ぱそこん。

どうも最近PCの挙動がおかしい。
WinCDRを起動すると高確率で落ちる。
起動時にDVDが入っていると立ち上がらない。
adawareでチェックすると落ちる。
特に何もしていないのに落ちる。

WinCDRは普通に何度も使えていた。
ので、LGの安ドライブが原因か?と思っていたが、それを使わない場面でも頻繁に落ちる。
なので、電源を疑った。

定かではない記憶を探ると、現在使用している電源MacronのMPT-460は既に二年ほど使用している。
と言うわけで一路PCショップへ。
店員さんに「高信頼性」「静音」でチョイスして貰ったAntecのTPII-430を購入。
スルニョーと付け替え。

色々やってみる……ヽ(´ー`)ノ挙動不審沈静化!

電源って、大事ですねぇ。

さて、静音性について。
以前使っていたMPT-460は高負荷がかかるとファンがギュオンギュオン鳴っていた。
背面部と下部の二基の大型ファンを搭載していた。
新規購入したTPII-430は下部に12cmファンを一基搭載。
公称21.3dB。

実感はというと、かなり静か。
MPT-460の低負荷時より大分静かなのではなかろうか。
二年以上の技術の差を体感した日であった。
お奨めである。

画竜点睛

お昼に何を食べるかはとても大事な事だ。
忙しくてコンビニ弁当で済ませてしまうようなお昼は論外、
胃袋の雄叫びとよく相談して仇や疎かにしてはならない重要事だ。

と言うわけで綿密な打ち合わせの結果、今日は中華。
いそいそと向かい、ランチメニューボードとにらめっこ。
よし、今日の漏れは八宝菜だ(゜Д゜)止めるな!

しばし待つ。
おお、漏れの八宝菜定食が来たね(´ー`)待ってたよ。
あれ?テーブルに置くときにぽろりと何か床に落ちたよ?
店のチャイニーズなお兄さんは気にせず去ってしまった。
まぁ多分どうでも良いものが落ちたんだろう。
でも気になるな。なんだろうな。
そう思い床を見ると、そこには何とうずらの卵が。

中華丼にうずらの卵が乗っていなかった時と同じくらいのショックを受けた。
そんな心を癒すべく今日はこれから二郎。

そろそろ三ヶ月

宴の後。
念願の打ち上げを見た。
つい先ほどまで目の前にあったものが、今頃衛星軌道をぐるぐると回っている。
感無量。

さて撤収、Hさんの車に乗り込む。
興奮冷めやらぬ即席パーティ一同。
車中では色々な話をしたが、書いている今でもはっきり覚えているのは凄かった凄かったと言い合っていた事だけだ。
それとデジカメで撮った写真のみせあいっこ。
後日撮ったものを送りあおう、ということになる。

まずはYさんの宿へ向けて車はひた走る。
宿の場所がわからなかった所を、仕事帰りの(いや当日は漁は規制されるんだっけかな?)漁師さんに案内して貰う。
ありがとうございました。
本当に種子島で出会った人々は親切だった。

そんなこんなで一路西之表へ。
漏れが宿の名前を覚えていなかったので地図も役にたたず、うろうろしてしまった。
宿につき、さっそく交渉。
なにせ自分一人の分しか予約していない。
果たしてTさんとHさんの分の空きはあるのか?!と思いきや、漏れがとった残り最後の一部屋はなんと宴会場のようなところだった。
十五畳くらいの大部屋。
はっはっは、漏れってさすが!
って、当初の予定通り漏れ一人だったらこれ独り占めだったの?五千円で。
結局三人で一人四千五百円にてお泊まりすることに。

荷物を置き人心地ついた。
次は飯だ。
宿が飲み屋兼食堂を併設していたので、そこでお食事。
ラーメンに餃子に刺身に串焼きにお土産に炒飯。
まぁ普通かな。
ちなみに漏れが一番食べた。割り勘勝ちィェーィ(;´Д`)

食後、TVで今日とったビデオを再生して鑑賞会。
ノートPCを持っていったのでそれでSさんの画像も取り込み。
その後帰りの話になる。
俺とTさんは鹿児島から飛行機。
そこでHさんから「良いものあるよー(゜Д゜)」と、とりいだしたるは株主優待券。
某航空会社の運賃半額券だ!おお!
親父さまが株主で、持ち歩いてはいるけどあまり使わないらしい。
ありがたくいただいてしまう……いや、本当にありがたかった。
思わぬところで節約出来て思わず顔が盛大に緩んでしまう。

