sakamoto5502007-03-04

今シーズン6回目の赤禿山
3月4日 絶好の登山日和の天気となる、晴天 無風で暖気も加わり赤禿山を目指して出発する、8時半山の坊に到着、準備を整えて出発する。
今年は雪が少なくて新川牧場では3~4回しかスキーが出来ないので勢い赤禿山に通うことになる、今年6回目の雪山登山となる。
 今回も雪は少なくなってはいるが、スキーには満足の積雪量がある、気温が
高いせいか表面の雪は柔らかく、わりと歩き易い。
大峰峠より林道を登るが直ぐ下の夏中の部落には雪が一切無く4月末の様相である、 登るにつれて明星山の綺麗な岸壁の山が印象的だ。
林道分技点より杉の間を縫って急登を登り 約1000メートル付近で昼食とする、2時間余りで到着する。今日は空気澄んで周りの山々が美しい、雨飾り山 駒が岳 鬼面 鋸 鉾ガ岳 焼山 遥かに妙高山まで姿を現す。北に目を向ければ日本海から姫川の蛇行する眺めも気持ちよい。 アルコールは灌ビール1本とする、もう少しと思うが我慢する。
 早々の下山 スキー滑降である パウターはなし腐れ雪ではあるが、嬉しい
一瞬である、想像以上にスピードが出るアットゆうまに林道 大峰峠まで30分
ほどで到着。時間が有るので峠の地蔵さんをお参りする、
H7年の大洪水で国道148号線が決壊した為 迂回路として大峰線が整備された時に建てられたものである。
昨年の大雪で山の坊の部落も今年は空き家が目立つ、寂しい限りだ。
帰りは来馬温泉で汗を流す、途中 島温泉向かいの土手に今年春1番の福寿草の花が満開の群生に出会う、誠に綺麗 花はやはり人の心を和ませる、見ていて 嬉しい!!    記   坂本

  
              

またまたの赤禿山

今日は僕の個人山行として赤禿山に登る。 今日はイーグルの構築とゆう目的を持ってメンバー6人7時入善役場を出発する。8時40分準備を整えて山の坊を出発する。コースは林道沿いに登り 上部分技点から杉林の間を縫って前衛峯に着きそこでイーグルの作成とゆうダンドリである。天気は予報では曇り、降水0の予報ではあるが
小雪がちらつく、カッパを着るほどでは無いようだ。乾いた雪で帰りのスキーが楽しみだ。パウターは10~15cmほど、下雪が硬くもぐらない為全員快調に飛ばす、10時過ぎ到着早速イーグルの構築にとりかかるがスキーとスノーシュをとりはずして雪面を踏み固めるが雪が柔らかくてごぼり苦労する。メンバーもだんだんと慣れてきて1時間足らずで完成。。いよいよイーグルのなかで鹿鍋である。島さんのホワイトガソリンコンロの強力な火力でイーグルの中は熱気むんむんビール、ワイン、しょうちゅうと宴会になる。外はしんしんと雪が降り気温マイナスの世界であるがイーグルの中は暖かく別世界である、飲みながらの楽しい語り合いは1時間半アットゆう間に終わりいよいよスキー滑降で登山口山の坊を目指す。 雪質良しスキー良しで1じかん程で到着。。
来馬温泉で汗を流して満足の帰宅としました。

峯方 クロスカントーリコースを歩いて

すみれ山の会定例山行 H19.2.18
今朝は弱い小雨が降っているが長野県地方は雪が予想されているので、参加者一同希望を持って3台の車に分乗して7時役場を出発する。
長野県に入ると落葉樹の木技に雪の花が付きとても綺麗である。
氷点下の世界である、1時間半余りでスキー場に到着する。
コースはリフト上部より出発するので先ずはリフトに乗って出発点まで行く。
上部の小屋は以前はクロカンスキーとスノーシュのレンタルをやり係員が居られたが今はレンタル無しでスキー客に開放して利用されている、
我々も昼食はこの小屋でやることにする、ストーブまで有り小雪が散らついて寒いので大変に有り難い。
 今日はリーダーの指示で左まわり(逆回り、スキーには良いコース)とする9時20分準備を整えて出発する、スキーは僕1人12人はスノシュである。
鐘の丘では後立山連峰の雄姿が展望できれば最高の処ですが今日はだめ、残念。
此処でも雪は少なく10センチ前後と少ない、30分も歩くと唐松林となり雪の花が咲き見事な幽玄の世界となる。1息いれて絶景に見とれる。
登り下りを繰り返しコースを楽しみながら2時間余りで小屋に到着する。
僕は今日は久しぶりにリーダーから解放されて100%楽しみながらの、良い気分で山行 山の会に所属していればこその楽しい気分である。
 昼食宴会も運転から解放されてアルコールも程よく回り幸せな気分に浸る。
時間の経つのも早く直に1時間12時45分出発とリーダーからの指示。
ゲレンデを滑り降りて帰りはハイランドホテルの温泉 露天風呂で汗を流して満足気分で車の人となる。リーダ。サブリーダお世話有難うございました。
参加者(敬称略)高見(リーダー)上田(サブリーダー)島夫妻。宝田夫妻。
   高松夫妻。坂本。大蔵。森本。長谷。藤井。      記  坂本

救急措置の研修会

今日は黒部市の消防士3人が講師としてEADの使い方そして人工呼吸のやりかた、心臓マッサージのやりかた
などを教えていただきました。AED の使用法法は前回(18.4)も習ったのですが使い方が改良されたので今回も受講するようにとの事ですみれ山の会とあざみの会合同で受講する。

初期の段階が諸略されてすばやく人工呼吸に移ることが出来るようになったことが最大の改良点のようだ。
それと怪我の手当て 搬送の方法そして関係機関えの連絡方法などの講習を受けました。
大変参考になり有意義な講習会でした

赤禿山

今日は朝から晴天で山スキーにはもってこいの天気で赤禿山に行くことにする、山の坊に到着すると新雪が10センチ程あり最高のコンデーショーンである

大峰峠より林道を登ることにする。 林道は藪こぎも無く楽に850メートル位の処まで登ることが出来るので良い選択だ。林道分技点から前衛峰(1000)までは杉の間をぬってジグザグに登る、11時到着。

カンビール1本で下ることにする、雪もかなり積もり杉の間を滑る、なかなか快適だ。あっと ゆう間に林道に到着、林道もかなりの勾配で気持ちよいすべりで1時間足らずで山の坊に到着。

松本ナンバーのスキー屋も到着。この人は峠より尾根沿いに上り、下りも尾根沿いに滑り降りて来たとのこと、積雪もそこそことのこと次回は尾根沿いに下るも良いと思いました。