砂の上の文字群2

つぶやいたり、描いたり。波に攫われる前の、ほんの一瞬。(このブログはメインブログの引っ越し予定地として作成したものです。内容は全く同じです><)

さきどり ハロウィン

f:id:midorinekono:20151007185319j:plain

f:id:midorinekono:20151007185329j:plain

久しぶりにハロウィン絵を描いたよ。前に描いたのがいつだったか思い出せないくらい、近年ハロウィンの絵はご無沙汰でした。なんとなく思いつかなくて。

それにしてもこの時期のお菓子売り場の楽しさと来たらバレンタインを軽く凌駕するよね。カボチャや黒猫モチーフの容器に入ったチョコレートやキャンディやプリン。おばけの形のケーキ。毎年そんなに買いもしないのにうろうろしてしまう。お腹に入れてしまえばはかなく消える可愛さだけど、それだけに一層愛しい季節もののお菓子たち。
ショーケースに並ぶカボチャのお菓子を全部食べてみたいけど、私の舌&胃は私の目ほどは甘党じゃないのでした。いくらも食べないうちに、甘さでひっくり返りそうになってしまう。うっぷ。
カボチャやお化けの形の煎餅とかだったらいくらでも食べられそうなのだけど、それはなんかちょっと違う気もする・・・。甘いものに強い胃が欲しいなあ。あと脂肪のつきにくい体が欲しいなあ。それこそ魔女にお願いしなきゃいけません。

☆☆☆
スケッチ。

耳栓と怠惰/怒りのシャベル/一人乗りの船/図書館/絵本/体を丸めて眠るシナプス/多肉の合唱曲/スイッチ・オフ/谷川俊太郎/宮沢賢治と狐/いたいけさの満ちた盃/ひらがな/物忘れの利点/本棚/バッタランデブー/空の黒板(正解をもとめよ)/首長竜/切断/あたまのなかの・寝た子をおこす/いつまでアイドリング?/

幼年期のデッドストック

f:id:midorinekono:20150924211455j:plain

f:id:midorinekono:20150924211514j:plain

 

「トゲトゲのやきもち」

個展に出していた連作。家で育てているサボテンやお花、春先に庭を荒らしまわっていたヒヨドリをモデルに描いた色鉛筆作品です。実際のヒヨはもちろんこんなビジュアルじゃないんだけどね。後頭部がちょっと毛羽立っているのがかわいかった。

相変わらず絵と本以外の興味というと、庭いじり&庭にやってくる鳥や虫が中心になってしまう私です・・・。暇さえあれば葉っぱや花の上の青虫を凝視し、木の実を取りに来る鳥を物陰から観察してしまう。秋ともなると植え替えのことを考えてそわそわしてしまうのです。もうほとんど病気。
幼児期にはほとんど周りの自然物に興味を示さない子どもだったらしいので、今の変貌ぶりに周囲はやや困惑気味。遅れてきた幼年期、というにはあまりにも年をとりすぎているけどねえ。

こんなかんじで、しばらくは個展の作品&猫展に出した作品ばかり載せていくよ。
水面下で新しい絵はちまちま描いているのだけど、アイデアスケッチ的なラクガキだったり、投稿に出そうと思っていたりでなかなかこっちに載せる絵ができないんだ。スケッチはある程度たまったら載せるかも。どうかなー。

☆☆☆
そうそう、「猫の祭展」、昨日ついにフィナーレを迎えました。もともと告知されていた開催時期より少しだけ会期が延長されていたのですが、お知らせできなくてすみません・・・;
猫好きの方、お気に入りの猫に会えたでしょうか。猫の祭展は来年以降も開催される予定だそうなので、もし良かったらまた行ってみてね。

