サクラギの覚え書き

日常のこと

pebble time を買ってから一週間の感想ですよー!

f:id:s_banbi:20160509215428j:plain

pebble timeが先週の月曜日に届いてから1週間が経ちました!

使用感などの経過をまとめたいと思います。

 

使用感は

【使用頻度】毎日。寝る時もつけてる。

【どうです】いいです

ケータイの使い方で変わったこと

iPhoneの通知をロック画面を見るまでわからないようにしていたので、毎回通知を見にケータイを開いていたのが、手につけることによって不要になった、いわば通知が完全にプッシュ通知になったことですね。携帯チェックが習慣みたいになっていたのですが、頻度が少し減ったと感じています。

電池は

Watchfaceの91 DUB V3.0(後述)が秒単位でアニメーションするので、ある程度電池は消耗するのかなと思いますが、今日1日使用して80%くらいでした。4日はいけそう。充電は、 PC触るときは外すので、その時に充電すればいいですし、万一忘れても当分もちそうだしで、らくらく。

よく使っているアプリは 

でかけた時は「Swarm」でした。日常は基本ですがやはり「ヘルスケア」「Notifications」ですねー。通知の便利さはいわずもがな、あと歩数記録を意識せずにやれるの便利。
あとはタイムラインに日々の習慣を入力できる「Habits」
https://apps.getpebble.com/en_US/application/55ed3a06e6ce57442a0000a9

f:id:s_banbi:20160509212752j:plain

予定時刻前の通知や、予定時刻までの分数をタイムラインに表示してくれる他、「Streak」、つまり継続したかどうかを入力できるのがいいです。続けたくなります。

 

よく使っているwatchfaceは

91 DUB V3.0

f:id:s_banbi:20160509212050j:plain

https://apps.getpebble.com/en_US/application/52b231c2b70e1c159500009b?query=91%2520dub&section=watchfaces

カシオ風のウォッチフェイスです! 見やすいですし、色も好き放題変えられるし、コロンがアニメーションするおかげですごく時計っぽくなるのでお気に入りです。

 

Smile

f:id:s_banbi:20160509213000j:plain

https://apps.getpebble.com/en_US/application/55014a037ed24ae745000004
先日の記事にも上げたものですね! 手を振ると時間がわかるのですが、勢いつけて振ると怒り顔になったりするのが可愛いです。芸コマ。たまにもっとすごい顔になる。

f:id:s_banbi:20160509212903j:plain充電するとmogmog顔になるのでとてもかわいい

ほぼこの2つで後は気分によって変えています。

 

買ったアクセサリ

・保護フィルム:gadgetwraps(http://www.gadgetwraps.com/)のPebble Time Matte Clear Bezel SkinPebble Time Clear Screen Protector (2 Pack)。まだ届いていません。水で濡らして貼るタイプなので、曲面にしっかり沿ってくれそう。すでに周囲のベゼルに微妙にキズがいったので、早く届いて欲しい~。とかいいつつ次はスキンシールも使ってみたいと思っています。

・ナイロン製の替えベルト:シリコンバンドが若干蒸れるので、替えのナイロンバンドを買ってみました。これもまだ配送待ちです。明日には来るはず。色は本体に合わせて、白! NATOベルトです。

 

欲しいアクセサリ

充電スタンド。↓のがお値段もそこそこ手頃で良さそう(ただベルト替えると使えなくなっちゃうー)

(今はセリアのスマホスタンドにコードを貼り付けて使っています……)

まとめ

すっかり左手に時計がある生活にも慣れて、しっくりなじんでいます。多分当面外すことはない感じです。時刻を確認するためにケータイを探す必要がない! なんて! ラク! 電話も逃さない! なんて! ラク!

今後も末永くお世話になることになりそうです。今後もpebbleさんと色々なところに出かけるぞー!!

 

【ところで】

作りましたよ!

f:id:s_banbi:20160509213631j:plain

おいちゃんのウォッチフェイスですよ!!!! 

使用したのはこちらのジェネレーターです。

1/2の大きさでドット打って倍角にしました。元画像はこちら↓。ジェネレータ通した時に色が対応色に変換されましたが自然な感じで出て満足!

f:id:s_banbi:20160509213327p:plain

pebbleを買ったもう一つの目的が、"自分の(ドット)絵をウォッチフェイスに表示する"でしたので、まず形にしようと思ってジェネレーターを使いましたところ、すごく楽に作れた上に気に入ってて、これで文字盤にアニメーションつけられたら自分で作らなくてもいいやと思うくらいで……いやいやいや(笑) けれどアニメーションはつけられないようなので、きちんと勉強しようと思います。おいちゃんかっこいい。……あっ、申し遅れましたがわたし筋肉少女帯のファンサイトをやっていて、参戦したライブの記録をつけていますので、興味ある方遊びに来てみてください(おいちゃんは筋少の下手にいらっしゃるかっこいいギタリストさんです。次は8月真夏に人間椅子さんとのライブがあります)

