2MUCH CREW "gatagotobeatsoundsystem vol.3"

お待たせいたしました。

 

2MUCH CREW 『gatagotobeatsoundsystem vol.3』がリリースされますYO!

 

vol.1について、また『gatagotobeatsoundsystem』シリーズについてはこちら。

https://poem65.hatenadiary.org/entry/2021/12/01/010409

 

vol.2はこちら。

https://poem65.hatenadiary.org/entry/2022/02/07/002602

 

今回のvol.3、私からすると本来の2MUCHにいちばん近い気がします。

vol.1がライヴのノリを引きずった導入編、vol.2はエクストリームな彼岸セッションとすると、今回が最も日常感ある。

ある種NG集っぽい趣もあったりして雑然としたコンピっす。

曲数も多い。

そして今回もまた完全なフリー・インプロ(B5のみ『BUBBLE YOU』収録曲のセルフ・カバー)となってます。

 

どこかのインタビューで語った気がするんですが、私は2MUCH CREWはバンドではなく「飲み会」だと思ってます。

飲み仲間、クラブ仲間により成り立っているバンドという意味を超えて、飲みの席のコミュニケーションをまんま楽器を使ってやっているというか。

 

友人たちと酒を飲み、ひとりが何か面白いことを言う。

それに被せて誰かがまた面白いことを言う。

さらに今度は違う誰かが...。

この連鎖からバイブスがうねり拡がりおかしなことになっていく。

これは2MUCH CREWが普段スタジオでやっていることとまるで一緒です。

 

それをそのまま人前でもやろうとしているので、もちろん大抵は失敗、みている方もちんぷんかんぷん、ってのはさすがに長年やっているので認識しております。

まあそれで申し訳ないとかは全然思わないんですが、ていうかそれがライヴの醍醐味だったりなんかしちゃったりなんかしないかしら??

 

ここからは私見となりますが、ぶっちゃけ最近の音楽は「作品」であることに比重を置きすぎではあるまいか。

私の苦手な言葉に「音楽には2種類しかない。良い音楽とそうでない音楽だ」とか「〇〇年後も古びない音楽を」とかいうのがあります。

こういうのを聞くたび「そんなのどうでもいいから酒飲んでなんか面白いこと言え」と地元のウザい先輩みたいなことを思ってしまいます。

 

実際のとこ、みなさんは音楽に何を求めているのでしょうか?

共感?

感動??

アートとしての完成度???

それともカタルシス????

 

私は音楽を聴いてビックリしたい。

ビックリには笑いがあります。

そして飲み会にも笑いがあります。

なぜならどちらもアンコントローラブルだからです。

 

だいたい今のクソみたいな世の中で、音楽と飲み会以外なにか面白いことがありますか?

 

いや、ない。

 

でしょ?

 

内容について触れるのをすっかり忘れてました。

その辺は下記の曲名から適当に想像してみてくださいね。

 

とりとめもない文章でごめんなさい。

飲みながら書いてるのでしょうがないですね。

ちなみに飲み会を英語で言うとdrinking partyだそうです。

そのまんまですね。

 

ではでは、またどこかで乾杯しましょう。

夜露死苦

アデュー。

 

ぽえむ (2MUCH CREW)

 

 

gatagotobeatsoundsystem vol.3

 

A1: Fax Machine !

A2: Time's Up Rap

A3: Scarborough Fair

A4: 革命の到来 Revolution Is Coming

B1: 荒野のビズ・マーキー Biz Markie On The Wild Side

B2: Most Avant-Garde Girl In Town

B3: I Am Picasso

B4: Donkey Coltrane

B5: エルヴィス・ヴィラロボスの逆襲

Elvis Villalobos Strikes Back

 

レーベル ShitMusic

 

カタログ番号 SHIT003

 

2MUCH CREW

 

