Archetype++

写真撮って、日記書いてます。

会議メモとかを書いているノート、どうしたらいいのか問題

f:id:swordfish-002:20240510185932j:image

iPhone8 Plus

仕事の日。

あのー、Zoomとかオンライン会議とかするときのメモってみんなどうしてんのかなーって。わたしはこういう時だけアナログ人間なので、紙のノートを広げて、そこにボールペンでメモしていく形を取っているんだけどこれがまあ場所を取るというか。

A4サイズの普通のキャンパスノートに書き連ねていくスタイルをとっていて、アナログだけど蓄積もちゃんとできるので使っている。検索ができないのが不便だけど、日付は必ず入れてるし、何ならノートにも何年何月から、みたいなのを書いているから、

必要な情報は後から見返して「だいたいこのへんだなー」とか探し出すことは問題なくできる。それだけじゃなくて、その周辺で何してたかとか、他の打ち合わせの内容とかも合わせて見ることができて記憶の補完に役立っている…と思いたいんだけど、時々必要な情報を書いてなかったり(打ち合わせでちゃんと話題にでてちゃんとメモしたと思ってたのに書いてなかったとか)、逆に書きすぎてどれが必要な情報かわからない、みたいなことにもなったりする。まあアナログの良し悪しだよな。

一時期アナログからデジタルの方に体制を変えようと思ったんだけどうまくいかなかった。手書きデバイスがなかったのでメモしようにもできなくて、キーボードだと話題に追いつけないので結局ノートに戻った。新しいiPadとかだとその辺ちゃんとできるのだろうか。メモアプリとApple Pencilでどこまでできるのか知りたいところ。

それで冒頭に戻ると、右利きなのでノートはパソコンの右側、キーボードの右側とかに置いてメモを取ることが多いんだけど、見開いた状態で置くのか片側だけの形にして置くのがいいのかで毎回四苦八苦している。ノートパソコンでZoomしている時とか、本体の下にノートを通すか通さないかでああでもないこうでもない、なんてやっている。毎回のことだからいい加減決めればいいんだけど、ノートのページ内残量やどこから書き始めるかなどで決まるに決まらない。

これはあれかな、小さい目のノートにするかもうひとつちょっと小さめのメモ帳を買って、会議後にノートに貼り付けた方が綺麗にまとまるかな。ルーズリーフやレポート用紙はすぐどこかに行ってしまうし、メモ帳も気を抜くとすぐに消えるからその点だけ注意が必要だろうか。ノートに貼る前に無くなる場合もあるからなこういうの。「後で貼ろう」は命取りになりかねない。そう考えると、やっぱりちゃんと綴じられたノートにまとめていく方がいいだろう。小さいノートは便利そうだけど小さくてあまり書き込めないし、それ自体がカバンの中で行方不明にもなってしまう。難しいところだ。

が、場所を取るってのも問題よな。作業もそうだけど、保管場所も最近どうしようかって考えている。すでに本棚の1カ所がノートだけで埋まってしまった。古いものはPDF化して捨ててしまおうか。でもPDF化したものは「見ない・読まない」となるのが世の常なので難しい。

今更ながら、社会人として働き出して15年くらいだけどどうしたらいいか分からない問題だわ。

どうしたもんかな。

在宅勤務は難しい部分が多いなと思う

iPhone8 Plus

仕事の日。

だったんだけど、ちょっと訳ありで午前だけ外に出て、そこから帰って在宅作業をすることになった。朝から古紙の塊ことダンボール(ベッド買い換えたときに出たもの)を捨てることができてホッとしたんだけど、重量あるものだったので妙に疲れてしまった。なんでダンボールだけなのにあんなに重いのか。

archetype.asia

十字で縛ったはずなのに、しっかり縛ったのに、紐を持ったらそこから解けてきて危うく全部ひっくり返すところだった。危ない危ない。PP紐だったのが良くなかったかなあ、伸びやすい素材だし。

ま、いいか。

次にダンボール出す時はまた大型家具をどうにかしたときだろうし(たぶん)。

んで、今日は午前中は外に出てあちこち動き回る的なことをメインにしていた。朝から午前は動いて午後からは机の前に座ってあれこれする、というメリハリの利いた日になったのはよかったが、難しいのは午後からの方だったように思う。実際問題、家にいると他の家事とかそういうのが入ってきて若干集中に欠けるところがあった。作業、進んだか進んでないんだか自分でも分からなくなってしまった。自分の部屋あるんだけど、家族といるといまいち集中できないなとこの数年で自分でもよく分かったので、仕事部屋としてどこか一部屋借りようか、なんてことすら最近考えている。じっくり籠もっていろいろできるところ、みたいな。

