ネコプロトコル終了のお知らせ

ブログ終了においては理由とか気になってしまいがちだけれども、世の中なんでも理由が明らかにされるわけじゃないのです。
それに更新が終わってしまっても、ばら撒かれたミームは回収不能なほどに拡散してしまっているので終了ということにいかほどの意味があるのかはわかりません。でも終わるのです。そういうもんです。

いずれにせよ、ここでリファりリファられコメりコメられスタりスタられた方々にはとても感謝しています。ありがとうございました。

そして、はてなダイアリーを作ったid:jkondoさん。いろいろ遊ばせてもらいましたありがとう。いい感じに成功してください。
あとid:みんな。もうちょっと仲良くしろ。
あとあとid:非モテ。モテろ。
あとあとあとid:長期休筆のやつら。書け。

ではね。さよなら。

2007年創作リスト(創作じゃないのも混じってるね。みなさん読んでくれてありがとう)

ごはんの擬人化に意義を唱えたいのである。[↑B]
気がつくとおれは知らない階段にいた[↑B]
手紙[↑B]
「右舷! 斬幕うすいぞっ!」[↑B]
砂漠を買った男 [↑B]
黄金率美少女戦士ただいま推参![↑B]
グローバル・ポジショニング・システム(地球上でいまどこに《いる》か)[↑B]
[↑B]
環境に適応する生物と環境を適応させる生物のことを、ぼんやり考えてた。[↑B]
ウロボロス・ウロボロス[↑B]
おばちゃんの動物柄セーターは君を試している。[↑B]
少年と船[↑B]
マトリョーシカを見つめていると不安になってくる。[↑B]
おれたちは箱崎ジャンクションが好きすぎる。[↑B]
近頃ニュートンのことをよく考えます [↑B]
世界を記述する者[↑B]
今世界はバドミントンを再評価する時期に来ている。[↑B]
原始時代の恋について考えていた。[↑B]
萌理賞非参加作品「集え生徒会!1年B組神藤雅」[↑B]
お毒味役主丞(もんど) 乾いて候FX[↑B]
バナナ考えたヤツ天才じゃね?[↑B]
僕の人生の可能性の物語 [↑B]
ちんぽこ問題[↑B]
スーパーカミオカンデの検出精度が落ちた[↑B]
殺人UFO [↑B]
なぜ魔王は世界征服に失敗するのか、あるいは魔王のタイムスケールもんだい。[↑B]
天井コミュニケーション[↑B]
君が空を飛ぶための100の方法。[↑B]
ちんこもぐにはどれくらいの力があればいいのか?[↑B]

エイト・レッグス・トゥ・ホールド・ユー[↑B]
墨攻ちゃん(ボッコうちゃん) [↑B]
「はい二人組み作って〜」という教師を恨んだぼくたちが行き着いた先に[↑B]
世界5mメタボール仮説[↑B]
はてな臭をコントロールする技術を身につけないと![↑B]
蛇尾川(16/100話)[↑B]
続スネオヘアー [↑B]
言語戦争マニュアル(ver0.5) [↑B]
どんな漢字でも頭に呂をつけるとだいたい三国志っぽくなる。[↑B]
オーギー・レンとは無関係のクリスマスストーリー [↑B]
最近おれの中でUR都市機構がアツい[↑B]
帽子姿の紳士が一人、古びた駅のホームを歩いている。[↑B]
セルフ・ディフェンス・フォウス[↑B]
意味師[↑B]
桃太郎の文章速度を上げるために何かを書くつもりが、わけがわからないことになってひどく後悔しているおれがいる。[↑B]
あの頃のおれたちはいつもちんこを握ってドッグファイトしてた。[↑B]
人肉は飲み物だ[↑B]
路上のギガジン[↑B]
【ウンコ賞】黄金の意味[↑B]
学生時代、大量のエロ画像を集めては光ディスクに焼いてたセンパイがいた。[↑B]
小樽名物「ポセイ丼」に対抗する名物料理を考える。 [↑B]
最強魔法ラナルータ[↑B]

おれがアニメやイラストのパンチラに敬意を払えない理由

おれがアニメやイラストのパンチラに敬意を払えない理由といえばこれはもう一つしかなくて、そのパンチラが用意されたパンチラ、約束されたパンチラ*1だからだと思う。
アニメでどんな激しいアクションをしても、あるいはイラストがどんなにきわどい構図だとしても今現在パンツが見えないのであればそれは作者が意地悪か、商業主義に屈しなかったか、放送時間が深夜じゃないかのいずれかにすぎない。
見えてしかるべきシチュエーションにも関わらず偶然に偶然が重なってパンツが見えなかったなどということでなく、ただ単に描かれなかったから見えなかったということなわけだ。
翻ってもし当該パンツが見えたのだとすれば、状況がそれを許し作者が明示的にパンツを描いたからパンツが見えるのであって、それは見られるために描かれたパンツということでもある。ひらたく言えば見せパンである。見られてもかまわないパンツ。そんなもの女子高生がスカートの下にはくジャージといっしょだ。
そのようなパンツには布ほどの価値もない。
もし世界に真のパンチラというものがあるならば、それはパンツ装備者当人が見られたくないという気持ちをもっていてそれでも他者に見えてしまったとき、そう呼べるのだと思う。そのときはじめて「パンチラに成った」と言えるのだ。
そのようなパンチラにならおれは敬意を払えるだろう。
いや違う。
そのようなパンチラにしか敬意を払えない。
そう思う。



