ルカ・モカ3歳のお誕生日♪

 

HAPPY BIRTHDAY ルカ・モカ

 この子らは兄弟です。

たぶんですが・・・

黒猫ルカがお兄ちゃんっぽい

茶トラモカが弟君っぽい

 単純に毛色の差かもしれないけど、とにかくそんな雰囲気の二猫

京都府宮津市の個人で猫保護活動をしていらっしゃる方から、ゆずりうけました。

その前の年にロシブブリーダー多頭崩壊から救助された猫ちやんもいます。

黒猫がほしかったけど、一緒に兄弟保護されて茶トラくんがかわいくて・・・一緒に(笑)ということになりました。

無事3歳を迎えられました♪

やんちゃさは相変わらずてですが、べたべた可愛さは200%突破してます💖

我が家は5匹いますが、みんなそれぞれの性格でとてもかわいいし元気♪

 

これからもずっと元気でいやしてくだりませ~🍀

↓ こんなにちいっこかったぞ。左:ルカ、右:モカ

 

面倒くさい人

面倒な人ってどこにでもいますが、何が面倒かは、ひとそれぞれ。

とにかく細かく確認してきますが、それがうまい方向に行く内容ならともかく、単純に自分の落ち度がないようにしたいという気持ちの人が多くいます。

 

気持ちはわかる。

けどね、あなたのその時間に向き合っている私の時間の消失分は、誰が返還してくれるのかしら。

そんなこと考えて事ないですよね? ってこと。

 

今日はそんなことがありましたが、チームリーダーがpushして、それは不要ですと。

なぜなら、彼女のその確認とやらは、自己満足の域にとどまり、結果、確認した内容と違う方向に向かうからです。

 

少しなにかしらの疾病名がつく方なのでしょうか。

自己認識がない分とても扱いにくく、いつも疲れてしまう。

 

ということで、物事はきちんとというのも大切だけど、困ったちゃん対応は適当に(笑)というのも現実的にはアリだとおもった日です。🍀

 

 

朝からネコ

ねこをなでると心が落ち着くのはそれなりの理由があるらしいですね。

理屈はどうであれ、心地よくなるのはほんとうだと思う。

反面・・飼い主のわがままだけど、面倒くさーーい!と思うこともありますね。

お互い様かな?

(笑)

 

朝から気持ちがどんより、やりたくないな~とおもうこと、面倒くさいな~と思う仕事のこと、あの人がどうとか、この人はああだとか・・人間同士の問題がほぼ半分以上は占めているストレスをどうクリアしていくかは、実のところ毎日の課題でないかと。

 

みんなニコニコ気持ちよく仕事がしたいのはやまやまだが、そうばかり言ってられない現状だろうと。

 

ITプロジェクトの中に入っていると、プライドのぶつかりの方が大きい。

プライドは人それぞれ。

 

仕事のこと

人間的なもの

会社のこと

 

亡き父の「うま~くやれよ。」の言葉は、10代から大人の世界で働いてきた父の重みのあるもの。

わかってんだけどさ~(笑)そのうまくやるのがね~。なんだかなこれが。

 

そこで、猫よ猫!(笑)我が家は5匹。それぞれ個性が違いすぎて、こちらの想いがわかってかわからずか、その時その時で、すり寄ってくる猫が違う^^ 

 

ありがたいな~と思いながら。

今日も一日がんばってみるよ🍀

 

 

 

ミィちゃん8歳バースデー💖

6/30(金)は6月最終日で、出勤した。

2か月ぶりだった。用事があってチーム全員が出勤した日だったのでそこそこ忙しくバタついていた。

で、いろいろあったが、定時に帰った。

ああ今月もどうにか適当に頑張れた。

充実感は一切ないけど(笑)

 

そし7/1の今日。🐈のミィミィの8回目のバースデー。

おめでとうだ♪これからの一年もっと元気ですごしてくれるとよいなあ。

 

今日は、ほんと何もしないうだうだしていたい日だった。

だけど、性分が性分なのでじっとしていられない💦 あれこれそれと結局なんか細かくやっている始末。youtubeでいろいろ見ていたりすると時間がたつのが早い。

ラジオの聞き逃し番組を聞いたり、放送大学のこれも聞き逃しでradikoで聞いたりとかしていたり。。勉強とお遊びで時間が埋まる。時々、家事(笑)

