転勤族妻の根無し草日記

〜転勤女王に、俺はなるッ〜

新しいヴァイオリン教室の体験レッスン

2023年10月から通っていた教室が、2024年4月の発表会をもって閉講になったので、新しいヴァイオリン教室の体験レッスンに行きました。

神楽坂で春の終わりを感じる(ヴァイオリン教室の閉講) - 転勤族妻の根無し草日記

音楽教室はホームページがなかったり、最低限の情報しかなかったりするので、実際に行ってみることが大事です。

新しい教室の先生は、前の先生とはかなり雰囲気が違う。

ちょっと厳しそう(笑)
検索ワードにかからないように、謎に引用タグで囲ってみます。

(以下、心の声)
私、楽譜読めないってメールに書きましたよ!
音楽経験ゼロなんだってば!
それでも弾きたいんだって~!
小学校の音楽の授業はどうしてたのかって?
曲なんて短いから手で覚えられちゃうのよ!
子どもはすぐマスターするから!
習って半年の割に、ボウイングはなかなか良くできてるって?
わ!前の先生の指導を褒めてくれてありがとうございます!
大好きな先生なんです、本当はずっと受けたかったよ~!
(心の声、終了)


ということで、結構厳しそうな(2回目)先生なので、次回までに音符と弦のおさえる番号を完璧にして臨みたいと思います。

子どもの生徒さんが国際コンクールや国内の有名コンクールで入賞していて、それが理由で子どもと大人の発表会は別のようです。いいの、のびのびやるから!

あとね、お月謝袋に現金の教室だったよ!
新札を用意する暗黙のルールは、令和でも有効?

がんばりたいと思います。(振り込みが良かった…)
ayaneco.com

神楽坂で春の終わりを感じる(ヴァイオリン教室の閉講)

ヴァイオリン教室の発表会でした

先日、ヴァイオリン教室の発表会がありました。

私は習い始めてまだ半年で、やっと『きらきら星協奏曲』が弾けたところ。


『きらきら星協奏曲』とは?坂東真奈実先生の演奏動画をどうぞ。
www.youtube.com


発表会の打診をいただいた時、先生にご相談したら「きらきら星はいけると思いますよ」とのことでしたが、きらきら星はヴァイオリン習いたてのお子さんが弾く曲。
その時はボウイング練習中で曲なんて弾ける気がしなかったし、お子さん達に囲まれて私だけ一人大人…という可能性が高かったので、発表会には出ずに、客席で聴いていました。

後悔。
出ればよかった。

前列がちびっ子たち、後列は先生方と、ヴァイオリン歴50年の生徒さんが共演されていて、「年齢は講師風、腕はきらきら星(時々間違える)」で演奏すればよかったと思いました。

緊張して寿命縮みそうだけど…!
先生が海外へお引越しされるため、これで教室は閉講に。
来週は新しいヴァイオリン教室の体験レッスンに行く予定もあり、楽器は続けます。

しんど楽しいからね。

神楽坂でトンボロという良さそうな喫茶店があった

発表会前に、絶対ここでお茶しようと決めていたんですよ。

でも13時オープンだった。
リサーチ不足(涙)


関連ランキング:喫茶店 | 神楽坂駅牛込神楽坂駅飯田橋駅

良い区切りになった

ヴァイオリン発表会が4月7日(日)、翌日4月8日(月)は子どもの新学期がスタート。

私の心も新学期。
先生への恩は私が楽しく続けることだなと、勝手に思っています。

ヴァイオリン、エンジョイ!

※まだバイオリンをヴァイオリンと書くのが恥ずかしい管理人でございます!

【日記】卓球の玉、君の正式名称はなんだい?

卓球の玉の正式名称はなんなのか?

46憶年ぶりに卓球をした。
わが市の地区センターでは無料で卓球台とラケットを貸してくれるので、気軽にできる。100円ショップで卓球の玉も買った。

はて、卓球の玉の正式名称はなんなのか?

「卓球の玉 正式名称」で検索してみる
強調スニペッド

ピンポン玉とは、卓球で使う球である。

違う、違うんや。私は「卓球の玉 正式名称」を聞いたのだ。どう考えても「ピンポン玉」なんて、正式名称じゃないでしょ?


ピンポン球の正式名称は?
サンプルページ 長方形のテーブルの中央をネットでくぎって相対し、セルロイドまたはプラスチックのボールを打ち合って、得点を競い、勝敗を争うスポーツ。 国際的(正式)にはテーブルテニスといい、俗称としてピンポンping pongともいわれている。

質問に答えよーーーーーー!

