ラッパーていうかラップじゃね?

C++/CLIC/C++プログラムのラッパーを作って.NETで使えるように」
とかいう時のラッパーって言葉の意味、普通すぐピンとくるのかね


というか、けっこう長い間悩まされてたのがハンドラーって言葉。
ハンドルするんじゃないの?え?されんの?はぁ!?
っていう不毛な思考を何度となく繰り返してた。


なんでかというと、「〜er」は「〜する人」って思い込んでたんだよね。
確かにそのパターンは多くて、カタカナ英語だとそうでないのって
あんまないと思うんだけど、プログラムの世界だとそんなの関係ねぇな
ビジネス言葉というか大人語もそんなんか
ちょっと大人語調べたらオトナ語
昔、ぶいぶいイワしてた糸井重里らしく80年代っぽいなぁ。いじめよりカッコ悪い。
そういう意味では、大塚英志がオタクをおたくと言い直すのは、
あの人にしては痛くない自己主張だな
で、パーとかアーとかってのは〜する人でなく、単に名詞くらいに思っておこう
と思いましたよ


ラッパー、ん〜?と思ったら、ラップは「包む」って意味で「包む」周りの
登場人物の合いそうなやつ、という感じ
よくわからなくても、〜する人、で考えて意味わかんねえ!はぁ?!って
逆ギレする分を他にまわそう
今の時代に64MBくらいでやってるような思考にちょっとは楽させてやんないとな


ってことで、最後にもう一回、"er 接尾語"などとググってみると、
・・・やっぱり、〜する人、でいいような・・・
単に擬人化が激しいパターンだったのか
今見ると別に激しすぎるような気もしないな〜
んー!
ラッパーはディスる人で包むものはラップだろ、普通
でなければ、カタカナにしてほしくないんだな、やっぱり

モンハンフロンティア

モンハンフロンティアをちょっとやり中。
まぁ、ひと月やってやめるかな、と思ってたけど、
手取り足取り先導してもらったおかげで、またちょっとおもしろく
なちゃった。
あんまりやってる暇もないけど、いちおうスキルはまだ上乗せできるっぽいし、
今回は古龍ひととおり討伐くらいはできるかなぁ


前回、クックの次によく戦ったリオレイアとやるのはけっこう楽しいな。
頭が切りやすいけど、そこそこ強いってのがいい
向こうにとって手堅かった突進が減ったせいで少し弱くなってるかな

Avasta4

フリーで日本語のアンチウィルスソフト。
インストールした状態のスキンは非常につかいずらい。
・スキンをオフに
設定 → 一般 → 基本機能ユーザ・インターフェースのスキンを可能にする。
のチェックをはずす。
・ウィルスチェックをスケジュール化
 cd "C:\Program Files\Alwil Software\Avast4"
 ashQuick.exe "*MEMORY"
 ashQuick.exe "C:" "D:"
こんな感じのバッチファイルをつくってタスクに登録。
タスクはコントロールパネル→タスクから。
2ちゃんねるのログが誤検出をされるので、2chのログフォルダから.datファイルを除外


・ウィルスチェックスクリーンセーバー
C:\WINDOWS\system32\AvastSS.scr
こんなのができてる。
画面のプロパティ → スクリーンセーバーavast! antivirusってのができてて
その設定で普段のウィルスチェックとは別の設定が保存できるので少し便利かも。

狼からミノタウロへ

優勝おめでとう。今日は君が世界最強の男だと認めよう。私は歳を取りすぎてしまったので、もう君と逢うことはないかもしれない。しかし、私の魂を受け継いだ弟子たちが近い将来君を困らせるだろうからその時はよろしく頼む。
ロシアの狼 ヴォルク・ハン


これはかっこいいな