逆リンク:http://d.hatena.ne.jp/ichinics/20071026/p1
だとすればもはや作者がパンチラを描く必要もなく、また彼女がミニスカートはかなくとも、おれが望めばパンチラを体験できるのだと思った。たとえば目をつぶれば、あの子のパンチラが見える……って、それいつもやってた。
あと「ぱんつはいてない」の発明以後、より角度とアングルが洗練されてゆくと最後にはすべての作品がJoJo立ちをすると思っています。

*1:プロミスド・パンチラ

最強魔法ラナルータ

ラナルータダイの大冒険式に天候系魔法に分類すると、そりゃあ地球まるごと半回転させるだなんて最強魔法だわとなるのだけれど、ただあの消費MPからして天候系ってのはウソだろというのが大半のドラクエファンの意見だった。
ラナルータは単純に時間跳躍魔法、もっと言うとパーティをとりまく周辺数メートル程度の原子の流れを遅くする魔法という解釈だったかと思う。時間跳躍というよりも時間凍結。原子の運動エネルギーを魔力の補填に当てられるから消費MP少なくてもいいという説を唱える人もいたはず。
ただラナルータが時間跳躍系に分類されるとしても、ラナルータ最強魔法説は揺るがないと思う。なんとなればラナルータの連続詠唱により宇宙の終焉まで時間跳躍すれば魔王も死ぬだろうし。

帯のはなし

オビはいらない
http://blog.mf-davinci.com/mori_log/archives/2007/10/post_1464.php

本筋とは関係ないのですけど、士郎正宗がORION表紙を描くにあたり帯とのからみで悩んでいたことを思い出した。

仙術超攻殻オリオン (Comicborne)

仙術超攻殻オリオン (Comicborne)

主人公スサノオの頭にセスカが乗っていて、しかも主人公の顔は帯で隠れてしまうデザインという。スサノオの頭の上に乗っているのは「商業主義」ですと言い切ってしまう割り切りのよさは切なくもおもしろかった。
あとおれ個人の話をすると、古本屋で同じ状態の帯付、帯無し本があったら帯付を手にとってしまうタイプなのだった。古い本の帯にはその当時の空気が潜んでいるからなのです。
あとあと関係ないけどイントロンデポフィギュアとか出てるんだなぁと思った。フィギュアの出来不出来はよくわからんのけど。
イントロンデポ#4 スペースパイレーツ RED Ver. (1/8スケールPVC塗装済み完成品)

イントロンデポ#4 スペースパイレーツ RED Ver. (1/8スケールPVC塗装済み完成品)

イントロンデポ#4 スペースパイレーツ (1/8スケールPVC塗装済み完成品)

イントロンデポ#4 スペースパイレーツ (1/8スケールPVC塗装済み完成品)

「使うか使わないかわからないけれども、持っているだけで安心できる」感覚

世の中には「使うか使わないかわからないけれども、持っているだけで安心できる」という感覚があって、それに呼応するモノとしてたとえば携帯電話*1やパソコン*2、ブログやWEBサービスのアカウントがあるんだと思う。保険と同じく。
そしておれはこの感覚の範疇に《彼氏彼女》を含める人がいるってのも知っているのだけれど、ただそれはそれでぜんぜんおかしいとかそういうことではない。その人らがどうこうということではなく、その人らの彼氏彼女を持つことで安心したいという感覚につけこんで自分が彼氏彼女の座におさまる人というのが実在してて、その観察眼みたいなものがすごいなぁと思うのだった。*3
嗅覚とでもいうか。



いや、彼や彼女がフられた直後でちょうへこんでいるときにやさしくしてその座におさまるっていうパターンなら嗅覚云々関係なく簡単じゃんっていうご意見・ご要望については、それはそれでわかるのですけど。

*1:かかってきたためしがない

*2:コンピュータじゃなくてパソコン

*3:とはいえ、それと思われる現象を見たのは1回しかないけど

会議室でおっさんたちが丁々発止のやりとりをしていた。

会議室でおっさんたちが口角泡飛ばしながら丁々発止のやりとりをしてるのを見てふと思ったのだけれど、この丁々発止てのは、こう……仔猫が花畑の間を飛び交うちょうちょをあちこちと追いかけながら、狙い定めて手をのばし、はしっとつかもうとするんだけれども、でも逃げられちゃうようなサマを表した言葉なのじゃないかなぁと思った。
そう考えたらなんだかおっさんたちの顔もやさしくみえてきたのだった。

ところで「メタバースの建築」の円城塔さんのエントリが面白い件

みんな読んだほうがよいよ。

光とか時間とか http://mapping.jp/archi/2007/10/post_46.html
メタバースの形状http://mapping.jp/archi/2007/10/post_40.html
はじめまして  http://mapping.jp/archi/2007/10/post_37.html
(円城塔さんが建築デモに参加 http://mapping.jp/archi/2007/10/post_34.html)