地面との距離


こどもの頃の話を書いてたら、そういえば最近気になってることがあったので一筆。


おとなに比べてこどものほうが圧倒的に地面と顔の距離は近いわけで、
その地球と自分の近さって実は結構大事だったりするんじゃないかと思います。


歩行速度も視点も上向きなおとなには見えないものが地球にはたくさん転がっていて
こどもはそれをめざとく見つけては自分のおもちゃにする才能があるんじゃないかと。


大きくなることばかりに気をとられて足下向くこと少なくなっちゃいますよね。



地面には変なものいっぱい落ちてるみたい。
空はすごく高いみたい。


たまにはしゃがんだり、おとなをみあげたりすると意外な発見をします。
(ホームレスの人たちが見ている世界と私たちが見ている世界が違う気がするのだよ)





こういうことしてるから私は「おまえ変だよ。」「不思議ちゃんだよね。」って言われるんだよな。

書評   

mayumomo2004-11-16



姫野カオルコ 『ちがうもん』  文春文庫


姫野カオルコがどんな作家なのかも知りません。全くの衝動買いです。

自分の気持ちがうまく言えない。
もどかしい。くやしい。
そんなことが、
こどものとき、
ありませんでしたか?


オビに書かれたこの言葉が気になっての衝動買いです。



この本、内容は短編集なんですがすべて女性(30代〜40代)が主人公です。

都心で人並みに働いてはいる。不満もない。
だけどなぜだか、生まれ育った田舎のあの情景がふとよみがえる。




決して好きとは言えない。帰って一生を過ごしたいと思える場所でもない。


だけど、捨てられないもの。いつまでも変わらないもの。
それが生まれ故郷であり、生まれた時代。


それぞれの主人公はそんな子供の頃見た田舎への思いを巡らせていきます。



主人公がそんなに若い世代ではないので、
振り返る子供の記憶はビルも道路も総合病院もない「昭和」の空気。


それはネオジャパネスク調大好きな私にはほっと出来る情景でした。



さらにこの短編集の大切な共通点はもう一つ。


“家族”の形。


特に父親と母親との関係。


物心ついたころには父と母の間は冷め切っていて
それが当たり前の状態として子供は受け入れている。


納得もしている。


口に出して聴いてはいけないことだということもわかる。


だけど。だけど。


やっぱり『ちがうもん』。


重くなりそうな部分をあえてさらりと流していますが、痛烈な感じがします。



回想がメインなので決して前向きな小説ではないですけど(笑)
これがおとなの楽しみなのかもしれません。


すぅっと入ってきて停滞していく、いいお話でした。




ちなみに。


「あの人は今どうしているんだろう?」

「あの場所はいったいどこだったんだろう?」


私も田舎育ちなのでそういう場所や人がいます。


不定期に家にやってきて、私がせがむと必ず“たかいたかい”をしてくれたどこかの和尚さん。

世界一おいしいウィンナーコーヒーとホットココアを入れてくれた喫茶店のマスター。
(今は嫌いだけど当時はここのココアだったら飲めた!)

こどもたちを集めては近所の神社の境内で昔話を聞かせてくれたおばあさん。


それからドブ臭かった“秘密基地”。


怖くて入れなかった防空壕の跡地。


こういう良いものに出会えるのはこどもの頃だけ。

いい大人がいい思い出をお裾分けしてくれるのかもしれないですね。

別世界の住人だと認識している


美容師は私とは違う感覚で世界を生きている気がします。
たぶん底抜けに人生を謳歌していて、つまづくこともあるけれど至って健康な次元の人たち。


昨日表参道を歩いていたら(一応通学路)サロンの人に呼び止められました。


私の髪は今年の2月以来カットしていないという末期状態に永くあって
最近気分が良かったのでふらふら〜っとサロンのお姉さんについて行ってしまいました。



なんかすごい店でした。



なにがすごいって・・・


青山でサロンを経営していくのってこれくらいの根性とテンションが必要なのね、っていうすごさ。


え?わからないって?


とりあえずサロンなのに「うちは人間性大事にしてますから」とか言ってました。


「10回来ても10回とも飽きさせない」とも。


店員全員が個性強すぎて途中から訳わかんなくなりました。



そういうことで私は今現在、前髪ふさふさです。



ふさふさ。

何度もあることじゃないから言わせてよ

お世話になってる大学院の知り合いの方に
「ポテンシャルな部分で、まゆ心理向いてるよ。受からなかったのが不思議だもの。」と言われました。
親身になって受験の応援してくださってます。


さらに軽くコーチングされてます(笑)感謝もの。



あと人生2回目のモテ期らしいです。
こういう時に限って誰とも付き合いたくないって思うんですよね。っていうかそんな余裕ねぇ!っての。



ちょっとだけ自慢です。ええ、自慢ですが何か?(たまには言わせてくれよ)





うだうだせずに受験します。あと一ヶ月で筆記ものは全部やり終わらせます。

壁をぶち破れ


破るなら自宅の壁にしよう。
公的な建造物もしくは他者の所有物の壁をぶち破ったら損害賠償です。器物破損は犯罪です。





いや、そういうことが言いたいんではなくて。




カウンセリングの面接の私のスタイルが固定化してしまっていてその壁をぶち破りたいの。


大学で染みるほど叩き込まれたクラシックなカウンセリングスタイルは決して自然なものではない。
だけどそこからの脱却が出来ずあれよあれよと守りの体勢に入ってしまう。



私の今目指す心理療法家のあり方が自分本位なものに変わりつつあって
それが実践の場においても影響が現れている様子です。


今日、ちょっとした機会があってカウンセリングロールプレイを久々にしたんですけど
壁にぶち当たったのを体感しました。



つくづくロールプレイって嫌い、と思いました。


胡散臭いんだよ、もう。

こころを開け!


サイトが更新できません!


書くことないんです!


ぐだぐだ書くのを極力やめたらなんにもネタ残んねえでやんの!へっ!



水曜から東京に行っていて今日(金曜)東京から帰ってきて明日(土曜)また東京行きます!


意味わかんないです!


意味とか深く考えないようにします!





寝ます!

ひとーつ。

mayumomo2004-11-07



理想は高く設定すること。


手に入れることが可能な相手ではなくても、恋に落ちる覚悟をすること。



メルセデスベンツ車 G320          10000000円。








恋した相手が貴族の生まれだからといって


ゼロの数にあわてふためかないこと。