『T・Pぼん』新装版(通常版)刊行開始!

 ビッグコミックススペシャル『T・Pぼん』新装版(通常版、全5巻)の1・2巻が本日4月30日同時発売されました。

 レーベルがビッグコミックススペシャルなのは、『SF短編コンプリート・ワークス』からのつながりなんでしょうね。 通常版ばかりか愛蔵版を出すパターンもそれを踏襲しています。

 

 背表紙のぼんの顔。1巻と2巻で表情が違ってます。

 

 明後日(5/2)からNetflixでアニメの配信がスタートするし、7月からはB5判の愛蔵版単行本の刊行が始まるし、「Fライフ特別増刊T・P本(仮)」の発売もそんなに遠くないうちにあるだろうし。この春から夏にかけては盛大な『T・Pぼん』まつりですね!

 

イオンモールにドラえもんたちがやってきた

 4月27日、イオンモールナゴヤドーム前ドラえもんのび太・しずかちゃんがやってくる!

 ということで、そちら方面へ出かける用事があって、その足でイオンモールナゴヤドーム前におもむきました。

 撮影会の整理券ははじめから入手するつもりはなく、現地へ行ってドラえもんたちの姿を眺められたらいいな、という感覚で足を運びました。

 

・イベント開始当初は2階から見物。ドラえもんたちの入場シーンを楽しみました。

 

 

・途中から1階に下りて、会場に接近。撮影会に参加する子どもたちを写さないよう、ドラえもんたちだけ撮影することに気を配りました。

てんとう虫コミックスアニメ版『映画ドラえもん のび太の地球交響楽』発売

 てんとう虫コミックスアニメ版『映画ドラえもん のび太の地球交響楽』が本日(4/26)発売されました!

 音楽に満ちていて演奏シーンの多いこの映画を、物理的には音の出ない紙のコミックスで再体験するって何だか面白そうです。どういう感じ方になるのだろう。

「おとなのEテレタイムマシン」で落語「つぼ算」放送予定

 4月30日(火) 午後10:45からNHK Eテレで放送される「おとなのEテレタイムマシン」で、落語「つぼ算」(桂枝雀)を見られるようです。

 お笑い指定席(リストア版) 落語「つぼ算」桂枝雀 - おとなのEテレタイムマシン - NHK

 

 「つぼ算」といえば、『ドラえもん』の一編「世の中うそだらけ」の冒頭、のび太ジャイアンによる50円とか100円とかのやりとりの元ネタです。

 藤子・F・不二雄先生が「つぼ算」をどうアレンジしたか、名人の噺を聴きながら確認できる、良い機会になりそうです。

 

 「世の中うそだらけ」と「つぼ算」の影響関係については、こちらで詳しく書いています。

 https://koikesan.hatenablog.com/entry/20060726

 

 

ハヤカワ新書『AIを生んだ100のSF』

 ハヤカワ新書『AIを生んだ100のSF』(4/24発売)を書店で見かけて購入しました。

 AIとSFの影響関係をテーマに各世代の著名なAI研究者にインタビューした記事をまとめた一冊です。

 まだ読み始めたばかりですが、第1章の暦本純一氏は、「エンジニアや研究者に対して想像力を広げてもらうためお薦めしている作品は?」との質問に『ドラえもん』と答えています。

 本書の監修者・編者である大澤博隆氏からして、「ドラえもんに救われなければ、この分野には進んでいないと思う」という人物です。

 『ドラえもん』がAI研究者に及ぼした影響の大きさを感じます。

『のび太の地球交響楽』5回目の劇場鑑賞

 本日(4/23)『のび太の地球交響楽』を観に行きました。これで5回目の鑑賞となります。

 ムビチケを5枚買ってあったのです。

 

 2日前にまる子ちゃんの新しい声を聴いてから改めてチャペックの声を聴けて、じつに味わい深かったです😊 (アニメ『ちびまる子ちゃん』4月21日放送分から新しくまる子ちゃんの声を演じているのも、『のび太の地球交響楽』でチャペックの声を演じているのも、菊池こころさんです)

東アジアのドラえもんグッズ

 今年2月末のことです。東京の藤子仲間・高橋孝治さんから、台北THEドラえもん展、韓国ドキドキドラえもん展、上海ドラえもんパークの品々をお贈りいただきました。(加えて、藤子作品の貴重な資料も!)

 高橋さんは中国の法律の研究者で、東アジアをよく訪れているようです。

 東アジア各地でのドラえもんの愛されっぷりを、グッズをとおして感じられてじわじわと嬉しくなりました。

 

・上海ドラえもんパーク限定ピンバッジはブラインドグッズです。シークレット含めて全9種のうち、タケコプタードラが出ました。

 

・上海ドラえもんパーク限定クリアファイル。

 

・上海ドラえもんパークのカフェで飲食するともらえるステッカー。

 

・韓国ドキドキドラえもん展の会場限定カード。

 

台北THEドラえもん展のチラシ。

 

 高橋さん、素敵な品をありがとうございました!