉本拓 ギター
大蔵雅彦 アルト・サックス、またはバスクラリネット
佳村萠 ヴォイス
宇波拓 コンピューター

です。

以前演奏したラドゥ曲は、機能的な建造物の断面図をみていくような、なんとも不思議な体験でした。
最近、微分音探求に邁進されている杉本さん、八重奏でどんな響きになるのか、興味深いところです。

最近気が付きましたが、今回作ったチラシもweb上の情報も、楽器名が一切記載されておりませんでしたので…この機会に。

ラドゥ、クラウスのデュオ、気配のみで構成された音楽のようでした。
蕎麦屋では猿の頭のテンプラをご所望に。

ご予約も、直前まで受け付けております!
http://hibarimusic.com/?p=573

詳細はまたおってお知らせいたしますが、14日(月・祝)のホンタテドリも、ご予約受け付けております。
http://hontatedori.net/?p=118

今日、ニコスのチェロ、すごくいい音でした。飛行場から直行してくれたリハーサルにて、すでに絶妙なアンサンブルが立ち上がっていたとおもいます。

10/8 キッドアイラック演目について

キッドアイラックは明日(10月8日月曜)のプログラムは、

ラドゥ・マルファッティ クラウス・フィリップ デュオ

ラドゥ・マルファッティは、沈黙のなかに静かに楔を打ち込んでいくことで、時間を用いた彫刻をつくっていくような…トロンボーン奏者とでもいったらよいでしょうか。超リスペクトしてます。

クラウス・フィリップはmax黎明期からコンピューターを用いたインプロビゼーションの可能性を追求してきた人物で、ppooll(http://ppooll.klingt.org/)の開発者。ですが、ソフトウェアの開発にとどまらず、無数の正弦波が、生成変化するいきもののような有機的な動きをみせつつ、簡素な佇まいで配置される、なんとも独特な音楽を演奏されます。

それから、
ニコス・ヴェリオティス、杉本拓、木下和重、宇波拓カルテット

は、たしか2004年以来の再演です。その時の録音、hibari musicからCDがでております。
http://hibarimusic.com/?p=80#more-80

今回は四人それぞれの曲を演奏+インプロビゼーション、の予定。
そういえば9年前ニコスが書いてきた曲は、ノートの切れ端に二音くらいしか書いてなかった記憶がある。

それぞれ、なにが聞き所なのかうまく書けませんが、事前に聞き所を伝えられないところがこの音楽のキモだとおもいますので、なんとも歯がゆいものです。

ぜひ聞きにきてください!
http://hibarimusic.com/?p=573

お知らせ

ラドゥ・マルファッティ、クラウス・フィリップ、ニコス・ヴェリオティス、来週来日します。

_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _


10月8日(火)
ラドゥ・マルファッティ/クラウス・フィリップ デュオ
ニコス・ヴェリオティス/杉本拓/木下和重/宇波拓 カルテット

10月9日(水)
ラドゥ・マルファッティ 杉本拓 作曲作品

演奏:
ラドゥ・マルファッティ/クラウス・フィリップ/ニコス・ヴェリオティス/石川高
杉本拓/大蔵雅彦佳村萠宇波拓

10月10日(木)
クラウス・フィリップ/石川高 デュオ
ニコス・ヴェリオティス/大蔵雅彦 デュオ
ラドゥ・マルファッティ/杉本拓/宇波拓 トリオ

各日
開場19:30 開演20:00
予約3000円 当日3300円
3日通し券 7000円

明大前 キッドアイラックアートホール

詳細、ご予約は
http://hibarimusic.com/?p=573

_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

ホンタテドリ、1月以来のバンド編成、ニコスも入ってくれます。会場は築80年くらいという木造の教会で、響きも楽しみです。

ホンタテドリ
宇波拓 guitar 佳村萠 vocal 秋山徹次 guitar
庄司広光 synthesizer 菅沼雄太 drums ニコス・ヴェリオティス cello

2013年10月14日(月・祝日)
開場 16:00 開演 17:00
予約 2500円 当日 2800円
下北沢 富士見丘教会
東京都世田谷区代沢2-32-2(京王・小田急下北沢駅下車徒歩8分) 地図
*会場への直接の問合わせはご遠慮ください

詳細、ご予約は
http://hontatedori.net/?p=118

ホンタテドリのホームページ、ライブの音源なども載せています。
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

明日5日からポレポレ東中野にて、沖島勲監督の新作『WHO IS THAT MAN!? あの男は誰だ!?』公開いたします。
http://www.mmjp.or.jp/pole2/2013/whoisthatman/whoisthatman.html

_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

また諸々、詳細、お知らせしていく所存です。

1年10ヶ月ぶりですが…川口君にダイエットブログにしたらといわれたここ、見る方いらっしゃるんでしょうか?大海に託す茶色の子瓶のつもりで…

廃止方向

こちら、すっかり更新しなくなってしまいました。

しばらく併用するかもですが、こちらは廃止する方向で、お知らせや雑談は個人ホームページのほうにまとめてしまおうとおもっております。

http://unami.hibarimusic.com/

どうぞごひいきに。