13

最近mixiでニュースを参照した日記を書く。

だいたいがそのニュースを参照した日記に対する皮肉だったりするんだが。
そういう日記を書くと、知らない人が罵倒だけして去って行く事がよくある。

そういう日記を書いた時に「お前は何もわかってない」というようなコメントがついたので「そんなこともわからないのか自分で調べろといわず具体的に」と言ったところ「オマエみたいな俺カッケーはめんどくさい。他の人の日記を何件も読め」と返事があったことがある。その方のページを見に行った所、ニュースに関する記事は書いていなかった。
「私の日記を熟読してください」くらいは言って欲しいと思うのはワガママかしら。

もうほんとスイマセン

はいどうも
部屋の隅っこが似合う男、工藤でございます。

なんかこう、YouTubeに上げてるダラダラ楽器を鳴らしてるだけの動画をプレイヤーにいれたいという危篤な方…奇特な方が少ないながらいたので、ちょっとだけ手を加えてYouTubeの時よりは聴きやすくした上でダウンロードできるようにしてみたりとかね。してるんですよスイマセンスイマセン。

ジャケも拙ければ曲も拙いですがね。

しかしこう今更ながら、自作の物を誰でも簡単に配信できるっていうのはなんだかね。こういう駄作も氾濫するけど、面白いもんだなとあらためて思うんですよ。うん。


Download↓
2011 - BOGUS ROBOT

このエントリーをはてなブックマークに追加


袋に入れた携帯電話を車に貼り付けてストーキングという手口。

このニュースを朝テレビで見たとき、俺の脳内ではナレーションが聞こえてきましたよ。クリカンの声で。

「相手をストーキングするために便利なのはGPSだ、なにも特別な機械はいらない、その辺で携帯電話を買ってきて、電源を入れ、袋に入れる。あとは相手の車に貼り付けるだけ。通話状態にしておけば盗聴だってできる。月末の請求さえ気にしなければ、だが。」

ましろのおと2巻

ましろのおと(2) (講談社コミックス月刊マガジン)

ましろのおと(2) (講談社コミックス月刊マガジン)

たまたま1巻を手にとって、主人公が津軽人だったこともあってか楽しく読めた。
2巻まで読んでどうにもこの漫画の津軽人はちゃんと津軽弁なのに南部の人に見える。

読みやすいように津軽弁が控え目で柔らかいからなのか。

作者が八戸出身だからというのは安易過ぎか。