念願のブログペット

はてなダイアリーではブログペットが飼えない事を知って落ち込んでいるまめぼうに
ご主人が愛の手を差し伸べてくれました。
何パターンかあって、1日ごとに変わる仕掛け!
この画像を壁紙に設定して、私だけのブログペットを満喫中。
つーか、それはもはや「ブログ」ペットじゃないよね。。
※画像はうごツールで製作しているらしいです。

犬を日本に連れて帰るには

最近、日本の犬の輸出入に関する決まりが変わったんですよね。
具体的にどう変わったかというと、


昔:予防接種などの必要条件を満たした犬でも、最低で2週間空港に拘留


今:必要条件(検査)が厳しくなった代わりに、当日中に犬を連れて帰ることが出来る


検査の流れ
マイクロチップを装着する
②1回目の狂犬病予防注射をする
③2回目の狂犬病予防注射をする(1回目の注射から30日以上経過していること)
④血液を採取し、国指定の検査機関へ送付する
⑤検査結果が良好ならばOK
⑥血液採取の日付から180日経てば出国許可が下りる
⑦出国2日前に健康診断をする


簡単に言うとこんな感じです。
(犬本人が係わる事項だけでこれだけです。しなければならないこととして、他にも書類準備や到着空港への連絡などがあるのでご注意を!)
当然、犬にかかる負担はぐっと少なくなったので、私たちも大喜びです。
そのための苦労なら、ちょっとぐらいは我慢我慢…。

今日は、③の2回目の狂犬病予防接種に行ってきました。
かかりつけの獣医さんは英語が話せるのですが、今日は残念なことに非番。
他の先生方はみんなイタリア語オンリーです。
頑張って話してはみたものの、私のつたないイタリア語で、通じにくい話がますます通じにくく…。
そして、「短期間に2回注射を打つ」ということについて、猛反対されてしまいました。
獣「犬の体に負担がかかるからやめとけって日本の担当者に言えば?」
私「私もそう思うけど、それが決まりなんだよー」
獣「この注射は1年間有効だって君は分かってるのかい?する必要ないよ」
私「分かってるけど、2回しないと日本に帰れないの!」
…以下、30分ほど堂々巡り。
分かるよ、ユンの体を心配してくれる優しさも、イタリア語の通じない小娘に何とか理解してもらおうという心意気もとても嬉しい。
でもね、私の一存で決められないんすよ!!そんなこと!!
結局押し切って何とか注射してもらえましたが、相手も私もぐったり。
この後、一番めんどくさそうな④の手続きが待っているのがオソロシイ…。
イタリアって、大体荷物自体が届かないことがけっこうあるのに…送付って。。
というわけで、もし可能なら直接検査機関で血液を採取してもらえないか、検査機関にメールを出してみました。
…このメールに返信が来るかどうか自体、五分の確率だけどね!
ユンと無事に再び日本の大地を踏むまで、めげずに頑張るぞ〜♪

旅行記まとめ

このところ旅行にたくさん行ったのでリンクを貼っておこう。


スペイン旅行記

12/26 スペイン旅行・準備編
12/27 スペイン旅行・バルセロナ1日目
12/28 スペイン旅行・バルセロナ2日目
12/29 スペイン旅行・バルセロナ3日目
12/30 さらばバルセロナ・こんにちはバレンシア
12/31 大晦日・グラナダへ大移動
1/ 1 元旦をまたーり過ごすinグラナダ。
1/ 2 グラナダ・2日目
1/ 3 マドリッドへ!
1/ 4 マドリッド・2日目
1/ 5 とうとう帰国の日。


オーストリアハンガリー旅行記

1/20 明日からオーストリア
1/21 ウィーン一日目はやっぱりグルメ紀行
1/24 日本のツアーに参加して
1/28 帰国〜
1/29 ウィーン・ダイエットケーキたべあるき紀行

これからちょっとずつ増えてく予定。

★総評★

ダイエット中の人も、ウィーンではダイエットケーキを食べるべし!
私はこの旅で毎日ケーキを食べましたが、どちらかと言うと痩せました。
というのも、我慢せずにダイエットケーキを食べていたから、食欲が抑えられたんだと思います♪
"Do you have any diabetic cake?" でも通じるし、ディアベティーカー?と聞くだけでもお店の人は判ってくれます。ぜひお試しあれ!!
ちなみに、ザッハートルテにならぶ有名なケーキ、インペリアルトルテにもダイエットバージョンがあります。
お土産にもお勧めです♪
お土産と言えば、普通のチョコレートにも「ダイエット用」があります。
私は4枚ほど買って帰りましたが、普通のチョコと同じくらい美味しいですよ〜
こういうダイエット食品が多いからか、ウィーンでは
「ええっ!?」てくらい太っている人はあまり見かけません。
イタリア人もぜひ見習うべきだよな〜、と思います。。
早くこれらの製品がイタリアにも輸入されるようにならないかな♪
さて、お金ためて、またウィーンにダイエットケーキ食べに行くゾ!!!

アイーダ「ブルーベリー入りチーズムース(ダイエット)」

ここには2種類のダイエットケーキ。ティラミスとムースでした。
ムースは確かに、砂糖さえノンカロリーのものに変えてしまえば作るの簡単そう!
味もまろやかで美味しい。でもちょっと甘すぎかな?


ハイナー「ストロベリーロールケーキ(ダイエット)」

ここもダイエットケーキは3つだけ並んでいました。
全部で10種類くらいのダイエットケーキがあるらしく、それぞれの名前と砂糖の含有量が表にしてありました。
もともとダイエットケーキは糖尿病の人用のものだから、含有量は深刻な問題ですよね。
とはいえ、私はドイツ語読めないので、適当に指差しで買っちゃいました。
ルッカのロールケーキと比べてスポンジが少し硬いですが、クリームは美味しい!
ロールケーキはスポンジが少ないから炭水化物量がセーブできるのか、
オーストリアでのダイエットケーキの定番みたいです。

三日目:お昼を食べたお店のデザート・ココアケーキ?

この日は団体行動だったので、お昼の食後ケーキを食べました。
カフェコンディトライのようなおしゃれなケーキとは違って、家で焼くような素朴なケーキ。
実はこういうケーキの方がカロリー高い(バター・小麦粉ともにたっぷりなので)ので、
涙を飲んで半分残しました。
でもホント、ほっとする味。焼きたてですごく美味しい!
日本のツアーの方々にも評判良かったです。
こういうケーキも試せてお得でした!