さてこれで、展示活動はしばしゆっくりりになります。年末一枚くらいクリスマス絵の展示に参加するかもですが、それ以外は絵本作成に力を注ごうと思っているの。いろいろ予定を入れてしまうと、どうしても楽な一枚絵作成に逃げてしまうから。
まだまだアイデアの種から白い芽が顔を出しかかって様子を伺っている、くらいの感じなのだけど、これをどうにか膨らませて作品にできたらいいなと思っています。まだまだあまりにも知らないこと&身についていないことが多すぎて、直視すると怖くなってしまうのだけど。ひとつひとつクリアすれば、それはきっと自信になってくれるはず。がんばります。す。

 

猫の祭展2015に行きました

個展時のポップ絵、つづき。


f:id:midorinekono:20150924183959j:plain

きのこちゃん

 

f:id:midorinekono:20150924184055j:plain


ギャラリーの一番出口付近に貼った子

 

f:id:midorinekono:20150924184127j:plain


すなどけいさん(この子はまた一枚絵のアイデアとして登場させたい)

 

f:id:midorinekono:20150924184151j:plain


フラス子さん

☆☆☆
開催からもう数週間経ちますが、ようやくちょっとだけ行くことができました。ギャラリー&アトリエCoCoさんで開催中の猫の祭展。
毎年楽しい猫作品が並ぶ展示なのだけど、今年はひときわパワーアップしてました!例年はどちらかというと立体作品、グッズが多い印象だったのですが、今年はそれに加えて壁を覆い尽くす絵!絵!絵!そして写真!パステル(かな?)、銅版画、色鉛筆・・・・の作品がちりばめられていて、とても見ごたえがありました。初めての作家さんも多く、時間をかけてじっくり見て回ったよ。
今回は写実的に(っていう言い方でいいのかな)描かれている作品がかなりの数あって、専らデフォルメばかりの私にははっとすることがいろいろ・・・。特に目の表現に圧倒されたの。そうだよねー、猫は瞳がきれいなんだよねえ。全体を見るとかわいいんだけど、目を覗きこむとなんだか不思議な気分になるもんなあ。

かわいいアクセサリーやお菓子なんかも多数ありました。私は陶器のブローチ、それにアイシングクッキーを購入。クッキー可愛かったなあ、お腹に入れる前にちゃんと写真に収めておかなくちゃ。


今年は会場がとても多いので、まだまだ足を運びたいお店がいくつも残ってる。会期はあと二週間。忘れず行かなくてはー。楽しみです!

わすれたころにおとずれる

f:id:midorinekono:20150829164518j:plain

f:id:midorinekono:20150829164526j:plain

「めそめそさん」

まったくもって世話の焼ける子


☆☆☆
個展のお礼状に使った絵。そろそろこちらにもアップ。
住所のわかる方にしか葉書を送れなかったのですが、いらして下さった方改めてありがとうございました。

 

f:id:midorinekono:20150829164534j:plain

・・・遅れてやってきた夏バテでちょっとぐったり。この夏は例年より元気だったのだけど、ここに来て気分的な疲れが利子つきでやってきました。ずーん。文章を読むにしても書くにしても、言葉が文節ごとに錘をつけられてふらふらしている。適切な文章として並ぶ前に、そこらへんで倒れ伏している言葉の断片。で、私も部屋の床に倒れ伏してばったり。
うーん夏は難しい。色彩的にはとても美しい季節なんだけど、どうも相性が悪いようです。思考にも太陽電池とかつけられたら、元気に夏を乗り切れそうなのにねえ。

☆☆☆
ひさびさスケッチ

台風/葉書/一人乗りの船/腐りかけの水/ぬいぐるみ!!/同窓会/ぶり返す多肉熱/アマガエル観察/失踪キアゲハ/ヤモリと卵/夏毛の柴犬/入道雲へエラー/陸上選手の脚/ブローチ/断捨離/ひとり/穂村弘「絶叫委員会」/古い絵/強迫観念/胸焼け/蜻蛉と帰る/まっさら/ヤマガラ

☆☆☆
ずっとブログを書いていたFC2がなにかとトラブルを起こしているようなので、ぼちぼち移転しておかないと「ある日突然ブログが消えた!」ってことになるのかしら・・・と危惧してこちらにひっそりお引越し中なのです。一応過去記事のインポートもしてみたのだけど、あちらが消えたら画像は消えちゃうのかな。どうなんだろ。