筋肉少女帯ファンサイト「釈迦BOX」

 

今後もpebbleさんと色々なところに出かけるぞー!!(ほぼ意訳:遠征)

 

 

 

かわいいスマートウォッチ、Pebble Timeを買ったよ!

f:id:s_banbi:20160503171216j:plain

 

Pebble Time(White) を買いました。所持している端末はiPhone6です。


【注文】公式サイト(https://www.pebble.com/)

【価格】$134.99(15%オフ適用済)paypal支払いで、日本円換算で15,247でした。

【動機】触って遊びたい

【経緯】初代から気になっていたものの購入には至らず、時計欲しいなと思ったことを機に調べなおしてみたら、カラー版が出ていることを知り俄然興味がわく

【決定打】米amazonとかebayなどを見て回って検討していたら、急に公式に15%オフが来たので

【timeにした理由】Steelのほうが画面が見やすそうで、格好いいのではと思ったものの、価格と黒ベゼルの広さにあきらめる。Roundはかわいいんだけど電池持ちの短さと、縁のデザインがいまいちなので候補外。

【白にした理由】かわいい!!! かわいい!!!! たとえ汚れそうでも!!!!

【配送方法】通常配送(公式なので送料無料)

【到着までにかかった日数】4/19発注、4/21発送連絡、4/23シンガポールポストで追跡可能になる、4/30国内到着、5/1通関手続き、5/2到着。13日ですね。

【関税】かかりませんでした。

f:id:s_banbi:20160503171834j:plain こういう封筒に入って届きました。

f:id:s_banbi:20160503173335j:plain ビニールに入った状態。

f:id:s_banbi:20160503185659j:plain

f:id:s_banbi:20160502204255j:plainぱぱーん!

 

シンガポールポストとにらめっこしながら待った甲斐あって、とても嬉しい。

f:id:s_banbi:20160503180016j:plain

裏面のpebbleの刻印がかわいい。防水(30m)表示のマークもついています。

さっそく充電。

f:id:s_banbi:20160502210958j:plain

【第一印象】意外に小さい。なにぶん実機を見れる箇所が国内にないので、ここの感覚がわからなかったのですが……

【つけてみた感じ】意外に大きい。普通の腕時計と比較するとやはり大きい。なにかつけてる!って感覚があります。そういう意味では、Roundのほうが良かったかもしれないなあと装着して思いました。

 

【セットアップが終わった瞬間】未来キタコレ!

f:id:s_banbi:20160503174125j:plain

 ↑ケーブルを繋いでペアリングした後にすぐ通知が来て、その瞬間にその動作に未来を感じました。すごーい。

 

【日本語化】こちら(Pebble CJK: 日本語言語パック)の言語パックを使用させていただいております。公式アプリから簡単にできました。

 

【液晶の視認性】バックライトをつけない状態だと、前評価で知っていた通り、明るいところではくっきり見えますが、暗いところでは見えづらいです。多分ライブハウスの暗さだと難しい(バックライトつけたら大丈夫だと思う)。液晶画面は常に表示されていて、いつでも時間が確認できることがpebbleの特徴ですが、バックライトはいつも表示されているわけではないので、腕を上げてぱっと見た時の視認性を求めるならpebble classicが良かったのでは?!と思わなくもなかったですが、通知画面はカラーのほうが楽しいのでtime選択でよかったなと思います。いつかclassic欲しいかな~とは思いつつ。

【液晶の解像度】満足です。appleWatchとかと比較すると、そりゃ荒いですが、画面に近づいて見るわけではないので気にならないし、このサイズに詰まってるこのカラフルさ! 魅惑ですよ!

【保護シートなど】gadgetwrapsのシートを買おうかと思っていたのですが、注文しそこねて本体到着に間に合わなさそうだったので、フリーカットのグレアフィルムをカットして見ればどうだろう?と思い350円くらいのをヨドバシで購入。試してみたら十分でした。

 さらに、画面反射がちょっと気になったので、家に余っていたiPhone5のアンチグレアフィルム(確か、マイクロソリューションさんのもの)をカットして使ってみたら、また落ち着いた感じになり気に入っています。光沢クリアと甲乙つけがたいけど、どちらもまだまだカットして取れるだけの余裕があるので、しばらくはこれでいこうかなと。周りの銀色のベゼルを保護するシートを買おうかどうか検討中です。キズいくとガーンとなりそう……
(※5/08追記:光沢に戻したところ、ガラス面が曲面のため、画面の端に若干隙間が空いてきています。指で押すとずれたりするので、長持ちはしないかも……。ということで、gadgetwrapsのスクリーンプロテクタとベゼル保護シートを注文しました。到着待ち。またレポートします。→GadgetWraps | Custom Skins and Screen Protectors for Pebble Watches, iPhones and iPads

bluetoothの接続感】室内はどこに移動しても大丈夫。自室から5メートルくらい離れるとつながらなくなりました。ただ、壁とか、障害物が多い環境なので、もう少し障害物の少ない状態なら繋がるんじゃないでしょうか。もう少し広ければ嬉しかったな~

