のんびり週末

この土日は特に予定もなく、ヤマハもお休みだったので、何をしていたのか、とんと記憶にない。。。
土曜日はお昼にラーメンを食べに出かけたことは、覚えているんだけど。
あと夜ご飯は、ジョイフルに行ったことも。
うーん、日中、何をしていたんだろう??
夕方からは、久しぶりにアルプスの湯に行ったんだっけ。
それしか記憶にない。。
 
日曜日は、古着をリサイクルセンターに出して子ども部屋の片づけを少しでも進めるべく、朝から(暑いのに)働いて、シャワーあびてからゴミ出しついでにお昼を食べに出かけたりしてたんだっけ。
で、ついでにリサイクルショップを回ったり。
使わなくなったラテラルサイステッパーは、50円で引き取ってもらえました。
いやもう燃えないゴミに出すしかないかなと思っていたので、超ラッキーです。
次はサイクリングマシーンが欲しいんですけど、(ちょっと前までジョーバが欲しかったんだけど、やっぱいいヤツは高いので、なかなか手が出ません)今家に、サイドステッパーが埃かぶってるからなあ。。。
夕方から、金曜日に近所にオープンしたヤマダ電機へ行って。(いや金曜日にもちらっと行ったんですが)
マンガと、お茶やら洗剤やらの日用品を買ってきました。
うん、電気屋さんでの買い物ってカンジじゃない、これ。。。
あ、そーだ、土曜日は、ジョーシンに行ったんだった。
2000円以上買うとリラックマのコップが貰えるとかで、
まあでも本格的に買い物する気はなく、結局電球やら食洗器用の洗剤やらを買って帰り。
そっか、先週末は、電気屋さんめぐりをしていたのか。。
ま、電気屋さん大好き娘には、いうことなかったんじゃないでしょうか。
 
ヤマダ電機でKIYOが弾いてた電子ピアノ、よかったなあ。
どうせ本格的に始めるなら、もっといい楽器が欲しいところではあるんだけど、今はまだそこまでではないと思ってるので、とりあえず電子ピアノをターゲットにしてるんだけど。
予算ちょいオーバーではあるんだけど、どうせすぐに買うわけではないし、(部屋が確保されてからだし)う〜ん、アレにしたいな〜〜。。。

炙りカルビ

ここ1年くらい全く更新してなかったブログですが、(しかもその1年前も、数ヶ月に一回とかのありえない頻度。。)昨日どこからかヘンなコメントがつけられてあわてて消したのを機に、今までメモとしてPC内に残していただけの日記を、ちょいちょいアップしていくことにしました。
そもそも有料オプションつけてるのに放置しっぱなしなんて、倹約にいそしむべき主婦の風上にも置けませんわよ、奥様。
まあ、過去の分をアップし終えてから、通常モードに戻そうと思っています。
もともと最終的には印刷物にして(出版じゃなくて、個人的な記録物として)手元に残しておきたいので、ちゃんと空白を埋めるのだああ〜〜。
まあちょっと、時間はかかりそうだけどね。。
 
昨日、行きつけのファミレスから、クーポン券付きのハガキが届いてて。
いつも行ってる焼肉屋さんのクーポンがついてて(いつも付いてるんだが)ダンナが嬉しげに読み上げてくれたんだけど。
「今回のプレゼント、アブリカブリだって」
・・・・・・・・は??
いぶかしむ私に、彼が見せてくれたハガキには、「炙(あぶ)りカルビ」と。
おお〜美味しそうじゃんご馳走だねえ!!
しかしこれ、全く持って正確に発音できません。
何度も言い直そうとしつつ、かみまくってメチャクチャになってるダンナと、笑い転げる私の様子に気がついてKIYOさんが駆けつけてきたので、「カルビわかるよね、それを炙ったものを『炙りカルビ』って言うんだよ、言ってごらん」と促したら。
まあ何度かカミつつも、最後にはちゃんと言えるようになってました。
しかしこの炙りカルビ、私もさすがに3回続けて早口で発音するのはちょっとキツイです。
ダンナに、「言えなかったら、これお店で注文できないよ?」とからかうと、「指差して『これ!』って言えばいいんだよ!」と、ちょっとキレ気味でした。ぷぷぷっ。
お店に行ったとき、注文を取りに来た店員さんに、言えるかどうか試してやる!と息巻いてました。
まあ、あまり、アホをさらさんようにね。。。