90年代半ば結成。2005年、片面に演奏、片面にメンバーによるDJ MIXからなるカセットテープ2本組「2MUCH CREW11月革命&12月革命」を自身のレーベルよりリリース。2009年、初のフルアルバム『BUBBLE YOU(WORD IS OUT!)をリリース。メンバーによるMIX CDが示すようにクラブシーンとの関わりも深い。アンダーグラウンドにとどまりながらも決してそこをレペゼンせず、変化し続ける特殊なありようで、不可解な存在感を漂わせている。現在はPOEMFUCKMASTER FUCKSANOXO BABIES3人編成となり、よりフリーフォームかつ共感のしづらい音楽性を追求中。

2MUCH CREW ”gatagotobeatsoundsystem” vol.2

f:id:poem65:20220206000311j:plain

 

2MUCH CREW 『gatagotobeatsoundsystem vol.2』がリリースされますYO!

vol.1について、また『gatagotobeatsoundsystem』シリーズについてはこちら。

https://poem65.hatenadiary.org/entry/2021/12/01/010409

今回のvol.2、言っちゃあなんですが、音楽性が高いです。

2MUCH CREW、妙に長い活動歴中ちょぼちょぼ音源をリリースしておりますが、今のとここれが一番音楽性が高いかもしれない。

日ごろのわれわれをご存じの方ならば、2MUCHの面々がスキルの向上を目指し日々トレーニングに励んでいる、なんてわけないのはご存知かと思います。

また、わたくし個人は、音楽性の高さは局面によってはマイナスであるという特殊レフトフィールド思想を持っております。

ですので、今回の作品についてはぶっちゃけビビってます。

さらには今回、完全なフリー・インプロ、行き先知れずの青春暴走列車です。

終着駅は神のみぞ知る、スポンティニアスでアボブ・ザ・ロウなメイデン・ボヤージュです。

これは一体どういうことなのか。

『gatagotobeatsoundsystem vol.2』をレコ屋の棚的に分類してみます。

アンビエントです。

どうだビックリしただろう。

まあポップにもロックにもダンスにも振り切れない、ぼやーんとした音楽を投げ込む箱としてのアンビエント、ってなとこですが、他ではついぞ聴いたことのない仕上がりであることは確かです。

つまり、、

よくわからないものが出来た。

であるのに完成度はめちゃ高い。

なのでみんなに聴いてほしい。

ということです。

もともと2MUCH CREWには、ジャンルだとか0と1に振り分けられる批評軸に対するアゲインストな姿勢があります。

そしてそれが音楽自体にも滲み出た結果として、ここにグレーゾーンのおばけみたいな、虎バターみたいな、沸騰したぬるま湯みたいな、ズブズブの曖・昧・Me空間が現出したのではあるまいか。

ガレージ・アンビエント

パブ・エクスペリメンタル

下町のポポル・ブー

おかしな形の音楽

とかなんとか。

もうこれ以上説明できない。

まずは聴いてみてください。

夜露死苦

 

ぽえむ(2MUCH CREW)

 

 

2MUCH CREW “gatagotobeatsoundsystem vol.2″

 

A1:Monk's Chopstick

A2: カオス大好き We Love Chaos 

A3: 渚の黙示録 Apocalypse On The Beach

B1: 熱帯夜・オブ・ザ・デッド Long Hot Summer Night Of The Dead

B2:Strange Monster Is Eating Me

 

レーベル ShitMusic

 

カタログ番号 SHIT002

 

2MUCH CREW

 

90年代半ば結成。2005年、片面に演奏、片面にメンバーによるDJ MIXからなるカセットテープ2本組「2MUCH CREWの11月革命&12月革命」を自身のレーベルよりリリース。2009年、初のフルアルバム『BUBBLE YOU』(WORD IS OUT!)をリリース。メンバーによるMIX CDが示すようにクラブシーンとの関わりも深い。アンダーグラウンドにとどまりながらも決してそこをレペゼンせず、変化し続ける特殊なありようで、不可解な存在感を漂わせている。現在はPOEM、FUCKMASTER FUCK、SANOXO BABIESの3人編成となり、よりフリーフォームかつ共感のしづらい音楽性を追求中。

 

 

 

 

 

