すげー面白いじゃんよ

仕事の都合でdアニメに加入してるんだけど、なんと今月で『スペース☆ダンディ』の配信が終了!!

この作品、SFとしての評判が良いもんだから前々からずっと気にはなっていたものの未視聴状態。そんな折に期限が迫ったものだから観てみたわけだけど……

 

このアニメ、むっちゃくちゃ面白いな!!

 

基本的に一話完結だからテンポ良いし、いろんなSFのアイデア組み込んであるし、作画も動画も良いし、全てにおいてレベルがほんと高い。

実にアニメアニメしてる作品で、アニメを観てるな、これこそアニメだよな!ってな感覚に浸れるぐらいにはいい動きを見せてくれる作品で正直期待以上。

今後「好きなアニメの作品は?」と聞かれたら「スペース☆ダンディ!」と答えるぐらいには良い作品で、まだ全部見終えてはいないので残りも楽しみ。

これ、むちゃくちゃ面白いじゃんよ!

 

正しくない論理の話

スゴ本の中の人が選んだ、1万円で“一生モノの教養”を身につけるための5冊 | マネ会

この記事を読んでちょっと思ったこと。

内容としてはとても良いことが書いてあって共感すること多数。

でもその中で少し気になった点が。

それが『論理トレーニング101題』という本の紹介についてで、

その中にはこんな例題が出されており

えば、「次に含まれる論証の隠れた前提を取り出せ」という問題がある。

 

1. テングダケは毒キノコだ。だから、食べられない

2. 「さっき彼と碁を打ってただろ、勝った?」 「いや、勝てなかった」 「なんだ、負けたのか、だらしないな」

3. 吠える犬は弱虫だ。うちのポチはよく吠える。だから、うちのポチは弱虫だ

 

 

1. は簡単だ、「毒キノコは食べられない」という前提が隠れている。「A=B、B=C、ゆえに、A=C」の論証のうち、「B=C」が省略されたもの。



2. は少し考えると、「勝ってない≠負け」に気づく(囲碁だと持碁、将棋なら千日手)。



3. は分からなかったので解答を見たら、頭をガツンとやられた(誰もポチが犬とは言っていない)。解説を読んでさらに驚く。自明視されている前提が、 ときに誤りの元凶になる。独善的な論証ほど、問題のある前提が隠されているというのだ。これすなわち、詭弁術のイロハ。

気になったのは3番目の問題についてで、その答えとして「ポチが犬であるとは言っていない」とあるが、その答えに疑問を感じたからだ。

 

何故なら、この三番目の問題

吠える犬は弱虫だ。うちのポチはよく吠える。だから、うちのポチは弱虫だ

においては、確かに「ポチ」は何であるか?しっかりと言及されていない。

だがそこで立ち返って考えてみてほしい。

ではそもそもどうして、ここでの引っかけとして「ポチ」を犬の名前だと思うのか?

理由は明白、「ポチ」というのは犬の名前に多く、そのため「名前」として「ポチ」と見ると、それはすなわち「犬の名前」の認知としてのノードが繋がれているためである。そのため、脳は「ポチ」を「犬の名前」と関連して想起し、「ポチ」=「犬の名前」であると勝手に思い込んでしまう。

すると「この問題の要はまさにそこにあるのではないか!それこそ、一方的な思い込みによる誤謬に対する注意を喚起しているのだ!」と、そう思えるかもしれない。

 

だがここではそれに異議を唱えたい。

というのも、仮に「”ポチ”は犬の名前だと言及していないのだから、犬のことではない」という論理が成立してしまうのならば、ではどこまでの言及性が正当なのか?それがまず最初に言及されていない時点で、この問いはそもそも成立していないと言えてしまうからである。

何故なら、この問題の前提には『吠える犬は弱虫だ』というものがある。

あなたはこの文章を読んで「犬」 の部分で何を想起しただろうか?

「そんなもの当然、犬だろうが!」というかもしれない。

だがこの「犬」には隠れた枕詞として(それこそ「ポチ」を犬の名前かどうか?を隠していたように)「会社の」というものがつく場合、ここで言う「犬」とは「(会社の)犬」であり、その場合ここで示す「犬」が人間を示す可能性さえも出てきてしまう。

 

「おいおいそれは詭弁だろ!あまりに論理の飛躍が過ぎるよ!」とお思いならば、ではなぜあなたが「吠える犬は弱虫だ」を読んだ際に、その「犬」を「(動物の)犬」であると思ったのかを考えてみてほしい。