GoogleよりYahoo!知恵袋の方が賢くて正確

どうやら、卓球の玉の正式名称は「ピンポンボール」らしい。玉でも球でもピンポン玉でもなく。(ちょっと不安である)
卓球のボールの正式名称は「ピンポン玉」ですか? - いえ、ピンポンボ... - Yahoo!知恵袋

ボールには「硬式40ミリ」と「ラージ44ミリ」があるとのこと。100円ショップで買ったボールがダメになったら、検討してみよう。

子どものGPSをまもサーチからBoTトークに乗り換えた

小学校1年生から3年生まで使った「まもサーチ」から、「BoTトーク」に乗り換えた。
低学年のうちはまもサーチで十分満足していたけど、「話したいな」というシーンが増えたので。(小学校は、スマホ学校持ち込み禁止)

  • スーパーに行って買い物中、子どもが家に向かっているけど買い物が終わらないから「スーパーに来て」と伝えたい
  • 子どもは学校終わりに「○○ちゃんと公園で遊んでもいい?」と、家に帰る前に聞いて友達と待ち合わせの約束をしたい(一度必ず家に帰宅するのが学校ルール)

など、親同士が繋がっていない・子どもが帰宅したら連絡手段がなくて困ることがあり、録音できるGPSにしました。
「BoTトーク」は月額課金のため、録音が不要なら、GPSのみの契約にも変更できます。

雑誌『東京人』はクラシック特集

久しぶりに『東京人』を買いました。
好きなクラシック音楽家のインタビューがたくさん。
読むのが楽しみ。

宝塚歌劇星組『RRR』『VIOLETOPIA』 東京初日を初観劇!

宝塚版RRR(東京宝塚劇場)の初日を観劇してきました。
私設ファンクラブ(詳細は略)に入らない限り、初日と千秋楽はほぼ観られない宝塚歌劇。

宝塚友の会に入って毎回チケットに応募してコツコツとランクを上げていたら、3~4年に1回ほどチャンスが回ってくるかもね、というオリンピックのように遭遇チャンスの少ない初日チケット。

なんと、星組公演 『RRR × TAKA"R"AZUKA ~√Bheem~(アールアールアール バイ タカラヅカ ~ルートビーム~)』『VIOLETOPIA(ヴィオレトピア)』で初日チケットに当選したのです!

2024年の運は1月(チケット当選発表月)に使い果たした。運終了、早い

土日の日比谷の混雑ぶりをご存じか?

日比谷や有楽町は美味しいランチのお店がたくさんある。
が、RRR初日の予報は雨。移動で濡れたくないので、日比谷シャンテで全てを完結する作戦に出た。

11:00 日比谷シャンテに入る

日比谷シャンテのオープンは11時。オープン前の行列に並びました。

11時前で入れないものの(1階のパン屋さん『ル・プチメック 日比谷店』は開店しています)、自動ドアは開けてくれて、暖かい場所で待てるようにしてくれたシャンテのスタッフさん、警備さんに感謝。

11:05 ランチ

11時のオープンすぐに『ゆとりの空間(カフェ)』へ。

私は25年ハルラー(料理家・栗原はるみさんのファン)である

二人とも働く主婦。「美味しいね」「味付けが優しい!いい!」と心に染みわたる美味しさを楽しみました。食べ始めてすぐに、ランチ待ちのお客様が。一巡目に入店できて良かったです。

12:00 ステージ衣装コレクション見学

いつもはシャンテ中央で行われていることが多い衣装コレクション、今回は端っこ?というかシャンテの正面あたりで開催されていました。

ジャガービートのこっちゃん(礼真琴さん)と一緒に写真が撮れるコーナーや、『1789-バスティーユの恋人たち-』の衣装もありました!

12:15 キャトルレーヴ

「宝塚歌劇はかなり昔にいったベルばら以来」というお友達を連れて行ったのに、いきなりキャトルレーヴにお連れしました(笑)
濃厚空間、大丈夫だったかしら…?

キャトルでお手洗いにいき、いよいよ劇場へ…!

宝塚RRRをご存じになりました

ひな祭り前の時期だったので、お雛様も飾られていました。宝塚歌劇を見始めてから3年目、割と通っているはずなのに無駄に緊張します。だって今日はSS席!

『RRR × TAKA"R"AZUKA ~√Bheem~(アールアールアール バイ タカラヅカ ~ルートビーム~)』


目が足りない、いくつあっても足りない…!セリフに魂がこもっている…!泣いたり、手を叩いて盛り上がったり(一緒に客席も踊りたかった!心は踊ってた!)最高に楽しいお芝居でした。

『VIOLETOPIA(ヴィオレトピア)』


もうチケットはないので、ライブ配信で鑑賞したいと思います。楽しみ!円盤も欲しい。

kageki.hankyu.co.jp

横浜市都筑区にある「大塚・歳勝土遺跡公園」

横浜市都筑区・センター北にある「大塚・歳勝土遺跡公園」(おおつか・さいかちどいせきこうえん)に行ってきました。

大塚・歳勝土遺跡公園(横浜市都筑区)

1本だけ咲いた早い桜を撮りに。ここです。

桜マークをつけたところに咲いていました

全体。お花はもう中盤かなと思います。

アップを。

濃いめのピンクで可愛らしい桜

いつも仕事で決められた場所に行くことも増えてきたので、この日は気持ちのままに、遺跡も見ることにしました。

昔、教科書で勉強した竪穴住居。


中にも入れます(入らなかったけど!)

高床倉庫もありました。

いまは冷暖房の効いた部屋でこのブログを書いているわけですが、昔はこれでも革新的な住まいだったんだろうなと思いを馳せました。

昨日は暑いぐらいだったのに、今日は急に寒いです。皆さんも風邪をひかないよう、お元気でお過ごしください。

スポンサーリンク