2MUCH CREW "gatagotobeatsoundsystem vol.1"

f:id:poem65:20211128224349j:plain


2MUCH CREW、2009年のフルアルバム『BUBBLE YOU』以来、いくつかのコラボを挟み、12年ぶりの完全単独新作リリースです。

『BUBBLEYOU』以前(ゼロ年代中頃)、限りなくオブスキュアなカセット連作、2MUCH CREWの革命シリーズというのがありました。

どれぐらいオブスキュアかというと、月イチリリースを公言しながら、初回が遅れたため「2MUCH CREWの11月革命&12月革命」として2本組でリリース。その後ぱったり途絶えたぐらいのオブスキュアアティチュードでした。

今回のリリース『gatagotobeatsoundsystemvol.1』も方法論としては革命シリーズを受け継いでいます。

メンバーで貸しスタジオに入り、即興セッション&録音(カセットからiPhoneに変わった)。

溜まりに溜まったその音源を縦割り編集(ダブルカセットデッキからAbleton Live体験版に変わった)。

大きな違いとしては、かつては既にドランキンな状態でセッション入りしていたのが、セッションその後打ち上げという大人スタイルになったことでしょうか。

『BUBBLE YOU』の場合、そのルーティンの日々の中から強引に楽曲っぽくでっちあげていったものですが、革命シリーズと今回の『gatagotobeatsoundsystemvol.1』は、原石というか原カオスというか自由オブ自由なじゃれあい発アート行きの生活即芸術の(非)存在論的物自体と言えます。

つまりそれはヒューマンドキュメントでもなく音楽の魔法でもなくもちろん異種格闘戦でもなく、ただただモノとモノがぶつかり合う音の記録です。

そしてvol.1とある通り、この『gatagotobeatsoundsystem』はシリーズとして連続リリースされます。

かつてをご存じの方は呆れているかもしれませんが、ノンノン、だいじょうび。音は3作目まで出来ています。

それぞれが単独作としても楽しめる、2MUCH CREWの現在(いま)をいろんな角度から激写したセンセーショナルなミュージカルエクスプロージョンとなっておりますよ。

とまあどういうものかわからないかと思いますが、一言でいうとアヴァンギャルドっすかね。

びっくりはするんじゃないですか。

どうぞ夜露死苦

 

ぽえむ(2MUCH CREW)

 

2MUCH CREW “gatagotobeatsoundsystem vol.1″

収録曲

A1:2MUCH CREW In Deep

A2:Ride The Flipper

A3:忍者のように Comme Des Ninjas

A4:Sex And The Children 

B1:吹きっさらしのブルース Blowin’ In The Wind

レーベル ShitMusic

カタログ番号 SHIT001

 

2MUCH CREW

90年代半ば結成。2005年、片面に演奏、片面にメンバーによるDJ MIXからなるカセットテープ2本組「2MUCH CREWの11月革命&12月革命」を自身のレーベルよりリリース。2009年、初のフルアルバム『BUBBLE YOU』(WORD IS OUT!)をリリース。メンバーによるMIX CDが示すようにクラブシーンとの関わりも深い。アンダーグラウンドにとどまりながらも決してそこをレペゼンせず、変化し続ける特殊なありようで、不可解な存在感を漂わせている。現在はPOEM、FUCKMASTER FUCK、SANOXO BABIESの3人編成となり、よりフリーフォームかつ共感のしづらい音楽性を追求中。

2MUCH CREW 7HOURS @ 下北沢MORE!

poem652013-01-03

2MUCH CREW 7HOURS!】
その昔、都内某所で毎年行われた狂気のニューイヤー奇祭2MUCH CREWの7HOURSが下北沢MOREで突如復活!ライヴからのDのJからのナのべ(鍋)が織り成す三位一体のネクスプラトー!豪華ゲストに映画にカラオケ、チリタも上乗せ、盛って盛っての
あげぽよアセンション2013!

新企画【DISCO D.I.Y.〜お前がかけてお前が踊れ!】では貴方の最近のふぁぼチューンにブース開放!マイクも常備!普段は言えないあんなことやこんなことをオヌヌメシットと共にぶつけてみたらいいじゃない。音盤やらデータやらガッツリもって
集まりやがれこの野郎!