いつも書いてるように収入がアレなのでそういうのは夢物語にしかならないのだけれど。

団地の部屋を安くで購入できるとか、そういうのができればいいんだけどな。

愚痴っていても仕方ないので、何とかやるべきことはこなせたけれど、問題はそれ以上のことができなかったことだろう。自分の研究みたいなところとか、そういうやつ。なんだっけ、Googleは残り20%の時間で自分の研究とかそういうことをしろ、とかなんとか。今もそうなってるのか分からない。Web2.0が盛んに言われ出して、ていう時代だったかな。ああいう仕事の時間配分を目標にやってきたんだけど、その20%は現状家族の時間と共有している形になっているわけで。

一度在宅の在り方を考え直さなきゃダメな時点に来てるな。問題はそのことを分かって貰えるかという点だろうか。しっかりプレゼンしなくてはダメっぽい。

…そこが一番の問題だろうな。

そんなことを自分の机の前に座りながらぼんやり考えた。

肉を焼け、という日だった

f:id:swordfish-002:20240508151017j:image

iPhone8 Plus

もろもろの日。

諸般の事情によりちょっと義実家関係のことがあったので、ちょっくらいってきた。んで写真はその時のお昼の焼肉。用事の後はだいたい焼肉のパターンになるので、ありがたく食べさせてもらった。

今日はロース。この歳になると脂身がねぇ…弱くなってくるからねぇ…。厚みはそこそこあって食べ応えがあった。なので6切れくらいだったけどそれで十分だった。

しかし久しぶりに焼肉食べたなあ。妻とふたりだとなかなか行くに行けないし、何より稼ぎがなあ、もうちょっと稼がないと行きたくても行けない感じになってしまう。

そんな感じでまたがんばろうかな、と思うのであった。いやまあバタバタしてるので今日はこんな感じで。

連休明け初日はゴミ出しから始まった

f:id:swordfish-002:20240507191501j:image

iPhone8 Plus

仕事の日。雨の日。

この連休で遅くまで寝ていたので、久しぶりに仕事の日となると体の動きが全部変わってくるからしんどいものがある。おまけに、たった4日程度の休みだったのに、それ以前にどのような動きをしてから出勤していたかがもう朧げな記憶となっていて自分でも笑ってしまった。そうそう、お弁当作って朝ごはん食べて出勤するんだよ。ゴミの日なのでゴミ捨てもして。

そんなわけで無理やり早起きして(やっぱり眠い)どうにかお弁当作って、という「いつもの」流れを無理やり思い出して動いた。幸いにして、昨日の夜のおかずが多少残っているのと、簡単に作れるゆで卵を作るだけで何とかお弁当箱と呼べるものができた。感覚を取り戻すにはそういうのが大事だろう。何事も復習が大事である。

お弁当作ってそれからゴミの用意してと、バタバタしながらまとめていると、冷蔵庫の中に「これいつのだっけ」的なものがいくつかあって焦る。お豆腐と大根キムチ。大根キムチはあれね、大根切って粉末の調味料あえて30分ほど置けばできるやつ。インスタントだけど割と本格的で、きゅうりでやったときはうまくいって、じゃあ大根だとカクテキみたいな感じになるかなと期待して作ったら、思いのほか大根から水が出てしまってべちゃっとなり、一方で芯まで浸からなかったから食べてもそんなに辛くない、ただの生大根になってしまったやつだ。できてから1週間以上経つが、最初に手を出しただけであとはお互い「…うーん」と苦笑いするだけになってしまった。そういうものはいつの間にか冷蔵庫の奥に埋もれてしまいがちだ。勿体無いことをしてしまった。

もうひとつはお豆腐。しかもこれ買ったけど使わなかったやつ。賞味期限切れで、他の食材であればまだまあ何とかなるかな、火を通せば大丈夫ではと思うが、豆腐はさすがに水に浸かってるし生ものだし、で、これもごめんなさいと処分した。ゴールデンウィーク明けのゴミは重かったが、それがさらに重くなってしまった。

