[最後の眼は観測し続ける]

 今更ながら11eyesをプレイ。一種のブランド志向ですね。ケロQ(というかSCA−自)、ぴんくはてな、LASSの作品は一通りやっておこう、っていう。
 3daysが若干のグロを含んでいたので、その期待をしつつプレイしてみたのだけれど、リョナラーとしての期待は大きく外れましたね。血出るくらい。普通にかっこいい路線でした。厨二さはもろだけど、そういうのを単純に知識吸収ととらえる僕からすれば楽しめたかな、と。どこかで見たようなキャラが多いのも、わざわざ指摘することはないわけで、単純に展開を楽しめるならアリな作品でした。
 というか、3daysのクライマックスを考えると、とてつもなく進化していました。わずかな違和感を元に導き出される、謎解きの爽快感を与えてくれるのはそのままに、主人公の能力がメタ的で、俯瞰するプレイヤーに迫るものがあった点は高評価でした。
 けれどそんなことよりすげぇな、と思ったのは、攻略対象選別の罠。意識的にかどうかはこの際問題じゃない。
 メインヒロイン(無能力、保護対象)、前衛バランス重視(三人称が「君」の、先輩タイプ)、前衛速度重視(元気なメガネっ娘、メガネとると……)、後衛補助(喋れない、スケッチブック所持。相手の動き止めたり回復)。
 っと、四人が攻略対象なのだけれど、ある程度エロゲーやった人なら、どいつが一番面白そうなストーリーか、予測できてしまう。そいつを後回しにしたり、或いは外堀から埋めていくと……しっぺ返し食らいました。
 そもそも、キャラが割と立ってるのに攻略対象でないキャラが二名いる時点で、そちらに指向していたプレイヤーはいやでもストーリー的おもしろさを考えなければならない訳で……いやー、うん、罠だよ、罠。


 でもほんと、久しぶりにこういうTHE・戦闘、みたいなのをやって、かつおもしろかった気がします。地雷げーだと信じれば地雷げーだし、神げーと主張すれば神げー。無難な位置に陣取らず、やりたいように突っ走ったらこうなるのかな。
 落ちても堕ちねば無問題。二択でミスれば即死の素敵さ。ゲームだなぁ……。
 


 っていうか。いい加減、ラノベ的戦闘描写の最高峰であるケロQさんには動いてほしいところですね。

[頭痛ファッキン]

 明らかに煙草の吸い過ぎな。なんか嫌なことあったのかってくらい吸ってるな。いつもならほどほどにするところ、抵抗がなくなってあほほど吸うのがわかるな。
 と言いつつ、デッキ構築脳だけはちゃんと動いてたりするんよなぁ。せっかくDドローを安く売ってもらったので、SDW(スーパードローウォーター)を作ろうとか思って、その脳は回転してるのよなぁ……。


 それはそうとして、LOVです。やっと自分のデッキ的なものが見つかったわけで……。


 主撃
 オーディン
 レナス
 朱雀
 フェニックス


 そのデッキはないわーwww とぼろっかすですが、なぜか勝率七割代。これで騎士に上がれました的なデッキ。
 韋駄天です。四枚です。二枚落ちたら残り二枚で出ないといけません。アサシン怖いです。レオナールは両替です。カイムとかベルゼはできれば御遠慮願いたい。
 序盤は、闇複数のいやーな子がいない限りは何も考えず突っ込んで戦闘。相手があほみたいに応じてきたらサキュがたまる前に殺せる火力。適当に数減らすか、ゲージたまるまで相手が逃げるようならサーチ潰して号令スルー&ピンダ二回で疲労させて帰還。セカンド、出てすぐフェ二。韋駄天なのでちょっとピンダメかます。相手帰るようなら真ん中割り切る。出てきたら同じく号令やらをスルーしつつピンダメ叩き込んで逃げ。相手引き返すならフェ二叩く。戦う気なら誰か落としてでも相手をいくらか壊滅に。
 
