urashimono

otoshimonoの裏日記。すなわちemixがつらつらと適当に書きます。

印税生活(憧)

 子どものころ「将来なりたいもの」を聞かれても、いつもひとつに絞れなかった。

幼稚園児の頃は「ピアノの先生」か「バレエの先生」。小学生の頃は「英語の通訳」か「薬剤師」か「アナウンサー」。そんな調子だから、自分はいったい何になりたいのか、どういう人間でありたいのかはっきりしないまま大学卒業したおかげで病気になったのだと思う。

そんな自分を、かなり長い間許せずにいた。今でも完全に許したとは言いがたいけれど。

ことあるごとに自分の性別を訊かれるので生きづらさを感じている人がいるのと同じように、私はことあるごとに自分の身分を訊かれると言葉が詰まる。

「あなたは普段、何をされているのですか?」
「お仕事は?」

はっきりと答えられない自分がいる。
病気になって臨任教諭を辞めてからしばらくは療養というていで自宅にこもりきりで、そこからリハビリと称してコンビニのパートタイマーで数年働き、今は個人事業主の専従者という身分が一応あるので「え、えぇまぁ一応ダンナの仕事の手伝いやってます」的な、曖昧な受け答えで切り抜けているものの、じゃぁダンナの仕事の手伝いで具体的に何をやっているかと言えば、請求書作ったり税理士さんにレシート送ったりたまに写真の切り抜きやったり楽譜図版作成したりご飯用意したり洗濯したり掃除したり犬の世話したり買い物行ったり……って、ほとんど家事ですやん。

自分にできることと言ったら金管バンドの指導。それも今は1校だけ。小学校教諭をうつ病で辞めているから、学校へ足を運ぶのもいまだに前向きになれない。だから営業かけて何校も指導するガムシャラさも持てない。今までいろんな学校に編曲したり時には作曲したりしたけれど、先生方は感謝の気持ちをお菓子で表してくれるので、私はお菓子がもらえるだけの働きはできていると思っている。

そんな「報酬はお菓子」で生きている私が、作曲譜を出版した。

f:id:studioemix:20201015144920j:plain

出版したからといって「作曲家」になったわけでもない。これまでに12曲ほど編曲譜を出してはいても、大声で「編曲家です」と言えるものでもない。

請求書作ったり、税理士さんにレシート送ったり、ご飯用意したり、洗濯したり、掃除したり、犬の世話したり、買い物行ったり、たまに写真の切り抜きやったり、楽譜図版作成したり、金管バンドの指導したり、作曲や編曲もする個人事業主の専従者が、私なんです。ひとことでは絞れないのが、私なんです。ダメですか?

www.fostermusic.jp

女子カの実力3

1kgの強力粉とドライイースト、さらに500gの全粒粉を買ってしまった以上、作り続けなければかえって不経済になってしまうパン。気力が失せないうちにさっさとこねてしまおう。
f:id:studioemix:20201012120335j:plain
小麦粉を大量消費するにはロールパンがちょうど良い。イマドキは買った食材の会社のホームページにはその製品を利用したレシピが載っているので、そこからレシピを見繕っている。

数年前から流行っているレシピSNSは、素人の料理人(ざっくり言えば主婦)が我流で編み出したレシピを載せているので、親しみがある反面適当すぎるのであまり好きではない。そんなわけで、レシピを参考にするときは調味料会社だったり製粉会社だったりそういったところのホームページから探すようにしている。ちょっとしたこだわり。
f:id:studioemix:20201012123009j:plain
ハンドメイドの強みは入れる調味料の調節ができること。
例えば砂糖の量を少なめにしたり、砂糖の代わりに蜂蜜を入れたり。今回は蜂蜜で甘さを調節。

f:id:studioemix:20201012125541j:plain
なんとなく三角形に伸ばした生地を端からクルクル巻いて発酵させれば、だんだんロールパンっぽくなってきた。

f:id:studioemix:20201012133147j:plain
最後に薄く卵を塗って焼いて、優しい甘さの全粒粉いりはちみつロールパンのできあがり。
全部同じ形に仕上げるには、まだまだ修行が必要かも。
f:id:studioemix:20201012134802j:plain