スペシャルゲストDJにご存知阿部周平氏!MOREミヤさん特製鍋にレペゼン中目CHILITAのチリビーンズ!更には2まっちオヌヌメ映画がだら上映の全方位悦楽ファウンテン!あまりのラグジュアリー空間に思わず鼻血ブーですぞご同輩!

当GIGのホストをやらせていただく私ども2マッチクルーも、ライブという名のGIG、DJという名のGIG、ダベりという名のGIG、呑みという名のGIG、睡眠という名のGIG、常にインプロ100%のGIG魂で
GIGってGIGってGIGりまくる所存ですオーナイロン!

【2013/01/04(FRI)2MUCH CREW 7HOURS @下北沢MORE 22:00start】
もう明日だバカ!

http://smktmore.com/?p=1783&fb_action_ids=428124887260276&fb_action_types=og.likes&fb_source=aggregation&fb_aggregation_id=288381481237582

VOTE BABY VOTE !

VOTE_GIF

2012年12月16日は
戦後日本でもっとも重要と思われる衆議院選挙
(東京では都知事選も)の投票日。
つっても
「誰に入れればいいかわかんない」
「どうせ何やったっても同じでしょ」
「政治も政治家もオールファックオフ」
という方もいらっしゃることでしょー。

そんな君たちノンポリティカルキッズのために
政党各党のちょっとしたイメージをまとめてみましたよ。
参考にしたい人はしてみてね。

選挙の仕組みやHOW TOは
コチラのサイトがちょーイケてます
http://yovote.jp/
Yo!Check It Out!

VOTEしようぜ!2012!

$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$

自民党

1955年から2009年までの間、ほぼ与党として君臨。良くも悪くもこれまでの日本を作ったということもあり、いまでも年配層には支持されています。しかし、その方向性はここ数年で様変わり。特に民主党に政権の場を奪われてからは、逆ギレしたかのように暴論を連発。憲法改正国防軍の導入。おまけに基本的人権は無視するし、福祉は切り詰め。表現の自由も怪しいところ。最近ではマイノリティ差別まで肯定してるみたい。これじゃまるで戦前?威勢のいい言葉はポンポンでますが、ホントに大丈夫なのかしら?


民主党

現時点の政権与党。結成は1998年。2009年に与党となって以来、鳩山さん、菅さん、野田さんと首相は変わってきましたが、最近ちょっと不人気ぎみ?子供手当てや雇用保険適用の幅を広げるなど、庶民の暮らしにうれしい政策も多かったものの、最近はややブレが目立つ気も。党内での足並み揃ってないのかなあ。いきなりの消費税増税マニフェスト(選挙公約)違反では?なんて意見も。初心に戻って庶民のために頑張ってほしいですよね。

日本維新の会

大阪市長橋下徹さんを中心に2012年結成。前職の大阪府知事時代から賛否両論でしたが、基本はいわゆる新自由主義。お金が全てで弱肉強食、企業優先で個人がコマになるギャンブルみたいな考え方です。そこに、石原慎太郎さんの太陽の党が合併したあたりからトンデモ度が倍増。最低賃金枠の撤廃、解雇規制の緩和。キナくささもジジむささも増してきてなんだかとてもデンジャラス。世の中変えてくれそうと期待しても、バカをみるのは私たちかも?言ってることがコロコロ変わるのも気になりますね。

日本共産党

頑固一徹の「たしかな野党」。今ある政党の中で最も歴史が古く、戦前戦中には戦争に反対したため弾圧を受けていました。迂余曲折のある政党ですが、生活者の立場からの一貫した主張は信頼できます。イメージに反して現実的な政策が多く、実質はヨーロッパ的な社会民主主義政党に近いかも。機関紙「しんぶん赤旗」には他紙にはないスクープや脱原発デモの情報も。イメージで損してる観はありますが、歴史を背負った名前はおいそれとは外せないのでしょう。食わず嫌いはもったいない、庶民のための正論を語る党です。