 

まあそれでも自己満足の域のことであり、疲れてはいない。

仕事のストレス、人間関係のストレスから一時的な開放!という意味では、気持ちのんびりしたかなってことで🍀

     

 

人と会うこと

コミュニケーションっていったい何?の話

 そういえば5月の連休以降、赤の他人(笑)にはまったく会っていない。
 なので、化粧はしない、おしゃれはしない。
昨日、定期的に行く鍼の先生のところにいったけど、あれ?そういえば、外で他人と話すのって・・・・・きゃぁぁぁぁ! いつだっけ?(笑)と思い出した。
 いやいややばいぞ💦
仕事はテレワーク。週一でチーム毎に出勤する日がきまつているが、mustではないので、チーム内で話をしていくことがいたらいく~とか、雨ひどそうだからいかな~いとか^^; そんなレベル感。
 そもそも、チーム内某女性社員が言い出したことがある。

やっぱり、会って話をした方が早いし、コミュニケーションとれるよね。

  と。

私も以前はそう思っていた。でもさ、それって一種のパワハラに近くないのかな。
世のなかこころを病んでいる人も多くいるし、表立ってみえてるわけではない。そんな人にとつては、ちょっとしたその一言って、かなりのストレスになっているはず。(そういう時期が以前私にもあった)
 声が大きい人の意見が通るというのはあまりいただけない。

その女性社員自体に問題もある。
よくよくみていると・・・

  • 会って話をすれば、わかった!というが、相手の意図と違う意味でわかっていることが多い。
  • のちのち大きなズレとなることがあった
  • ズレの原因を、自分の理解不足ではなく、相手にボールを投げられる
  • そんなこと聞いていない、情報を共有してくれない・・そんな言葉がいつも多い
  • わかったといいながら、作業は進まず、結果一か月かかってもできていない。

そんなことが続いています。
 私がそう感じたのかとおもっていたのですが、チームメンバのほとんどの人がそう思っている。あれれれ?

ある人にアドバイスをいただいた。

そういう人は、言葉そのものを耳で聞いた「表面的なことば」としてしか認識していない。
自分だけの脳内変換で、自分だけが「わかった」だけであり、他人との認識が必ず大きくずれる。 これが、本人には、「聞いていない」になる。

 最近この手の人が多く、人を振り回す。
 本人の意識がない分、厄介で面倒というのが本音。

 なんだかうまくいかないな~といつも思う。
相手は変わらないのだから、自分の意識を変えようと言い聞かせるが、なんでそういうことに気をつかわないといけないのかと思うのも本音。^^;

コミュニケーションという言葉に惑わされたくないなあと思うこの頃だ。
ついでにいうと、最近よく使われる、1on1。
これって上司対自分 がおおいとおもうけど、その上司を信頼できていなかったから、意味ある?

手帳カバー届きました!

大阪のHAZAKIレザーさんに発注していたA5手帳カバーが届きました。

ディスカバーのdaily手帳が今年からカバーがなく困っていました。なかなかいい市販のものが見つからず💦

 

ネットで調べたら、色やデザインなどもカスタマイズができ、かつ、安い!!

チョコレート色とレッドの組み合わせの表紙と、バタフライ型のペン指しで手帳が拓かないようにする形にしました。しおりは二本。

 

約1か月でとどいていざopen! もう感激♪





 

A5手帳カバー

 

勘弁してくれよ(笑)

同じチームの社員女史

 

別のタスクで忙しくて・・手がつけられません。

 

って一か月たってから言うなや。(-_-;

 

 

その途中で何度もmtgやって、あなたがわからないところをリーダーが何度も説明したし、その都度わかりましたって言ったのはあなたですよ。と。

 

しばらくして進捗mtgしたら、まったく見てる資料が違うし、やってることもピンとがずれるし。なぜに、疑問が起きたときに聞かない? そこできいていれば、手戻りが発生しないですよ。

 

で、(-_-;

そのお鉢がまわってきましたよ。全く。。ぶつぶつ

 

はい2日で終わりました。

 

いつもそうだけど、社員の仕事のおこぼれというより、できない仕事を振ってくるっていい加減にしてほしいわ。

朝からどんより

昨日、派遣契約の更新について担当営業とのmtg

3か月更新なので1か月前に返答が必要なため、おおむね開始から1.5か月ぐらいには判断しなくてはならない。最初の3か月のうちの1.5か月では仕事もなれてきたことだし・・ということで特に問題なければ、みなまずは一回更新する方を選択する。

 

 

が!