【電池持ち】pebble本体はさすがのさすがで1日経過しても90%にしか減ってない! どちらかというと母艦が心配。まだ外出はしていないので、位置情報+bluetoothオンの状態で普段よりどれだけ消費量が多くなるかは不明です。

【入れたWatchface】いろいろ試してみて、モノトーンの pebble classicアプリ系が見やすくて落ち着くという結果に(カラー液晶なのに…)。とはいえ、目下気に入っているのはこの記事の写真で表示してる「Smile」です。

その次に「Weather」「Owl Time US」「Pixel Perfect」「Essential」。

購入検討中によく見かけたマリオのとか、「Nyan cat」とかも入れてみております!

※不思議な事に、情報量の多いウォッチフェイスを、頭が「時計」と認識できない現象が発生。なんだろう。うまくいえないんですが、別に時間が読めないとか、そういうわけではないのですが、画面であって時計ではない、みたいな。モノトーンの、情報量が少ないものが見やすくて落ち着くというのは、この現象も影響していると思います。

【入れたアプリ】

・Swarm(チェックイン用)

・Misfit(活動記録用)

・Twebble(Twitter閲覧用)

・ImageViewer(画像をpebble上で表示したい)

・Switt (チェックイン用2。twitterとも連動したい時に)

 タスクのメモ(と言っても買い物とかに使う程度で)が手元で見れればいいなと思いメモアプリを探していますが、タイムライン通知のほうがいいのかもなーと今後の運用方法を考えながらアプリで遊んでいます。よく定番アプリと聞くRunkeeperはコンパニオンアプリの設定がうまくいかなくて活用を諦めました……また挑戦するかも。

 

【よいところ】

iPhoneを手元に持っていないとき、電話やメールを見落とさないで済むのがありがたい

・今まで腕時計をつけない生活を送ってきたので、歩いている時にケータイを出さなくても通知、あと時間!が確認できるようになるのがおそらく地味に便利。pebble大きいのでほかの腕時計も欲しいですけどね……

・ミュージックのコントロールができるのもおそらく便利。最近ウォーキングをよくやっていて、その時に音楽を変えるためにケータイを出してTLチェックしたりして中断されるのがイヤだったので。

・一番スマートウォッチの機能を生かしている!!!と思ったのが、Swarmの使い勝手の向上! 起動してすぐに周辺情報が表示されてチェックインできるのは、アプリと比較してものすごく利便性が高いです。Ingressとかもたぶん便利なんじゃないでしょうか(起動して位置探して……が地味に肌に合わなくて続かなかった)

f:id:s_banbi:20160503183344j:plain Swarmは、Quick Launchに登録しています。アプリタイトルのフォントがかわいい……

Twitter見れることに地味に感動。返信もチェックできる。

・気が向いたら充電するくらいでいい電池持ちがほんとうにありがたい。

 

【普通のところ】

・液晶の視野角が広くないので、けして見やすくはないのですが、価格を考えると及第点かなと。

・なんでも出来るわけではないし、ウォッチフェイスはすぐに飽きてしまうと思うので、あまり重度に機能に期待はしないほうがいいのかなと思いました。あくまで時計として扱ってやりたいです。時計に振り回されても意味が無いですし、ゲームとかも入れなくて最低限の機能のみで運用するつもりです。でも、便利なアプリがあったら知りたいです!(。。)

・睡眠記録が取れるので、ぜひ取ってみたいのですが、寝るときにつけるかというと…… シリコンバンドかわいいんですが、(つけ慣れていないだけかもしれないけれど)蒸れる感じがするので。バンド変えたら気にならないかな?

 

【悪いところ】

・しいて言うなら、つけたときに、ごつい。

 

【気に入ったところ】

・UIの細かいところがかわいい! 持っていてうれしくなる。

f:id:s_banbi:20160503184008j:plain

こういうところとか! アニメもするしそれがまたかわいいし!! 配色もいいですよね

 

【今後】

・バンド選びを楽しみたい。レザーバンドに取り替えたりしたいな~。↓に書いてあるみたいなカスタムベルトがいいなあ~。

www.smartwatch.me

・いつになるかわからないけれど、ウォッチフェイスを作りたい。

・視認性の良さのためだけにpebble classic欲しくなってる。

・gadgetwraps貼るかどうしようか。

 

【その他よかったこと】

個人輸入の知識が獲得できたこと。amazon.comとかebay等を調べていて、個人輸入が意外にハードル低い、ということや、amazon.comでの買い物の仕方(国外配送できるセラーとそうでないセラーがあるとか、配送方法の違いなどなどなど)、関税の仕組み等について勉強できたのが収穫でした。今回の経験を生かして、他の買い物もしてみたいなーと思っています。

 

以上、Pebble Time購入のメモでした。

つらつらと書き連ねましたが、おおむね満足しております! これから活用できるようにするよ~

 

f:id:s_banbi:20160503190001j:plain

これからもよろしくね!

