バリアント2・スイッチ

総合格闘技をモチーフにした2人対戦用ゲーム、
ゲキシンK.O.」のバリアントその2。


攻撃プレイヤーは技カードを出す時「スイッチ」を宣言しても良い。
(この時、明確化のためにカードを横か逆に向けておけばなお良い)
もし「スイッチ」を宣言した場合、
技カードの攻撃ターゲットが「Left」なら「Right」を攻撃し、
「Right」なら「Left」を攻撃する。

※スイッチ対応表(カードの攻撃ターゲット→実際に攻撃する箇所)
 Head   → Head(変わらず)
 Body   → Body(変わらず)
 Right Arm → Left Arm
 Left Arm → Right Arm
 Right Leg → Left Leg
 Left Leg → Right Leg

このゲームはカードによって攻撃箇所が限定されるので
より攻撃したい箇所を狙いやすくし、
またスイッチ宣言の意図を考えさせる事によって
防御側の判断材料を増やし、
読み合いの要素が強くなるよう考えてみた。
イメージは「鉄拳シリーズ」ファランの構えチェンジ。
もう1つ、「Arm」と「Leg」を入れ替える「逆立ち」も思いついた。
さすがに無理があるとは思うが、
WrestlerカードでArmを攻撃できるようになるので
こっちの方が実用的かもしれない。

バリアント1・古傷

総合格闘技をモチーフにした2人対戦用ゲーム、
ゲキシンK.O.」のバリアント。

※古傷表
 1…Head
 2…Right Arm
 3…Left Arm
 4…Right Leg
 5…Left Leg
 6…なし

ゲーム開始前にお互いサイコロを振る。
出た目と古傷表から負傷箇所を割り出し、
相手の該当箇所に1ダメージを与える。
これをもう1回ずつ繰り返すが、
もし2回目のサイコロの目が1回目と同じだった場合(6以外)
その箇所に(サイコロのダメージと別に)追加で1ダメージを与える。

※例1
 ゲーム開始前に振ったサイコロの目が「1」と「5」だった場合、
 相手はHeadとLeft Legに1ダメージ受けた状態でゲームを始める。


※例2
 ゲーム開始前に振ったサイコロの目が「4」と「6」だった場合、
 相手はRight Legに1ダメージ受けた状態でゲームを始める。


※例3
 ゲーム開始前に振ったサイコロの目が「3」と「3」だった場合、
 相手はLeft Armに3ダメージ受けた状態でゲームを始める。

最初から弱い部分を作っておくことによって
読み合いの要素が増えねーかなーと思って考えてみた。
実際はカードの引きによって攻撃できる箇所が限定されるので
さほど関係なさそうだが…まぁ所詮思いつきだから。

梅田キディランド

「ゴール!」と言うサッカーカードゲームを購入。
帰りの電車でルールを読んだ限りでは期待薄。
まぁやってみないと分かんないけど。
あとエアロノートシリーズが「紙箱で」再発売されていた事に驚いた。
(価格は同じ)
私はこのシリーズの「ゲキシンK.O.」と言う総合格闘技ものが大好きだ。
他に遊んだのは「ゴウワンストライク」と言う野球ものくらいだが、
こっちは実際の野球より長丁場になってしまうのが難。

タイトルの理由

もともと山崎まさよしの曲名にする事は決めていて、
その中で「Plastic Soul」が一番ぴったりだと思った。


もともとはソウルミュージックをやってる黒人たちが、
彼らに影響された白人の音楽を「所詮まがいもの」との揶揄をこめて
「Plastic Soul」と呼んだのだそうだ。
この「パチモン」感覚が自分の芸風にしっくり来るのだ。


上記の通りのパチモン野郎なので基本的に堅苦しい事を書く気はない。
軽い言葉で書くのは苦手なので真面目な文章に見えるかもしれないが、
どうぞ誤解なきよう切にお願いする次第である。

現時点でのカテゴライズ予定

  • 雑感
    ボード/カードゲームに関して色々と思う事
  • 妄想
    ボード/カードゲームのカスタマイズ/デザインのアイデア
    (ネタの垂れ流しであり、基本的に自分で作る気はない)
  • 余話
    ボード/カードゲームとあまり関係のない話題
  • 案内
    このサイトそのものに関する話題

なおゲーム会レポートは別の場所で書いているので、ここでは書かない。