 

 

あたしくはそんな余裕かましている年齢ではございません。

そうやって、まあいいっか!程度で軽く更新したがゆえに、結果、更新後の3か月、創造していなかったタスクを振られる始末。

契約にはない内容で、これやるんですか?的でしたが、正直人もいないし仕方がないとおもって我慢してやったけど、これが反対に、当たり前だと社員におもわれてしまい墓穴を掘ることも多々ある。

 

ということでpending。理由:

  ① そもそも聞いていたような内容の仕事とはちょっとちがうのではないか

  ② 社員がタスクを振りたいがやってもらうものがない、あるいはわからない

というループ。

①は私の問題

➁は派遣先の問題

この➁が曲者で、結果、工数割り当てているから何かしらのタスクを与えないといけない。そうなるとなんでもよくなる。結果excel表の修正とか1時間もかからないもの、あるいは複雑すぎて社員がやりたくないようなタスクが回ってくる。

 

どうなのこれということです。

派遣での仕事の限界を感じているので、並行して個人事業主(準委任契約)にもちこめるような仕事を探し始めました。

 

人生100年時代で、60,70歳過ぎても仕事をしなくてはならなくなってきた時代。

人それぞれの人生があるなかで、一律な考え方にどう意味があるのか。

いくら長生きしても、身体的には衰えが進むわけで、とりわけ直近の問題は目だ(笑)

ひたすらしょぼくなるという💦 

 

さて、今年は年女で飛躍のとしのハズ(笑)活かすも殺すも自分次第だとおもって、再度のチャレンジといきますか!

 

 

最近のお勉強

5月病かしら?(笑)

仕事が面白くなく、かつ、飽きた(-_-;

ここのところ、来春の通信制大学を検討しているため、予習として様々な本を物色中♪

 

十数年前からすこしずつ知識をつけていっていた哲学や思想、宗教学を通して、現在仏教に寄った勉強をしています。

結局つながっている。

西洋哲学が性分に合わなかった理由も自分なりにわかったのは収穫だ。

我が家の宗教についてきちんと向き合っていなかったことも踏まえて、勉強する良い機会と思った。

よいテレビ番組やラジオ、特番などを通して深めることができている。関心すること、疑問に思うことがすこしずつ増えたり減ったり。

 

専門職大学院の2年間の勉強への向き合い方の癖みたいなものができたので、コツをつかめたことは本当に有意義な二年間だったと感じます。もったいないから、今の状態を維持しつつ、新たなことを学ぶ機会にしたいと模索しております🍀

5月はヘーゲル!

 

 

 

100分de名著 2023/5月はコレ!

明日から始まるヘーゲルですよ~。

いや~いつかはこれを学ばないと!とおもっていた矢先のまさかの100分deに登場♪

早速テキスト買いましたが、斎藤幸平さん! もうすでにむずかしいのですが・・・(笑)

私の脳みそではなかなかうまくまわっていかない💦

明日までにじっくりと理解しておく予定。楽しみ。

 





 

来春に向けて

来春、宗教関連の学部がある通信制大学への入学を希望しています。

そのため、あと半年間で、前準備として様々な講義やテレビ番組などによる予習的お勉強を進めています。

NHK文化センター京都教室(オンライン受講)

原始仏教法華経の人間観に迫る」

 植木雅敏先生の月1での講座です。オンライン受講があり便利になりました! ここ東京での講座は別の内容だったので、こちらを優先に^^

 

NHK文化センター梅田教室(オンデマンド受講)

「これから始めるインド哲学」(1)~(3)