 

 

 

 

はてなブログ開設

連休なので、ちょっとした記事を書こうと思って、はてなダイアリーに久しぶりにログインして書こうかなと思ったのですが、最近のサービスにも触れなくてはなあと思いブログを作ってみました。

URLのちゃんとしたスペルはlocomotionなのですが、字面が好きなので造語ということで。

関西(※京都)〜関東遠征・まとめ


…という感じでつらつらと書き連ねて参りましたが、すごくざっくり表にまとめるとこういう感じかなあと。
コスト低で長時間滞在可能な夜行バス、快適さと速度の新幹線。行きはバスで早朝から東京を楽しんで、帰りはゆったり新幹線で帰って家で寝る!のもいいですし、行きは新幹線ですばやく、帰りにバスを選択して夜遅くまで飲むってのもアリです。パックツアーの快適さとコストパフォーマンスはかなりのものですし、往復夜行にして予算節約もありかなと。予定と体調と予算に応じて遠征プランを立てるといいのではないかなと思います。
以上個人的経験による乱文でしたが、遠征ライフの一助となりましたら幸いです。

関西(※京都)〜関東遠征・新幹線編


夜行バスよりコストはかかりますが遙かに身体的負担の少ない交通手段、それが新幹線。
いくつかの購入方法があるので、京都〜東京間で利用したことのある手段をまとめました。

・新幹線(通常購入)
価格:京都〜東京市内(指定):¥13520 新大阪〜東京市内(指定):¥14050
オススメ度:状況による

通常の手段ですね。駅で普通に買えます(笑)いつでもどの便にでも乗れる利便性! EX−ICを使うと割引があるようですが、わたしは使ったことがありません。どれくらいの割引率なのかな?

・新幹線(回数券)
価格:時々の相場によって異なるが、大体定価の¥800引き程度
繁忙期は使用不可。
オススメ度:★★

金券ショップで回数券のバラ売りを購入します。東京の金券ショップではネット販売をやっているところもあるみたいで、相場によってはそちらの方がコストが安いかも?

以上2点は繁忙期・閑散期によって料金の上下、使用できない日などが発生します。(参照=繁忙期・閑散期カレンダーを掲載しているサイトさん

・パックツアー
価格:京都出発23000円〜(※モデルケース・1泊2日・早期予約割引利用・新幹線往路こだま自由席/復路のぞみ指定の往復新幹線とホテル込み)
オススメ度:★★★

往復の新幹線とホテルがセットになったもの。ネットで予約が出来る旅行会社は幾つかありますが、コストを優先するならJR東海ツアーズの出張パックを。狙い目は追加料金のかからない得トクのぞみ号(往路はコアタイムを過ぎた11時台以降の出発、復路は同じくコアタイムを過ぎた9時台に何本か設定されています)。時期と曜日によりますが、早めに申し込めば割引のつくプランも存在し、往復+ホテルつきで往復新幹線とほとんど変わらない料金に抑えることも可能です。ネット予約では不可能な場合が多いですが、支店に店頭・電話・FAXで申し込むと、「こだま自由席」を選択できる場合があり、料金を抑えることが出来るツアーもあります。追加料金支払いで宿泊場所別手配での延泊可能なプランもあります。それぞれツアーのパンフレット(※ウェブでもPDFで見れる)を確認してください。また、支店独自のキャンペーンをやっていたりすることもあるので、近くに支店がある場合HPをチェックしてみるといいことがあるかもしれません(→支店一覧)。
 終演時間&開催地とお住まいの場所によりますが、ライブ後に新幹線にすぐ乗れてその日中に帰宅でき、しかも割引率が大きいことが大きなメリットです(※この項目以降に紹介する新幹線きっぷは夜のライブの後に乗るのには向かないor使えない場合が多い)。
注意点は切符ではなく旅行商品なので予定変更の場合取り消し料がかかることです。乗り遅れの場合の取り扱いはツアーによって異なると思うので予約時に確認してください(わたしが利用したツアーは後続車自由席が利用できました)
いろいろなホテルを選べますが、泊まった中で好感触だったのはアワーズイン阪急(新築で駅近で設備が綺麗!)赤坂陽光ホテル(赤坂ブリッツに近く、部屋に備え付けPCがある)です。人気のホテルは早めに取らないと埋まってしまうのでご注意下さい。

・ひかり早特きっぷhttp://railway.jr-central.co.jp/tickets/topics/hayatoku/hikari/index.html
価格:京都市内〜東京市内(指定):¥11500 新大阪(市内)〜東京市内(指定):¥12000
オススメ度:★★

