けろやん。メモ

はじめまして。こんにちは。

本屋大賞とかについて。

第21回(2024年)本屋大賞が発表になりましたね。
www.hontai.or.jp
宮島未奈「成瀬は天下を取りに行く」(新潮社)。

個人的な話になりますが、私は21回を数える同賞について気にしたことはありません。今回生まれて初めて注目していたのです。

その理由はといえば、こちら。
kerodon.hatenadiary.org
そう、ツイッター(現:X)で知って、すぐに単行本を購入して読んだからなのです。書籍やら何やらで置き場所が困ったことになっているので、単行本の購入は控えているにも関わらず、すぐに読みたくて。

ーーー

さて、本屋大賞。どうも胡散臭くて注目していなかったのですが、なんでかな?という思いがこちらに書かれていました。
本屋大賞ホント糞。早く終われ

すこし引用してみましょう。

もともと売れている本が、さらに売れるだけの糞賞。

前述「成瀬」も大賞以前(もっといえばノミネート以前)に売れまくっていました。新聞の「**書店の売れ筋ベスト10」みたいなところには毎週のようにランクインしていました。しかも第二作目の「成瀬は信じた道を行く」と同時ランクイン。先の引用ももっともですね。

書店員の多数決という糞システムを採用しているので、同じような作家ばかりがノミネートされる

選考の仕様に詳しくないのですが多数決というのがどうも(他に選考方法をあげろ!と言われたら困ってしまうけど)。つぎのようなサイクルが生まれるのではないかな?すなわち、売れている→目立つ→書店員も読む→投票の偏向が生まれてしまう。

私も売れるから売れて大賞に近づくみたいなことに違和感を抱いて、いままで避けていたのかもしれません。

でも今回の大賞作品「成瀬は天下を取りに行く」は元気の出るスマッシュ作品ですよ。

ーーー
書いた。
kerodon.hatenadiary.org

第22回(2022年)本格ミステリ大賞。大賞作品は米澤穂信「黒牢城」です。こちらの賞と作品については、受賞作品に感情移入していたからだけではなく、ほんとうに根を詰めるほどに注目していました。実質的にツイッターを始めたばかりのときだったんだけど、久しぶりにF5の乱打で結果を待っていたな。

こちらの選考方法は、本格ミステリ作家クラブ会員による投票。それにしても先述第22回の大賞の得票総数が「15」ってショボすぎやしないかい?
本格ミステリ大賞 - Wikipedia

さておき、今年も同賞がどうなるのか楽しみ。
honkaku.com

(本稿以上)

ディック・フランシス「本命」(ハヤカワ文庫)

ツイッターへの投稿の再掲です>
ディック・フランシス「本命」#読了

競馬ミステリ。レース中に目の前で友人が落馬して死んだ。事故ではないと信じる主人公は真相を究明していく。

フランシスの(英国本国での)デビュー作です。とにかくハラハラさせられる正統派冒険小説。訳出も古いんだけど読みやすいです。さすが菊池光訳。

やっぱりブログが好きだった。

エントリを一つ消した。理由は、フェイスブック(FB)上でのやりとりを書いたものであり、ここに「メモ」しておくのもそぐなわないと思って。

あらためて思ったのはFBというのは自分に合わないなあ、というもの。自分は、ブログをずいぶん長い間書いてきたので、それに慣れているというのもある。しかし、そんなにキャリアのないツイッター(現X)でも楽しくやっている。

このちがいはなんだろう?と考えると、FBの後二者に比べたところにある内向きさなのだと思う。見知らぬ人にメッセージを届けるのではなく、気の合う仲間の人間に対してそれを届けるという根本理念が苦手だということ。内輪受けっていうのかな?

インターネットの良さというのは、(たとえ文字列だけにしろ)まだ見ぬあなたとコンタクトを取るものだと、すくなくとも私は考えている。

今回の件で、FB、ツイッター、そしてブログのあり方、捉え方について学んだものだよ。

(参考)
膳所から世界へ!

佳多山大地「新本格ミステリを識るための100冊」(星海社新書)

ツイッターへの投稿の転載です>

佳多山大地新本格ミステリを識るための100冊」#読了


十角館の殺人」を嚆矢とする新本格作品の紹介。そして、その前夜として島田荘司笠井潔なども取り上げられている。

ネタバレはありませんので安心して読めます。未読の魅力的な作品がたくさんありました。良質なガイドブックです!

ライトニン・ブギー

書いた。

壊れちゃった・・・。 - けろやん。メモ

ギターでブルースを演奏したいと思っているんだけど、そのうちの一つがこんな感じなんだ。


www.youtube.com

うむ。サムピック(親指に装着するピック)は準備してあるんだけど、腕前がまったく調達できていない・・・。

岡嶋二人「眠れぬ夜の殺人」(講談社)

ツイッターへの投稿の再掲です>

岡嶋二人「眠れぬ夜の殺人」#読了

つながりが見えない連続殺人事件が発生。共通点は、酒に酔った上での過失致死と思われていることだったが、その背後には・・・。

岡嶋二人の王道であるコンビ物(の一種)です。その男女が魅力的で、真相などどうでもよくなってしまうほど。真相。ちょっと怖いです。