女子カの実力1

emixがパン教室でパン作りをはじめてから、もうかれこれ7年が経とうとしている。そのために買った2014年製オーブンレンジも6年が過ぎたというのに、いっこうに家でパンを焼く様子がない。

まぁ言い訳になっちゃうけど、パンを焼くための強力粉ってだいたい1kg単位で袋に入っているから、一回(200gくらい)作っただけでは余ってしまう。それなら本気で焼く気分が持続しないとかえって不経済になってしまう。

・・・・・・よし、スーパーの粉もんコーナーの前で一念発起! 強力粉とドライイーストを購入。もう後には戻れない。
f:id:studioemix:20200929111308j:plain

どうよ。捏ねたし。
ダテに80回以上もパン教室通ってないし。
強力粉だってイースト菌だって怖くないし。
ちょっとアレンジして野菜ジュースとバジル混ぜて発酵させれば
f:id:studioemix:20200929113920j:plain

ほらこのとおり。
モッツァレラチーズを包んでまるめてさらに発酵し、
f:id:studioemix:20200929120842j:plain

ピザソースを載せてオーブンで焼けば、

f:id:studioemix:20200929134023j:plain

で、でけた。
トマトチーズパン。おいしくないわけがない。

SFC演奏会まであと1日

 いよいよ明日は演奏会本番。明日に備えて今日の練習は早めに切り上げ。今回は一曲一曲が短いのですこし余裕があるのかな。MCでしゃべることもだいたい決まったし、あとはなるようになれです。

 今回わたしにとって一番のネタは初の作曲作品を演奏すること。団員の結婚を祝って作った「ウェディングラプソディ」。いつかオリジナル作品を書きたいと思ってたのだけど、わたしには主題をイチから作る創造力が乏しい。それなら往年の名作曲家のフレーズをすこし拝借して展開しよう。

 金管アンサンブルというと日本では吹奏楽のアンサンブルコンテストでの需要が高く、8重奏で5分くらいで途中ゆったりとした聴かせどころがあってみたいな「型」があるので、例えばコレを中高生がアンコンで演奏したら……などという妄想のもとで作りました。

 メンデルスゾーンの結婚行進曲とワーグナーのエルザの大聖堂への行列をモチーフに、結婚式のウキウキワクワク感、お祭り感を表現した「ウェディングラプソディ」。なんとなんとフォスターミュージックさんから発売が決まってるんです!

www.fostermusic.jp

 さぁどんな曲なのでしょうか。世界初演のウェディングラプソディを聴きに GO to 与野本町! ぜひぜひお越しください!

━━━━━━━━━━━━━
さいたまファンファーレクラブ
スペシャルコンサート2020
〜夏の終わりのdistance〜
2020年9月21日(月祝)14時開演
彩の国さいたま芸術劇場音楽ホール/入場無料
★聖エドモンズベリーのためのファンファーレ/B.ブリテン
★Tomorrow’s Ahead/西下航平
★第7旋法によるカンツォン第1番/G.ガブリエリ
★ハレの日に恋人と教会へ〜Wedding Rhapsody/下野恵美子[初演]
★ラスト・レター/浅井雄作/下野恵美子編
★ウィグリー・ピース/安部一城/下野恵美子編
★HOP/安部一城/下野恵美子編
★ホール・ニューワールド/Aメンケン/下野恵美子編
★ウェディング・メドレー/下野恵美子編

