未来は必ずやってくる

最近寒い。ともすれば風邪なぞ引きそうである。


先日、兄と「ヒマラヤ 運命の山」という映画を観に行った。

僕は中高時代は登山部だったため、その時目にしたダイナミックな光景と、登山に特有の焦燥や緊張、達成感が甦る名画であった。

それはさておき。


...あれから時間が経って、やっとわかったことがある。
それは登山部の元顧問で、校長先生も務められた河合善造さんという方の言葉である。


「死ぬときは山で。」


本当に山好きで、かつ温厚な性格で、人付き合いも達者な先生が、僕が高2の時にボソっと仰った言葉だった。

そういう時が来るものか、と心に留めながら最近までずっと20年ほど自分を観察して生きてきたが、20歳の誕生日も半年ほど過ぎて、少しこの言葉に自分が近付いてきたように感じる。

(最近は、19歳までの輝きを明らかに失っている。その代り新しい輝きが得られつつあるのだけれど。)


そういうこともあり、また最近は就職活動(?)で「人生の夢は何?」と問われることが時たまある。

細かいプロセスは省き、ぶっちゃけると、僕の究極的な夢は「一生遊んでいたい」だ。
(「世の中に役立つ立派な仕事がしたい」「誇りある人生を歩みたい」とかではない。念のため。)

無理に賢人ぶる自信もないし、正直、香川の野草のぼうぼう生えた片田舎で兄ちゃんとバッタを素手で捕まえてドブにずっこけている時が、今に劣らず、最高にエキサイティングだった。

ま、山に登るのも一つの遊びみたいなもので、死ぬ危険を2度ほど感じたものの、あの遊びは時間と体力が許す限り、何度でもやりたい。


というわけで、就職をそれなりにやって、20代のうちにアフリカ(タンザニア)のキリマンジャロに登頂、あわよくば頂上でキリマンジャロコーヒーを飲む、というのが当面の夢。

そのために、大量のお金と体力とチームと知識が必要なのだけど、それらをこれから埋めていく作業が楽しみだ。

ゼミオリ スケジュール

■2011/3/28(月)
12:30開場
12:50-13:00経友会説明
13:00-13:10ゼミ概要説明
13:10-13:20伊藤(正):国際金融
13:20-13:30植田:金融理論・国際マクロ金融
13:30-13:40西村:金融・金融市場
13:40-13:50柳川:金融・企業経済
13:50-14:00柴田:国際金融
14:00-14:10新井:コーポレートファイナンス
14:10-14:20高橋(明):金融工学ファイナンス
休憩
14:30-14:40持田:財政学
14:40-14:50小幡:経済原論
14:50-15:00矢坂:農業経済
15:00-15:10奥田:ロシア経済
15:10-15:20田淵:都市経済学
15:20-15:30大日方:財務会計
休憩
15:40-15:50矢島:計量経済学
15:50-16:00国友:統計学・金融リスク管理
16:00-16:10大森:MCMC・プログラミング
16:10-16:20佐口:労働経済(雇用と福祉)
16:20-16:30岡崎:労働市場の実証分析
16:30-16:40森:労使関係


■2011/3/29(火)
12:30開場
12:50-13:00経友会説明
13:00-13:10ゼミ概要説明
13:10-13:20武田:日本経済史
13:20-13:30馬場:政治経済思想
13:30-13:40小野塚:経済史
13:40-13:50谷本:日本経済史
13:50-14:00福田:マクロ経済・金融
14:00-14:10吉川:マクロ経済、経済成長・景気循環
14:10-14:20青木:マクロ経済
14:20-14:30澤田:開発経済(≒国際経済)
休憩
14:40-14:50伊藤(元):国際経済
14:50-15:00竹野内:国際経済学
15:00-15:10石見:国際経済
15:10-15:20和田:経営学・経営史
15:20-15:30藤本:生産管理・イノベーション
15:30-15:40高橋(伸):経営組織
休憩
15:50-16:00天野:国際経営・経営戦略
16:00-16:10新宅:経営戦略
16:10-16:20粕谷:日本の流通
16:20-16:30片平:マーケティング・ブランド論
16:30-16:40神取:ゲーム理論
16:40-16:50松井:応用ミクロ経済学ゲーム理論など)
16:50-17:00神谷:契約理論
17:00-17:10三輪:産業組織



