抹茶色のポスト!

西尾市内にまた新しいポストが1つ増えました!


大給町の広い通りに丸型ポストがひっそりと立っていました。
何でもこのポスト、100年以上も前からあるとか
ってことは、日露戦争・・・世界大戦前からあったんですね
よくぞ生き延びた
以前は土台がちゃんとあったんですが、舗装の関係で埋まっちゃったとか…。



まずは塗膜を削ってみます。やはり相当ボロボロ…。

これはかなりの年季もの
どおりで塗膜が分厚いわけですね!15層以上になってました


後は錆止め塗料をしっかり入れて、上塗りを塗ります。

途中、ご近所や通り掛かりの方々が次々立ち止まり見学されていきました。
たった1本のポストであっても、地元の方にとても愛されているんですね


色は、西尾名物『抹茶』の新芽をイメージしてみました。
 
通り掛かったら、ぜひご利用下さいね


その他の丸型も、今後新色になる予定(!?)です。
http://mytown.asahi.com/areanews/aichi/NGY201010240017.html
http://www.nishionomattya.jp
西尾茶協同組合さんと西尾郵便局さんの活動により
日本一の抹茶が定着し、町が活性化することを期待して…

ラストスパート!

 一色町味浜のポスト
どうでしょう綺麗になりましたよ


西尾市内のポストも残すところ幡豆町内」のみとなりました


これで、170個ぐらい終わったのかな


天候の変わりが激しく、寒い時期ですが、
職人さん達は、ほんとよくやってくれています


いつも手をかじかませながら、会社に戻ってくるんですよ
顔や耳はポストみたいに真っ赤っ赤


でも、その努力の甲斐もあって、
地図と格闘しながら走り回る毎日だからこそ
西尾・幡豆3町の道はほぼマスターしたみたいですけどね


今日は三ヶ根山スカイライン」を使って
かんぽの宿前のポストを塗ってきたそうです
ただでさえ冷たい風が吹いていたのに、さすがは山頂
職人さんはいつも以上に震えて帰ってきました


ここも西尾市になるのかぁ〜とか思いつつ、毎日車を走らせています

郵便ポスト!

少しブログをお休みしてました…´・ω・`)
またチョコチョコ書き始めます!(* ̄▽ ̄)ノよろしクゥゥゥゥゥ☆;:*:;☆


今日から、西尾・幡豆郡三町の郵便ポスト塗り替えをさせていただくことになりました
西尾に拠点をおく自分達にとって、これほど光栄なことはありません


外は寒いけど、頑張るぞー
ということで、早速資料作りです


マップを広げて、1‥2・・3‥って書き出しました

    50‥51‥52‥ 
      100‥101‥ 
        150‥151‥ 
・・・結局まる2日かかりました



西尾幡豆三町で、全部でどれだけの数があったと思いますか

ざっと200個余りもありました
意外とあるもんですねぇ…


それを毎日巡回してる配達係の方々って、改めて凄いですよね
毎日ご苦労様です

皆さんに気持ちよく利用していただけるように、僕らも頑張ります

中部地区初!!イベントのお知らせ☆

この度、
最大手塗料メーカー関西ペイントと、
西尾の塗料販売店“ヤペック”との協同による
「塗装教室」を、西尾市で行うことになりましたぁ

このような、「製・販・装」揃っての試みは、全国初なんだとか


内容は、同メーカーが新しく内部用の塗料化に成功した
“漆喰塗料”『アレスシックイ』のご案内に加え、
技術者指導のもと、塗装体験をしていただきます。

自分で塗装をお考えの方は、是非ご参加いただきたいと思います


私達は、塗装のプロとして
塗り方のコツなどを紹介させていただきます


参加は無料です。
この機会にぜひご参加下さい


詳しくは関西ペイントホームページにて。

     http://www.kansai.co.jp/shikkui/
     ☎052-262-0921   

塗装の「上塗り」とは?