社会民主党

通称社民党。長年、野党第一党として自民のライバルだった日本社会党が母体です。2009年の鳩山内閣では党首の福島瑞穂さんが閣僚入りするものの、沖縄の普天間基地移転を主張し離脱。平和憲法遵守の市民派政党であり、生活の問題やエコロジーなどについても積極的に発言しています。特に原発に関しては古くから反対を主張。脱原発デモでは福島党首みずからスピーチする光景もしばしば。同性愛や女性の問題から反TPPまで意識的に取り組むリベラル政党です。

日本未来の党

2012年11月、滋賀県知事、嘉田由紀子さんを代表として結成。そこに「国民の生活が第一」と「減税日本・反TPP・脱原発を実現する党」が合流。代表代行には飯田哲也さん。かかげるキーワード「卒原発」は、原発に反対する人々の関心の的です。元「生活」代表の小沢一郎さんへの賛否も含み、その一挙手一投足にあらゆる方面から称賛やらツッコミやら。これも期待のバロメーター?とはいえ社民党みどりの風新党大地選挙協力を名言し、ひとつの極となると予想されています。結成間もないこともあり具体的な政策や路線は未知数。動きに注目していたい政党です。

公明党

1961年結成。某宗教団体とガッチガチな関係にあるのは周知の事実。福祉と平和の党として弱い立場の人を応援してきた側面もありますが、90年代に細川政権に参加して以来、なんだか政権奪取のためのコマとして利用されているように見えなくもない?2009年までのほぼ10年間は、自民党とコンビを組んできました。現在の自民がとなえる、憲法改正や消費増税、TPP、生活保護の問題等についてどう考えているのか、キチンと説明してほしいところ。


みんなの党

自民党を辞めた渡辺喜美さんを中心に2009年結成。サザンの「みんなのうた」を参考に命名したそうです。薬害エイズ裁判で有名な川田龍平さんも所属。「小さな政府」路線で新自由主義ノリかと思いきや、雇用対策や庶民への富の再分配をチラつかせたり。意外にリベラル?と思いきや、愛国心教育やTPP参加にも関心あり。よく言えば現実的な中道路線、悪くいえばどっちつかずで中途半端。いまいち判断しづらいかしら?政策立案能力を評価する向きも。とはいえ、最近の維新の会との選挙協力をめぐるゴタゴタはマイナスイメージでしかなかったのでは?

新党大地

2005年、鈴木宗男さんを中心に結成。北海道での活動が基本メイン。「新自由主義との決別」、「やり直しのきく社会」、また憲法9条、戦争放棄の絶対堅持もとなえていて、人道的というか温かみのあるイメージ。司法に関して、取り調べの可視化や裁判員制度の見直しを主張しているにも、宗男さんの来歴を考えると納得。今や少なくなった、しかし必要でもある昔かたぎの保守路線?


$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$


毎月第1日曜のお楽しみ!
ヴィンセント・ラジオの選挙トーク・アーカイヴも必見!

その1:VINCENT JOURNAL:RADIO 鳥居夢〜選挙編
    http://www.ustream.tv/recorded/27464939

その2:VINCENT JOURNAL : RADIO 鳥居夢〜選挙前直前スペシャル!
    http://www.ustream.tv/recorded/27600510
(コチラはDJ TASAKAと LIL'MOFOの素敵なDJにトークゲストにECDという豪華特番!謎のロクロ社長も登場!)

ぜひ観てねん。

SiNE ”HEAVY METHYL” RELEASE GIG!

poem652010-05-01

告知da象。
明日5/2渋谷O-NESTでライヴです。
SiNEレコ発。
うちらひさしぶりに全員そろうはず。
よろしければ〜。
時間早いんで気をつけろ!

● 5/2 (SUN) 2010 4PM ●
Shibuya O-NEST

WORD IS OUT!
SiNE "HEAVY METHYL" RELEASE GIG!

<出演>

● SiNE
● yudayajazz + HAYAKAWA.C.O.B.SHUNSUKE
● drumno
ロレッタセコハン
● SUPER DUMB
2MUCH CREW
● 久土'N'茶谷
● デストリオ
● toroid
● WE ARE!

・Adv ¥2,500 / Door ¥3,000(D別)
・チケットぴあ(103-609)
・ローソン (77356)
O-NEST:Tel 03-3462-4420