うちはどうもこのような形で食材を無駄にしている気がしてならない。食べ物を粗末にしているし、何ならお金ももったいない。こういう細かいところが積もり積もっていくんだよな。食材の無駄もだし、冷蔵庫に余計なものを入れておくと冷えにくくなるから電気代も余計かかるし。一応冷蔵庫は見やすいようにしているんだけど(奥にいかないように心がけているつもり)、「いつの間にか」ていう具合に中に押し込まれているのかもしれない。できればドアのところに「今の残量」みたいな感じでストック食品を出してくれれば助かるんだけど。

愚痴っても今の状況が変わるわけでもないから、えいやえいやでゴミをまとめて出勤時に捨ててきた。ゴミ捨て場は同じようにゴールデンウィーク期間で出たものでいっぱいだった。これ全部回収すんだよな、そのうえ他のところもまわるんだよな。大変だろうな。これからはできるだけ出すゴミを減らせるようにしなきゃなあと改めて思ったところ。結局のところ、そういうのが積もり積もってお金も貯まるようになるのかもしれないし。

まあ、一番はわたしががんばってもうちょっと稼げるようになること、なんだろうけど。そんなことを考えながら出勤した。雨の日のバスはだいぶ遅れてやってきて、わたしたちを乗せて動き出した。

ゴールデンウィーク最終日も植物の面倒を見ていた

休日の日。

天気もさほどよくなくて、出かけるにしてもゴールデンウィーク最終日だしなあという感じだったので、何となく家の中で一日だらだらしてしまった。まあそんな日もあるかと、午後からは明日以降の仕事の動きを頭に入れつつ、通常モードになるように原稿書いたりしていた。

が、途中から「岸辺露伴 ルーヴルへ行く」を見ちゃったりして、全然戻らなかったんだけど。

ここ数日いい天気・良い風の日が続いていたので、何となくエアプランツが少々乾燥気味になっている気がして、今日はソーキングしてみた。ソーキング。早い話が溜まった水にどぼんと沈めてあげるというやつ。これを数時間やって、水気を切って取りだしてあげれば、取りあえずの水分補給はOKという。不思議な水やりの仕方だ。水に浸けたままだと葉がダメになるので引っ張り出してから必ず逆さにして内側に溜まった水を落とさなきゃならない。そこから腐っちゃうんだって。

あとは風通しを良くすればまあ痛まずに元気よく育つ、とかいう話。

archetype.asia

…他の植物に比べると地面に植えてないし、葉の状態とかそういうのも分かりづらくて育てるのにちょっと難易度が高いなと思う。でも、本やサイトなどで見ると「比較的簡単」とか「難易度:★」とか、つまりまあ簡単な部類に入るらしい。そうかなあ、手入れとか割と大変なところあるし健康状態もちゃんと見てないと葉が変な方向に広がったりするんだけどなあ…わたしに向いてるのかどうか微妙な気がしてきた。

昔育てていた子もいつの間にか風で飛ばされて無くなっちゃったし、その前に何か痛んでた感じだったし。

archetype.asia

archetype.asia

archetype.asia

明日から通常モードの日々が始まるので今週のような「じっくり面倒を見る」ことがしにくくなる。考えてみればここまでじっくり面倒を見たのは久しぶりだった。ほんとはそういうのを毎日やらなきゃいけないと思う。思うんだけど仕事がある日はどうしてもできなくなる。水やりで精一杯。良くないよなあ、これからはもっとマメに見ていけたらなあと連休最後の日に思った。平日にもちゃんと時間作ろう。

近所の公園に、満開のバラを見に行った

iPhone8 Plus

休日の日。

今日まで晴天、明日からは天気が崩れるという話なので、今日のうちにちょっとどこかへ行くかーと近所の公園まで出かけて来た。近所と行っても超がつくほど近所。徒歩で行ける場所なので「行こうか」と気楽なノリで行けるのでとても良い。

遠い場所だと、出かける前にあれこれ準備しなきゃならないと考えてしまうからちょっとしんどい。普段使いできる公園はあるだけありがたい。

実はメインの用事は買い物だったり…買い物のついでに行けるってのがいい。

休みなので起き出すのも遅かった。なので出かけるのも昼前くらい。それでも何とかなるのが「近所」の良さだろう。てくてく歩いて数分でたどり着いたら、満開のバラが咲き乱れる光景が目の前に広がった。ちょど良い時期に来たらしい。あちこちで様々な種類のバラが咲いていて、それを見に来たお客さんも多かった。五月晴れの空に映えるなあ…。