暫くは、こっちと向こうどちらにも記事を書いてみるつもり。まだ慣れてないせいか、ちょっとこちらは使いにくいかも・・・。文字の大きさとかヘッダ画像とか、カスタマイズしていくにはもうちょっと時間がかかりそうだなあ。うーん。

 

 

「猫の祭展2015」がはじまりました

utanoumaineko.jpg

「おうたの じょうずな ねこ」(画像クリックでちょっぴり大きくなります)

その歌声は まるでさえずり

☆☆☆
昨年、一昨年と参加している「猫の祭展」、今年も参加します。というわけで(はじまっちゃったけど!)告知です。

「猫の祭展2015 -ROMANTICAL CATS-」 (8/20(木)〜9/20(日))

「猫」をモチーフに、様々なジャンルの作品がずらりと並ぶイベントです。今年は参加店舗も15店舗の同時開催ということで、さらに活気にあふれた楽しいイベントになりそう。音楽祭もあるんだよ!

私が参加する、ギャラリー&アトリエCoCoさんでの展示スケジュールは、8/20(木)〜9/20(日)の11:00〜19:00(火曜水曜はお休み)となります。また、9/12・9/13は音楽祭のため14:00までの展示となるそうです。
(他の店舗さんはまた開催時間が違うかもしれないので、フェイスブック等で確認してみてね!)

私の展示作品は上の絵を含めた9作になりました。アクリル画1点、コピックイラスト8点で、今回は比較的小さなサイズの絵が並びます。販売物としてはポストカードとnekomachi(絵本)。会期が長いので、余裕があれば途中でポスカか絵本を追加するかもしれません。

☆☆☆
ひとまず展示物の準備が終わったので、しばらくはこの数か月の間に荒れ果てた部屋を徐々に片づけて行くつもり。イベント前後はいつも部屋がひどい状態になります。作業しながらも常に整頓状態をキープしている人はすばらしいよ・・・。心から尊敬するよ。嘆息。
次の創作活動に集中するためにも、とっととお部屋をすっきりさせて、心機一転絵本のことを進めていきたいな。まだどんな作品にするか、全然定まらないのですけど!アイデアの種、この部屋のどこかに転がってるかもしれない。

「ウワノソラノ旅」展ありがとうございました

popchan9.jpg
popchan8.jpg
popchan7.jpg
popchan5.jpg
popchan6.jpg

↑展示で使用していたポップの一部。これをちょきちょき切りぬいたものをたくさん壁に貼っていたのです。
電球風船を持っている子が多いのは、この子たちが「上から二番目の女の子(三つ編みの子)の頭の中にあるアイデア」というイメージだったから。(ひらめきのイメージが完全に昭和生まれ)

ネコノの初個展「ウワノソラノ旅」、おかげさまで無事終了しました!すぐに記事を書きたかったのだけど、後片付けや次のグループ展の準備が始まってしまい、ようやく一段落したと思ったらほとんど一か月が過ぎようとしていました。来て下さった方へのお礼状も早く描かなくちゃなあ。ううっ。

あまり積極的に事前宣伝をせず、ここ数年は目立った活動もほとんどやっていなかったので、お客さん一人も来ないんじゃないかしら、なんて割と本気で思っていたのですが(汗)、ゆるやかなペースながら見に来て下さる方がいらっしゃってとても嬉しかったです><。
忙しいのに時間を作って来てくれたりお祝いを送ってくれたりした友人やお知り合いの方々、過去の創作イベントでお世話になった方たち、そしてDMや他の展示で興味を持って来て下さったはじめましての方たち、ほんとうにほんとうにありがとうございました。
なんだかかんだで迷惑をかけ通しの(そして個展の成功を願ってくれた)両親、とどまることを知らぬ創作の愚痴に付き合ってくれたほねこくん、慣れない展示をたくさんサポートしてくださったギャラリー&アトリエCoCoさまにも感謝しきれません。ネコノは幸せものでございます・・・(涙)うっうっ。