前回は中塗りまで説明しましたね (^^)/


中塗りの次は“上塗り”です。

上塗りはといいますと、まず中塗りと上塗りの材料は一緒で、
なんのためにやるかというと、塗膜を付けるために2回塗りします。
2回塗った事が分かるように、あえて中塗りとの色を分ける事もありますよ。
ちなみに“ウレタン”や“シリコン”というのは、この中・上塗り塗料の種類の事なんです。


後は、養生を丁寧に剥がして…
 


これでやっと仕上がりましたぁ


下地作りから始まってここまでくるのはとても大変です
けど、仕上がった壁を見るとすごく気持ちいいんです
さて、壁は終わりましたが、塗装はまだまだ続きます…。

次回は、戸袋の吹き付け塗装を紹介しますね

ではまた
                                By (河合)

塗装の「下塗り」とは?

まいどおまちかね!シンジシンジこと「Wしん」です o(^^o ) ( o^^)o

今日は前回の引き続きの現場レポートをしていきます!

前回は養生まででしたね
今日の森田の夢では、
ハワイにむけて飛行機に乗ったとこで目が覚めました
・・・どうでもいいですよね


話は戻りまして
今回は弾性ホルダーという材料でガラ付け(マスチック)をしていきました

そうそう この塗替えをさせていただいてる住宅の足場に
ハトが巣を作ってしまいました
森田はめちゃめちゃびびりました!


 河合『小学生か!!
 森田『このついでに森田の怖い物ベスト10を紹介しま……』
 河合『森田君、話が脱線し過ぎですからもういいです!!
     あとは僕がやりますんでどいてください!!

 森田『・・・・。』


マスチックはこのローラーでやります。

蜂の巣みたいな穴の開いたローラーでガラが付きます。
しかも材料が弾性なので、防水効果もあります。
これが下塗です。
 


マスチックが乾いたら中塗りをしていきます。
写真を見て分かるとおり、色がガラッと変わるので塗っていて楽しいです。
 

中塗りが終わったら次は上塗りです。


 森田『中塗りの中といえば、うちの自称ジャニーズこと
     武ジャニさんは“中”繋がりの仲間由紀恵が好みだす
     ちなみに、みなさんが気になる僕の好みは……』
 河合『だからどうでもいいっていってるじゃないですか!!
     しかも中塗りの“中”仲間由紀恵“仲”って漢字違うし!!
     もう帰って下さい!!

 森田『はい…



 河合『上塗りはといいますとまず中塗りと上塗の材料は一緒で、
    なんのために…』

 森田『そうそう僕は桜が好きなんですよ。やっぱ僕も桜と一緒で、
   一年間力をためてここぞというときにこの日本…いや、この世界に全員に感動と…
    |ロ゜)ハッ! 』
 河合『もういいです…。


森田君が邪魔するので、上塗りについてはまた今度書きます。
みなさんどうもすいません。

ではまた
                      By (森田)(河合)

こんな仕事もあるんです!

さて、ココはどこの現場だと思いますか?



実は…「アピタ内に出来る、新しいテナント現場」です!
塗装においては「臭い」があるので
夜間作業が多いんですねぇ 


この日も、営業終了時間からのスタートで、
早朝までには仕上げなければならない、
超突貫工事でした!!


目標は、「ラーメン屋さんが開いている時間までに終わらせよう
仕事終わりのラーメン食べたさに、一致団結して
仕事に取り掛かりました! ( ←いつも結構単純… )

 



・・・が、刻々と時間は過ぎ 


深夜、
次第に職人の疲労もピークに… 
  


疲れのせいか溶剤に酔ったりして、
やけにハイテンションになる人も… 

互いに助け合いながら
なんとか完成したのは、早朝5時過ぎ!


さて、ラーメン屋行くぞー!と思いきや…
あまりの眠たさと疲労で行くことができず…断念。

そのまま解散したのでした…。


みんなほんとよくやってくれました( ^-^)_旦~
                                By (阿部)