日々の食事の重要性(importance of daily food)・・・・

7月から4ヶ月間Jacksonvilleに長期出張をし、先日日本に帰国した際に赴任前健診を受けました。4ヶ月のホテル住まいで、殆ど毎日外食。食べるものと言えばHamburger、Hot Dog, Burrito、Submarine Sandwich、Steak、Fried Chickenなど。



Saladは食べるものの、野菜の種類もキュウリ、トマト、セロリー、ニンジン、Bell Pepper、玉ねぎ、ジャガイモ、マッシュルームぐらいに限られており、今考えるととても偏った食事を取っていたと反省しています。


その結果健診ではショックなことに、高脂血症と言われてしまいました。運動もある程度はしているのに、コレステロール中性脂肪が多いとは、、、。食事は日々の事なので、ここまで影響があるのかと思い知りました。


更に、東京の生活とは違い車生活と言うのも影響が大きいかもしれません。運動をする時以外は、生活の中で殆ど歩く事も無いので、大きな違いになるのでしょうね、


また今月上旬から再度出張でJacksonville入りをしているので、今度は生活に気をつけたいと思います。肉、玉子、揚げ物の摂取量を抑えらい、野菜の摂取量を増やしたり、夜9時以降の飲食は控えたり、、。


また暇があれば歩く事を心がけ、それに加え週2回程度のピラティス(リフォーマー)やヨガのトレーニング。これで数値がどれだけ元に戻す事が出来るか、様子を見たいと思います。

山のうなぎ (eel of the mountains)

米国への2ヶ月の長期出張を控え、東京でしか味わえないものを食べておこうと最後の週を過ごしていました。

会社の荷物の整理をしようと、車で会社に向かっていた時に、九段下を通りがかりました。以前に「自然薯」の専門店に行った事を思い出し。昼食に立ち寄ってみました。

やまいものぬめりのもとは、胃などの粘膜を保護し、「山のうなぎ」と言われています。



特にとろろなどの生食で食べる方が消化酵素の働きがよくなり、疲労回復、消化促進、体力増強が期待されるそうです。

その中でも「自然薯」は日本原産の野生種で、山菜の王者と呼ばれ昔から親しまれてきました。イモは粘りはやまいもとは比較にならないほど強く、とろろめしは、格別です。

ちょっと身体の疲れを感じたら、九段下の「ふじ」に立ち寄ってみてください。少し身体が軽くなった気がすると思いますよ。



【店舗情報】*********************************

店舗名: 自然薯料理 ふじ
住所:  東京都千代田区神田神保町3-4-29
電話:  03-3261-3922
営業時間 11:15〜14:00/17:30〜22:00

http://www.jinenjofuji.jp/

***************************************

夏でもお茶? (hot tea in summer?)

先日出向先の上司と、健康について談義をしていると、「夏でも飲み物は温かいお茶にしているよ」とコメントがありました。

私も、体温を高めに保つ努力をすると、基礎代謝量が増え、太りにくい体質になると以前ブログに書いた事がありました。

確かにそうなのだが、蒸し暑い日が続くとつい、キンキンに冷えた飲み物をゴクゴク飲みたくなってしまいますよね。



最近、アメリカに出張にて思うのが、アメリカ人のSODA類の摂取量は半端では無い。私も会社で、「ダイエット・コークは命の水ですか?」と良く聞かれた口なので、偉そうなことは言えないのだが、、。

カロリーゼロのコカコーラ・ゼロを飲んだとしても、REFILL無料のFAST FOODも多く、油断すると一日4リットル程度飲んでいても不思議ではない。

これは体温を下げてしまうだけでなく、身体は逆に平熱に戻ろうとするので、負のエネルギーを消費してしまうことにもなる。「負のエネルギー = 疲れが溜まる」ということです。

飲み物を温かくするか、冷たくするかで、基礎代謝量も疲労度合いもDOUBLEで違いが出てきてしまうのは、何か怖いですね。

考えてみれば、直近1.5年程度、月の半分をアメリカ出張で過ごす様になってから、私も太りやすくなりました。気にして肉を減らしてサラダ類を多くしたりしているものの、中々効果が無く、、、。

アメリカの野菜は温野菜では無いので、やはり限定的なのでしょうね。来週からまた出張に出ますが、今回は緑茶パック、味噌汁、スープ、お汁粉などを沢山持参し、飲み物に気をつけてみようと思っています。

天使の羽 (angel's wing)・・・・

今年に入ってから、月の半分以上は米国での仕事が続く中、ブログの更新に手が回らず、すみませんでした。

個別に励ましのお言葉も頂いてしまい、ご期待に添える様続けて参ります。

今後は狭義の「ピラティス」のみに拘るのでは無く、「気持ちよい生活」に繋がる情報を提供出来ればと思っています。


*****************************


先日、インストラクター仲間と久しぶりに会食をしました。

お互いに身体に関する色々な情報交換をしていたら、社会人の身体のメンテナンスのポイントは「肩甲骨」という話になりました。



最近、整体やマッサージ店でも「天使の羽のバランス」とアピールしている所を見かけませんか?肩甲骨のコリを溜め込んでしまうと、血行不良になり頭痛や肩こりの原因になってしまうらしいです。