すると考えられるのは文脈としての意味合いから。つまり「吠える」という言葉からの文脈を読み、「吠える=犬=動物の犬」であると、無意識にも推論しているはずだ。

だが仮にこの前提に対する推論が正しいとするならば、その後に続く「うちのポチはよく吠える」における、「ポチ=犬」という推論もまた、「『ポチ』とは一般的に犬の名前に多く見られる=よって犬のことである」といった推論も実は同類のものであり、そのためこの問題の答えとしてある「『ポチ』が犬の名前とは言及されていないため、これを犬と思って捉えることは論理の誤りにつながる」とした答えは、そもそもの前提自体もまた同様の論理的推論からの前提として成り立っているので、この答えが正しいのだとすれば、その前提事態の誤りも認めなければならないことになる(前提における定義の明確化が成されていないため)。

 

なのでこの三問目に関して言えば、「ポチとは犬の名前とは限らない!」という答えを見て「ああなるほど、そういうことか!」と納得してしまうことこそが最大の誤りであり、そこにこそ論理的誤謬を起こしてしまう潜在的な可能性があるのでは?と感じてしまうかぎりである。

あとウィトゲンシュタインなんかはこうした言語における論理学性のあやふさやに嫌悪を示したのであって、そのあやふやさを示そうとした結果、そもそもそれを指摘するのはあやふやさを固持する言語であることに気づいて絶望し哲学からいったん身を引いたものの、そのあと非言語におけるあやふやさをあえて活用することによる論理学性にきづいて哲学界に復帰したというのは有名な話で、本気で「論理ってどういうものなのよ?」と思うのならば、こうした本のみではなく、分析哲学系の本を読むこともお勧め。まあでも言ってしまえば、言語の特徴こそが非論理的にあるのだから、それをすべて論理的に捉えようということ自体がすでに非論理的ではあるのだけど。

 

*1

 

*1:酔っ払った勢いで書いた記事。故に大した見直しもせずに公開する散文的内容だとは思う。

3月の更新

忙しい!なかなか思うように更新できず。
またも気になった記事が多く溜まってきたので紹介。


ライフハック
上司があなたをお酒に誘って伝えたいと思っている7つの真実 - ICHIROYAのブログ


"20代前半でやっておいた方がいいことは?" - My Favorite, Addict and Rhetoric Lovers Only


http://logmi.jp/5734


【画像】愚痴の多い奴には気をつけろ : 2chコピペ保存道場


効率よく働くために知っておくべき「集中力」についてのアレコレ - GIGAZINE


「早くすべき大事なことを後回しにしてしまう」という悪習慣を断ち切る方法 - GIGAZINE


「成長する考え方」と「成長できない考え方」の違いが20年の研究で明らかに - GIGAZINE


「知識」と「経験」の違いを見事に表現したイラストが物語る、クリエイティブ思考の本質とは? | ライフハッカー[日本版]


人生を左右するのは「1%の積み重ね」 | ライフハッカー[日本版]



音楽
(2ページ目)ダフト・パンクのグラミー賞パフォーマンスは、なぜ“歴史的事件”だったのか - Real Sound|リアルサウンド


DrillSpin (ドリルスピン)


http://ticketcamp.net/live-blog/nordic-electronica/



その他
「時間」って何なんだろうな:哲学ニュースnwk


サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。:お料理速報


http://irorio.jp/kondotatsuya/20140215/112592



http://sekabull.hatenablog.jp/entry/2013/08/27/124804


引き算していこう。幸福になるためにやめるべき10の習慣 | ライフハッカー[日本版]


http://koty.sakura.ne.jp/index.php?2013%C7%AF%20%C1%ED%C9%BE


無料で読める出版社発Web漫画のオススメ10選 - フラン☆Skin はてな支店


全盛期のやる夫スレって面白かったよな:哲学ニュースnwk


http://irorio.jp/canal/20140303/117466/


ジェフベゾススピーチAmazon創業者が卒業式で語った道の切り開き方 - ログミーBiz


http://himasoku.com/archives/51836104.html

久々の更新 気になる記事とか紹介

忙しくて思うように更新できず。
そんな折、気になった記事が溜まってきたので紹介。



まずは本関係から。
2013年読まれたビジネス実用書30冊(解説つき) | ライフハッカー[日本版]



世界に影響を与えた100冊の本&文書をリスト化するとこんな感じ - GIGAZINE


続いてネタ系。
忘れられないツイート2013 - Togetter
面白いw



穏やかに生きるには二つのルールがある:ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd
短いわりには実に深い。


http://blog.livedoor.jp/rbkyn844/archives/7071122.html
今回の注目記事。


「最終回が秀逸だったテレビドラマを外国人が紹介していくスレ」海外のまとめ|暇は無味無臭の劇薬
海外ドラマはほぼ見たことがないけれど、紹介されているドラマは気になるw


肥溜めに落ちた時に聴きたい7つのクラシック名曲 - 自省log


http://himarin.net/archives/7492357.html
シュタゲは名作です。未プレイの方はぜひ!