SFC演奏会まであと4日

 今日はさいたまファンファーレクラブの誕生日。25年前の1995年9月17日、第1回演奏会が開催された日なのです。ちゃんとパンフレットも残っているのですが、高級そうな色合いの安い画用紙に両面コピーしたものを一部一部せっせとステープラーで綴じた手作り品。コピーの質も20世紀クオリティ。

f:id:studioemix:20200917190923j:plain

 とにかく少人数で演奏会を主催するという経験がほとんどないので、母体の吹奏楽部の演奏会マニュアルを参考にしながらの手探り公演でした。今のように固定された「団員」が定期的に練習していたのではなく、曲ごとに編成を組んでそれぞれが独立して練習していたので、出演者は総勢24名。今年の出演者12名に比べるとまさに倍の人数が出演していたことになります。

 編成も金管5重奏から10重奏、ユーフォテューバ、トランペット6重奏など様々織り交ぜながら9曲を演奏。半数は学生だったので、今よりも練習時間だけは多かった。若気の至りで難曲ばかり挑戦したものだからものすごく練習した記憶があります。ま、平均年齢20代前半ですから無理もないですな。

 で、演奏会そのものはどうだったかというと、604席の音楽ホールにお客さん32名。。。友人知人がたくさんいるわけじゃないのである程度予想はしていたのだけど、実はもうひとつ原因がありまして、当日は台風が関東に大接近したんですよ。調べてみたら台風12号だそうで。今だったら電車も運休になって演奏会中止になっちゃったかもしれない。上陸は免れたものの朝から大雨で、とても劇場に足を運ぼうという気になれる天気ではなかったのは確かです。それでも来場いただいたお客さんには本当に感謝です。

 記念すべき初陣が台風デビューだったので、毎回その記憶がよぎります。特にここ数年の台風はタチが悪いので、天気予報は欠かさずチェックしていますが、今年の演奏会当日(9/21)さいたま市の天気は「くもり一時雨」の予報。今のところ台風接近の情報はないみたいなので、折り畳み傘持参でのご来場、お待ちしてまーす!

━━━━━━━━━━━━━
さいたまファンファーレクラブ
スペシャルコンサート2020
~夏の終わりのdistance~
2020年9月21日(月祝)14時開演
彩の国さいたま芸術劇場音楽ホール/入場無料
★聖エドモンズベリーのためのファンファーレ/B.ブリテン
★Tomorrow’s Ahead/西下航平
★第7旋法によるカンツォン第1番/G.ガブリエリ
★ハレの日に恋人と教会へ~Wedding Rhapsody/下野恵美子[初演]
★ラスト・レター/浅井雄作/下野恵美子編
★ウィグリー・ピース/安部一城/下野恵美子編
★HOP/安部一城/下野恵美子編
★ホール・ニューワールド/Aメンケン/下野恵美子編
★ウェディング・メドレー/下野恵美子編

SFC演奏会まであと6日

 学生時代のサークル活動の余韻に浸りたい、まだまだやりたいことがいっぱいある、といったことから社会人サークルを結成するのはよくあること。我らSFCもメンバーのほとんどが大学を卒業した1995年、金管アンサンブル団体としてスタートさせました。しかし、社会人になってしばらくすると、仕事が忙しくなったり結婚で環境が変わったり、どんなに学生の頃同じような生活をしていた仲間だって生活スタイルが合わなくなっていきます。

 四半世紀のSFC史の中で最初の転換期だった2000〜2001年。団員が減ってこのまま解散するかっていうところまで追い詰められたところで、大学OBという利点を生かして学生から新メンバーを募ります。さらに、ドラムやベースを入れた曲にも挑戦。当時はまだ、新たに編曲する能力がなかったのでビッグバンドの楽譜を使って演奏していました。

 ちょうどその頃、個人的にライブハウスに出向く機会があって。その時のジャズマン達のラフな演奏衣装に影響を受けたわたくし、これをSFCの演奏会でも採用できないかと考えます。クラシックスタイルの第1部はよしとして、ジャズスタイルの第2部に礼服はちょっと硬すぎる、だからもうちょっとオシャレな私服で演奏したい、と。

