2010年06月08日のツイート

今後の使い分け

お久しぶりです。



1か月ぶり更新とか受験期よりひどいんじゃなかろうか。
この間例会が2度ほどあったり個人でサークルでテレビ出演したりと色々あったんですが総スルーしてしまいました。
ブログなめんな。




一応正当に(?)それなりに忙しかったせいもあるんですが、
主な原因はtwitterです。
更新しなかったひと月の間に500ツイートくらいはしてると思います。
さすがにツイッタホリックなんじゃないかと危惧はしてるんですが、
危機感くらいで治るようならホリックとは言いません。




そもそもこのブログは、ヘッダにも書いてある通りどうでもいいことを主成分として成り立ってるんですが、
そのどうでもいいことは基本短文なのでtwitterの方が垂れ流し易いためそっちに流れ、
結果こっちに書くことはtwitterでは書ききれないこと、
例えば新作の紹介とか、
滅多にありませんが受信した電波長文を晒す時とか、
そんなときに限られてしまいそうです。
先月までのハイペース更新に惑わされた方はごめんなさい。


琴希が馬鹿する様を見守ったりメシウマしたりされたい方は、
よろしければ左のサイドバーからフォローお願い致します。



そろそろ新作1つ位形にせねばね。
DesignChallengeやらコンテストやらそろそろ近いし。





追記:
その日のツイートを自動的に記事にまとめてブログにアップする機能があったりします。
私のツイートでそんなことしたらカオス極まりなくなると思ったのでやる気無かったのですが、
この状況では、ついったアカウント持ってない方のためにやってみるべきなんだろうか。


追記2:
やってみました。どきどき。

ちょっとコスプレしたくなってきた

GW中ずっと目の上のタンコブだったプレゼンが終了。
とりあえず修羅場は抜けました。
私にはポンチ絵の才能があったらしい。



まぁ、本当は今日までだったワークシートを無理やり埋める作業が残ってたり、
明日からまた新たな演習が始まったり、
今週末仕上げなきゃならんレポートが2,3個盛られてたりするのですが、
とりあえず解放感。



そして折りよく



今晩:おお振り
明日:久々Orist & AB
明後日:例会
明々後日:Orist新歓もんじゃ



とウカレイベントラッシュで脳内お花畑状態。
レポートその他もろもろスルーして折紙に戻ろうかと思うくらい。
というかちょっと戻ろう。それくらい許して。




というわけで、多分日曜くらいには折紙ネタ投下出来そうです。
さぁ、カーニバルの始まりだ。

Orist宣伝

この時の記事の掲載日が決まりました。
5月9日だそうです。
わりかし大きな扱いらしいのでwktk
私は見切れられているのか。




ついでに五月祭の宣伝も。
5月29日(土)〜30日(日)に東京大学本郷キャンパスで開かれる五月祭、
今年もOrist出展します。
今回は前より大きめの教室もらえたり、手芸サークルのあっとはんどさんと共同企画もしたりなんかして、
前よりきっと豪華。
教室の立地が酷い気がしないでもないけど。


詳細はもう少ししてからお知らせしますー。





さらについでに。
実はOristにブログがありました。
「折紙サークルOristの極限徒然」
こっそり左下のリンクにも追加。



内容は見ての通りの見ての通りなんですが、
まぁ。
きっと。
そのうち。
それっぽくなるだろう。




私もそのうち書かなきゃならないんだろうか。

ストレスとツイート数は比例します

ちょっとお久しぶりです。琴希です。



というか、5日空いただけで久しぶりというくらい、
今月の更新は頑張った。
純粋にOrist新歓でテンションあがってたというのも大きいけど、
ぶっちゃけ四月病ブログランキング登録したし。



しかしあと1時間ほどでもう5月。
五月病も順当に私を蝕んでいます。




というか、学科のスケジュールが本気出し始めたので普通に折れなくなってきました。
現在も、GW明けまでの個人課題&グループワークまとめがデカくて心が重い。




というわけで、今回は折りネタ無しですごめんなさい。
そのうち大きいネタ投下出来そうな気配があるけど、またそれは確定してから。




一日でもGWを確保できるようガンガるよ(`・ω・´)

先週のOrist

金曜に行ってきました。




今年度からOrist活動は週3になったので忙しくても週に1度は行く時間見つけられる。
具体的には、


月曜→本郷オンリー
水曜→本郷駒場同時開催
金曜→駒場オンリー


な感じ。
本郷駒場両キャンパスで2回はあって、熱心な人は3回いける。



私は本郷民なのですが、ちょっと用事があったので金曜駒場まで出向いて参加しました。




そろそろ新歓期も終盤、人数も落ち着いてきたかと思ってたら、

もっさり。
しかも後輩曰くこれで少なめらしい。




今のところ入部した新入生は20名。
上級生も合わせるとOristは50名に。
もう折紙サークルってレベルじゃないよ。何この人たちこわい。



とりあえず、Oristに奢りとかの風習が無くてよかったです。






この日は新入生に水銀燈展開図渡したり、
tactomさんから教わった異種蛇腹接合法を受け売りしたりしつつ、
若人のフレッシュオーラを吸収、もといスキンシップしてました。




以前も思ったけど、今回はガチヲタ(折紙的な意味で)が多い気がする。
コンプレックス創作してる人が複数名。
それに触発されてか、今まであまり創作に興味なさげだったメンバーに創作の流れが出てきたような。
現2年は創作の気概が薄い気がしてたのでちょっと嬉しい。




さらにこの日は、非常に貴重な女性のコンプレックスオリガミアンの方が来てました。
私と同じく、TVチャンピオンでの神谷さん初優勝を見てこの道に来たらしい。
ほんの1時間で神谷さんのスレイプニルを完成段階まで持ってってました。
これは強力な戦力になるぞ。
何と戦うかは知らないけど。





新入生歓迎食事会が楽しみだ。

サンヨウベニボタル

コイツです。

キモかっこよさに惚れて突貫創作。試作無し創作は緊張感がある。
構造は見どころも何もない40等分蛇腹。
カラペラピスの裏面を敢えて使用しました。
結構それっぽい質感だし、折りやすく、なにより仕上がりがキレイ。
ホイル並みの可塑性なのに薄くて裂けなくて変なシワがよらない。
素晴らしい。
カラピ厨になりそう。



腹の節の数は資料によって微妙に違ったので都合のいい方を採用。
幼虫と成虫の差かしら。



裏も作ってます。余った領域の処理に困っただけなのは秘密。




ちなみにこのサンヨウちゃん、私にしてはかなり小さめに作りました。
一辺18cmほどの正方形から。
蛇腹幅1cmがデフォな私にとって5mm以下はストレスたまりまくりんぐ、
だと思ってたのですが、小さいのには小さい作品独特の味がありますね。
特に紙の張り。薄さとの両立は小さくないと出来ない。



こういう仕上がりが出来るなら作品によっては苦行にも耐えよう。
カラピなら折りやすいし気持ちいいし。
別に授業中でも折れるからとかじゃないよ! ないよ!





しかしコイツ、マイナー過ぎて展示には出し辛いことに今気づいた。
結構気に入ったんだけどなあ(´・ω・`)