岩﨑陽一 名古屋大学准教授

 インド哲学の基本的な部分を知りたいのと仏教を学ぶにあたってとても重要だとおもったので、すでに開講済みの講座の録画があったので、オンデマンドでの受講。

③100分de名著

3月は上記植木先生の、「日蓮の手紙」

4月は若松さんの「新約聖書

テキストは絶対勝った方がいいですね。前もって読んでおくと、30分の番組への理解が深まるため。もちろんテキストそのままの内容が番組で紹介されるわけではなく、番組ではかなり圧縮されてるのでテキスト買っていてよかった^^v

③本

内村鑑三 「信仰著作全集」うち、「代表的日本人」

若松英輔 「永遠の今を生きる者たち」

植木雅敏 「誰でもブッダになれる」

 

放送大学の番組(ラジオやテレビ)

頼住光子 「日本仏教を捉え直す」

 radikoでなにげにきいた授業内容でとてもおもしろかった。科目履修性などではないけど、書店でもテキスト購入できるので買ってみようかしら。きいているだけでは、ちょっとあたまに入らない感じ^^

 

などなど

半年間計画で、まずは、仏教史と原始仏教、我が家は日蓮宗のため深い理解をしたいという点で、法華経ベースに基礎知識をまなびたいと思いました。100分de名著の植木先生の日蓮の番組はアンコール講座のようで大変人気だったとのこと。今の私にどんぴしゃりの(笑)タイミングでしたので、景気づけて頑張ってみます🍀

 

 

 



大学院修了式(専門職大学院)

修了しました!! 2023年3月吉日

2021年4月に某大学院に入学し、二年間頑張ってきました。

専門職大学院というちょっと特殊ですが、この二年間の勉強とプロジェクト活動により、修士の学位授与式に出席しました。

感無量。

社会人が多い大学院でしたので、みな同じく仕事をしながらの勉強と活動。

とても実のあるものでした。

実益をかねた即戦力の人材を育成することがミッションでるこの大学院では、二年目に独自の活動を実施します。

修士論文の代わりにチームでテーマを決めて一年間外部活動ふくめた研究活動をしますが、私が在籍したコースは、事業を起こす、サービスを考える、事業継承するというようなコースです。なので、実際に二年目は起業する勢いで突っ走ります。

 成果発表会もあり、それをもって最終成果としています。

 

とにかく寝る時間を削るしかない社会人にとっては、勉強とレポートと試験に追われる日々。勉強癖もついたので(笑)このあとなにか学びもかんがえたいと思います。

 

けど、しばらくはちょっと体もやすめて、少し遊びたい(^^;

 

#専門職大学院

シャル5歳のバースデー

HAPPT BIRTHDAY 5th シャルるん♪

 

大阪府のロシアンブルーブリーダーが多頭崩壊となり、救出された猫のひとり。

すごい環境だったらしく、正直純血種かどうかもわからない。生まれた日?それもわからない状態だったとのこと。

せまいゲージの中で、食べ物もなく、敷かれていた新聞紙をかじってしのいでいたらしいということは聞きました。

その癖は今も治らず(´;ω;`)ウゥゥ お腹がすくと、ビニールや紙をかじってしまう。

facebookでのご縁があり、我が家に迎えました。

救出は京都府宮津市の個人で活動されている保護主さん。

新幹線でボランティアの方が引き取りに行ってくれました。京都駅まで(>_<)

ずっといい子だったそうです。とても穏やかな、それこそロシブか?とおもうほど上品で毛並みもとてもきれい。

 

ただ、運動不足なのか、跳躍力がないみたいで、全体的に細かったです。

ルーズスキンもほとんどなく、足もほそい。明らかにわかりました。

我が家にきて、しっかりごはんを食べて、しっかり遊ばせて、いまではもうそのあとにきたルカモカくん兄弟の面倒をよくみるよいお兄ちゃん。

 

推定で5歳。お誕生日は引き取った日にしました。

表情がとてもかわいい子で、いつも笑わせてくれます。ずっとずっと元気でいてね🍀

 

2023.01.01 Sun. 令和5年 謹賀新年

新年あけましておめでとうございます!

