ケガの功名

この前、久しぶりに200ミリマクロを使用してみました。思えば、1年ぶりくらいになりますか。
被写体は、ここところお気に入りのトールフィンゴビー君。

ハウジングに専用ポートをセットして、フォーカスギアの動きを確認してみたところ・・・ちょっと重たい感じはするものの、しっかりと動いています。

んで、水中に持って入り、さっそく砂地でハゼタ〜イム!と相成りました。

このポイントのトールフィンゴビー様、大きくて、しかも逃げないのが揃っており、まさに被写体天国。まあ、そうは言っても、やっぱりシャイで有名なトールフィンゴビーには違いありません。念のため、トールフィン様から1m以上離れた場所に着底し、ソロソロと接近していくことにしました。
水底で腹ばい、いわゆる「伏射」の姿勢をとりつつファインダーをのぞいてみたところ・・・

ムムムム・・・ピントが来ない!!!

フォーカスリングをいくら回しても、ピントが来ないのです!!!

アレレレレ、おかしいな、と、ポートレンズ面をのぞきこみながらフォーカスリングを回してみると、なんと空回りしている様子。長年使用していなかったせいでしょうか、リング内部で何らかの不具合を起こして、フォーカスリングを回しても、レンズにまでその動作が伝わっていないようなのです。

セッティング時には、レンズのフォーカスを最短撮影距離にあわせてセッティングしていたハズ・・・

ということは・・・

そう、かのトールフィンゴビー様に最短撮影距離まで寄らないと撮影できないっ!!!というシュールな状況に置かれていることになっていたのです。

このポイントの大らかトールフィンゴビー様とはいえ、さすがに200ミリの最短撮影距離まで寄るというのは至難の業。

結局、ジリジリジリと10分ほどをかけてアプローチすることにより、何とか写真を撮ることに成功しました。
なのですが、写真のとおりの被写界深度の浅さ(泣)トールフィン様がちょっとでも動こうものなら、とたんにアウトフォーカスになってしまいます。もちろん「置ピン状態」ですので、ピント調整は私が動かなくてはいけません。トールフィン様が動けば、私もゴソゴソと動き、なんとか目にピントが来るように数十カットを撮ってみました。

で、ダイビング後、仕上がりを見てみたところ・・・

おぉ、これはこれで面白いじゃん!

自画自賛してしまう仕上がりに。新境地開拓かぁ・・・

連続写真

maldives2006-08-13

アリ環礁の某ポイントで砂地のハゼを狙ってみました。
ここトールフィンゴビー君、大きめの体格でしかもフレンドリー♪ついつい調子に乗って寄りすぎてしまいました。

・・・ということで、この写真。ハイ、連続写真でございます。
ご存じの方も多いと思われますが、ハゼって頭から巣穴に逃げ込むんですね。尻尾から逃げ込んだ方が効率よさそうだけど。まあ、体型的に無理なんでしょうね。

新鋭ストロボ、Z240

maldives2006-07-29

今回は水中撮影用ストロボについて。
私、長年にわたってニコン製SB−105を愛用してまいりました。SB−103の頃を含めると15年以上になりますか。
途中、シーアンドシーのYS−200とかYS−300などに浮気をしたこともあったんですが、まあ、概ね、主要ストロボとしてSB−105をずぅ〜っと使用していました。

なのですが、最近、良く故障するんすよ。故障パターンとしては、スイッチ入れても電源が入らない、もしくは電源が入っても発光してくれない、というもの。故障のたびにニコンプロサービスで修理をしてもらっているんですが、毎回支払う数千円〜1万円の修理代が結構シャレにならなかったりします。それに、故障に備えて、予備のストロボも用意していかないといけないという面倒も発生していました。

・・・とまあ、そんな事情から、この前イノン製の最新ストロボZ−240を2個購入してみたんですよ。接続はイノンお得意の光ケーブルを選んでみました。

今週、初めて使ってみたんですが、その感想は・・・

機能がいっぱいありすぎてよくわかんね〜

ハイ、その一言につきます。
私の場合、ニコノスRSや、D−100+ネクサスハウジング、または中判カメラ+ハウジング・・・といった水中カメラを主に使用しているのですが、ストロボ側のTTL機能が今ひとつ理解できない状態ですので、勿体なくも測光システムはマニュアルのみでの使用となっております。

もちろん、使用前には説明書をチェックしてみました。
いやホント、初めてですよ。水中撮影機材の説明書をあれほど一生懸命読んだのは。
「S−TTL」、「アドバンスドキャンセル回路」、「クリアフォトシステム」・・・Z240の説明書にならんでいる、ブードゥー呪文なみに難解な言葉たち。ストロボ背面に満艦飾の如く配置されているスイッチ類にもちょっとびびります。