ぷうるのじゅんび

昨日はうだうだと書いてしまいましたが、今日はもうリフレッシュです。
というか、今日の夜のドラマに、仮面ライダー電王の良太郎(主人公)を演じた佐藤健君が出るので、昨日の夜から番宣のためにバラエティやら芸能ニュース番組に出ずっぱりで(いや日テレだけだけど)ちょっと嬉しい。
ドラマそのものはなんか暗そうなので、(役も暗そうだし)見るかはどうかは。。
まあそんなワケで、昨日の夜からご機嫌は直しております。ははは。
 
先週の金曜日に小学校のプール開きがあったKIYOさん。
保育園のプールとは違う広さと深さに、何度もおぼれそうになったそうですが、楽しかったらしいです。
で、これからはプールの準備をして学校に行くんだろうけど、連絡帳には次回はいついつとは書いてなかったので、体育のあるときだけだよね?と本人に訊いたら。
毎日持っていく、と。
いやいやいやいや、そりゃあ保育園時代は、夏場はお天気がよければかならずプールないし水遊びの時間があったけど、いちおー学校なんだから、プールに入る時間を作るなら時間割を変えなきゃいけないワケで。
ただプールの準備を持たせるだけならそうしてもいいんだけど、当日朝に、体調その他をカードに書いて、保護者のサインをしなくちゃいけないんだよね。(もちろん保育園では、そんなことはしない。まあ、風邪気味とかで体調が悪ければ、水遊びを控えるよう口頭または連絡帳で知らせますが、特に何もなければ、先生の現場の判断(看護師の先生もいらっしゃるので)のみで水に入ります)
プールのない日にわざわざカードを書いてサインまでするってのは、ちょっとね。。。
で、月曜日は体育がなかったのでプールの準備はせず、ダンナにつきそってもらって集団登校の集合場所まで行ったのですが。
他の一年生の子と、プールのあるなしで意見の交換があったらしく、それでも他のお兄ちゃんお姉ちゃんや、他にその場にいた父兄の方々の意見で、やっと「体育のない日はプールもない」というのを理解したようです。。。
ダンナいわく、相当すねていたとか。
いやいやいや、納得してよ。。。
 
そして今日は、張り切ってプールの準備をしていきました。
雨にもなりそうだったので、体操着も持たせたため、荷物がえらいかさばっちゃって申し訳なかったんだけど。。。
梅雨だし、プールがあるかどうかは毎日賭けだよね。
また楽しんで泳いできてくれたらな、と思っています。

へろへろの週末。。

土曜日は、1年生の親子活動の日ということで、ヤマハをお休みして、娘と二人で、学校へ。
地域に住んでいらっしゃる、手品の上手なおじさんから簡単な手品を習う…といった主旨だったのですが、お友達と遊ぶ(走り回る)のに夢中で、全然話なんか聞いちゃいない娘。。。
なんとなく、ですが、平日に一緒にいる時間が少ない分、こんな場所で親がいる状況だと、よけいにふざけちゃうのかなといった印象でした。
まあ、授業中とかはちゃんとしてるから、よしとしますが。
で、終わってから、保育園時代から仲良しのRちゃんと遊びたいと言い出し、Rちゃんは午後は英会話の教室があるので、それが終わってからRちゃんちに行って遊ぶことに。
娘だけで行かせた(Rちゃんちの車で迎えに来てもらった)ので、何をして遊んだのかは不明ですが、楽しかったようです。
で、夕方はRちゃんに我が家に来てもらって、映画鑑賞会(つっても、見てるのは娘とRちゃんの二人だけなのですが)をしました。
なんか、暑かったし、Rちゃんと遊ぶのを待つ間、家族でマンガ喫茶にしけこんでみたりして、ちょっと忙しかったのか。。。
なぜか、夜は家族全員、疲労困憊してしまってました。
うん、きっと暑かったせいでしょう。。。
 