始まる前はちゃんと接客できるのかなということで頭がいっぱいだったのですが(そして実際ちゃんと出来ていたかどうかは微・・・妙)あれこれお喋りしながら絵をのぞきこむお客さんの様子をうかがうだけで幸福な気分になっておりました。今回はじめてゆっくり創作のお話が出来た方もいて、楽しいひとときを過ごすことができました。

そうそう、ここのブログを時々のぞいてくださっている方が何人かいらっしゃったのも嬉しい驚きだったんだ。ここ数年は絵の活動がかなり停滞していたせいで(単純に更新するのがめんどくさかったということもあるけど;)、ここもほとんど更新されていなかったにも関わらず、気にかけていてくださった方がいたことにちょっとうるうるしてしいまいました(;v;)わ、わたし頑張って描こう。ここもちゃんと更新しよう。し、しよう・・・!

あらためて、展示に来て下さったみなさまありがとうございました。今回貰った元気と自信を糧に、これからも励みます〜。たとえば見てくれる人の心の隅っこにこっそりもぐりこんで、なんでもない時にひょこっと顔を出せるような絵を描けたらシアワセだなあ。


残りはほとんど自分の思い出用に書いたもの。個展直後に感傷たっぷりに書いたものの転記なので(今見るとちょっとだけ恥ずかしい・・・!)、追記にひっそり置いておきます。

「ウラノソラノ旅」舞台裏

「ウワノソラノ旅」で展示した作品を描いた五年間は様々なことがあり、絵を描いてきた時間のなかで最も辛い日々でした。突然、それまでの幼年期の切れ端や思春期的衝動を燃料にした絵を描くことができなくなって、頭の中の線がぷっつり切れたような虚無感からほとんど筆を執ることができませんでした。描きたいことが頭の中にない、というのはこれほどひとりぼっちで怖い気持ちになるものか、と思いつつ、いったいどうやればそれが元に戻るのか、むしろ絵のない自分をどう生きるか考えていくべきなのかうじうじ悩んでいるとき、個展をやってみない?というお声をかけてただいたのです。
 最初にお話をいただいたときはとても新しい絵が描ける気がしなかったにも関わらず、結局やります!と無謀にも宣言してしまった理由はほんとうのところわからないのですが(えー)、いつか、ほんとうに遠いいつかやることができたらなあ、と思っていた個展を今諦めてしまったら、決定的に絵とお別れしてしまうような気がしたからというのが一番近いような気がします。
このように当初いささか前向きな動機とはいいがたかった展示ですが、この荒療治がとても効いたような気がします。無理やり机に座って描くことで、ばらばらになっていた思考の断片をひとつひとつ繋げて、それを絵のピースに変換するという方法を少しずつ思い出しつつあります。かつてのようにそのプロセスを意識しないでやる、ということはまだなかなかできないけれど、少なくとも頭の断線を修理して、幸福感をもって絵が描けるようになったのは個展という目標のおかげでした。チャレンジしてみてほんとに良かった。描けるってなんて幸福なことだろうか><もう手放したくないなあこういう気持ち。
そんなこんなでこの展示は限りなくこの五年間の自画像・・・っていうか自分史の集積みたいになってしまったので、見て下さる方にはどのように映るのだろう、という点がとても気がかりでした。幸いお客さんの多くが絵にそれぞれのストーリーを与えてくださり、あれこれ想像しながら見て下さったおかげで、きわめて個人的な&閉じた世界だった私の絵は、生まれたときよりはるかにたくさんの物語を得ることができました。描くことの幸福だけではなく、見ていただくことの幸福というものは予想以上に大きいのだなあと今噛みしめています。
これから私の創作がどうなっていくのかはわからないけれど、少なくとも、今日のこの気持ちを忘れず、自分なりの表現を磨いて行かなければと思っています。
明日からまたがんばります。まずは直近の猫展を!