私が、ビートルズをちゃんと勉強(?)し始めたのは、中学生のとき、音楽の時間でした。
教科書に載っていたのは「Hey Jude」で、ちょうど「FREE AS A BIRD」とか「REAL LOVE」
が発売された頃やったので、特集番組のビデオを授業3回分くらい見たのです。
そのずっと前から、CMとかラジオとかで耳馴染みのグループではあったのですが、
ちゃんとメンバーの写真を見たとたん、女子校特有のミーハー魂(?)炸裂!!
すぐに、友だちとメンバーで誰がかっこいいかとか話すようになったのです。笑。
私は初めはポールのファンやったんですが、、友だちもポールポール言い出したので、
(その友人の影響で高見沢氏のファンにもなりました。。。それはまた今度。)
その後は、ジョージのファンになったのです。爆。


音楽的にも、ジョージの曲がビートルズの中では結構好きになりました。
以前、本家日記で書いたと思いますが、
http://d.hatena.ne.jp/yoiko70/20041106
ビートルズにビジュアルから興味を持つようになり、早速CDを買おうと思ってレコ屋に行ったら、
一番分厚くて、なんかブックレットが入ってたのでお得!!と思ってしまい、、、
初めて買ったのが、「サージェント・ペパーズ」やったのです。

サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド

サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド

そんな訳で、入口がスタジオワーク中心の頃の音楽やったので、
後期のジョージの作品にハマッていったのかもしれません。
今でも、一番ビートルズで好きな曲は?と聞かれたら、「Here Comes the Sun」を挙げます!
Abbey Road

Abbey Road

あの、電子音楽の初期って感じの音が大好きなんです。
ソロ作品も好きです。
All Things Must Pass (30th Anniversary Edt)

All Things Must Pass (30th Anniversary Edt)

野口五郎さん

http://www.goro-net.com/
三回目もやっぱり濃くなってしまいましたが、私が中学生のときに憧れていたのが、野口五郎でした。爆。(って、今何歳やねん!!)

(↑先日、骨董ジャンボリーで発見した下敷き。テカテカしてます。)


確か、ごっつええ感じの、芸能人のバスツアーみたいなのに出演されてたのを見てドキュンとやられたのが最初です。笑。何か、優しそうなオジサマやなぁと。。。
その後、歌の大辞典で、アイドル時代の映像が出てきたときにもう完全にメロメロになったのです。笑。
更に、かっくらきんでナオコおばあちゃんと絡んではダジャレを言ってる映像を見て、魅力全開みたいな。。。違うか。汗。
最近は夜ヒットの再放送でよく見かけますね。。。明らかに現在のGOROより数センチも背が高いのですが(汗)、あの、苦しそうな歌い方と、ヒモマイクの持ち方にどうやら弱いみたいです。
そんなGOROの曲でやっぱ一番好きなのは、「針葉樹」です。

GORO CD BOX

GORO CD BOX

個人的に筒美京平さん作品の中で1、2を争う作品で。。
「春をめざし あなたよかがやけ」ですよ!!寒がりなわたくしめにぴったりですわ。

(↑少ないですが、コレクション。)


ちなみに、写真にあります、有名な「私鉄沿線」。このEPは中学生の当時、私をレココレ人生に導いた(?)先生に、バレンタインチョコを渡し、「ホワイトデーにはGOROのレコード下さい。」と言って、ホンマにホワイトデーにもらったレコードです。爆。
でも、中学生ながら、この本を読むとファン熱が冷めそうと思い、未だに読んでいない本があります。。
芸能人はなぜ老けない

芸能人はなぜ老けない

これはちょっと痛いタイトルやなと。。しかも、その後結婚してノロケモードになった姿を目にして、
優しいオジサマの野口五郎ではなく、70年代に大活躍したアイドルバリバリの野口五郎にしか興味を示さなくなったという。。。
だから、これは見たくないのです。爆。
野口五郎 35周年記念ライヴ [DVD]

野口五郎 35周年記念ライヴ [DVD]

この時も自分的にダメでした。。。
愛がメラメラ?SMOOTH?