日曜日は、私の母から、母が参加している某団体のイベントに誘われていて、ちょっと渡したいものもあったので、会場の氷見の植物園に行くことにしたんですが。
ダンナの腹痛が朝からよくならず、様子を見ているうちにどんどん時間がたち、(まあ、様子見のために訪れたK3(家具屋さん)で、輸入菓子のバイキングとかイベントをやっていて、楽しめたからよかったのですが)やっと会場に着いたかと思ったら、ダンナが入り口のドアの角に額をぶつけて(向こうから人が来てドアが勝手に開いてぶつかったというのならともかく、自分でドアを引いて開けて、そのドアの角に顔をぶつけるんですよ…)流血沙汰になり、幸い私の弟や他のスタッフさんが、消毒薬や絆創膏を提供してくれて、まあ出血もナントカ納まり、かなり遅くなった昼食を食べたりなどしたのですが。
イベントは、着いた時点でもう撤収が始まっていたので、せめてせっかくの植物園をちょっとは見学したかったんですがね。
思いがけず怪我人が発生したので、食事してちょっと休んですぐ帰るみたいになってしまって。
到着が遅かったので、弟には会えましたが、(ヤツは受付を手伝っていたので)父と母はもう帰っちゃってて会えなかったし。
まあ、それでも娘が、多少なりとも楽しんでくれたと思いたいです。
ダンナが休んでいる間、100円で参加できる、貝殻のストラップ作りに挑戦して、できた作品を大層気に入っていたので。
帰りはまたダンナの実家に寄って。
怪我してるからすぐ帰るなんていいつつ、なんだかんだで長居するし。
あーすいませんもう愚痴ばっかりですね。
…ダンナは、自分の実家には週1くらいで顔を出していて、まあお元気にされているとはいえ一人暮らしだし、いろいろお手伝いしてあげないと…というところではあるのですが。
うちの両親は、まあダンナのところよりは一回り若いし、弟もいるのでさほど心配ではないにしても、なんだかなーと思ってしまうんですよね。
休日の行動予定も、結局ダンナの思うように過ごすわけだし、私の実家関係の予定はあまり入れられず、たまに入れても、こんな風になんかハンパになってしまって。
そりゃー私はヨメに出たんだし、もともとあまり実家べったりではなかったけど、じゃあダンナのお姉さんの実家べったりぶりはなんなのって思ったり。
そういえば、娘がまだまだ小さかった頃、うちの母が、石川動物園に一緒に行きたいってずっと言ってて、まあここ1〜2年言わなくなったんだけど、(おそらくあの団体の活動が忙しいせいでしょう)ダンナにちょっと提案してみようかな。
今年の娘の運動会は、夫婦二人で応援に行ったけど、来年は私の両親に声をかけようかな。
 
うん、ダンナの体調やケガの具合を心配しなきゃと思いつつ、なんかすっきりしない日曜日だったのでした。
まあ、すっきりしない…という程度のことなので、解決策を練りつつ、気分転換を図っていこうと思ってます。
しょうもないことでストレスを溜めても(しかもストレスの元凶は、私がストレス溜めてることも、その元凶が自分だってことも気づいてないぞ)精神衛生上よくないしね。
ネガティブなのはこれっきり!よし、今夜からはもうアゲアゲで行こう!!

学校公開

今日は入学して初めての、学校公開というのがありまして。
「せいかつ」の授業を見に来て!とリクエストされたので、3時間目の「せいかつ」を見学してきました。
これは、高学年になれば理科と社会にわかれるらしいのですが、1年生では、こくごでもさんすうでも(ずこうでもおんがくでも)ない、身の回りのものを見つけていこう!みたいなスタンスです。
先生が最初にスライド(ともちょっと違うんだけど、まあ私の感覚ではスライド)で、学校や家から歩いていける範囲の公園を10箇所くらい映して、知ってる公園はあるかな?そこで何をして遊んだかな?という問いかけをして、一人ひとりに発表させ、公園にあるもの、公園での遊びなどなどを黒板に書いていって最後にまとめて…という流れでした。
KIYOは元気いっぱいに発言していて、別に私が見てるからじゃなくて普段からこうなんだろうなーという感じでした。
いい見学をさせてもらいました。
・・・ただこの日はとても暑くて、途中で先生が教室の窓を少し開けたりしていましたが、子供たちもちょっとぐったり気味でした。
なんか具合が悪くて、途中で保健室に向かった子もいました。
うん、体力しっかりつけないと、小学校生活は厳しいみたいです。
KIYOが今後ばてないようにも、家でしっかり生活を支えてあげないといけないですね。
 
