東大寺LIVEおぼえがき

お久しぶりです。
ご縁をいただいて標題のLIVEに参加して来ました。
記憶がきれぎれなのが本当に残念…。覚書というかメモです。

始まる前は今日のセトリはあれかこれかと考えていたけれど、終わってみるとまったく違っていた。ラカチノトヒ、HYBRID FUNK、去な宇宙 、Believe in intuitionといった曲たちをモチーフにしながら、剛さんの歌唱も一つ一つの歌を際立たせるようには歌われていなく、むしろインスト=セッションが構想し描出した、全体でひとつの生命体、叙事詩だった。

奈良の日々にいます神仏への崇敬、荒々しい神や仏たちの歴史でもあり、人の嘆きと祈りの繋がりでもある歴史への遡行。奈良についての叙事詩だったし、剛さんの音楽が投げ込まれた生命のような赤い時間でもあり。

遠くアジアを想わせる恵子さんとオリビアさんのコーラスの響き、声明と法螺貝が厳かに太古からの祈りを伝え、時が止まったかと思うと鐘が鳴り、剛さんのギターが大仏とセッションして(という風に見えた)、スティーブさんのつよい息が命を吹き込んでいくように妄想したり、ダッチさんが重く刻む下降のリズムで、ああこれから時を下っていくんだなとを覚悟したり、そしてGakushiさんのシンセでどんどん時空が広がって行って、自分がどこにいるのか、どこにもいないのか、ただこの目だけが耳だけが宇宙に浮かびたゆたう千年の旅を目撃した、そんなLIVEだった。

これだけでももう胸がいっぱいで今何を見ているのか自分で自分がわからない、まさに無我夢中のところに、さらに凄いエンディングが。

渦巻く音楽から一転、そがわさんの端正なイントロに導かれたのは「街」。一気に次元が変わり、広大な時空間を駆け巡る物語は一人の少年の故郷奈良との別れに舞台を変えていた。この夜の「街」は悠久から零れ落ちた一つの祈り。現身、そんな言葉が頭をかすめた。奈良にいる分身を想い、いや東京にいる自分こそが分身なのか、苦しみと分かちがたい故郷への想いが物語全体を照らし出していた。

MCによれば、自分の思いを歌うことに躊躇があったとのことだけれど(奉納という文脈だから?)、人の側から物語を照らす終章は個人的には絶対あったほうがよく、そしてそれは剛さん自身による「街」以外にはなかった。心震えるエンディングでした。

これまで見たどの剛さんとも違った。もの凄いLIVEでした。

※ご存知の通り、途中涙で歌唱が途切れた数十秒があって、そのことによる胸の痛みが消えない中で書いているので少々熱っぽい。中途半端ですが手離します。

ご縁に深く感謝して。2018.9.19

ラブセッション2

絶賛KinKiさん月間、シングルとアルバムの間で露出も多く、
そのことも書きたいんですが、忘れるといけないので、タイトルの件、書いておきます。

なんと上映期間が一週間再延長されてたんですね(一館のみ)。
木曜日にそれを知り、子どもがお泊りになったこともあって
再びの金曜日(最終日)、観に行きました。

やっぱりきらきらした映画でしたね。幸せでした。
この一週間で、RIP SLYMEやオカモトズをyoutubeで聞いて、
メンバーのお顔を把握。バンドの中での役割を把握。
>だって最初は、皆岡本さんちの男の子か!とかとぼけたこと思っていたんですもん。成長ww
それから、マッシュアップのもとになる楽曲把握。

・・・本当にスローラーナーなもので、じわじわ勉強。

何も知らない前回の方がインパクトは大きかったけれど、
今回はえっ誰誰?となることがなくてww、より楽曲を楽しめました。

上映終わったのに、なぜか曲名とか言ってはいけない気がしてますが、

・オカモトズとLIP SLYME の音と体が跳ねる感じがイイ!
MC同士ボールを投げ合ってる感じ!
(リハーサルでは普通に地面の上で弾いてるのに本番バウンス感!)
パーカッションもよいね(タイコ好き)。
・生きてるって感じ。フッフー
・JとGのぐるぐるマッシュアップ最高!
・DJフミヤさんのリズム変更のところ、もう一回聴きたかったな。