乗車日1週間前までに購入することによって特別価格で購入できるひかり指定席のきっぷです。のぞみとの到着時間差は30分くらい。乗り遅れても当日後続のひかり自由席に乗ることが可能です。注意点はのぞみに比べて本数が少ないこと。帰路に利用するなどして、他の列車と接続して利用する場合は注意が必要です。座席数限定のため売り切れにも注意。

ぷらっとこだまhttp://www.jrtours.co.jp/kodama/
価格:京都〜東京:9800 新大阪〜東京:¥10000(※繁忙期の場合/京都¥11100・新大阪¥11500)
通販で注文の場合別途送料要(eぷらっとネットの場合\200。東京では窓口受け取りも可能)
オススメ度:★★

乗る列車は指定されますが、ワンドリンククーポン付き+低価格で購入できる旅行商品。のぞみ利用より1時間弱時間がかかりますが、時間がかかっても安く上げたいという場合はこちらを。(各駅停車で、数分停車時間があるので駅の風情を楽しむのもおつなものです)
座席数限定、乗車日の1ヶ月前から販売ですが、人気のある時間帯(8〜10時代発)の禁煙席はかなり早い段階で売り切れてしまいます。またきっぷではないので、乗り遅れても補償がないことにも注意してください。
なお、ひかり早特きっぷと同程度の値段でグリーン車利用も可能。かなり快適です。通常でグリーン車を利用することと比べるとコストパフォーマンスが良いそうです。普通席は早く埋まってしまう8〜10時の便も、グリーン車だとわりと間際まで空いているので、グリーン車に一度座ってみたい!という場合はコレを使って贅沢な旅というのもおつなものです。座席広かった〜。ふかふかだった〜。フットレストつきだった〜。窓も大きかった〜。

※番外:ドリーム&ひかりhttp://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?mode=top&GoodsCd=681
価格:京都〜東京(市内):¥18960(往復) 新大阪〜東京(市内):¥19820(往復)
(4/27〜5/6、8/11〜20、12/28〜1/6の繁忙期は利用不可)
オススメ度:★

往路夜行バス、復路ひかり号自由席のきっぷ。ドリーム号については夜行バスの項目をご参照下さい。乗り遅れても当日の後続に乗車可能。復路は7日間有効なので、連泊の場合に便利です。ただ、状況によってはひかり早得とドリームを別々に取った方が安く上がったりするので、利用価値は薄目かもしれません。

※さらに番外:青春18きっぷ
価格:5枚綴り¥11500(1回分:2300〜
オススメ度:がんばろう

列車でありながら、昼バスをも超える究極のコストパフォーマンス。エクストリーム遠征。地元〜東京まで一度利用しました。冬場でしたが、普通に乗ってたら着いたので拍子抜けしました……(当たり前なんですが(笑))。途中熱海で降りて温泉に行ったりしてけっこう楽しかったです(笑)
5枚綴りですが、金券ショップなどでさばくことも可能(ただし残り回数が多かったり使用期限間際になると相場が下がってくるので注意)です。一度チャレンジしてみてもいいかもしれません。入念な準備と下調べ・計画を忘れずに! Wikipedia専門に扱われているサイト様などをご参照下さい。

関西→関東遠征・夜行バス編②・到着後に入浴できるスポットまとめ


さて夜行バスで東京に到着! しかし夜行バスは体力を使うもの。疲れた状態で動き回るのは大変! そこで、到着後に入浴が可能な朝からやっている銭湯の出番。以下自分が東京でよく立ち寄る&利用したことのある朝風呂可能な施設をまとめます。


大きな地図で見る
 ☆燕湯http://www.tsubameyu.com/index.html
 最寄り駅:御徒町
 営業時間:6:00〜20:00、定休・月曜日
 入館料:450円
 おすすめ度:★★★★
 立地:★★★
 アメニティ:有料レンタル&購入。浴室に無料シャンプーあり
 仮眠:不可

 東京駅着の場合におすすめ。御徒町駅から徒歩5分くらいの朝からやっている銭湯です。通常の銭湯なので備え付けのアメニティはほとんどありませんが、タオル・石けん類をレンタル&購入(ないし持参)すれば手ブラ入浴ができます(アメニティの料金表こちら。HPによると3月3日より浴室内に無料のシャンプーを設置されてるとのこと!)くらい。お湯はジャグジーと通常風呂(あと水風呂もだっけ?)、サウナはありません。湯温がかなり熱いのが特徴で、夜バスで削られた体をバチっと目覚めさせてくれること請け合いです。脱衣場に洗面台がないので身支度の際は注意してください。
 普通の銭湯のため次項に上げるスパ施設より低コストなのが特徴です。仮眠は取れませんが、必要であれば漫画喫茶や夜行バスラウンジなどと組み合わせることにより、よりいっそう疲労を回復することができるでしょう。入浴後はアメ横を覗いて朝ご飯食べたり買い物するのもおつなものです。リピートしています。


