モノポリーブログとは

このブログではモノポリーの初級者~中級者を対象に戦術・戦略等について記していきます。
この記事があなたの勝利の一助になれば幸いです。


●おすすめ記事(2021.6.2 リンク修正)
モノポリー講座(動画)
モノポリーテクニック集(動画)
モノポリーデータ集

・(2021.3.16更新)pogo.comのオンラインモノポリーは、2020年末のflash playerのサポート終了によりサービスを終了した模様です。参考のため記事は残しておきます。

当ブログに対するお問い合わせ等はこちらへ。
記事についてのご意見・ご感想はその記事に対してコメントして下さい。
(2012.8.5追記 コメントを承認制にしました。承認されるまでコメントは公開されません。また、公開を希望されない方はその旨を記載してください。)

モノポリーの映画化に進展

モノポリーの映画化の第一報があったのは2010年のことですが、14年経ってようやく現実味のある状況となってきました。


モノポリー』の実写映画化企画が進行中。マーゴット・ロビーの製作会社がプロデュース。大ヒット作『バービー』に続くものに(電ファミニコゲーマー)

news.denfaminicogamer.jp

 

今月、アメリカのラスベガスで開催された映画の見本市「シネマコン」において、昨年8月にモノポリーの映画化の権利を獲得した映画製作会社ライオンズゲートの会長がモノポリーの実写映画化についての発表を行っています。


発表された内容は映画製作会社のラッキーチャップが制作、ライオンズゲートが配給を行うというものです。

ラッキーチャップは女優のマーゴット・ロビーさんが設立した会社で、昨年は全世界で14億ドルの興行収入を挙げその年の最高記録となった映画『バービー』の製作も行っています。


●これまでのモノポリーの映画化のまとめ
・2010年
4月:モノポリーの映画化が明らかにされる。この時点での製作はユニバーサル・ピクチャーズ、監督がリドリー・スコット、脚本はパメラ・ペトラー。
このときは2012年または2013年の製作開始を目指していた。

・2011年
8月:ユニバーサル・ピクチャーズモノポリーの映画化を断念。今後はリドリー・スコットのプロダクションとハズブロ社による製作に。
9月:リドリー・スコットモノポリーの映画の脚本に映画『エド・ウッド』のスコット・アレクサンダーとラリー・カラゼウスキーを起用すると報じられる。

・2012年
2月:ユニバーサル・ピクチャーズハズブロ社との契約を解除。
10月:ハズブロ社はEmmet/Furla Filmsとモノポリーを含め他2つの玩具の映画化の契約を結ぶ。

・2015年
1月:Emmet/Furla Filmsのプロデューサーがインタビューで今年の夏に撮影を開始すること、監督とキャストは今年2月の初めに発表すると発言したが2月を過ぎても監督とキャストは発表されなかった。
7月:モノポリーの脚本がアンドリュー・ニコルに決定。製作会社はEmmet/Furla Filmsからライオンズゲートに変更。

・2019年
1月:映画『ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル』などに出演したケヴィン・ハートが主演として出演交渉中であること、映画『ファンタスティック・フォー』などの監督を務めたティム・ストーリーも交渉中であると報じられる。

・2023年
8月:ライオンズゲートがハズブロの子会社であるエンターテインメント・ワンの映画・テレビ事業を買収し、ハズブロボードゲーム映画化の権利を獲得。

・2024年
4月:ライオンズゲートの会長がラスベガスの映画見本市「シネマコン」においてモノポリーの実写映画化について発表。映画製作会社のラッキーチャップが制作、ライオンズゲートが配給を行う。

2023年度モノポリー日本選手権全国大会出場者一覧と考察

今週末は30日にドネーション型ラストチャンス大会、31日に2023年度モノポリー日本選手権全国大会が開催されます。

 

2023年度モノポリー日本選手権全国大会出場者   
※敬称略、カッコ内は独自調べの出場回数

●シード枠
昨年度全国大会上位(優勝)          高橋潤一(5)  
世界選手権優勝(第8回)(永久シード)  百田郁夫(32)
世界選手権優勝(第11回)(永久シード)  岡田豊(26)

第36回名人戦個人優勝             嘉数さら(初) 
第29回会長杯優勝              金谷衛(18)  

       

●地区大会

北海道                              工藤優介(2)

東北                 赤田大和(初)

関東                               鈴木雅斗(3)☆                            (全国大会未出場者枠)        廣原渉(初)                                      東海                 柴田勇誠(14)
(全国大会未出場者枠)     伊与田幹司(初)        
北陸                                        小坂篤嗣(5)                                        
近畿                    今井清嗣(20)       
(全国大会未出場者枠)     千葉恒久(初)         
中国 広島              向はるか(初) 
   岡山                        篠塚博文(5)
九州                          島田奈瑠美(初)


ドネーション型ラストチャンス大会  
ラストチャンス大会                  
                                     
                                     
                                     
          
          
リザーブ枠(全国大会予選3回戦からの出場枠)  
                                            
                       
                                                   


           
●特別大会      
東京版モノポリー発売記念大会    土井田勉(9)
近畿地区特別大会(姫路)      鈴木雅斗(3)☆  

            

※○はダイスでGO!による出場決定者
☆は重複


今大会の出場者数は26日時点で18名、うち大会初出場者が7名となっています。
全国大会出場回数が10回を超えている出場者は現時点で3名(永久シード者除く)です。

つぶやきに勝手に答えてみる(23)

 


これは抵当に入れることのできる条件がその権利書に家やホテルが建っていないことだからです。
同様に家やホテルを建設することができる条件はその権利書がいずれも抵当でないことです。

なお、モノポリーにおける抵当は英米法における譲渡抵当にあたり、この場合の不動産は貸し付けた側が占有し、そこから得られる利益も支払いには当てられず貸し付けた側が得るというものです。
このため、日本の抵当権のように設定した後も引き続き使用できるものではありません。

 

現在ではどこに家が何軒建つかという点が重要であり、これを中心に駒位置やトップの状況などを考慮して交渉が進められます。
この交渉をうまくまとめることができるかどうかがプレーヤーの技量として現れてきます。

 

モノポリー日本版の権利書に登場する都市は投票によって決められたものであり、日本の都市を価格によって格付けしたものではありません。

 

これは「病院に100ドル支払う」のカードの2人の赤ちゃんが誰の子なのかと並ぶモノポリーにおける謎の一つです。

 

MLBにおける「贅沢税」はいわゆる租税ではなく課徴金のことを指します。
球団の年俸の総額が一定額を超えた場合、その超過分に対して課徴金を課すことによって年俸の高騰を抑制し、課徴金を分配することで戦力均衡を図っています。

 

租税における贅沢税は日本では1940年から1989年まで「物品税」として存在し、宝石や毛皮などの贅沢品、ゴルフクラブや洋酒などの嗜好品などが対象でしたが、生活必需品か贅沢品かどうかの線引きが難しいこと、指定されるまでの間は非課税といったラグなどによる問題があったため、1989年4月の消費税導入時に廃止されています。

 

ボードは新しくなりましたが、説明書はカラー化された以外は従来通りです。

 

こういった状況からでも勝つ可能性は絶対にないとは言えないので、諦めないことも大事です。

 

これは1999年に発売された「モノポリー ポケットモンスターコレクターズエディション」です。