さて明日の目処も立ったところでオタクトークがはじまる。
カメラからはじまって戦艦、戦史、古い古いPC、プログラムにゲームに黎明DTM(MIDI?)。
ちなみに漏れは殆どついていけませんでした……うーむ、濃い。
なんでもこんな話が出来る友人知人が周囲にいなかったとのことで、非常に盛り上がる。
眠くなったので風呂に入ってお先にお休み。
その後も大分話していたみたいだ。

なんてこったい

核融合炉、誘致断念へ…EUと調整進む
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050504it01.htm

ついに決まった。
決まってしまった……。
それは喜ばしい。
だけど日本に誘致出来なかったのが残念無念。

最初の予定通りなら今頃建設が始まっていたはずなのになぁ。
遅れは3年?4年?
これがどうやら現在のスケジュールらしい。
http://www.naka.jaeri.go.jp/ITER/ITER/schedule/schedule.html
でもまぁやっと一歩前進と言うことで。

あーもう

さっさと種子島見聞録を書いてお終いにノウハウを書こうという目論みは未だに達成されておりません。
すべてはあいつが悪いんです。
あいつが。

宇宙が丘の周囲には公園と郷土館のようなものがあるだけで、それ以外は殆ど何もない。
自販機すら無い。
よって延々と寒空の中を淡々と待つことになった。
それにしても寒い。
さて、準備しておくかなと友人から託されたDVを取り出す。
……あれ?動かないよ?
よく見てみたらスイッチがオンのまま。
おいおいバッテリー切れかよ!!!!!1111
とりあえずコンセントを探す。
探す。
探す……。
結局郷土館の受付で頼み込んで充電させて貰いましたノ(;´Д`)ありがたや。

さて周囲を見回してみるとまだ人は少ないものの、最初に比べれば大分増えてきた。
みなカメラやビデオカメラを持ってるのはさすが、と言ったところ。
ちょうどお隣に陣取った人のカメラの望遠がでかくてごつくて、ついつい見せてくれませんか、と声をかけてしまう。
Tさんなんかは「壊したら怖いから俺だったらんな事出来ませんねー」と仰っていたが。
とにかく手持ちのデジカメ・DVの望遠ではロケットがよく見えなかったので、実は手当たり次第に声をかけて見せて貰っていた漏れ。
ところがこれが思わぬ縁をもたらす。
やっぱり旅は道連れ世は情け。
このお人、Hさんは種子島のお隣の島、屋久島に自然を撮影しにきたついでに打ち上げを撮りに来たという。
ちなみに物凄い薄着だ。
SUGEEEEEEEE寒そう(;´Д`)
カメラの構造やロケットのことで色々盛り上がる。
特に俺、半可通ながら一通りのロケットの知識があるのでそれを思う存分話すことが出来た。満足。
そんなこんなで打ち上げの後の予定の話になる。
打ち上げがある南種子島。
ここから俺が宿を取った西之表まではバスで一時間ほど。
そしてバスの最終は三時……。
つまり宿までの足が無い。
タクシーは論外、一万円くらいかかるらしい。
そう言うわけで当初漏れ等はヒッチハイクを予定していた。
メモ帳に「西之表」とでかでかと書いてもいた。
ところがこのHさん、レンタカーを借りていると言う。
しかも宿が決まっていない。
おおおお!足!ィェーィ!( '-')ノ
と言うわけでのせて貰えることになった。
後顧の憂いが無くなり、さらにリラックス。

そんなこんなで道連れは四人になった。
ドラクエだったら満員でwizardryだったら二人足りない。

ちょこまかと動き回る漏れ。
その間種子島の小学生達と遊んだり、臨時中継所の職員さん達に色々話を聞いたり、
遠来から来た同好の士たちとしゃべくり倒した。
通信系の問題でストップがかかった時は中継所(とは言ってもワゴン車)に入り浸った。
どうやら今日打ち上げられないと内部電源が残り少なくなって再充電が必要になり、次の打ち上げ日は大幅に伸びるという。
小学生に今日打ち上げが見れなかったら大損だよー、と愚痴る。
→旨い棒貰えました。

その後なんだかんだで結局打ち上がった。
あれは興味があるなら見るべきだ。
素晴らしかった。