Hatena Blog Tags

はてなダイアリーガイド「はてなRSSと合わせて使う」

(コミュニティ)
はてなだいありーがいどはてなあー

ガイドトップへ・ ガイドトップ ・ 目次 ・ 索引

はてなRSS

はてなRSS - 新着情報を自動でキャッチ はてなのオンラインRSSリーダー
はてなRSSは、はてなアンテナによく似た使い勝手の情報活用ツールです。「RSSフィード」や「Atomフィード」を配信しているサイト(多くのブログやニュースサイトが対応)に限られますが、登録して更新情報をチェックすることができます(現在登録数は1000フィードまで)。くわしくははてなRSSのヘルプをご覧ください。

用語:RSSフィード

はてなRSSはいろいろなサイトが配信している「フィード」と呼ばれる情報を読み込んでいます。フィードはサイトの更新情報や更新内容などを伝えるデータです。フィードには「RSS」「Atom」といった規格があって、はてなRSSはどちらにも対応しています。こうしたツールを「フィードリーダー(RSSリーダー)」とか「フィードアグリゲーター」などと言います。

あるフィードを登録しているユーザーを調べる

あるフィードを登録している公開RSSリーダーを一覧できる画面があります。RSSリーダー内のこのフィードを登録しているユーザーアイコンをクリックすると、はてなRSS >tapestryのようなページに移動します(または『http://r.hatena.ne.jp/feed/』というURLのあとに調べたいページのURLを追加)。すると画面下方に『このフィードを登録しているユーザー』が(公開ユーザーのみ)表示されます。
ちなみに『このフィードの注目エントリー』欄には、はてなブックマークでブックマークされた記事が表示されています。

日記をRSSリーダーで利用しやすくしてみる

RSSの読者が利用しやすい日記というのはあるようです。たとえば、基本的に記事の内容やテーマがわかるような見出しがきっちりついている日記は利用しやすいでしょう。無理に執筆スタイルを変えてまでそうする必要はないと思いますけども。

RSSのアイコンを表示する

日記の「RSSフィード」アイコン(rss)を表示しておくと、はてなユーザー以外の人もRSSフィードを登録しやすくなるでしょう。
管理ツールの「日記の設定 > 日記の基本設定 > 表示設定 > アイコン表示」で『「RSSフィード」アイコンを表示する』をチェックすると日記のタイトル横に表示されます。
または、以下のようなコードをヘッダやフッタに書き込みます。

<a href="http://d.hatena.ne.jp/ユーザーID/rss"><img alt="rss" border="0" src="http://www.hatena.ne.jp/images/rss.gif"></a>

RSSフィードに全文を掲載する

「管理ツール > 日記の設定 > 日記の基本設定」の「キーワード一覧の公開」で、「編集したキーワード一覧を公開する」をチェックすると、日記の全文をRSSで配信する設定になります。
はてなRSSでも全文が読めるようになります。日記はウェブブラウザで読んで欲しいという向きもあると思いますが、RSSリーダーの読者にとっては便利になります。

はてなRSSの更新情報を日記に表示する

rssモジュールで自分のRSSリーダーの更新情報を日記のサイドバーなどに表示できます。RSSファイルのURLは以下のようになります。

  • RSSリーダー全体の更新
    • http://r.hatena.ne.jp/ユーザー名/rss
  • グループごとの更新
    • グループを表示したときのRSSリーダータイトルの横のrssアイコンのリンク先URL

例えば、以下のような設定が出来ます。「desclength」を設定しておくと、タイトルだけでなく内容の一部も表示できます。

<hatena name="rss" url="http://r.hatena.ne.jp/sample/rss" listlimit="10" titlelength="40" desclength="50" moduletitle="はてなRSSのサンプル" template="hatena-module">


はてなブックマークと合わせて使うに戻る← | →はてなカウンターと合わせて使うに進む

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。