 ここで中高生吹奏楽部あるあるなんですが、吹部は年中活動してるので私服を着る機会がない=オシャレに無頓着なんですよ。それが大学生になって変わるはずもなく、ていうか地方国立大生かつ埼玉ですからダサい極みですわ。そんな人々に「オシャレな私服」指令はかなり難題だったので、事前に「衣装合わせ」しましたもの。

 それから約20年。今では事前の衣装合わせなくそれぞれが精一杯考える「オシャレな私服」での第2部ステージが定番となりました。ま、本人が一番映える個性あふれる衣装で演奏できる方が、観ているお客さんも気楽でいいですよね。と、良い方向に考えて、今年の私のテーマは「グッズで応援」。

f:id:studioemix:20200915190303j:plain

 このトランペット帽、カープオフィシャルグッズなんですよ。ワッペンつけてキメちゃうよ!

━━━━━━━━━━━━━
さいたまファンファーレクラブ
スペシャルコンサート2020
~夏の終わりのdistance~
2020年9月21日(月祝)14時開演
彩の国さいたま芸術劇場音楽ホール/入場無料
★聖エドモンズベリーのためのファンファーレ/B.ブリテン
★Tomorrow’s Ahead/西下航平
★第7旋法によるカンツォン第1番/G.ガブリエリ
★ハレの日に恋人と教会へ~Wedding Rhapsody/下野恵美子[初演]
★ラスト・レター/浅井雄作/下野恵美子編
★ウィグリー・ピース/安部一城/下野恵美子編
★HOP/安部一城/下野恵美子編
★ホール・ニューワールド/Aメンケン/下野恵美子編
★ウェディング・メドレー/下野恵美子編

SFC演奏会まであと7日

 ディ●ニーは嫌いなんです。たいてい●ィズニー嫌いというと浦安にあるテーマパークが嫌いという人が多くて、それも一緒に行く人がいないからっていうタダの負け惜しみ的な理由だったりするらしいんだけど、私の場合あのテーマパークも普通に行ったことあるし、行けば行ったで楽しいですよ。

 ディズ●ーの何が嫌いかっていうと、オフィシャル感強すぎなところっすかね。元来悪戯好きのネズミが、世界中の人気者になったとたん悪いことができなくなって、友達のアヒルともども良い子のお手本になっちゃったみたいな。こどもにデ●ズニーキャラクターのおもちゃ渡しとけば間違いはないみたいな。女はみんなディズニ●が好きみたいな。ぃゃぃゃそれは言い過ぎだってば。

 どこにいたってディ●ニーキャラクターは人気者なんですよ。だからアンチがいてもいいじゃない? というか、嫌いと言っても攻撃するわけじゃなくて、好んで所有するわけじゃないってだけですよ。(写真は我が家の玄関に鎮座する大量の”かわゆいもの”たち)

f:id:studioemix:20200914200513j:plain

 そんなわたくし、SFCの演奏会で一番多く編曲している曲が「ホールニューワールド」。はい。何を隠そう、ディズニー映画「アラジン」の中で大ヒットしたバラードですよ。アラジンっていう男がジャスミンっていうプリンセスとじゅうたんに乗りながら歌う曲ですよ。第8回演奏会(2003年)のとき初めて編曲した曲であり、その後第10回、第24回、そして今年と、通算4度目の演奏になるんです。「一度演奏した曲はもうやらない」SFCが、ポリシーすり抜けて4回も演奏するのも、まさにディズニーマジックなのかもしれませんね。

 しかも今年のホールニューワールドは団員の結婚式のために新郎新婦デュエット版として新しく編曲しなおしたもの。コード付けから見直して、全く新しいホールニューワールドが出来上がりました。もちろん今回デュエットを担当するのは正真正銘の新婚夫婦♡ きゃー楽しみ!

