ヘッテルとフエーテル −本質を見抜く目を養う

ヘッテルとフエーテル 本当に残酷なマネー版グリム童話

読みました。
いやー、痛快です。
ぼんやりしていると、いかにお金をまきあげられるか、を
仕組みとともに解説した本です。

物事の両面を見る目、
裏の意味を読み取る力を養われます。

しかもそれが、グリム童話を模した寓話形式で伝える。

実在の企業や人物を模して、
小ばかにした注釈が見所です。

お金に興味がある人は、
これをまず読むべきです。

「キス・アンド・クライ」ニコライ・モロゾフ

アマゾンのコメントを読むと賛否両論あるようですが、
才能あるコーチの考え方としては、
非常に興味深い内容でした。

非常に、したたかで計算高いコーチなので、
おそらく安藤美姫モロゾフコーチ自身を売るための、
ある程度の誇張も含まれているとは思いますが、
とはいえ、冷静で知的に書かれた文章で、
事実を丁寧に書いていると思われます。

その選手が失敗だらけででこぼこだったとしても、
才能が輝いてさえいれば、
ひとりの人間の長所も短所も丸ごと受け入れて、
「オリンピックで金メダルを獲らせる」という究極の目標に向かって、
問題を解決し、才能を引き伸ばすために成長を促す。
長期的な目標と短期的な目標を設定し、
コーチは選手とともに日々成長する。

その姿勢と足跡はすばらしいものでした。

短所は放置しなければ短所ではないのだ、
ということを具体的に示してくれる本で、
すべての目標達成を目指す人にオススメの本です。

プロフィールです

とある経営コンサルティング会社で、
経営のお手伝いをしている30歳女性です。
コンサルタント暦4年になります。

元々映像業界向け業界誌の編集部に所属する記者だったことから、
取材・企画・編集が得意のため、
営業ツールや広報誌、自社サイト、マーケティングサイトなど
媒体の制作プロデュースが主力商品。
いろんな業種の企業様にお会いしてきました。


化粧品原料会社、
広告制作会社、
広告代理店、
ブランド品リサイクルショップ、
果樹農園・通販会社、
結婚式場、
建築設計事務所
ジュエリーメーカー、
公営ギャンブル
マンションデベロッパー、
ハウスメーカー
健康食品メーカー、
エステ向け用品メーカー、

などなど。

多くのすばらしい社長にお会いしてきました。

このサイトでは、
それらの社長や社員の方々との出会いから学んだこと、
企業の成長、人の成長にとって必要なこと、などとひとつのトピックとしようかなと
思っております。

また、仕事柄?無類の本好き。
年間300冊程度読む様々なジャンルの本から、
すばらしい本をご紹介。

そのほか、好きなお酒、面白いお店、
トレンドの現場など、
本業の脇にある、「面白いもの」に目をつけて
ご紹介をしていこうと思います。
楽しんでいただければ幸いです。

勝つトンカツ屋

私の家の最寄り駅に、すごく気に入っているトンカツ屋さんがあります。ここは日本一のトンカツ屋だと、私はひそかに思っています。カツがソースをかけてもサクサク、肉も柔らかくて、ご飯や味噌汁、付け合せも本当に旨い!そして、なんといってもいつもご主人と奥様がとても優しそうで素敵な笑顔なのです。

昨日、久々に食べたくなって、ひとりでふらふら入って行ったら、近所の学生が20人以上で占拠していてカウンターの隅っこの方に2席ぐらいしか空いていません。
まあ、食べられればいいので、私はひとりカウンターの端に座ったのですが、壁に貼ってある古びてちぎれたポスターに目が吸い寄せられました。

試験に勝つ
賭事に勝つ
勝負に勝つ
仕事に勝つ
ライバルに勝つ
酒に勝つ
惑に勝つ
選挙に勝つ
病気に勝つ
悪に勝つ
不況に勝つ
とんかつはすべてに勝つエネルギー源なり
人に勝ち
己に勝ち
すべてに勝つ
これ人生の極意なり
「秘伝」
店主

なるほどぉ!!

