MISSI'S BLOG

のんびりやってます。

flowers11月号「ポーの一族 秘密の花園vol.5」

 

うぐぐ久しぶりでございます。

9月28日発売の雑誌の感想を今頃書いてます。

めっさマイペースです。

なんかくたびれてます。自分の事を云うと、夏前に帯状疱疹(註:軽症)にかかってしまい自主的に安静、そして夏はクソ暑いので更に自主的に過剰安静(怠けていただけ)しておりました。細かく言えば他の漫画にもはまっていたので(汗)頭が大混乱しておりました(汗汗汗)そんな私と違って、萩尾先生ははるかに元気です。素晴らしいことです!先生が元気で嬉しいです。きっとコロナ対策万全で舞台に通われるんだろうな~。

ポーは面白いよ!もう、先の展開が読めず、はらはらです。

私なんかはわりとすぐ守りに入りたいタイプなので、「ポー」くらい確立した作品は、狭い世界でのんびりまったりしてても誰もなにも言わないわよね~思うのですが、そう、4年くらい前に続編と聞いた時もポエムとイラストでもありがたいとか思ってました。でも萩尾先生は険しい山もどんどん進んでほいほい楽しそうに登られていくイメージ。追いかけていきますぜ~トロトロ杖持ってヨロヨロ足ですが。

今回はアランはほとんどお休みでなんか寂しかったですね。エドの想像の中で元気そうでなによりw表紙でもいるけど、蝶々がちょっと苦手なんだけど。蛾のほうがね、おなかふさふさだからまだ良いとか、そういうの私だけ?でも、カラーならキレイかもしれない。モルフェとか?シジミ蝶とか裏面キレイよ。

久々にちらりと男爵一家も登場ですね。なつかしー気がするけど、「秘密の花園」の時点ではエドにとっては別れて最近の出来事。エドも警戒心も浅く不注意もありってことだね。

前回もはらはら、今回もはらはらです。こんなに短期間に人を襲って大丈夫なのかとか、アーサーにはバレると分かってても心配でたまりません。

アーサーの幼少期、かわいいです。お人形さんみたい。ドミニクちゃんと庭にいると、本当にメルヘンの世界みたいですね。かわいいかわいい。

エドは聞き上手ですね。クールなのに優しいとか思っちゃうけど、まあ、優しいよね。

おじいちゃんが孫の話を聞いてあげている感じかな。アーサーの昔話に可哀そう可哀そう言ってくれるおじいちゃん可愛い。エドをおじいちゃん扱いは抵抗あるけど、そんな感じかなって思いました。ファンの方ごめんなさい。

ブラザーはこのまま退場なのか、いや、やっぱ、この人何者?だよね?

前回の感想でも書いたけど、でも、今度はメリッサ婦人も何かあるよね。うーん。

続きは来春・・・・ですか・・・・は、はい、お待ちしております。深々。

 

そういえば、舞台もあるのでーーーファンの方は楽しみですね。えー、私は、でも、ちょっと今時の遠征は無理なので、うーんごめんなさい。行けません。コロナが収束して、私も落ち着いたら・・・その頃も舞台あるのか?

そもそもアラン役の人が成人男性なので、ちょっと迷っている。柚香さんは雑誌で見たとき違和感なかったので、実はほんとに宝塚の青年役とか苦手だった(←過去形)けど、少年はイケルみたいな、柚香さんが持つ美しさや上品さがすごく良かったので気に入ったのですが・・・でも、たぶん、演劇は観始めたらハマって楽しめるとは思うので観劇可能の皆様にはお薦めしておく。

とりあえずもうすぐ発売の単行本が楽しみです!!!

 

 

 

flwors10月号「ポーの一族 秘密の花園vol・4 」

今回の表紙は天使と孔雀…後で語られる天国の庭なんですね。素敵。深い意味あるのかな?とか詮索。ネットの拾いモノ情報ですが、白い孔雀は不死を意味するというのがありました。それでいいのかな。

