^s^や^f^などの文字列がTwitterに投稿できない問題

以下のような文字列が投稿できない

  • ^s^
  • ^\s^
  • ^s^^^^^^
  • ^d^
  • ^f^
  • ^g^
  • ^l^
  • ^m^
  • ^s^
  • ^w^

^^の間に別のアルファベットを挟んだ場合は投稿でき,小文字を大文字にしても動作は変わらない.
以下なような文字列は投稿できる.

  • ^s^ ぴよ
  • ^sああああああ
  • ^s^a
  • ^shoge
  • ^x^
  • ^\t^
  • ^\x^
  • ^\n^

launchdをcronの代わりに使うための簡易メモ

launchdとは?

プロセスの定期実行管理でLinuxUnixユーザに馴染み深いcronだが,MacOS X 10.6では特に設定しない限り,デーモンすら起動していない.そこで定期実行を担っているのがlaunchdである.しかしlaunchdは何もyet another cronという訳ではない.launchdはUnix系OSで一番最初に起動するプロセスであるinitを置き換える形で10.3 Tigerで登場し,initよりも広範なプロセス管理をシンプルに管理することが出来る.

続きを読む

一般人のための,ちょいウザiPhone講座

なぜ今さら

かれこれもう約一年半iPhoneユーザの僕ですが,発売当初から色んな人に「iPhoneどこがいいの?」だの「結局ダメなんでしょ?」だの,色々訊かれるも,面倒くさくてまともに返事しなかったのですが,満を持して語りたいと思います.

Google謹製ケータイも出ることだし,アーリー・アダプターっぽくない人もちらほらiPhoneを使い始め,一般人もそろそろケータイの在り方について見直しを始めるかもしれない,ということで,このタイミングで筆を執った次第です.

iPhoneなどが「賢い電話」
スマート・ホン
と呼ばれているので,一般のケータイを「ふつーの電話」という意味で便宜的に,
ア・ホン
と呼ぶことにしましょうか.

続きを読む

焦げ概論

こうして僕の焦げ概論は,また一歩あらたな実証研究のフィールドへと歩を進めました.

「焦げ概論」はサーベイが十分になされていないのですが,おそらく僕が最初に提唱した学問で,人類の文化にユビキタスに存在する,焦げ・煙の香りをエッセンスとしたプロダクツの相互関連性,総体として人間に及ぼす作用などを包括的に学ぶ大変意欲的な学際的研究です.

続きを読む

コーヒーはじめました

ネット友人*1宅で頂いた,モカマタリのおいしさが忘れられず,またもAmazonで光速注文をキメてしまいました.



HARIOのコーヒーミルと二重グラスのプレス(※1).

続きを読む

出発、頭丸めて

昼下がりの中央線快速東京行きの座席に腰かけて,僕は深くゆっくりと大きな溜め息をついた.人はなぜ溜め息をつくのだろう?
暗澹たる思考は脳から染み出して喉を熱く苛みながら伝い,肺の底に泥のように重たい瘴気を充満させていく.新鮮な空気を送り込んで,それを無理やり追い出さなければいけない.少なくとも僕は今そうしなければならなかった.
その溜め息は,どこか遠くの鬱蒼とした森にある,誰も知らない深くて暗くてジメジメした井戸から漏れ出てくる風のように聞こえた.僕は,うつ病が脳の一部に栄養が行き渡らない肉体的な疾患に過ぎないという学説と溜め息との間にあるかもしれない関連性についてぼんやりと考えた.

続きを読む