 普通の逃げ制圧と違い、高コストと明鏡止水をにらませての戦闘耐性が高いため、対アルカナ持ちだと大分楽ですね。とにかく戦場に居残り続け、ピンダメ、回復をにらませ続けるので、もしエクセ取られても(この時点で絶望的だけど、諦めないっ!!)フェ二と主人公だけでサーチ潰しに行く、くらいの動きをしたいところ。
 とにかく韋駄天はいいね。早い。撹乱できる。何よりレナスと朱雀とオーディンっていう好きなカードを同時に使えるところが素敵過ぎる。朱雀→ペガ?  ……ははは、ええ、安定ですけどね。



うたわれるもの

 唱歌。晒されること。あと、依存。
 まぁ独りだってこと。それでも仕方ない。
 ただ、言葉のみで心が変わるというのなら、いくらでも言葉を吐いてやる。それは移ろうかもしれないが、言った瞬間は本当であると確信される。そう確信して言葉を吐くのが僕なのだろうと思う。
 ただ、な。少なくとも第一印象で、そういう性分をわからせないように動くのは悪い癖なんだろうな。
 表象。社会の反映? 退避と対比と堆肥。
 確定事項は僕から見たら明らかで、それをあの人自身も悟っていると言う。なら何も摩擦がなくていいじゃないか、という思考は甘いらしい。一面は一面。時間を固定して、ぶつけ合っている瞬間を大事だと思う人間と、いろんな面が擦りあわされる時間の流れを大事に思う人間と、さて、その立場の差異は本来の論点をずらすのか否か。

[一年の計は元旦にあり]


 一月一日の買い物

・暗黒のマンティコア×2
・海皇龍リヴァイアサン×2
・ストラクチャ「海皇神の王子」×1
・わだつみ


 カードばっかやがー。上から遊戯王、モンコレ、モンコレ、LOV、ですね。
 モンコレは前々から復帰しようとしていたものの、なかなか機会をつかめずにいましたら、相棒、リヴァイアサンがお安く水槽に入れられてるのを発見。すくってきました。ストラクの水もセットで。
 なんというか、実家のモンコレカードを結構処分してしまっていて、かつての準相棒ウォーター・ドラゴン、重くなった七つの海の王子であるところの三叉戟の方とかが全然見当たらず、デッキ構築も怪しかったところ、かつてのマイデッキの面影残す水ストラクの出来は非常に満足。値段以外、非常に満足。
 実のところ対戦相手の確保の方が難しいのがモンコレなのだけれど(パック価格、一ゲームの長さ的な意味で)、そこはなんとか解決していきたい。リヴァイアサンいい子。ウォータードラゴンと七つの海の王子のコンビもいい子。水が弱くない。他の属性に負けてない。全然いける。それだけでも嬉しい。鼻汁出てる。それは風邪気味か。

 
 LOVも、海種はひどいらしいです。オーガが倒せない。つまり有利な種族がいない。どうすんだよ。いや、まだ始めてはいないからにわか発言だけど。
 LOVはどっちみち始めなきゃいけなかったんで、水つながりでうっかりわだつみ購入。こいつもいけすで叩き売られてた。ただこう、当たり前だけれど、クロは海種じゃないんですよね……。新カード、黒神のクロ……。
 VPのキャラがカード化されても始めなかったのに、クロが出るとわかったらやると決めたその理由は、VPより黒神の方が好きというわけではなく、黒神がなかなかのリョナラー向け作品だからですね。やらしくない。やらせくない。不自然でなく、わかりやすいリョナ。八巻とか、つい東京アンダーグラウンドの白龍VSシエルを思い出しちゃいましたね。だからです。キツネツキ的に、見逃せない。


 しかし海好きだ。っていうかカードゲーム全般で水が好き。青いの好き。防御一辺倒でなく、攻撃もできて、効果がどこかひねくれてて、扱いが微妙に難しい玄人向けの水が好き。器用貧乏な自分の性分にあってるんだろうなぁ。


 で、なんで氷結界の風水師が九百円なんだよ……三枚欲しいのに

[徒党と狭間]