大きな地図で見る
 ラドン&サウナ東泉http://www.rstousen.co.jp/
 最寄り駅:上野
 入館料:1,680円(※朝9時まで入店の場合)/深夜料金2,940円
 おすすめ度:★★★★★
 立地:★★★★
 アメニティ:有、手ぶらOK
 仮眠:可・ボックス式のベッドあり
 その他:レディースルーム・食堂あり

東京駅着の場合にオススメ。通常は1890の入館料金が5〜9時に入館すると¥1680。夜行明けにちょうどいいです。上野駅から徒歩5分くらい、歩いて行く途中に公園があり、緑が豊富で癒されます。受付を通った後はロッカーに荷物を預けて入浴へ。お湯の種類はラドン温泉、サウナ1種、水風呂、泡風呂。タオル・化粧品など大体のアメニティが揃っていますので手ぶら入浴が可能。お風呂のフロアから階段を使うとリラックスルーム・食堂(※注!男女共用です)が利用できます。2段ベッド式の仮眠室もあり、ゆっくりと睡眠を取ることができます。そして何よりオススメが浴場からの不忍池のパノラマ景観! いちどご覧になられてソンはないかと。周囲の環境も良いし、ゆっくり休めるので、かなりリピートしています。

2012.9追記:残念ながら閉館してしまいました(涙)

 
大きな地図で見る
 ☆リ・ラックスパ新宿http://www.hgpshinjuku.jp/spa/
 最寄り駅:新宿
 入館料:クイックコース90分1,500円〜10時間2,800円/夜間利用3,400円(利用時間・クーポン利用などにより変動)
 おすすめ度:★★
 立地:★★
 アメニティ:有、手ぶらOK
 仮眠:可

 新宿駅降車の場合の選択肢。新宿駅から歩いてちょっと行ったところにあります。気をつけないとそもそも新宿駅で迷う。男性用のグリーンプラザ新宿と女性用のリ・ラックスパの2種類があります。
 ロッカーが狭かったので荷物の横幅が大きいときは注意してください。
 館内は広く、広い浴場・広い水風呂・サウナ・新宿の空が見える(というか空しか見えない……(笑))露天風呂・ゲルマバスなど、あります。アメニティも充実、手ぶらでOK! ボディーソープ・シャンプー・リンスの種類は3種類くらいありました(現在のラインナップ。前行った時は馬油シャンプーとかあった)床数の多い仮眠部屋あり。食堂は品数充実。白いコーヒーゼリーとか、変わったメニューがあって面白かった。仮眠を取ろうと思うと90分のクイックコースではちょっときついと思うので、通常コースでの利用をおすすめします。駅からちょっと歩きますし、全体的に料金が高めですが、会員登録でクーポンを利用することにより少し安くできたり、ドリンクがついたりするようなので検討されてもいいと思います。
 体験マンガもあった(笑)

 ★その他の朝風呂〜行ったことないんですけど

 新宿駅にはLadies510というサウナもあるみたいで、私は行ったことがありませんが、HP見た感じでは悪くなさそうです。HPのクーポン利用で3時間/¥1300〜。JRバスの到着地サービスの一つにも記載されていますね。
 神田には神田アクアハウス江戸遊。朝風呂コース(早朝5:00〜早朝7:00までの入館、8:00まで利用可能)、450円。神田の近くに用事があるのであればこちらの選択肢もアリかもです。ただしバスの到着時刻によっては入館自体間に合わなさそう……。両国などにも支店があるみたいでこちらも朝風呂やってますが、これも到着時刻によっては入館時間に間に合わない可能性が高いと思います。
 水道橋にはラクーア。通常入館料は2,565と割高ですが、ラン&スパ入浴というのだと2H1,515でいけるみたい……? お台場には大江戸温泉物語。5〜7時までの入館で1,380円のようです。お台場周辺が目的地の場合利用価値があるかも。


こんなところですかね。
個人的な所感で、バスの値段を抑えてスパでがっつり仮眠するか、少し良いバスを取って仮眠なしで銭湯だけで済ませるかがいつも計画を立てる上での悩み所です。朝食とか入れて少し手を出せば新幹線で行ける金額になってしまっては意味がないので…(笑)
何はともあれライブ参戦は健康が大事!(笑) 銭湯で疲労を取って、午後からのメインイベントに備えるべし! です。

関西(※京都)→関東遠征・夜行バス編①/バス会社まとめ


luminessence@筋少ちゃんdiaryさんが「あなたの遠征計画教えてください」企画をされるとのことなので、これを機会に、今まで関西から東京へ遠征してきた体験を文章にまとめてみようと思いました。
 まずは夜行バス編。利用した経験のあるバス会社を中心にまとめてみます。管理人は現在京都在住ですので、記載価格は京都←→東京の価格です。大阪発着だと記載より若干高くなると思いますがほぼ条件は一緒なので流用できると思います。関西→東京への遠征の際にお役立て下さいますと幸いです。会社の前の★印はオススメ度。(※記載の情報はできるだけ調べなおしておりますが、実体験に基づく物で、最新のものではありません。ご乗車の際に状況が異なっている場合もありますことをご了承下さい)