◆ゼミオリメーリスについて
現在160名ほどの新3年生が登録しております。
周りの友人でまだ登録していない人がいましたら、是非登録を呼び掛けてください。お願い致します。

◆ゼミオリについて
・ゼミオリ開催日: 3月28日(月)29日(火)
・開場: 12:30 開始:12:50
・終了: 17:00頃
・場所:経済学部6番教室
(2階の試験のあった大教室です)



◆ゼミオリ懇親会について
・開催日:3月30日(水)
・場所:本郷キャンパス第二食堂(書籍部の上)
・時間:18:00-20:00
・費用:2000円
【重要】ほぼ全ての新4年のゼミ生が参加します。(参加ゼミが確定し次第、このメーリスでお知らせいたします)
各ゼミに所属する新4年生と、新3年生のざっくばらんな交流会です。ゼミオリで聞きたかった疑問点・ゼミ生の雰囲気・履修の戦略など、何でも聞いてください!情報は大事です!
・参加方法
『3月18日(金)』までに菅原に参加の旨をお知らせください。
連絡先アドレス( ttt.ak77@gmail.com
その際、件名を「懇親会参加」とし、氏名を添えてご連絡ください。
よろしくお願いします。

それでも生きなければならないのだ!

・日本は中国にGDP総額で抜かれたそうだ。
私もWeb上で東大の学生と交流しちゃったりはするが、
ミクシィツイッターfacebookなんかやってる暇があったらみんなもっと仕事しなさい。
ツイッターなぞはGDPにほとんど貢献しない。
日本と比べネット検閲規制の格段に厳しい中国では、学生や労働者はそんなのやってない(やれない)でその分、勉強や仕事してるからGDPも伸びてゆくのだな、と一人で変に納得。自戒を込めて。


・それから2月14日。
だいたい同じ日にみんながチョコレートを買うのは需給が逼迫されるから経済効率が悪い。
百貨店へ寄ると、カカオ豆への買い注文の大嵐だった。
チョコレート市場は今週が底値で買いどきだと思う。それでホワイトデーの前に売れば結構鞘が抜けそう。家電製品もエコポイント終了後が実は底値だった。
(ちなみに私は引きこもっていたため誰にも貰っていないし、今年は誰にもあげなかった。試験乙。笑)


・それから東大陵禅会の新しいHPが出来た。感想でも改善点でもくれると純粋に嬉しい。
https://sites.google.com/site/ryouzenkai/

東大卒業したい

東大卒業したくて経済学部の勉強してる。

猫とかアライグマとか。どうしてそんなにかわいいんだろう。



いけませんね。やっぱり人生は基本的に一発勝負。基本的には、何に関しても取り返しのつかない世界で生きている。だからホントは執着なんかしちゃいけないんだよぉぉぉぉ



この本はリアルで良い。最近読んだ本の中では大ヒット。キャリアとか働くことに興味なかったらつまらないと思うけど。


我々は15歳くらいのころまでに固定された才能・ポテンシャル・頭で生きて行かなくてはならない。それ以降はどう頑張っても無理な仕事領域がある。

そんなもんだから、自分の15歳までの人生を振り返ってみることにした。
ワンゲルの主将をしてた、などなど。

このテーマ、また詳しく書きます。

後輩がいるから背筋がしゃんとする。

「Purple Rain / Prince」

http://www.youtube.com/watch?v=vtrQK8Zqj-g&feature=related


I never meant 2 cause u any sorrow
I never meant 2 cause u any pain
I only wanted 2 one time see u laughing
I only wanted 2 see u laughing in the purple rain



Purple rain Purple rain
Purple rain Purple rain
Purple rain Purple rain




Honey I know, I know, I know times are changing
It's time we all reach out 4 something new
That means u 2
U say u want a leader
But u can't seem 2 make up your mind
I think u better close it
And let me guide u 2 the purple rain




Purple rain Purple rain
Purple rain Purple rain
Purple rain Purple rain