土曜から、「ちはやふる」というマンガにハマっています。
コミック大賞だかを取った作品と言うことで、以前から読んでみたく思っていたのですが、やっと手を出したわけでして。
うーん、熱いなあ、百人一首
マンガもとってもよくできていて、いろいろな場面でつい感情移入して涙しちゃいます。
流れ的に、主人公の女の子(千早)が、百人一首の日本女子トップ(クイーン)を勝ち取るまでの話になると思うのですが、まだまだ道のりは長く、当分目が離せそうにないです。
で、百人一首のことをネットでいろいろ調べていくうちに、高校の文化部インターハイみたいなイベント(正式名称は忘れた)に百人一首があって、2012年の全国大会は富山で開催されるとか。
しかしざっと調べたところ、富山県の高校で百人一首をやってるとこってないみたいです。。。
うん、他県の百人一首が強い高校って、偏差値も高いとこが多くて、やっぱりアタマ使うからなんだろうとは思うのですが、他見の強豪と渡り合うには、相当な訓練も必要だろうし、うーんムズカシイとは思うのですが、ここは教育県の本領発揮みたいな感じで、どっかのアタマいい高校で、かるた部を創設してほしいものです。。。

スタートレック

観てきましたよ〜。
ホントはダンナと一緒に観にいきたかったのですが、夕方(とゆーか、ほとんど夜)の1日1回上映のため、土曜日はファボーレに行って、ダンナと娘が夕食をとっている間に私が、日曜はイオン高岡に行って、私と娘が夕食をとっている間にダンナが、という手順で観てきました。
いやー、面白かったです。
さすがにまったくスタトレの予備知識のない人にはわからない内容だなあとは思いましたが、ヴォイジャー以降の作品しかまともに見ていない私でもすごく面白く、ダンナのように初期からのファンの人にもウケがいいという、とにかくスタートレックを多少なりとも知ってる人ならソンはない内容だと思いました。
DVDが出たら、またじっくり見たいです。
ダンナはあと、ターミネーター4をいつ観にいこうかなと考えているようですが、私はアレは別にいいというか。。
どうせエヴァは私一人で観にいくし、ダンナにはT4は一人で行ってもらおうかなー。。。
 
で、土曜日の午後は、KIYOの音楽教室が終わってから、彼女の要望で、立山博物館のまんだら遊苑というところに行ってきました。
学童保育で、KIYOとは違う小学校の子達が、運動会の振り替え休日で1日保育だったときに、先生に連れて行ってもらったところだそうで、行きたがって行きたがってすごくうるさかったのです。
今年新しくできた施設なのかな?
私もダンナも行ったことがなかったので、どんなところなのかなとわくわく。
まあ・・・興味深い場所でした。
立山曼荼羅という、なんか立山信仰の基本になる考え…なのかな、それを基にして、地獄めぐりと天国めぐりを体験するとゆーか。
つっても宗教色はまったくない…のでもないだろうけど、日本人は観光で寺社めぐりをしますから、その寺社が近代的になっただけ、みたいな。
説明員の人も各施設に配置されていて、屋外も存分に歩くので、行った充実感はあります。
つか、すごい疲れました。。。
ビビリのKIYOさんが、実は地獄めぐりの施設をほとんど見てこれなくて、あとでパンフを見てすごく行きたがったので、また日を改めて行ってみようかな。
まあ、日を改めてとゆーか、年を改めて、かもしれない。
あのビビリがもうちょいマシにならないと、ちょっとムリじゃないかな〜。。。
 
日曜の午後は、大島絵本館で開催されるフルートのコンサートのチケットを会社で入手してきたので、出かけたのですが。(イオンはそのあと行った)
絵本館に入り口横に、いかにもちびっこが水遊びをしてくださいといわんばかりの噴水や水場があり。
さっそくとサンダルを脱いで水に入ったKIYOさん。
ほどなくすってんと転んで、パンツやワンピースがびしょびしょに。。
この時点で、コンサート開始15分前。
仕方なく、ワンピだけ脱がせて下着姿で遊ばせ、ワンピはバシバシはたいてちょびっと乾かし、パンツが濡れたといって気持ち悪がるKIYOを無理やり連れて入館。
じつはコンサートのチケットが2枚しかなく、もう一枚は当日券を購入しようと思っていたのですが、コンサートに行きたくないとKIYOがごねたので、彼女には絵本を読んで待っていてもらうことにして、(館内は絵本が満載だし、職員の方々の目も行き届いているので、(施設全体もそんなに大きくないしね)絵本をおとなしく読んで待っていられる子なら、子供だけで待たせていても大丈夫と職員さんに言われたので)私とダンナでコンサートを聴くことにしました。
さすがにコンサートは前半だけ聴いて出てきたのですが、フルート、オカリナ、筝、ハープと、普段あまり聴かない種類の楽器の演奏が次々と聴けて、とてもよかったです。
で、休憩時間に抜け出してKIYOのところに行くと、案の定絵本に大ハマリで。
ドリンクチケットも持っていたのですが、それよりも絵本を読みたいと行って動かなかったので、私とダンナで喫茶に行ってお茶をして。
イオンの映画(と、途中のちょっとした用事)に間に合うぎりぎりの時間まで絵本館で過ごしました。
そうそう、喫茶コーナーの窓から、入り口横の水場が見渡せるのですが、KIYOが遊んでいたときよりよりさらに多くの子供たちが、さらにびしょぬれになりながら遊んでいて。
うん、今度ここへ来るときは、少なくとも着替え、できれば水着持参でくればいいかなあ、と。
建物の横で適度な日陰もできるため、水遊びポイントとしてはいうことなしなんですよね。
まあこれからの季節、いつどこでこんな場所にめぐりあうかわからないので、
大人も子供も、着替えを車に常備しておきたいなと思います。
 