さかいゆうさんとマッキーのセッション。二人の声もほんと溶けあう。さかいゆうさんの赤い靴が何回か抜かれてたけど、嬉しさ溢れてる。
クリスタル・ケイさんの声が女っぽくてセクシーで、でも気丈に前に進む感じもある。最後のところSwingingで、そして3人の声が凄くあってて気持ちよかった!もうずっと聴いてたい。選曲もよかった。ソウル注入できる曲。なるほろ。

・ラストチューンを提案したのはオカモト・ハマさんだったのね。この選曲もう盛り上がるでしょう!
ケイさんと寛子ちゃんもかわゆい。色っぽい。マッキーやさかいゆうさんのこの曲もレアでは。
でも皆確かに遺伝子レベルで歌ってた。オーディエンスも。やっぱサザンってすごい。

・吉田さん後背の、惑星チックなおっきいミラーボールから光の泡が溢れ出してて、神々しさと可愛さが同居してる・・・ミナコサマ。

・最後のイルマリさんとハマさんの2ショがなんでしょ、俺達音楽大好き!やったせ!って感じなのかな。
あと、ベース誰かなと思ったら種子田さんだった。淡々と弾いていらっしゃったけど。

今回自分が、さかいさん目線にシンクロしていたのかもしれませんが、
マッキーがとても気になりました。
あったかくて、優しくて、さかいさん曰く魔法のような人だというのが伝わってきて
ベテランの人がああだとよいものになるよね。

そんなこんなで、再び熱いフライデイナイトだったです。


素敵な映画を作って下さった皆様、ありがとうございます。

2週に渡って楽しみました!

ラブセッション

興行最終日に観に行ってきました。
11月7日までだったのを、数館のみ終了が一週間延長されて、
その最終日でした。
半分前後、人が入っていたかな。

ラブセッション

えっとざっと言うと、オカモトズとさかいゆうが、
それぞれセッションで共演したい人にビデオレターで熱望お伝えして、
指名された方も嬉しくて、会って、歌を決めて、アレンジの相談して、リハして、
そして最後30分はライヴというドキュメンタリー。監督は板谷栄司さん。
「ぼくらの音楽」「FNS歌謡音楽祭」10年間演出を手掛けた方。

うわあ、幸せでした。
繁忙期だったのと、時間が遅くて子どものこともあって悩みましたが、
オットにお願いできることになり、思い切って出かけました。
一週間の最後の最後、本当に幸せにしてくれる映画でした。

とか言って、疎い自分なので、この映画に出て来るミュージシャンで知っていたのは
マッキーと島袋寛子ちゃんだけ。
オカモトズと共演のRIP SLYMEさかいゆうさんと共演のクリスタル・ケイさん、吉田美奈子さん
凄い人たちなのに知らなかった。済みませぬ。
でもそのぶん、ただただ音楽を愛してる人たちだと思って始まったので、
メッセージが純粋に伝わって来た。と言えるかも。

さかいゆうさんも、剛さんの「音楽と人」の記事にお名前はあったけど、ほとんど初めてです。
大大大好きなマッキーと初めて会った時の、表情とかお話しとかが本当に可愛い方で!(←失礼)
マッキーの魅力を話すと止まらなくなる…大好きなんですね。以下、覚えてる限りで。
詞も曲も、歌ってるさまもキーボードプレイも、アレンジも、ライヴもMCも、何もかも好き。
ポップスシンガーであるだけでなくソウルシンガー。
フランクシナトラじゃなくてナットキングコール。口を大きく開けて、歌詞をはっきり伝えようとしてるところが。
どうしてそんな声が出るのか、骨格から研究した…。でもどうしてもそんなふうにならない。
それは唇の厚さなんですね。
詞が先なんですね。そう聞いた時の目のきらきら。詞先なんだ。ことばがメロディを呼んでるんですね。
ことばのためのメロディなんですね。
マッキーの「三人」鍵盤で作ったんですね。鍵盤の甘い香りがする…とか。またきらきら。
とか滔々。
そしてマッキーのことずっと見てる。目のなかに星あるかと思いましたよ。
マッキーも、やっとことばが通じた自分のこれまでどうしても言葉にできなかった部分を、翻訳してくれる人がいた、嬉しいと。