 肩書きに固執する態度を忌避し、その人個人をして個人と認めんとするとき、ならば肩書きに固執する個人を認めんやという矛盾がある。そのことに相対すつもりはなく、ただその人が僕の中で愛すべき個人であるかどうかが問題となるのだと開き直る。いつだって熱くなり、逆鱗に触れるような言葉は、大事な人の一部、ときにすべてを否定する言葉だ。だけどそれが、その人の個人たるべき要素から発せられていて、しかもそうやって相容れない存在が他方にもあって、お互いに排斥し合うのなら、僕はどうするべきなのか、ということに思い至る。というよりそういう状況だったりするわけだけども。
 時間に任せてもいい。いずれ風化する。残念ながら優先順位として、両者より守りたい場所があるのは確かであって、郷愁の一部とすることにそんなに僕の胸は痛んでいない。


 だけども……


 雁は群れ、身を守る。鶯は一羽で木々を行き交う。いずれも猟銃の的とはなる。雁のベクトルの途中には、贄となった屍が幾筋も落ちているだろう。鶯のベクトルは、一羽の屍と共に途切れる。どちらがより残酷で、どちらがより美しいのだろう、と思う。
 例えば僕が好む居場所たちには、好みに耽溺する行為者か、同調を目的とする観測者が一人はいて、だから僕は一切の作り物を被らずにそこに居られる。好きか嫌いかを明言しなくてもいい場所は、雁でも鶯でもない。孤独も奔流もない空を飛ぶようなもの。そこを天国と呼んでも差し支えないし、天国より居心地が良い場所と言い切ってもいい。
 単に、悩みなく下された価値設定に、僕は抗おうとしているだけかもしれない。天国を知っているから、居心地の比較で「きって」しまおうとするのかもしれない。
 それは大人の判断か? 若者の判断か? 時流の判断か?
 いや違う。そうやって不特定多数のグループに責任を委託することこそが、そもそも前提に抵触している。どんな判断も、僕自身の判断だ。
 僕が存在している場所で発生する様々な葛藤。その原因が僕自身になかったとしても、判断の結果生じた責任は僕自身が背負わなければならない。理不尽だ、と叫ぶことくらいはしていいと思う。でも、許されるのはそこまで。
 退ける決意、労する決意、弄ぶ決意、許容する決意。決意と呼べなくとも、漫然とある流れの先は、苦楽ともに受け止めるべし、と。
 

 ……ここのところ、居心地の良い空を渡りすぎたのかもしれない。弄ぶ痛みを、懼れてしまっている。

 



[付記・今日気づいたこと(若干放送コードにひっかかる)]

 洋服っていうのは、上半身の露出が激しかったりして、特に女性のそういうのは、眼のやり場に困る場合がありますね(といってもいつ頃からか真顔で直視するようになってむっつりスケベ呼ばわりですが)。で、「洋服って露出されててエロいけど、それよりちゃんと隠してる浴衣の方が想像力かきたてられていいんだ!」と、とある人が言ってたんです。
 でも、浴衣って、ちょっと激しく動いたら、下半身の方が露出されますよね。洋服は上半身の露出があるけど、下半身の(検閲)は絶対見えないわけで、浴衣は通常時はいいかもしれないけれど、上半身も下半身も、下手すりゃおっぴろげですよおっぴろげ。
 ってことに気づいて、浴衣を絶賛するそいつに言ってみたら。


「そんなとこまで再現してある立ち絵なんて見たことない」


 って返してきました。え、ちょ、洋服の露出の話も、エロゲーのことだったんですか、と。
 さすがは自称・二次元マスターです。僕も相当に二次元マスターなつもりでしたが、まだまだ埋没度が足りないのだと自覚しました。無意識に二次元と三次元の狭間を混濁させなきゃならないんですね、わかりま(ry



 って、それっておま……
 

[つきましては……]

 誰かが宗教を作る。すべてがご都合主義な宗教。
 そんなものは嫌いだと僕は言う。世の中のほとんどの人が同じ想いだと、そう考えていた。
 ところがそうではなく、誰もがそれを望んだりする。実は僕も唾棄してやいなかった。
 照り映えるのは美しく、淀みはいつも視界と記憶の末梢。 
 まぁ、なんか、そういうもんだってことで。
 木々と同じになっても、空を見上げるために葉だけはつけないぜ、なんて。
 折ったものはとうに折れていて、打ち棄られたものだけが意外と、まだ燻っている。
 んで、大の字になって寝転がる。

[おかねのはなし]

 不意の歯痛で夜も眠れず。ちょいと歯医者行ったらやまのように見つかる不具合。取られる金に抗うように大戦三昧したらば昇格戦の遠弓に泣く。


 金飛ばし過ぎたっ!!