ブラザー・ガブリエル、何者だろう。
亡くなったと祖母に聞いていたのに。マルコより若々しい。もしかして、年とってない。フィレンツェって言いますと、イタリアですよね。ルチオファミリーなの…………?
お互い気づいてないっぽいので 、分からないけど………
このシリーズまだまだ「春の夢」や「ユニコーン」では出て無い伏線があるわけね………マジ巧妙で御座います。萩尾先生70歳↑ですよね。ああ、脳ミソ若いよね。自分のボケの方がきっと早いわ。お身体も健康そう。先生より一年でも二年でも長生きするのが願いでしたけど、不安になってきたわ。うぬ~根性で生きねば。
しかし、ガブリエル、なんか気に入らない。今のところ 。
子供相手にイキナリ柔術で投げとばすなんてあり得る?男っぽい挨拶なんかもしれないけど。エドが身軽でくるりとかわしてカッコ良いけど。
アーサーの傷は事故だったのですか?深い事情があるのかと思った。
今回はガブリエルにアランを見つけられないかとヒヤヒヤしていたら、エドはカウスリップのワインでピンチになって、本当にビックリします。羊に紛れての移動も誰かに見られて怪しまれないかとこの辺ヒヤヒヤです。
無事で良かったけど、またもパトリシアの親族が…ガブリエルの言う苦難に耐えた聖人の守護というより、同様に災難被り続ける運命なのか。気の毒過ぎるパトリシア。見た目が眉のせいか我が強そうに見えたが、普通に優しい良い子なのに。可哀想。
しかし、思いもしない登場人物に、エドのピンチに、ポーでこんなハラハラ展開になるのかと驚きです。
ふはーっ(深呼吸)というわけで、感想遅れてます。
次は(もう出ている?)早めに書きたい( ;∀;)

flowers9月号「ポーの一族 秘密の花園vol.3」

 

秘密の花園」のvol.3です。面白そうなのに結構お話が進んできた気がする。もっとゆっくり進めてってください萩尾先生ェーと、懇願したくなります。

 

アーサーとパトリシアの思い出を中心に話は進んで、特にエドガーとアランには動きは無いのですが、今回はエドガーがあの、ランプトンのポーズをとっているーーー!!!て事に感激感動してしまいます!!

私はアレ、もっとアーサーはエドガーにぞっこん状態で絵を描いてたと思ってました。ええ、ええ、思っておりました。ちょっと耽美でも許すって感じですよ。ハイハイ。アランはどっか別の屋敷でゴロゴロしてて「エドガーったら、またどこぞのご婦人の相手してるのかね、ぷんぷん」なんて感じですよ。

でも、そんな展開はなく、アーサーには単に過去の自分探しの途中みたいですね。

ドミニク少年可愛いですね。アーサーにとっては悔恨でもあるけど癒しなのでしょうね。エドガーは似ているけど、うん、たぶん、その絵はドミニクにはならない・・・ね( ;∀;)

しかし、アーサーの両親はなにやら問題ありそうだし、彼の左耳と頬の怪我の理由も明かされてないので、どうしたんだどうしたんだ状態です。更に物騒にも父親殺したいとか言っているし、それどころか、物騒なのがあなたの前でポーズをとっている少年さんですし・・・パトリシアのおじいちゃん逝ってしまった・・・

そして更に超有名な物騒な人の名前にびっくりですよ!「切り裂きジャック」さん登場ですよ。

慌ててwiki確認してしまいましたが、本当に1888年8月とかジャストじゃないですか!?これはこれはどういうこと?

「ランプトンは語る」を昔、書きあげる時点で、18世紀末という設定なので有名な事件のあった年にしてたんだけど、そうだ、今回の話で絡めてみよう!なの?それとも最初から物語の中に絡めてみたいな~!って考えてたのかな?気になるじゃないですか!!も~~モー様ったらw

ていうか、マジで切り裂きジャックがパトリシアの旦那だったら怖い。確かに犬の血統書の件でこの旦那結構めんどくさい奴っぽそうだからありえそうでヤバイ。

そうじゃなくって、そんなことを考える程追い詰められているパトリシアの方がやばくなっているのかもしれないけど。

でも、ちょっと、時代のダークな有名人vsヴァンパネラって展開もそんな漫画どっかにありそうですが、おもしろそうなので、悪のエドガー先生の活躍も期待したいですね????

 

 

flowers8月号「ポーの一族 秘密の花園vol.2」

 

 

私事情によりのんびり更新続きますが、「秘密の花園」が始まりましたよ~♬

爽やかな表紙!そして一転して中の表紙はゴージャス!派手な赤にゴールドですよ!!ちょっと興奮ですよね?令和ポーですね???

 

今回予想はしてたけど眠り姫なアランさんです。眠りながらフラフラ歩いたり眠りながらフガフガお話してほしかったけど・・・すみません、ほんとにお眠りアランでファンは寂しくて( ノД`)シクシク…

 

今回ちらっとリデル描かれていて、嬉しかったです。シルバーに「赤ん坊赤ん坊」言われててなんだか笑ってしまいました。アーサーと出会った頃って、「ペニーレイン」「リデル森の中」からそう遠くない時代なんですね~と、今更。

まだまだエドガーも男爵やメリーベルを失ったショックを引き摺っているのですね。

シルバーと言い合って、カーテンの陰に逃れる姿は以前のエドガーでは考えられなかった姿で、読んでいてショックでした。男爵にはぶたれるまで歯向かっていってたでしょ?あれはやっぱ義理とはいえ父親に甘えていたのでしょうか・・・

前シリーズではエドガーの弱さはポエム風なモノローグや美し絵の陰に隠れていて、あくまでクールなキャラだと思いこんでいた。(そういえば、ポー再開後に「銀のばら」読み返して、エド、思ったよりめそめそ泣いてたと気が付いたですが、自分の10代の頃に固まったイメージはなかなか消えない)

 

それから、エドガーの新たな事実!