寛子ちゃんのこと「どうして選んだの?」とマッキーに聞かれて
「声がちょっと生意気だから」とか、表現のセンスもポップで発信力がある人ですよね。

後はどのセッションに関しても、出会い、曲選択、アレンジ、リハとか打ち合わせして進むところが、
意外と普通、というと失礼かもしれませんが
上手く行かない、ああでもないこうでもないって知恵出し合ったりプロコン考えたりして
最終形を仕上げてくのが、
どの仕事も似てるなーと思ったり。
体調が悪くなる人も出るし。

セッションどれも、素敵でした。
オカモトズとRIP SLYMEのセッションはぼんぼん跳び跳ねてる感じが!
音楽大好き!震える震えるぜ!
って歌全然知らないのに踊りたくてしょうがない☆

さかいゆうさんのセッションは「三人」から。
主旋律だったりコーラスだったり、二人本当に綺麗なハーモニー。
音の震えも伝わってくるけど、同時にマッキーがいるととても安心する。
クリスタルケイさんの声、綺麗で色っぽくて素敵だな。
寛子ちゃんは大人っぽく。緊張感も伝わってくる

別セッションの美奈子さんは歌もゴッドママだったけど、
大雪の中を傘も差さずに歩いて来る姿が何だか心に残ってる…。
この時、さかいゆうさんのピアノワークも改めて凄かったです。

剛さんのFUNK詩謡夏私乱から、頭がぱっかーんと開いたというか
頭のまえのほう、前頭葉が熱くなるんじゃなくって、身体が全体熱くなるようになった。
というかそういう音楽が好き。
だから、最後のライヴのときとか、身体が動いてしょうがなかったー。

そしてラストチューンは確かに全員、DNAで歌えるレベル!口ずさんでしまう!
ああもう一度みたい。てかあの現場にいたい・・・は無理だけど、
せめて映画館で踊れれば。
残念ながらTV放送、web配信、DVD化、すべてしないとのこと。
もっと前に知って入れば、何回か観に行ったのにな・・・。
この映画を愛する人たちで、パブリックビューイングの機会があればなあ・・・。
そして乞う第二弾☆

帰り道、オカモトズとRIP SLYMEyoutubeで鳴らしながら
気持ちちょい飛び跳ねながら、帰りました。

FUNK詩謡夏私乱☆Tu

10/3最終夜に参加しました。

すごいステージでした。
何か楽しいものが次々に爆発してた感じです。喩えるとしたら。
歌がよく響いて音楽がよく鳴って、厚みのある音の物凄い渦巻き。
ずっと踊ってて、ずっと笑ってました。
剛さん、バンメンさん、スタッフの皆さん、ありがとうございます!

2階のほぼ最後列でしたが、
次々に音の渦(もしくは笑いの渦)に引き込まれてたせいか、
鳴らされてる音楽もステージ上の出来事もとても近くに感じました。

今回のツアーでI gottaが不動の大好きナンバーになりました。
ギターがイントロ鳴らすと、カッとアガる感じです。
パワフルでガンガンと攻める感じ!大好き!
縁Grooving、Clap your mind もなんて男っぽくてセクシー
この3曲とGingerが剛さん@2014年なのかな。

その後、ENDLICHERI☆ENDLICHERIへの旅。
こちらも大好きな鉄板曲たちが次から次へ繰り出されて
セトリ知ってるのにイントロでいちいちきゃーとなったり
歌詞のメタファーたち美し過ぎるもので
胸を思いっきりぎゅーーーーって締め付けられたり
もれなく手振りで踊ったり(愛暴動も踊れた☆)