愛がメラメラ?SMOOTH?

結局今は、昔のものを集めては、ときめいてる状態です。

第三回

ひさびさの更新です。。。
モーツァルトが生誕250周年を迎え、世界中がクラシカルモードですが、こちらは歌謡曲モード全開でしばらく続きます。
他のジャンルももちろんこれから出てきますので、末永く見守ってやってください〜。

尾藤イサオさん

青春歌年鑑 1965  TOCT10848

青春歌年鑑 1965 TOCT10848

二回目も渋い!!(自画自賛。笑。)
時系列的にいくと、次に愛着沸かせたのは尾藤さんやったんです。
最初に聴いた歌は、確かみんなのうたの「赤鬼と青鬼のタンゴ」。
http://www.nhk.or.jp/minna/
当時はこの歌を尾藤さんが歌ってるなんて知りませんでしたが、最近、再放送で発見しました。
みんなのうたって今でも、え?!この歌をこの人が?!てのが多いですよね。
あんまり見る機会がなくなりましたが、ちっちゃい頃見る番組は決まってNHK教育テレビ。
みんなのうたも必然的に見るわけで、「コンピューターおばあちゃん」とか大好きでした。
ちなみに、最近出てるCDはNew Takeが多くて、声が変わってしまっているのが残念ですが、
再放送リクエストもやってるみたいなので、テレビで当時の映像が見れるかもです。


で、続きですが、その後、中学生になった頃よく見てたのが「夜もヒッパレ」。
もう既に、最新のヒット曲はあんまり感心がなくなっていってて、
でも、学校で話題を合わせるには、ヒット前線を知らねばならぬ、、、
てことで、この番組は出演者はちょいと前に活躍した方で、
歌う歌は最新のヒットナンバーという、自分的に理にかなった番組なのでよく見てました。笑。
そこでよく出演してたのが尾藤さんやったんです。
頭リーゼントやし、なにやら、あしたのジョーの主題歌を歌ってるらしいし、
あしたのジョー ソングファイル ( サウンド・トラック ) TKCA-72506-K

あしたのジョー ソングファイル ( サウンド・トラック ) TKCA-72506-K

曲芸までできるらしいし、
http://www.tcn-catv.ne.jp/~acc/hito/hito/42bitouisao.html
汗だくで歌う姿にドキュンやったんです。(当時ね。。苦笑。)


そして、最近、お知り合いのishiさんちで更なる発見!
伊集院光選曲 おバ歌謡

伊集院光選曲 おバ歌謡

尾藤さんは「ドーン」とかいうよく分からない(失礼。)女性二人を従えて、
あの、ハチャトゥリアンの剣の舞まで歌ってたんです!!
も、そのパワフルな歌声には感服です。駄洒落もなかなか利きますしね。。

吉幾三さん

全曲集

全曲集

栄えある第一回目はなんと吉幾三さん。私が物心ついたときにちょうど流行っていたのが、「雪国」でした。
なんで、吉幾三さんなのかというと、、自分の名前が「よしこ」で、
親とボール投げするときなんか、必ず、「よし、いくぞー」て言われてたので、
愛着が沸いたからです。まじで。
その後、歌の大辞テンで「俺はぜったいプレスリー」を聴いて、あり?
フォーク歌手やったん?!と、そのギャップに驚き、ますます愛着が沸いたのです。笑。


小さい頃聴いてた音楽は結構頭の中に残っています。でも、私の場合、
この「雪国」はじめ、小林旭さんの「熱き心に」とか、
小林旭 ゴールデン☆ベスト

小林旭 ゴールデン☆ベスト

小林明子さんの「恋におちて」とか、
GOLDEN☆BEST

GOLDEN☆BEST

当時アイドル全盛期のはずやのに、渋い曲しか記憶に残ってない時点で
既に、私の脳ミソは流行からズレ始めていたのは間違いないでしょう。
原因は、親が見てたテレビ番組。夜ヒット、ベストテン、トップテンなんて番組の
記憶は私にはありません。。あるのは司会の玉置宏さん。笑。
玉置宏の昔の話でございます

玉置宏の昔の話でございます