役立ち系。
【2013年版】夏の終わりに必ず見ておきたいTED30選 | 勉強ツール | TOEIC Lab : TOEICを短期間で高得点を目指す人のためのサイト




今年から本気出す!と誓うあなたに贈る 10の小さな良い習慣 | No Second Life



木綿豆腐と牛脂で作るそぼろ肉もどき。やわらかい肉みたいでうまい。:お料理速報


有名心理学者が研究した「2つの質問」で相手を元気づける方法 | ライフハッカー[日本版]


もらえる経験値を最大化する「正しい努力」のまとめ - teruyastarはかく語りき


http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20140123/258698/?P=1



サイエンス&スポーツ。
http://alfalfalfa.com/archives/7031101.html


http://japan.digitaldj-network.com/articles/23784.html


シリコンヴァレーが、いままた「禅」にハマる理由|WIRED.jp


http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=00020140108001


v2log » 高校までの理科って大事 その2


次世代の抗うつ薬候補「ケタミン」がセロトニンを活性させる - 理研が確認 | マイナビニュース


http://footballnet.2chblog.jp/archives/35607815.html


サッカーにおけるフィジカルコンディショニングのお話 - pal-9999のサッカーレポート



武井壮さんの言葉には感銘を受けた!よく知らない芸人さんだったけれど、Twitterでの発言集をみてファンになりそうww

新年あいさつ

あけましておめでとうございます。
去年の12月は多忙でなかなか更新できず…。
今年はより更新をしたいと思います。


というわけで、去年の末に気になった記事をいくつか紹介。

http://himarin.net/archives/7459862.html
ワンパンマン面白いです。



http://fm7.hatenablog.com/entry/2013/12/21/105318



http://footballnet.2chblog.jp/archives/35132542.html
すごいことだ。同時に日本人として嬉しく思う。



60歳の高齢者が20歳の若者に戻ることに匹敵する「若返り」がネズミによる実験で成功 - GIGAZINE



【画像あり】一番うまい餅の食べ方wwwwwwwwwww : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ



真っ赤なお鼻の トナカイさんは♪ : 2chコピペ保存道場

ワロタww


年収1億円達成しました | Lifeclip
深いと思う。



2013年、世間を沸かせた研究成果 | 理化学研究所



物を買っても幸せになれないのに、なぜ物が欲しくなるのか? | ライフハッカー[日本版]



節約の心得まとめ ~お金に支配されず、お金を支配する生き方~ - 雪見、月見、花見。



コミュニケーション能力とは何か? - 内田樹の研究室



【宇宙】2013年アクセスの多かった宇宙スレTOP30を発表 宇宙&物理2chまとめ




今年もよろしくおねがいします。

(11/25〜11/30)気になった記事!

第5位
睡眠不足が認知症を招く原因に? | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト


第4位
その子はなぜ大人の言うことを聞かないのか? - デマこい!
子供は良くも悪くも映し鏡。



第3位
http://www.hatema.biz/archives/35193909.html
なるほど 非常に興味深い。
「まさに自分だ!」と言う人も多いのでは?


第2位
環境と遺伝子の間:あなたのエピジェネティクスは常に変化している|WIRED.jp

自分にも思い当たる・当てはまる節があり、思わず納得ッ!
人間、やっぱ孤独は体に良くないんだな。


第1位
一番好きなTED動画は「ボディランゲージが人を作る」かな | IDEA*IDEA

感動した! そして感銘も受けた!!
実に良いプレゼンなので、まだ見ていない人は是非!!!


次点
映画史的に重要らしい映画リスト50本 - チェコ好きの日記



「駄作かと思いきや実は傑作だった映画を外国人が紹介していくスレ」海外のまとめ|暇は無味無臭の劇薬
メモメモ。


とらねこ日誌
ナッツは好きでよく食べます。


神経科学者が自分の脳を調べたらサイコパスだったことが発覚 - GIGAZINE



今週は記事から気付かされる事が多く、思いのほか良い記事が豊作の週だった!

(11/18〜11/23)気になった記事!

第5位
コミュ障の原因と治し方を考察 | ライフハックちゃんねる弐式
自己開示が重要だと思う。


第4位
http://alfalfalfa.com/archives/6947322.html

面白くもあり興味深い。


第3位
http://alfalfalfa.com/archives/6928913.html
すごい! けれど味が気になるな…。
本物の卵と味に違いがないなら、コストに見合えば将来的に日本へ入ってくるかも。
あと、これが一番需要あるのはベジタリアンでは?


第2位
http://himasoku.com/archives/51815347.html

傑作多数!! 大いにワロタww


第1位
http://alfalfalfa.com/archives/6944358.html

まさに>>35だと思う。



次点
http://alfalfalfa.com/archives/6929015.html



こんなに柔らかくなるの!?美味しい「鶏むね肉」の極上レシピ20選 | Linomy[リノミー]
鶏むね肉は安いので自炊の友!試したいレシピがたくさんッ!!メモメモ。


【画像あり】友達70億人泊めた結果wwwwwww : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
スレタイ大賞。 考えさせられます。


続・妄想的日常 オレオレ詐欺
いい話。