 アブソルートも三枚確保せねばならんというにっ!!


 命を削ってカードをドローはデフォルトなのかもしれません。しばらく牛乳とうどんの日々が続きそうです。


[ついでなので大戦の考察]

 孫武で遠弓に勝つのはまず無理でしょう。呉単なら弓集めをうまくすればいけるかもしれないけれど、混色で乱れうち入るとまじ無理げー。相手がよほどへましてくれない限り勝てやしない。が、最近は昇華のおかげで求心くらいなら押し負けないことが多くなってきたので(とはいえ、うっかり雲散されたり、ホウトクをうまく麻痺で殺せなかったりすると厳しいけれど)、段々と時代がきたのかもしれません。


 で、問題になるのは軍師選択。
 しゅーゆお父さんは安定の増援や極炎での相性返しに定評があり、最有力候補には違いないところ。
 ロシュクは言うまでもがな再起の安定。いままではじり貧になる相手が多かったのでアレですが、飛天やら求心やらでもやりかたによっては昇華でいける昨今、知勇との二択は選択ミスも生じにくく、素敵。でも得意なはずの漢軍に終盤に押し込まれやすいかもしれません。
 リョモウはOKカンネイ採用型なら全然ありでしょう。苦手な弓メインに計略なしの状況でやりあえ、ワラをメタれるしラインも高いところで打てるしで。問題は神速系に対してあまりに脆弱なデッキになりかねないことでしょうか。
 チョウショウ、最近のイチオシ。
 転進にいさんがいないデッキで、かつ、腕に自信があれば彼です。軍師使用率のトップにしゅーゆとうさんがいて、混色があれこれ出てきて軍師が読みづらいので、こいつのおかげで助かる局面も多いやも。問題は、知略を選べるような相手なら、そもそも軍師なしで勝てますね、ってこと。


 あれこれデッキタイプが増えてきました大戦ですが……とがったデッキを使うときはなによりマッチング運が必要、ってことは言えるやもしれません。

[周姫仕官のこと]

 三国志大戦3。こっそり根回しで入手の新周姫さん。鼻の高さが若干気になりつつも、試用です。
 その前に、今のはやりをおさらい。


 ・決起が強い。
 →国力溜めさせてしまうと号令で押される。希望と雷撃がいると、超絶もダメ計も処理されてしまう。
 ・弓連関も強い。
 →漢メタと弓強化、象の存在によりパワー底上げ。浄化がいればいいけれど、高武力弓と憤激系統は呉に辛い。
 ・シユウ系統。
 →相変わらずの制圧力。うっかりしてると呂姫シユウで手一杯になる。


 こうなると、編成は槍二枚以上、高武力弓、一気に城を削れる爆発力、あたりに気をつけてデッキを組まなければなりません。


 ってことにはお構いなく使用したのが、屍、憤激、シジ、再起、昇華、Gしゅーゆ

 一応、泥試合への耐性と、呉国太ないことからシジーの息子を起用しましたが、そうした結果。


 このデッキ、親子三組だぁ!!
 


 です。それだけ。



 でもまぁ、押し切れる増援、相性返せるかも? な極炎。開幕魅力3からの憤激、援兵、屍の三択から、そこそこ戦えるデッキにはなりました。つーか、昇華確かにつえぇ……。屍が微妙に短いので、相手がこちらを一気に殲滅してきたときに戦線を支えてくれる武力10麻痺、MAXで18は乱戦でがりがり削れる数値。安定感は半端ない。

 ただまぁ、押し込まれると非常に厳しいのはしゃーないところ。決起号令警戒して極滅ひいたら、決起車輪連打で押し切られるし……。


 こうなると、今まで使ってた孫武デッキへの投入が気になるところ。りっくん、粘り、ハゲ、浄化に、カントーから昇華に変更。苦手だった神速系統へ多少の耐性が得られるというだけで、気持ちいけそうです。
 
 ともかく。



 けんてーつよすぎワロタ