━━━━━━━━━━━━━
さいたまファンファーレクラブ
スペシャルコンサート2020
~夏の終わりのdistance~
2020年9月21日(月祝)14時開演
彩の国さいたま芸術劇場音楽ホール/入場無料
★聖エドモンズベリーのためのファンファーレ/B.ブリテン
★Tomorrow’s Ahead/西下航平
★第7旋法によるカンツォン第1番/G.ガブリエリ
★ハレの日に恋人と教会へ~Wedding Rhapsody/下野恵美子[初演]
★ラスト・レター/浅井雄作/下野恵美子編
★ウィグリー・ピース/安部一城/下野恵美子編
★HOP/安部一城/下野恵美子編
★ホール・ニューワールド/Aメンケン/下野恵美子編
★ウェディング・メドレー/下野恵美子編

SFC演奏会まであと8日

 中学生の頃にちょっとだけ英語の成績が良かったからって大学は外国語学部へ行きたいなどと考えてたけれど、高校生になると自分にはそんな能力は到底存在していないことに気付かされます。で、外国語学部→教育学部の中学校課程の英語科→教育学部の小学校課程の英語科……と軌道修正しつつ、二次試験は英語で受験したのですが、私の受けた大学、当時小学校課程はまとめて300人くらい採ってからそれぞれの教科に振り分けるという方式だったんすよ。

 そんなわけで、受験時に第5希望まで教科名を書く欄があって、英語・音楽・算数……と、万が一それに決まっても対応できそうな教科を5つ書いて提出したんですね。

それで音楽科(第2希望)。まさかの。

 教育学部なので音楽教師になるための勉強がメインなのだけど、それでも声楽やピアノや器楽の授業は一人前にあって、国語や数学や英語で受験した小学校課程の学生のほとんどは苦労してました。私はといえば、一応高校までピアノレッスンは受けていたけど音大へ行く気はなかったので、趣味音楽レベルで大学生活を乗り越えた感じです。ま、教授陣も「プロ演奏家になるわけじゃないし……」という気楽さがあったと思うので、私の卒業研究(作曲)もかなり甘く見てくれました。

 ということで、私の作曲、編曲は独学じゃないので、出版した編曲楽譜にはそれっぽい経歴が書いてあるのです。今回のSFC演奏会でも演奏予定の「HOP」、9年前の大震災を受けて安部さんが書いた曲です。いろいろあるけど、一歩一歩前を向いて歩んでいこうっていう希望あふれた曲です。

www.fostermusic.jp


━━━━━━━━━━━━━
さいたまファンファーレクラブ
スペシャルコンサート2020
〜夏の終わりのdistance〜
2020年9月21日(月祝)14時開演
彩の国さいたま芸術劇場音楽ホール/入場無料
★聖エドモンズベリーのためのファンファーレ/B.ブリテン
★Tomorrow’s Ahead/西下航平
★第7旋法によるカンツォン第1番/G.ガブリエリ
★ハレの日に恋人と教会へ〜Wedding Rhapsody/下野恵美子[初演]
★ラスト・レター/浅井雄作/下野恵美子編
★ウィグリー・ピース/安部一城/下野恵美子編
★HOP/安部一城/下野恵美子編
★ホール・ニューワールド/Aメンケン/下野恵美子編
★ウェディング・メドレー/下野恵美子編

SFC演奏会まであと12日

 本来なら今年「第25回演奏会」と銘打つはずでした。まぁそれはおいといて、25年前「第1回(1995年)」の頃私は大学生。当時金管アンサンブル界を賑わせたフィリップジョーンズブラスにジャーマンブラスにロンドンブラス等々……の素晴らしい演奏に魅了された我らSFC、彼らの演奏した作品をかたっぱしから演奏会のプログラムに取り上げてきたいわば「コピーバンド」でした。