 ★★JRバスhttp://www.kakuyasubus.jp/kanto_kansai/index.html
 4列シート=3500〜(曜日&時期によって変動)
 3列シート=6000〜8000前後(曜日&時期によって変動)
 (※昼特急=5000〜)

 JRが運営する正規路線バス。高速バスネット登録にて空席照会&支払い方法にクレジットカードを選択した場合のみ座席を指定しての予約が可能(Firefoxだと座席の指定ができない仕様みたいなのでIEにてどうぞ)。便変更もネットから。期限が迫ってのやむを得ないキャンセルも¥100にて可能。バスは4列青春ドリームシリーズから3列ドリーム号、高級車プレミアムドリーム、そして旅情が楽しめる秘かな穴場路線・昼特急まで各種揃っており、主要駅のバスターミナルから発着なので場所がわかりやすく便利……とはいえ、東京のターミナルは辿り着くこと自体が大変なのと、待合所が結構寒いです(^^;)
 乗車日より前の予約で割引(早割3、早割5など)が適用されますが、繁忙期・週末など便によって適用外になる場合があります。料金表のPDFでチェック! 発売は乗車日の1ヶ月前からですが、早割割り当て分は座席数が決まっているので、欲しい席がある場合は早めに押さえておいた方が吉です。お気に入り路線を登録し、利用ごとにポイントが溜まり、累積ポイント数によって運賃が割引されるサービスがあります。乗れば乗るほど割引率がUP。初回利用時はツアーバスと比較して同程度の値段ですが、継続利用するとツアーバスよりお値打ちになっていきます。
 その他、到着地サービスもあり、到着地の旅館での休憩やサウナ、漫画喫茶などが割引料金で利用できます……が、使ったことありません! ラインナップの中では浦島館での休憩がよさそうなんですが満室で未経験です。
 ※番外・ドリーム&ひかり:なお、JRバスには行きドリーム号、復路ひかり号自由席との切符がセットになったドリーム&ひかりという切符もあります。帰りの自由席が7日間有効なのがメリットでしょうか。TIPSは、日程が決まっている場合はドリーム&ひかりより通常バスの早割+ひかり早特の方が安く済む場合があることかなあ……。

 ★★★VIPライナーhttp://vipliner.biz/
 4列シート=4000円〜6000円前後(座席位置・曜日&時期によって変動)
 3列シート=5000円〜9000円前後(座席位置・曜日&時期によって変動)

 旅行会社が運営するツアーバス。ネット・楽天トラベルなどで予約可能。公式サイトのみ座席指定可能。座席の位置により値段が上下し、窓際より通路席の方が安くなります(ただしプライベートカーテンの恩恵が受けられなくなるなどデメリットもあり)。公式サイトからだと申し込み時にいろいろなオプションプランも選択可能。
 車両は通常の4列からハイクラスの3列まで多岐に渡ります。腰ピローと枕が標準装備なのがかなりの高ポイント。場合によってはアイマスクも。なにより、主要発着地にある待合室「VIPラウンジ」が非常に便利です。搭乗者は無料で利用ができ、フリードリンク(東京ラウンジにはお味噌汁もあり)・マッサージチェア・お弁当販売などいたれりつくせり。出発時は寒さの回避と出発前のドリンクでほっと一息。耳栓忘れてもラウンジで購入できます(※京都ラウンジで確認)。到着時はパウダールームで身支度や着替え、椅子で軽く仮眠を取ったりお茶で一息ついたりお弁当を買って腹ごなししたりと活用方法は様々。無線LANもあります(わたしが行ったときは混んでて使い物になりませんでした(笑))
 楽天トラベルを通すと、席は選べなくなりますが楽天ポイントを利用することも出来るので良いですね。ツアーバス=旅行商品なので、キャンセル時の手数料が高くなるリスクになんとなく利用を敬遠していましたが、何しろラウンジが快適すぎて。すっかりリピートしています。

 ★キラキラ号
 (http://www.hotdog.co.jp/index.htm
 関西=東京 特割クーポン利用で5100円〜 

 ツアーバス。4列シート。金券ショップで格安で回数券が購入できます。曜日によっての価格変動がないのでコストパフォーマンス良。乗り心地はまあまあかなと。フットレストつき。

 ★京阪ハイウェイバス東京ミッドナイトエクスプレス京都号
 (http://www.keihanbus.jp/highway/line/hirakata-shinjuku/
 出発地:京都駅八条口・京阪枚方市・樟葉・三条駅・JR山科駅
 片道8,180円〜
 往復14,400円〜

 正規路線(たぶん)。バスは3列シート。プライベートカーテンなし。時期によらず料金が均一なのが魅力。往復で取ると片道7200円と、時期によってはJRバスよりコスト低。
 京都駅のみならず三条など京阪沿線、山梨などからも発着してるので沿線の方は検討されても良いと思います。
 月〜木は片道5980円みたい。