今年もよろしくお願いいたします。

2023年は、うさぎ年。年女でございます。

また、秋には還暦を迎えるものでございます!!ひぇ~~~(笑)です。

 

昨年一年間は本当にいろいろありました。

仕事がめちゃめちゃダメな年でした。こういう時もあります。反対にこの7年程度とても順調で安定していたのがうそのようです。それなりにストレス抱えてしまい、また親の介護や自分の入院手術、父が亡くなったこと、実家を閉めたこと。一気に来ちゃいました。

 

今年は、仕事もスローペースでスローダウンしていく予定としています。

飛躍の年にしたいけど、ITの仕事はそろそろ終わりにしたいです。現場が若すぎるし、もうプロジェクトへの意識や文化が明らかなほど違い。違いすぎる。

年寄りが働かないと、若い世代が少なく分負担がかかる。なので、もっと年寄りも働かないといけないが、ITではないなと感じる日々でございます。

 

ということで、今年もよろしくお願いいたします。

ちょっとご無沙汰なhatenaですが、今年は少し書き込んでいこうかな~。

2023.1.1 おせち with モカ





失業期間を超えて

今年5月~、ずっと仕事探しをしていました。

ずっとフリーランスだったのですが、フリーといっても派遣や契約社員という形で仕事をしていたので、本当の意味でのフリーランスとはちょっと違う。

でも、今回、業務委託契約(準委任契約)ということで、仕事をいただきました。

東京にきて21年。ようやくフリーランスで働くこと=自由業=個人事業主で働くという選択肢もメジャーになってきた。

ここ数年のコロナによる働き方も変わり、テレワークが導き出した働き方改革は、ものすごく本当にこれまでの働き方を大きく変えてきたと思う。場所が、会社→自宅に変わっただけでなく、そのためにオフィスがなくなったり、本社ビルを売却したり・・と様々なことも起きている。わざわざ会社に行かなくても、自宅で仕事ができる、可能になったという点はとても良いと思う。

 だがだ。本当に良いのだろうかと。人は人通しで体温や空気感を感じながら、表情やことの重大性なども肌身で感じる生き物であると思っている。それが高度なデジタル技術により、手元の仕事だけに重点を置いた働き方は、本当に改革といえるのだろうか。

 そうこうしているうちに、9月からの仕事がようやく決まった。エージェントからの紹介で何十件もあり、面談も一次面談から顧客の二次面談まで並行しながらやるのはとてもとても、労力がいる。伝わらないのだ。

 エージェントにも異変を感じる。昔、派遣会社が乱立し始めたあの頃にとてもよく似ている。派遣会社のコーディネーターも、営業も、どんな仕事でどのような職責があるのかさえ、私たちには伝える技量がなかった。それがいま、フリーランスや副業、兼業で仕事を探している人たちへの仕事の紹介も、横流し状態のエージェントも多い。

 二次面談に本当に行けたのは1件だ。おまけに派遣だと、派遣会社の中でまず、選定するという。何を基準に選定しているのかわからないが派遣会社Rでは、十数年前から登録しているが、一度もその社内選考を通過したものがない。w

 まあいい。ひとまず58歳10か月の女性が、IT業界の仕事を続けていけることが、自分自身もびっくりだし、最終的には、企業様判断でofferいただくことには自信をもって頑張っていきたいといつも思う。

でも、正直毎回だが、不安だらけだ。

 

今日は、母の83回目の誕生日。長生きしてくれていたら、母どんな言葉を私になげかけてくれただろうかと。。。いろいろ考えながら思い出した。

そんなん、やってみないとわからんやろ。

  あの頃も、迷っている私にそういっていたなって(笑)思い出したよ。

テレビで、俳優の榎本明さんが言っていた。

不安だろ? みんな不安なんだよ。安心なんてない。常に、人間は不安なんだ。そのことに気づけばいいんだよ。

  そうだね。そうだわ。不安だらけのときは、何に自分は不安なのか気づくと、どうでもいいことが多いし。取り越し苦労も多い。未来なんてわかんないやん(笑)明日もわからないのに、先のことに不安を持つ意味があるのか。自身に問いながら、もう少し頑張ってみようかな。🍀