ここは過去に何回か来たことがあったし、バラが咲いてる時期にも来たことがあったけどここまで満開なのは見たことが無かった。微妙に時期がずれて、終わりか咲き始めのころだったのだ。いや、もしかすると時期は去年と同じなのかもしれない。もしかすると気候がよすぎて咲くのが早くなった、のかもしれない。そのくらいこの数日は温かくて、いや暑くて仕方なかった。

そりゃ咲くよな。

iPhone8 Plus

で、持って行ったスマホでぽちぽち撮影していった。こういうときに限ってZfcを持って行ってない。いやまあ、買い物のついでに公園に寄る、ていう流れだったし、メインの用事は買い物に行くことでもあったので、荷物になるかなと持って行かなかった。撮影し始めて数分で「これは持ってくれば良かったなあ」と少々後悔した。いつもそうやって肝心なときに手元に無い。これはちょっと習慣を変えたいぞ。

1時間くらい公園をぶらついて花を見たりお互いの写真を撮ったりして過ごした。風があるものの日差しが強くてほぼ夏のような気候だった。この花たちも、たぶん5月末まではもたないだろう。明日からの雨でダメになるだろうし、その後の気温でもだらりとなってしまうかもしれない。なので今日見に行けたことは偶然とはいえラッキーなのは間違い無いだろう。ここは春だけじゃなくて秋も花が見られる。願わくば、秋の満開の時期にも行けたらうれしい。

その時はZfcを忘れずに持って行きたい。

ガジュマルまで根詰まりしているらしい…

f:id:swordfish-002:20240504163350j:image

iPhone8 Plus

休日の日。ゴールデンウィーク後半戦二日目。

特にどこかに出かけるわけでもなく、買い物に行ってちょっとした仕事して、ていう感じで過ごしている。あと時々観葉植物の手入れとか。時間があるときにしかチェックとかメンテナンスなんてのはできないから、こういうまとまった休みの日は貴重だ。

それで、植物をベランダへ持って行きながらぼんやりとチェックしていたんだけど、ガジュマルの葉が黄色くなっていることに気づいた。おまけに、新芽として出た葉が小さいままでそんなに大きくなっていない。

…まさかまさか。いや、もしかしたら…

f:id:swordfish-002:20240504163440j:image

鉢の底を見ると、ひょろりと根っこが出ていることに気づく。ああこれはもう根詰まりを起こしているなあ…マジか…とちょっと呆然としてしまった。こないだカラテアの植え替えしたばっかじゃん。

archetype.asia

archetype.asia

植物共通なんですかね、根詰まりやら何やら起こすと葉が変色するのって。

とにかく、ガジュマルも植え替えしなきゃならない。しかもなるべく急ぎで。

そうだよなあ。気根がうじゃうじゃ生えてきて、「おお、さすが南国の木だ」とか思ってたけど、下の根っこが大変なことになってたから横から水分を取ろうとして気根を出したんだろうなあ。すまぬすまぬ。

つまりまあ、また大きめの鉢を買わなくてはならないわけか。

昨日駅前の100均でカポック用に大きめの鉢(プラ製・直径24cm)を買ったんだけど、もう一つ同じ物を買えば良かったか。プラ製だし100均なのでちょっとかっこ悪いんだけど。でもおしゃれ系雑貨屋や植物屋は近所に無いし、あったとしてもおそらく大きめのものはないだろう。うーん、まいったな。どうしようかな。

昨日買った鉢が安っぽく見えるから、もう一つ買うかどうか悩んでいるというわけ。かっこいいのがあればすぐにでもそれを買うんだけど。

 

↑こういうのが良さそう。

ただし、大きすぎると鉢も重くなるし、何より土も多くなるので全体的に重くなる。重量が増えた鉢を外へ出すのも結構大変。今はキャスター付きの台車みたいなのに乗せて動かしているけど、それもどこまで耐えれるかっていう話だし。

にしても。次々と根詰まりを起こす子たちが出てきたのは何か理由があるのだろうか。植え替えしてから約1年くらい経つのがその理由なのかな。だとしたら、1年ですごく成長していることになる。植物ってすごいなあと思うが、しかしそう考えたら庭とかそういうのに植えた方がコスパはいいだろう。問題はその庭付きの家に住めるかどうか、てとこだろうけど。今のところは到底難しいことだけ分かっている。

となると、なるべく成長を緩やかにして、植え替えペースを落とすようなかたちにしないとこれからは大変だわ。何かいい手は無いだろうか。ゴールデンウィーク中で時間もあるのでもうちょっと考えてみたい。