エドガーは催眠術が使える!

鏡に映らないとか、呼吸しなくてもいいとか、身軽とかいろいろ人間じゃないならではの超能力ありましたが、過去にその能力使ったっけ?といろいろ考えてみたのですが、公園の鍵開け技術持ちと思っていたけど、あれなんか、管理人に術かけて鍵を開けてもらったんじゃないかなww 金無いときは薔薇の花びらで渡して催眠術でごまかしてたんじゃないかな。冗談です!

 

さて、シルバーさん再登場ですね!一瞬誰?と思ってしまいましたwグラサンのイメージがあったのでw

やっぱポーの村にこもっていると時代遅れしちゃうよね。田舎こもりの人間にはわかるわー。更に歳とると流行りものなんかすぐ着れなくなると思うと買えないし。シルバーさんはそんなこと考えていないかw

 

そして今回の意外な素顔、アーサーは乱暴者だった。

なんか勝手に人嫌いな芸術家ってことで、引きこもり気味の私は勝手に親近感持っていたんですけど、ちょっと違くね?前回もなんかそう思ってた気がするけど、髪型のせいもあって残神の兄っぽくみえてきた。実はリア充系キャラなのでは?

この人、ポーの仲間になれそう?

それは今後気になる過去と、話の展開次第ですかね。

可愛い子供時代が気になります。

ではでは、のんびりし過ぎてもう、次号が出そうですね。楽しみ楽しみ(^^)

 

 

 

 

 

 

flowers7月号「ポーの一族 月曜日はキライ」

 

 のんびりしていたら半年経っていた。。。

やばいですね(汗) のんびりし過ぎですね。

先月号の予告を見たとき、おもしろいカットだったので、いったいどんな話なんだ?

ショートとは1ページ?8ページくらいなのか?イラストポエム風かもしれない?

それともギャグなの?(エロガーjrとか出てきたらどうしよう。見たいw)

ほのぼの?それともそれは関係なく普通のポー?普通のポーってなんなんだ?と、セルフツッコミするしかなかったのですが、開けてみたら、4ページ、いや、4ページなのに何この充実したショートコミック。4ページでこのアランのかわいらしさとか楽しさとか、寂しさとか感じられる美味しい作品でしたよ。素晴らしすぎる。

現代の洋服と、エドガーと仲良く暮らしている様子から1900年代の「エディス」前の出来事かと思うのですが、此の頃のアランはきっと自分が消滅するかもなんて考えてなかったのではと思う。世界も平和になり、人々は迷信的な事を否定し、比較的安全な世界ですし、ずっとこのままエドとふたりで変わらぬ暮らしを続けていくものだと信じていたと思うし、実際エディスと恋人になるなんて呑気な考えも湧いてるし。そして私もアランは歳をとらない永遠の14歳で、そう、永遠なのだと信じていました。

でも、おばあさんは10年後のアランを想像していて、普通に歳をとり、日々成長していて、きっと毎日充実していて、過去を振り返ることもないある日、抽斗の奥から指環を見つけて訝しがる彼の姿を見せてくれるのです。

10年後の20代のアラン、20年後、30年後、そんな世界線のアランを想像したことが無かった自分には、これはたいへんな驚き。

もしかしたら、アラン自身も新鮮な驚きだったのではないかしらと思ってみました。

でも、その驚きは、萎んでしまうのですが・・・

そして、ちょっとがっかりして不貞腐れるように横になるアランに「ふふっ」となってしまいました。これは、アラン的に、「嫌い」じゃなくて「キライ」なんですね~。

 

さて、次号はやっと「秘密の花園」の続きですね。た、た、たのしみ~~~そわそわ。

モノクロ予告はエドが魔法使いみたいな?バーネット的な?

薔薇を枯らしてばかりは悪いので、咲かせてくださるのですかねw

カラー予告のエドガーは初夏的な爽やかさがきれいです~♡今の時期に合いますね。お部屋に飾りたい~。

ではではのんびりしてないで今から正座待機待機!