 アマチュア楽団の多くはそのレパートリーを何度も演奏しなおしてコピーを極めていくのですが、我らSFCは団長の方針もあって「一度演奏した曲はもうやらない」という妙なこだわりを持ってましたので、5年くらいでレパートリーが枯渇してしまいます。しかしこれが、良い転換期になるのです。

「じゃぁ作るしかないじゃんねー」

 第6回(2001年)の頃、金管アンサンブルに欠かせないテューバやホルンの団員が辞めてしまったこともあり、コントラバスやドラムを入れた編成に挑戦。これが意外とハマって現在のSFCスタイルの原型ができあがります。SFCで初めて私が編曲した作品を演奏したのは2003年、第8回演奏会。この年から私のアルトホルン人生も始まるのです。

 編曲始めた頃は、すでに販売されているスコアからのトランスクリプションだったり耳コピがほとんどだったのですが、最近はアレンジと言える作品が増えてきました。

「……で、やっと本題。」

 昨年の第24回演奏会にて、ドボルザークの新世界をSFCスタイルに大胆アレンジするという難行をこなし、このたびSFCYouTubeチャンネルにアップしたのでぜひ聴いてください! 頑張ったところは、4分ちょっとの曲の中に1楽章から4楽章まで全部入っているところです。アメリカに渡ったドボルザークぽさが伝われば幸いです! そしてその勢いで今年の演奏会もよろしくお願いします!!


The New World / antonín leopold dvořák / shimono emiko


━━━━━━━━━━━━━
さいたまファンファーレクラブ
スペシャルコンサート2020
〜夏の終わりのdistance〜
2020年9月21日(月祝)14時開演
彩の国さいたま芸術劇場音楽ホール/入場無料
★聖エドモンズベリーのためのファンファーレ/B.ブリテン
★Tomorrow’s Ahead/西下航平
★第7旋法によるカンツォン第1番/G.ガブリエリ
★ハレの日に恋人と教会へ〜Wedding Rhapsody/下野恵美子[初演]
★ラスト・レター/浅井雄作/下野恵美子編
★ウィグリー・ピース/安部一城/下野恵美子編
★HOP/安部一城/下野恵美子編
★ホール・ニューワールド/Aメンケン/下野恵美子編
★ウェディング・メドレー/下野恵美子編

SFC演奏会まであと14日

普段から600席のホールに250人入れば大入りだった演奏会。いつも宣伝に苦労してやっと300人超えたこともあった演奏会。それが今年は劇場から280人までという制限がつけられた。
ふむ。どうやって宣伝すべきか。
チラシを作っても撒く場所がないので、今年は案内ハガキのみに。しかも注意事項多すぎて老眼には厳しいつくりになってしまった。
年配のお客さん多いのに…
まあ仕方ない。まだまだ「感染者」が出れば非難されるご時世、本当は「たくさん来て欲しい」のに「あんまり来てもらうと困る」という矛盾のなかで、案内ハガキは通常の半分だけ送付することにした。

f:id:studioemix:20200907112229j:plain
━━━━━━━━━━━━━
さいたまファンファーレクラブ
スペシャルコンサート2020
〜夏の終わりのdistance〜
2020年9月21日(月祝)14時開演
彩の国さいたま芸術劇場音楽ホール
入場無料
なんと私の作曲作品やるんです。
★聖エドモンズベリーのためのファンファーレ/B.ブリテン
★Tomorrow’s Ahead/西下航平
★第7旋法によるカンツォン第1番/G.ガブリエリ
★ハレの日に恋人と教会へ〜Wedding Rhapsody/下野恵美子[初演]
★ラスト・レター/浅井雄作/下野恵美子編
★ウィグリー・ピース/安部一城/下野恵美子編
★HOP/安部一城/下野恵美子編
★ホール・ニューワールド(Trp duo)/Aメンケン/下野恵美子編
★ウェディング・メドレー(レイくんイカちゃんおめでとうVer,)