自分のテンションが上がり過ぎていて
次はバラードなのに気持ちがぴょんぴょんしてて>自分落ち着いて!
なんでしょ。ファンクパーリー現象的な。
いえもちろん、バラードも素敵でしたけど。

最後にまたジンジャーからしゃま。
ジンジャーの、重く刻むリズムが癖になってますね。
そしてshamaspiceが。きっとなんかやると思ってましたが
TuTuTuTuTuTuTuTuTuTuTuTuTuTuTuTuNipppppppppoN☆☆☆
セッションでなんやかんや思いっきり遊んで
(すっごい贅沢なセッションでした!大好き!)
最後にこれでもかってぐらい、突き抜けた「これだけの日を」
爆笑のち涙ぐむの良いセトリ。

アンコールは「赤い鼓動のハート」から。
言葉の一つ一つに思いを乗せて語ってくれる剛さんでした。
美しい曲と美しい歌唱。
でもきっと美しいだけじゃないと思うので、
そこ知りたい。ちょっと変?

ファンクがしたいんだどしてももさらに楽しく
HEIANと共に発売じゃなく販売?が待たれますね。
23日でしたっけ?
そしてshamadokaがとっても綺麗で、
今度は終わるんだと思って寂しくて胸が痛くなってました。忙しい。

ガーッと攻めたり遊んだり、歌と音楽が贅沢過ぎて
セイエニの名越さんだったり、紀文☆なMCだったり
光一さんファンの妹さんに一瞬あ…と思ったけど、
ぷんぷんしてる剛さんが可愛くって「気をつけなはれや」っていうのがさらに可愛くてww
髭ダンスからマイコー(剛さんのダンス、やっぱり好きだー!)も含めて

ゆるくて色んな方向に転がってくMCとか、
それが交錯しちゃってどんどん訳分からなく楽しくなる感じとか
ミュージシャンの方皆さん本気のすんごい良い音がいっぱい鳴ってて胸が高鳴って
色々起こり過ぎて、お腹が痛くなるぐらい笑って、
それでもってオーディエンスも含めて次々に新しい冒険してるみたいで

それを剛さんが確かに、万事うまーくつかさどって回してて
すんごいステージでした。

取り止めないままですが、どうにもまとまらないので一応上げます。
来年もLIVEあるといいなあ。是非。


【セトリ】
くにのうた
I got take a shamanippon
縁 groovin
Clap Your Mind
Chance Comes Knocking
Blue Berry
MC
Say Anything
Love is the key
White Dragon
愛 get 暴動 世界
MC
Ginger
shamaspice
これだけの日を跨いできたのだから

アンコール
MC
赤い鼓動のHeart
FUNKしたいんだ どしても
HEIAN FUNK
shamadokafunk

DBBラストライブ

魂振り
剛さんがよく歌を訴えにたとえるのになぞらえば
音楽は私たちを時に激しく時に静かにアクティベートする。
だから魂振り。
心が震える。
そして心の震えが身体に伝わり、身体も揺れる。
あるいはその逆だったり。

どうして音楽を求めるのか。
わからないけど、でもどうしてか、
求めずにいられない。
そうして共に音に集えば、心が一緒に鳴る喜びがあって
身体の芯もちょっと熱くなる。

上手く言えないのですが、
生歌、生演奏って一緒に鳴る喜び、
瞬間瞬間にそれを追いかけることだったのかも。
あらかじめパッケージされた歌や演奏とはまるで違う。
よしあしではなく、別もの。
というか、昨今の商業シーンでは
逆に異質だったのかもしれない、生もの。
でも、だからこそ。

堂本兄弟のラストライブ、
30分はあっという間で短かったけれど、
音楽を鳴らす胸熱感がそこここ漂ってて
終わってしまう悔しさはあるのに、
鳴らしている瞬間は皆、確かに幸せに見えた。
それはもう鳴らせないという悲しみと
中合わせでもあったんだな…。