 

ココハナ12~2月号「王妃マルゴ」 37~39章

Cocohana(ココハナ) 2020年 02 月号 [雑誌]

Cocohana(ココハナ) 2020年 02 月号 [雑誌]

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 集英社
  • 発売日: 2019/12/28

のーーーんびりし過ぎて、気が付いたら3ヶ月お休み状態になってました(゜□゜)。゜ 

いけない!!目を覚ませ~!!と、頬をビタビタ叩いてます。

単行本が25日に出てしまいますので、そっちのタグも貼っておこう。

王妃マルゴ 8 (愛蔵版コミックス)

年末~1月も忙しくしている間にマルゴも最終回を迎えてしまい、ポーの再開も発表されず、すっかり気が抜け、だらけきっています。ちょっと暖かい冬だったし、もうすこしアクティブに生きねば!と思う。。。うん、思っている。

そんなわけ?でマルゴもついに最終回(。>д<)。
ラストはどういう風に迎えるのかしらと思っていたのですが、クールにまとめちゃいましたよね。
やっぱり、恋人アンリが好きか。自分の一番幸せな時代だったろうしね。
ナヴァルの王とは復縁してハッピーエンドですか?と思ってたけど、最終的に愛想は尽きてましたか(^^;
女は遊びで、愛するのは理想の国なのでしょうか。それは良いですが、女の人を幸せにしてあげることなんて考えてない男だものね~。
とうとう誰も味方はいなということですか・・・まあ、一番やりたいことやって生き抜いたんじゃない?うむ~。


終わってみますと、やっぱ、「女の一生」って感じでした。恋愛体質衣食住困らない王族の娘~と思ったけど、血生臭い時代背景、母親きついし、兄弟は変わっているし、結婚は政治だし、政変などで立場が逆転することもあるし、ハード過ぎた・・・
でも、マルゴ、最後まで周りに誰かしらいるし、晩年まで少年はべらしていて楽しそうですな。サパンとも再会できたし、なんだかんだ言っても、引くときは引き、女の色香も利用して、賢く計算して上手く立ち回れた。遺産出せ~と大声だしたら疎まれたかもしれないし。浮気症の王を黙認できたのが彼女の賢さだったかも。あるいは、芸術など趣味教養が彼女の余裕の要因かも。

一方、マルゴに冷たかった義妹カトリンはイケメンとイチャイチャ、破談になったが年下ハンサムと結婚して、なんだよ、無罪放免かよと思っていたら、なんということでしょう。自分がマルゴと同じような立場になるという絶妙な配置に!と感心してしまうのであった。そして華やかそうな葬儀なのに何故か滲み出る不幸感?はなぜかしら・・・


最後は駆け足ぎみでありましたが(汗)、萩尾先生、長い連載お疲れ様でした。次回作楽しみに待ってます(*´∀`)

 

ココハナ11 月号 王妃マルゴ 第36章

 

今月はカトリーヌ母后の訃報、そして遂に国王の最期の様です。
前回ギーズが亡くなった時はマルゴ大荒れでしたのに、今回は静かです。実の母の死を普通に悲しめないマルゴ。
権力を持つ母の愛情を一身に受けた国王アンリは歪んだ愛情しか示せない。子供の時もマルゴの仔猫を豚小屋に捨てたよね。あの頃は可愛い顔してるから、信じられなかったけど、あの時から変わっていないんだ。
もういい大人だから可哀想とは思わないけど、マルゴは立場上受け身で、自分に絡まった棘が抜けないで心から幸せになれない。それは気の毒。
ギーズの妹と並んでにゃ〜って訴えていたいよね。いや、ギーズの妹の演説のポーズがにゃんこの呪いのポーズに見えたのでw

f:id:missikurage:20191014232401p:plain

ココハナ11月号より

☆☆☆萩尾先生ごめんなさい(^^;お詫びの着色✨

それよりココハナAmazon張り付けできません!なぜ?

ナヴァルのアンリは、カトリーヌの死に乗じて宣戦布告かと思いきや国王と同盟を結ぶ事に。
本心のみえないナヴァルですが、何も考えてないと言うより、何か策があるのかなー?鳴かぬのなら鳴くまで待とうタイプ?
草取りをするジャックを、耳の大きな小僧とひと言ですが、以前王がジャックに会いに行ったのを知っているし、すべてお見通しかもかも?
それとはカンケー無いけど、シャルルがいつも「ぼくだよ、シャルルだよ、アングレーム公だよ」って、名乗るの可愛いい♡同名多いから萩尾先生の気遣いだと思うのですが、良い子なので、ほのぼのします。ジャックは分かってますよwって思っちゃう。

けれど、佳境ですよね。事がおきる時は立て続けて起こるかのように、でもそれは静かにマルゴの予想もしない方向で。
ギーズの死は劇場的な派手さがありましたが、今回の王の暗殺はあっさりしていて、事の大きさとのギャップがあって、萩尾先生の表現の手練れの技に惚れます。
ああ!ジャックはどうなるのでしょうか?
前から狙ってた?手紙を託されたというのは誰かの手引きで?
私怨もあるかもですが、少し謎を感じますね。
どうにかマルゴ共に平穏な幸せを願わずにはいられません(>人<;)