公務員試験 現代社会 経済 時事

この分野の配点は6点!
一般教養試験の中で、数的・判断に次ぐ大得点配分!
ということは、それだけ難しいということになりますが
はっきり言ってこの6点は取れます!いや取ってください!
初めて勉強する人は難しく感じるかもしれませんが
ちょっと足をつっこめば解ける問題ばかりです。

そこで下の2冊を紹介します。
 スーパー過去問は言わずと知れた良書ですが、
この6点を取りに行くのはそれだけでは足りません。

そこで、またまたセンター試験本を活用しちゃいます。
本屋で立ち読みしたら、政治とか憲法とか複雑な問題もかなり分かりやすく書いてあったので、即購入しました。。
 意外だったのは、最後の方の時事(新聞ネタ?)。ピーターパン症候群とかうつ病のことなど、他の公務員試験本で扱わない問題も取り上げてあります。
 嘘のような本当の話ですが、05年に受けた市役所と地方上級の試験両方にこの本で扱ってる問題が出題されました。
さっと読める本だったので、勉強の合間に読む程度だったんですが、それでも拾えました。これで1点も拾えるなら買い!?

センター試験政治・経済の点数が面白いほどとれる本 人文科学

公務員試験の定番、スー過去↑使えます!
05年の警察官試験(7月大卒)はとてもレベルが高かった!
 警察官・消防官のためのレベルを落としたスーパー過去問もあるようですが、05年に限って言えば他の公務員試験と同レベルの問題が出題されました。。
 来年も同じ様な出題が予想されますので、警察官を受験する人はこちらのスーパー過去問を購入したほうがいいですよ!

公務員試験 一般教養 日本史 地理

日本史はも世界史と同じで、まず流れをつかむことが大事!
例えば、江戸時代後期の開国までの日本史の流れは

ラックスマン根室、レザノフ−長崎)→薪水給与例→フェートン号事件→異国船打ち払い令→モリソン号事件→(アヘン戦争)→薪水給与令復活→ペリー来航

となる。
このような歴史の流れは、下の「早わかり」あるいは「図解」を読むと驚くほど早く知識を吸収できる。
その後に、河合塾の「人文科学」で知識を深める↓。
早わかり日本史 見事にわかる図解・日本史 人文科学

地理は、この「人文科学」と過去問500しかやらない!
最近、国際問題に深く関連した問題がよく出題されているようであり、
配点も1点なので深入りは避ける。

公務員試験 一般教養 歴史 世界史

今日は、一般教養の世界史についてです。
配点は1〜3点です。
ですが、「社会系」科目は点数以上に重要な強化です。

というのは、「生物」や「化学」のどの「理科系」は
各教科が全く関連なし、リンクなし状態で低得点ですが
「社会系」科目は、他の科目と関連あり+中得点です。

詳しく説明すれば「国際関係」「日本史」「地理」とかぶる所が
たくさんあり、さらに政治や社会と重なる場合もあります。

 この分野はやれば取れる!教科なので、確実に点数を
取りに行く教科です。
 
 ただ、公務員試験は難しいです!
自分は歴史が好きでしたが、有名な河合塾の問題を見ても
いまいち記憶できない。。。

そこで、下の本を使いました。
イラストも多く、頭にスコスコ入ります。

早わかり世界史 人文科学 

さらに知識を深めるため↑河合塾の「人文科学」で完璧にする!

「早わかり」はかなり楽に読めるので、勉強の合間に
息抜きで読めますし、イスラムや中国の歴史なども高校時代に
あまり勉強しない分野も簡単に理解できます。

公務員試験「一般教養」 数的推理 判断推理

公務員試験の一般教養で、肝の中のキモ!
数的推理と判断推理。
なんでキモかと言うと、配点が一番大きいのです。

なんとそれぞれ約5〜8点、合計で約15点の配点です。
では、数的推理・判断推理とはどんな問題なんでしょう?

簡単に言えば、数学の文章問題です。
「数学」と聞いて、腰が引ける人がいるかもしれませんが、
中学の数学程度の公式でOK!

それよりも「センス」が問われます。
問題集などを見てしまうと、捨てたい!と思う教科ではありますが
この配点をまるまる落とすわけにはいきませんよね。

そこで、この2冊がオススメ! ↓クリック

畑中敦子の数的推理の大革命!畑中敦子の判断推理の新兵器!



勉強のコツとしては
・まず、図などを自分の手で実際に書きながら答えを解く!
・教科書に書きこまない!キレイに使う!
・答えを見ないで時間がかかっても、まず自分で解いていみる!
・解説を読んでも分からない問題は、次に進んでしまえ!
・なるべく早く1巡目を終わらせ、2巡目に入る!

ということを繰り返していると、不思議に脳みその中に
回路が出来上がって、歯が立つようになります。


注意! 間違っても、完璧に解けるようにしないこと。
     食塩水の問題が毎回出るとは限りませんよ!
      あくまで、考え方を鍛える勉強にしましょう。

富山ロボットフェスティバル(フェステバル)in TOYAMA

ついにチケットが発売になりましたねー!
リンク→ 富山ロボットフェスティバルのチケットは前売り券大人1枚1000円で買えます。
当日券は1200円ですから、家族で行こうと思ってる方は
購入しておいたほうがお得ですね。。
身近な所だとサークルKやサンクスで買えます。
(その他の発売所・子供の料金など、詳しくはリンク先のHPまで)

家庭教師ロボット!?

英語をしゃべるロボット!?

なるほど、家庭用ペット型の学習ロボットなんだ。
          ↑リンクです。クリックで飛んで下さい。

ありっちゃーありだね。

現状は、介護ばかりに傾向する家庭用ロボット開発だけど
家庭教師のようなロボットも、当然需要があるよね。
少子化、学習力低下。
キーワードはすでにそろってますよ!企業の方!


懸賞ジャパン