うわあ、ひさびさすぎてびっくりだ。ここを放置している間にもいろいろ着付け習ったり、習い終わったり、なんとか一人で名古屋帯だったら締められるようになったり、とちくるって夏の着物買ったりした。今年は、やっと浴衣をあつらえた。すごく気に入ってる。せっかくだから土曜日の柏レイソル戦の浴衣まつりに着て行きたいと思ってたけど、土曜日はどうしてもはずせない予定があってそもそも行けるかどうかも微妙、もちろん浴衣は無理。残念。だからってわけじゃないけど、こないだの土曜日に着ていった。なんとなく2階のほうが涼しげと思って2階に行ってみたけど、すごい暑い。風がとおらないのかな。

そして東京は今日も勝てない。失点が多いねー。試合中にがっくりしちゃってる選手は見たくない。がっくりしちゃうのもわかるけどねえ。5点も取られれば、普通に考えりゃ勝てないもん。でも私たちは、きっと勝てるって思ってる。残り時間が少なくなっても、大丈夫、1分に1点とれば余裕で逆転、とか思ってる。だからがんばって欲しいんだなー、気持ちがきれちゃうとかっていうのはちょっとあれなんだなー。何がなんでも勝てばいいとか、負けがこんだからと言ってすぐ監督代えろとかそういうことは思わないけれど、おもしろい試合が見たいなあ、今はおもしろくないなあと思う。おもしろい試合ってのは華麗なパスワークとかそんなんじゃなくて(まあそういうのもあればもちろん見たいけども)、気合い入ったあきらめない試合。意地みせな、野郎どもって感じ。そして監督には意地みせたいと思っているであろう赤嶺選手とかをばちっと使って欲しいと思う。

雨だしなー、国立だから屋根ないしなーと日和ったこと思ってけど、浅利がスタメンと聞いちゃあ行くしかないです。私アサリスタなのもので。行って良かった。浅利はすばらしかった、落ち着いていて迷いがなくて丁寧で積極的なプレーをしてたと思う。ミドルシュートも撃ってたし顔面ブロックしてたし。なんか専門職って感じ。なかなか出られなくても、毎年こうしてばっちり調整してるっていうのが浅利のすごいとこだと思う。特に今年なんかモチベーション保つのが結構大変だったろうに。今日のシャーはなんと浅利。浅利嬉しかっただろうな。いやー、ほんと嬉しかっただろうな。ダッシュだったもんね、こっち来たとき。私もすごく嬉しい。

着付け教室3回目(本当は4回目、一回行けなかったから)。着物の着付けの復習と半幅帯で貝の口の結び方と帯締め帯揚げ。盛りだくさんで大変だった。あれだな、裾除け肌襦袢長襦袢がやっぱりきれいに着られない。裾除けの紐の処理がうまくいかなくて、どうも腰のあたりがもたついちゃうんだなー。「次回早めに着てくれたら下着と襦袢の着方教えるよー」ってアシスタントの先生が言ってくれた。着物はまあまあなんとか着られるようになったと思うんだけど、やっぱりおはしょりのとこが難しいなー。貝の口はけっこううまくできたと思うけれど、体型の補正をまだしていないから帯があまりすぎて巻き込むのが大変。文庫は上目で、貝の口は下目で締めるのがいいらしい。同じクラスの人が持ってきてた張りのある黒い半幅帯で文庫結んだとこを見せてもらったけど、文庫でも結構大人っぽく見せることもできるんだなと思った。半幅帯も新しいのが欲しいなー。今年の夏は浴衣を仕立てるから、半幅帯も一緒に一枚か二枚買うつもり。帯締め帯揚げは楽しかった。帯揚げを脇の所きれいにするのが結構大変。どうやら私はへたくそなので先生に目を付けられている模様。アシスタントの先生ほとんど私のとこにいるもんね。なんと次はもう名古屋帯。あうー、大丈夫かしら。

着付け教室2回目。3月末の長襦袢の着方の時は、送別会だったので欠席。だから本当は3回目。行ったらみんな長襦袢着てた。わお、さっそく落ちこぼれ。見よう見まね(というか前日にがんばって自主練したんだけど)で長襦袢までなんとか一人で着てみたけど、どうも裾除けの紐がうまく結べなくてウェストのあたりがもたついちゃうし、衿もうまく合わせられない。長襦袢の衿がなんか開いてきちゃうんだけど、なんでだろう。着物着るのはすごい疲れた。手の動かし方とか普段と全然違うから、結構大変。全然うまくできない。おはしょりはぐちゃぐちゃ、しかも15センチくらい出てるし、背中心合ってないし、衿もめちゃめちゃで半襟が全然見えてない。下前を上に折りあげてお端折を一重にするってのができないんだなー。こんなんでいつか一人でばっちり着られてお出かけまでできるようになるんだろうか。でも初めて着物を自分で着られて嬉しかった。帯結びはまだ半幅の文庫だけど。一通り習ったし、あとは練習。長襦袢の着方は他のクラスにこれから振り替え予定。がんばるぞ。

[きもの]

初めての気付け、間違い、着付け教室。今日は手ぶらで参加。腰紐と胸紐の結び方を教わりました。早くも必死って感じなんですけど、こんなんで大丈夫かしら、ついていけるのかしら。小物類はなにも持っていないから、次回までに、足袋とか、腰紐とか、肌襦袢とか、裾除とか、長襦袢とかを用意しないといけない。長襦袢どうしよう。買いに行かないと。仕立て上がりで大丈夫かなあ。仕立ててる時間はないか。ううむ。紐は浴衣着たときのがあるから、それを使ってもいいかなと思うけれど、ポリエステルだし。せっかくだから新しくモスリンのを買おうか。いろいろと悩む。でも楽しい。一人で着物を着てお出かけすることを考えると楽しい。でも着物も持ってないけどな。お母さんの着物、寸法直ししないと着られないし。あう。

東京・芝公園 とうふ会席料理「東京 芝 とうふ屋うかい」に行きました。もちろんご招待。よくこんなとこにこんな広い土地あったなー、こんなお店作れたなー。おいしいもの食べて飲んで、おなかいっぱいでいい気分で、庭園を通って門をくぐって、振り返るとそこには東京タワー。すげー。