まあ、これからだましだまし使用していくことにします・・・

最後に、ダイビング前にZ240と格闘していた私を見ていたゲストのコメントを。

「祥平さん、火をはじめて見た原始人みたいでしたヨ」


写メールクオリティで申し訳ない掲載写真・・・左が以前から移用しているZ220、右が件のZ240。私にはZ220でいっぱいいっぱいっす。

雑誌に載ってます

maldives2006-06-22

ダイビングワールド7月号に「三冠に賭けた男のファイナル・サファリ」と銘打って私&私主催のサファリの記事が掲載されております。

いやービックリ!
何せ、最初の見開き2ページは、ワタクシ太田がエラソーに椅子に座っている写真&一生懸命お腹を引っ込めて船のバウに立ちつくすジンベエサーチモード写真のふたつ。

一歩間違うと「マンセー祥平」記事になりそうなところですが、そこを絶妙に味付けしてくれたのが、撮影&文章の瀬戸口靖氏。パッション溢れる写真と文章を誌面に展開してくれています。

それと、ちょっと意外に思われるかもしれませんが、当社サファリでハンマーヘッドシャークの写真を誌面に飾ったのは、この瀬戸口氏がはじめてなのです。意外、でしょ???
でも、早朝の時間帯で、しかもノーストロボで、ハンマーの雄姿をフィルムに収めるのは至難の業。正直、主催者のワタクシがビックリしています。

・・・とまあ、いろいろと見どころ満載のダイビングワールド7月号、ぜひぜひ書店で手にとってみてください。できれば買ってね〜〜〜。

飲み会in東京!

えぇ〜、5月はブログを1ミクロンも書いていなかった、ということに今更ながら気がついた祥平です。
ミクシィもちょっとばかり疎遠気味だし、そろそろマジメにアップしていこうかな・・・と気持ちを新たにした次第です。

で、気持ちを新たにしてのブログ第一弾は「東京飲み会の告知」
ハイ、全然ブログの体裁になってませんね。
掲示板で大々的に告知していますが、念のため、この場でも告知させていただきます。

日時:6月17日(土) 18:00〜19:00頃よりスタート予定
場所:未定 参加予定スタッフ:太田祥平、他

エントリー方法
参加ご希望の方は、当方までメールでお申し込みください。 メール件名を「東京飲み会参加希望」として
*お名前 *参加人数 *電話番号 *メールアドレス
をmolamola@dive-dive.comまでご送信ください。
エントリー締め切りは6月9日の14:00とさせていただきます。

ご参加人数を確認の上、会場の最終手配に入ります。
ぶりぶり盛り上がりましょう!!!

今回はちょっとマニアックに・・・

先週、ツアーの合間に「ちょっとした深場」までコウリンハナダイ亜種を狙いにいってきました。
当社ツアーでは、まずリクエストされないハナダイですので、ゲストにはお見せすることは皆無なのですが、頭上のリング状模様に惹かれて個人的に時々撮影しています。

南マーレ環礁のとあるポイントで狙ったのですが、エントリーが朝6:30!この時間帯の「ちょっとした深場」って、そりゃもう暗い暗い。もちろん、ハナダイが逃げない程度にライトを照らしてくれる撮影アシスタントなどというゴージャスな存在はいないので、レンズポートに装着したターゲットライトで・・・とかやってたら、ターゲットライトが明るすぎてハナダイ逃げまくりの図になってしまい、結局ライト無しで撮影することに。
早朝の深場で小刻みに動き回るハナダイをターゲットライト無しで撮影・・・これはとにかくシャッターを多く切って、少しでも多くの枚数を稼ぐしかありません。「ちょっとした深場」ですので減圧も気になるし・・・ということで、液晶画像でのチェックをせずに、ひたすらシャッターを切ってみました。

んで、上がってからPCに取り込んだ画像をチェックしてみると、嗚呼、ほぼ全滅っす。ヘタヘタです、私。フォーカスがきている絵がほとんど無いんです。

その中でもややマトモな画像が上の絵。・・・と、このカットを見ていてちょっと不思議なことに気がつきました。頭上の模様が「輪」になってないんです。ね、ほら、途中で途切れてV字状になってますよね。通常個体は下のカット(フォーカス甘い上にアングル不安定ですんません)のように縦に長いO状になっていることが多いんです。

う〜ん、何でしょうね。メスからオスへの性転換中の模様なんですかね。もうちょっとこれを追求してみたいんですが、今週はGWツアー・・・個人的な撮影などできるワケがありません。GWツアーが明けると、ツアーは7月までお休みになりますので、このハナダイを撮影できるのはかなり先まで持ち越しになりそうです。あ〜でも気になる。

撮影データ:
ニコンD100
ネクサスハウジング
イノンZ220、シーアンドシーYS20
60分の1、F8

飲み飲み飲み会

私の引退に関して、たくさんの反響をいただきました。ありがたいことに、引退を惜しむ声が多数寄せられ、私自身大変恐縮しております。
あと数ヶ月となりましたが、今までと変わらずご愛顧よろしくお願いいたします!

さて、突然ですが、大阪と札幌で、当社飲み会を開催することになりました!!!

*大阪
5月19日(金)〜場所未定〜
出席予定:太田祥平

*札幌
6月9日(金)〜場所未定〜
出席予定:太田祥平、ノリコ

大まかな出席人数を把握したいので、参加ご希望の方は;
*お名前
*電話番号
*メールアドレス
*参加希望会場
をご記入の上、
molamola@dive-dive.com
までメールをご送信ください。