レッスン中にご説明させて頂いた事がありますが、肩甲骨は背中にくっついている骨では無く、背中の上に浮いてスライドする骨です。

その為、肩甲骨の周りの筋肉が凝り固まってしまうと、昔の家の雨戸の様に、スムーズにスライドしなくなってしまいます。そうすると、腕の可動域が狭まってしまったり、猫背になってしまったり、背骨が歪んでしまったり、、。

コリを感じたら、翼を広げるように腕を広げ、肩の力をストンと落としてみましょう。その上で、ゆったりした呼吸に合わせ、肩甲骨を背中の上を、中心に寄せたり、外に開いたり、スライドさせる様に丁寧に動かしてみてください。

無意識の内に頑張ってしまっている背中の力が徐々に抜けてきて、身体が軽くなり、リラックスできると思いますよ。

手を当てる (healing with hands)・・・・

今年は新年をタイで迎えたので、タイ古式マッサージの総本山と言われているWat Po寺院に、新年早々足を運んでみました。


タイ古式マッサージは、ヨガ、指圧、整体などの流れをくむ2500年以上の歴史を持つ健康マッサージ法とか。


敷地内を歩いていると、マッサージとヨガの深い繋がりを強く感じるエリアがありました。




タイ古式マッサージは、「受動的ヨガ」、「支援つきヨガ」と呼ばれることもあるらしいです。ストレッチ動作を施術者が手を当てながらサポートすることで、人体に流れるエネルギーラインを刺激し、体調を整えていく健康法。


「手を当てる」と言えば、子どもの頃お腹が痛いときや、転んで膝を擦り剥いてしまったときに、お母さんに「痛いの痛いの飛んでいけ〜」と身体をさすってもらいましたよね、、。


この「手」を当てながら子どもの痛みを癒してあげる処置こそ、家族や親しい仲間の間を取り持つ、健康とコミュニケーションの基本なのかなと感じる一日でした。


今年も身体の「心地良さ」と「安らぎ」を大事にしながら、お互いに明日の元気を手に入れて行きましょう。

2010年のレッスン (lessons for 2010)・・・・

〜♬〜♬〜♬〜♬〜♬〜♬〜♬〜♬〜♬〜

2010年のレッスンスケジュールをご紹介させていただきます。

                 〜♬〜♬〜♬〜♬〜♬〜♬〜♬〜♬〜♬〜


これ以外にもレッスンご希望の方は、STANまでお気軽にご相談ください。





◇【平日レッスン】

  曜日:  基本的に毎週火曜日(出張などにより変更あり)
  時間: 19:30〜21:00
  場所: 青山生涯学習館(表参道駅徒歩5分)
      港区南青山4-18-17  
      03-3470-4584
      https://shisetu.kissport.or.jp/user/jsp/intro/RSIU800.jsp
 
  費用: 参加人数により按分(1,200円〜2,000円程度)


◇【週末レッスン】

  曜日:  毎週土曜日(サキ先生と交代制)
  時間: 10:15〜11:45
  場所: 青山生涯学習館(表参道駅徒歩5分)
      港区南青山4-18-17  
      03-3470-4584
      https://shisetu.kissport.or.jp/user/jsp/intro/RSIU800.jsp

  費用: 参加人数により按分(1,200円〜2,000円程度)


◇【シニアピラティス

  曜日:  基本第三日曜日(出張などにより変更あり)
  時間: 10:30〜12:00
  場所: 板橋区立中台ふれあい館(上板橋駅徒歩15分)
      板橋区中台2-14-1
      03-3934-2940
      http://www.itabashiku.jp/nakadai/access.html

  費用: 板橋区民の60歳以上の方は無料


◇【その他】

  曜日: 基本第三木曜日(出張などにより変更あり)
  時間: 18:30〜20:00
  場所: 大手町

sàwàtdee peemài (happy new year)・・・・

早いもので2009年の本日で終わりですね。


Weekend Pilates, Ohtemachi Pilates, Aura Pilates, 板橋区Senior Pilates、その他プライベートレッスンなどにご参加頂いた皆さん、一年間有難うございました。


今年は試行錯誤を繰り返しながらPilatesの枠を超えて、色々なエクササイズにチャレンジしてきました。また、Self Foot Therapyなど、トレーニングを始める前に重要な身体のほぐしなどにも着目し、ご紹介してきました。


皆さんから頂いたフィードバックには、「筋力がついた」、「肩こりが軽減された」、「O脚が治った」、「股関節の柔軟性が増した」、「疲れにくくなった」、「風邪をひきにくくなった」など、嬉しいコメントを沢山頂きました。



2010年も皆さんのご要望に少しでも応えられる様、色々自分で試して吸収し、良いものはどんどんご紹介して行きたいと思っています。



どうか、2010年も宜しくお願いいたします。


Sàwàtdee peemài from Rim Pae Beach, Rayong, Thailand.


Stan