最後をライブにしてくれてありがとう。

また会いたいです、音楽奏でる二人&DBBに。


【セトリ】
硝子の少年
愛されるより愛したい
僕の背中には羽がある(槇原敬之)
カナシミブルー(西川貴教)
フラワー(高橋みなみ、DAIGO)
命のキセキ(高見沢俊彦)
愛のかたまり
99% LIBERTY
Hey! みんな元気かい?
全部だきしめて
堂本兄弟のテーマ ラストライブver

MY WISH
優しさを胸に抱いて

平安神宮2014

3日目に参加しました。月明かりの夜なり。
ちょびっとだけメモ残します。

しばらく夏私乱の、可愛くてごきげんさんで、
会場ごとふわーっと愛で包み込む剛さんに慣れていたので、
忘れてました。ザ・振り幅。

それを一番感じたのは「赤い鼓動のHEART(新曲)」の時。
思いというか駆り立てられるような激情。
ああ、これが剛さんをここまで連れて来たものなのね、
と思いながら聴いておりました。
奉納ということだからか、
毎年、平安神宮ではそういう思いが隠されていない気がします。
今年で3回目の参加、大好きなLIVEです。

歌詞は全部は分かりませんでしたが

 逃亡者 にらんでる、とか 
 
 愛をそらさない

ぞくぞく。

この歌の時、太極殿の屋根に剛さんの歌い上げる表情が映し出されていました。
時々、こんなふうに、空いっぱいに広がるほど巨きい人!と感じることがあります。
あふれる才能、傷つきやすさ、そして激情。

初生聴きの「空が泣くから
これまたとても好きな曲なので、この夜もしみじみ幸せでした。
どこもここも好きですが、
「臆病」剛さんの、キーワードの一つだと思うのですが、
臆病という小さく仄暗い感情が、果てしない銀河の中でさまよう。
そして音的には「空が泣くから」繰り返される下降調のメロディが、
最後に上昇して行くところ。解放。

歌詞も旋律も美しいーほんと美し過ぎるー
震えます。

今年のセトリも好きでした。
「街」と「FUNKAFULL FUNKAFULL」(剛紫名義は初かも)も聴けて嬉しかったな。

最後、大好きなTSUKUFUNKのフレーズがちらと鳴って
(ような気がしただけかも)、
I gottaに変わり、夢みたいないセッションでした。
どの音も個性があって、かつ艶っぽく夜の平安神宮に響いていました。
いつも思うけど、クールなのに限りなくあったかいんですね。
TSUKUFUNKの時もそうでしたが、私、この最後のセッションが好きみたいです。
いつまでも聴いていたかったです。

かちっとした挨拶も大人でよかったなー。


【セトリ】

HEIAN FUNK
Ginger
Clap Your Mind
赤い鼓動のHEART(新曲)
街(歌詩替え)
空が泣くから
(セッション)
FUNKAFULL FUNKAFULL
愛 get 暴動 世界!!!
Say Anything
I gotta take you shamanippon
メンバー紹介
挨拶

涙で選べない

ファンになったのはここ数年だから、知らない時代が結構ある。
というか大半は知らなかったりする。
動画サイトにアップされているのも、ほんの一部ですしね。
これも、これも、こんな曲もやってたのね。

毎週毎週…。

堂本兄弟の曲のリストを見ていたら、この放送回に振られた番号が九月末で途切れて、
本当に終わっちゃうんだと思い、泣けまする。
3曲なんて選べないわー
KinKiさんの音楽からのファンなので。

きくちさんのインタ見つけた。
音楽への色々な思いがあって続けられてきたんだなあ・・・。

でもこの時からまた時代は変わり。
もう音楽番組ってNHKしか成り立たないんだろうか?
あるいはスポンサー付とか。
あるいはBSCSなど加入料によって賄われるもの。

テレビ局ってある種公的な存在なので
「儲からないから音楽やめます」じゃなくて
「儲からなくても、形変えても音楽続けますよーイエーイ☆☆」って言ってくれたほうが嬉しいな。
公式には説明もないわけで、推測にしか過ぎませんが。
そうっか。説明もないのだよね。

月イチでも、時々でもいいので、DBBスペシャルが見たいです。
よろしくお願いします!