トンカツ屋を長年続けてこられたのには、そういう意味があったのですか!
10回以上通っていましたが、初めて気がつきました。
おいしいカツを作ることの根本には、そんな想いが込められていたのですね、と改めてこのお店が好きになりました。

私も勝とう!と。

コピーのツボ

・ザ・コピーライティング入門 ジョン・ケープルズ

マーケティング担当者や「売り方」を検討する人は必見!売れるコピーのポイントについてここまで具体的に書いた本はない気がします。通販の広告で「広告の費用対効果」を検証し続けてきた名コピーライターが、そのポイントを一挙公開。しかも、76年前に書かれ、今も広告業界の大御所が絶賛しているのです。その質は保証されているという気がします。
昨日はこれを読みながら、寝てしまいました・・・

定番自己啓発書など

クライアントに「新入社員向けに何かよい本はないか?」と相談を受けたので、下記のようなメールを返信しました。意外と喜んでいただいたので、ここにも記載します。

【定番自己啓発書系】
・経営者の条件 P・F・ドラッカー


経営者というタイトルですが、原本のタイトルはエグゼクティブとなっており、新卒には少し難しいかもしれませんが、仕事をしていく上での考え方や行動の仕方についての名著です。

・7つの習慣 スティーブン・R・コーヴィー


よく知られた自己啓発書ですが、重要度と緊急度のマトリックスでやるべきことの優先順位をつけ、周囲の人々とうまく協力していきながら成果を出していくことについてわかりやすく書かれていると思います。

・原因と結果の法則 ジェームズ・アレン


ベーシックなことが書かれていますが、
身の回りに起こることは、自分の思考からなのだということを
平たく伝えています。

【営業系】
・世界No.2セールスウーマンの「売れる営業」に変わる本 和田裕美


スーパーセールスレディの和田さんの営業手法を綴った本。営業レディの基本の本ですが、さすがに、そういうことか、と感じられます。


【最近のベストセラー系】
・1063人の収入を60日で41%アップさせた-目標達成する技術


思考ではなく、「行動」の重要性を非常にわかりやすく説いた本です。とかく「どうすればよいか」を考えることに時間を使ってしまいますがそうではなく「とにかくやってみる」ことの大切さがよくわかります。

・意識が変わる物語 心のカップを空にせよ!


これはどちらかというと中堅社員さん向けかもしれませんが、人生の質を上げるために考えるべきことを述べています。私はとても心打たれた本です。

鏡の法則 人生のどんな問題も解決する魔法のルール


言わずと知れたベストセラーですが、なるほど、1時間もかからずに読めてほろりとする良書です。

・夢をかなえるゾウ

  • 1

ドラマ化までされたベストセラーですが、この本がすごいのは多数ある成功本の内容を、コンパクトにまとめ、インパクトあるキャラクターと口調で、誰でもわかるように伝えていることです。
結局ここにあげた自己啓発書はみんな同じことを言っていますが、それを行動に落とし込めるように噛み砕いているのがこの本です。


【著名人系】
稲盛和夫実学

経営と会計の考え方を、経営者の立場からわかりやすく説いたものです。会社が何のために存在し、どういう意図で仕組みを構築するのかという基本的なことがわかります。

・夢をつかむイチロー262のメッセージ

おもわずうっとくるような、心に突き刺さる言葉に満ちています。さすが、イチロー

・すべては「ありがとう」から始まる 林文子

私の好きな元ダイエーCEOの林さんの本です。一度講演を聞きに行きましたが、本当に暖かいお母さんのような社長で、女性社長の素晴らしさを感じました。でもなかなか、そうはなれないと思いますが・・。


船井総研系】
・幸運と成功の法則 船井幸雄


船井総研創業者の船井幸雄の本は多数ありますが、今でも手に入る本の中で、船井幸雄の成功者の3条件などが
シンプルにわかりやすくまとめてある本です。船井総研の考え方にご興味のあるようでしたら。

・稼ぐ人の答力 五十棲剛史



船井総研トップコンサルタントの書籍です。船井総研が新入社員の採用にも重視しているポイント「素頭の良さ」すなわち「即答力」などについて、述べています。比較的若い人向けです。

船井幸雄の60の言葉 佐藤芳直



船井幸雄の一番弟子といわれたかつての役員の本です。新卒で船井総研に入社した彼が、「働くとは何か」を船井幸雄に教えられたエピソードなどが記されていて、心に残る1冊です。