 利用したことのある夜行バスは以上です。
 なお、今後利用してみたいのはウィラーのホテル+バスプランの「朝からチェックイン」。
 到着後すぐにチェックインができるため荷物や着替えの場所に困ることがなく、仮眠も取れるようで、予算が合えば便利っぽいです。バスも往路・復路のみの指定が可能なのも良いですね。
 あとウィラーといえば花柄シートのプリマ(http://travel.willer.co.jp/seat/prima/)wとポーテ(http://travel.willer.co.jp/seat/beaute/)。ポーテは関東〜名古屋・仙台&福島便のみみたいですが、1回乗ってみたい〜(笑)
 地元京都のMKナイトシャトルhttp://www.mk-bus.com/night/)も一度利用してみたいです。東京発、京都着だとファーストキャビンの宿泊プランとかあるのね〜。

 以下、JRとVIPメインで夜行バス乗車体験記を。

 [JRバス]ドリーム号レディースドリーム号:3列2階建てバス。3列のノーマルタイプのバス。席同士は通路で離れていて、座り心地もそれなりに快適ですがより快適に乗るためには腰枕及び首枕が必須。毛布は1枚なので、冬場はコートなどを毛布代わりとして利用すると、寒さが押さえられていいです。2F席、1F席がありますが、1F席は1人がけ席以外は席が隣り合わせになるタイプなので注意しましょう(※座席指定でも1人がけ席が来るかどうかはわかりません)。今はだいたいが新しい車両になっているようですが、1度だけ古い車両?に当たったことがあって、席の座り心地も悪くて毛布もすごく薄くて寒かった経験があります。
 なお、座席指定で予約を行う際、おすすめ席は「6A」です。背後が階段のため誰にも気兼ねせずリクライニングができること、隣の6Bは予備席に設定されていることが多いため、後ろと隣に人が居ないため神経を使わないで済む快適席です。他は休憩時の出入りの音が響きづらい前方席かな。 
 [JRバス]プレミアムドリームプレミアムレディースドリーム号2F席スーパーシート:各席プライベートカーテン+コンセントつきのワンランクUPなバス。カーテンのおかげで、周囲を気にしないで済むのが精神的に楽。座席に枕がついていたり、席幅が広かったりと豪華な分、左右、及び前の席との間が狭めできつきつなので、体の大きい方は大変かも(※ただし、まれに11列設定の便が設定されてます(席選択画面で見るとわかります)少しシートピッチが広くて、ゆとりがあり、おすすめです)。プレミアムとはいえ、やはり腰枕は利用した方がより良く眠れるでしょう。備え付けの毛布が厚手で、ドリーム号と比較して超フワフワなあたりもプレミアム。なお、同じ車両の1Fは1車両に4席のプレミアムシート(¥8800〜)となっています。いったい、どれくらいの寝心地なのか? 一度座ってみたいですね。
 [JRバス]プレミアム昼特急:夜行バスのプレミアムの車両と同一。昼の長距離移動にはコンセント付きのプレミアムがありがたいです。途中3カ所ほどのSAに15〜20分ほど停車しますので、各地の名産などを食べたりするのも楽しいです。浜名湖SAは風景が綺麗。走行中も(天気が良ければ)海や山の景色も楽しめます。1日時間がかかっても良いなら昼特急は穴場です。眠らなくて済むしね……。
 [VIPライナー]チェリッシュ:ピンク。バス車体、席から枕からなにもかもがピンクの女性専用車両。ただピンクなだけではなく、4列の低価格ながらにしてプライベートカーテン付き、低反発シート、枕・腰枕が標準装備という快適車両。窓際の席はプライベートカーテンにて個室状態を確保できます(※そのかわり、途中で外に出ることは至難の技です。)4列のためやや窮屈ですが、体の小さめの人にはぴったりかなと。私が乗ったときはアイマスクがついていましたが、今もついてるのかな? 乗車当時のレポートはこちらに。座席との相性がよかったみたいで、旅程の最初から最後まで寝られた数少ないバス。
 [VIPライナー]VIPライナー5便:チェリッシュと同じく4列+プライベートカーテン付きの車両。同様に窓際の席は個室状態。席にアイマスクは着いていませんでしたが、ラウンジでアイマスクをもらえました。仕様はチェリッシュとほぼ一緒のはずなのに何故か眠れなかった…… まあ時の運もありますよね(笑)
 [キラキラ号]キラキラ号:2009年9月に新宿発を利用。車体のカラーリングがかわいくて個人的に好きです。待合いは路上で。4列シートなので隣の人との距離が近い。前方にディスプレイがあって、そこで乗車中の諸注意などの説明が上映されました。隣の人との距離は気になりましたが、帰路だったんですぐ眠れたような……。今は何か変わってたりするのかな?
 
次のエントリでは夜行バスにて東京到着後、の、体力回復スポット・銭湯についてまとめてみたいと思います。