あ、その後、イオンに着いてすぐ着替えを購入したのですが、もう乾いたと言って最初着替えを拒否していたのですが。
食事中に、ケチャップやらアイスクリームやらをさんざん服にこぼし、結局そのあと着替えました。。
・・・まあ着替えが役に立ってよかった。

いちご大豊作&初プロ野球観戦

我が家の前の花壇に、ほったらかしになっている苺ですが、今年もたくさん実をつけてくれました。
というか、去年よりも明らかに多いです。
苺の株そのものも、花壇からはみ出して、家の周りにどんどん広がっていってるし。
雑草とは違うから始末もしにくいのですが、このままでは、数年後には我が家は苺で囲まれてしまいそうな勢いです。(言い過ぎか)
で、そんな苺を今年はこれまでに3回収穫し、まだあと1〜2回は行けそうです。
牛乳かけて砂糖をざっくりぶっかけて、ウマウマ〜と私が朝食にいただいています。
なんで私だけなのかな。。。まあいーんですが。
今年もまだまだ食べられそうなので、嬉しい限りです。
 

昨日は、近所の球場でプロ野球交流戦がありまして、別に特にファンでもなかったのですが、あまりにも風が気持ちよかったのと、ドンドンと響いてくる応援合戦の音に釣られて、KIYOと二人で野球観戦をすることになってしまいました。
ダンナも一緒に来てほしかったんですが、次の日は日帰りの出張があり、準備しなくちゃいけないとゆーことで。
中日対ソフトバンクの試合だったのですが、外野席は中日側はもう入れないということで(内野席は予算的にアウト。だって、別にファンでもなんでもないので)ソフトバンク側での試合観戦となりました。
当然、ソフトバンクの応援をすることになったのですが、既に6回終了時点で0−3でソフトバンクの負け。
8回で1点を返しましたが、そのまま試合終了となりました。
ははは、あー盛り上がらない観客席。。。
終了後、徒歩でここまで来ていたのですが、サンダル履きで来たKIYOが足の痛みを訴えていたので、(だから言わんこっちゃない)
ダンナに車でお迎えに来てもらうことにして、球場横の道路の、わき道に入るところで立って(KIYOは座って)いたら。
パトカーに先導された大型バスが2台近づいてきて、もしやと思ってみていたら、やっぱり選手を乗せたバスでした。
KIYOと二人で、ワイワイと手を振ったら、何人かの選手が手を振り返してくれて。
あ〜でも今のバス、相手チームのだよ〜とがっくりきていたら、(この時点で私たちは、にわかソフトバンクファンでした)すぐに今度はソフトバンクのバスが!!
さすがに勝利チームほどの明るい雰囲気ではありませんでしたが、手を振り返してもらって、KIYOは大興奮でした。
まあ、野球そのものをさっぱり理解していないKIYOですが、楽しい経験になったようです。
うーん私は、巨人戦なら張り切って観にいきたいかな〜。。
去年ン十年ぶりに、巨人の1軍チームの試合があったんですよね。(行かなかったんですが)
もー道路はもんのすごい渋滞になり、(昨日もちょっとひどかった。。抜け道をいろいろ知ってる地元民の強みでなんとかするんですが、保育園および学童保育のお迎えの遅刻は免れません。。)自宅にも近づけないほどになるので、まあ、休みを取って野球観にいくのが正解ですね!