情報を持つ人<情報を咀嚼できる人

ちょっと不良債権の話は置いておいて、
思いついた話を書きます。


ネットが普及する以前は、
情報を持っていることに価値がありました。
ですから、新聞やTVなどであれば「特ダネ」をとることが重要でした。


しかしながら、
現在はネットの普及により、
特別な情報を自分のものだけにしておくことは困難であり、
情報を手に入れること自体は誰でもできるようになりました。


ただし、その情報を理解して整理し、自分の意見を加えることのできる人は少ないです。


つまり、情報を持つことでは差がつかなくなってきており、
それをどう使うかが問われていると考えます。


梅田氏の言葉を借りれば、
「高速道路の先で渋滞がおこっている」
といった状況でしょうか。


単に情報を知識としてストックしておけば良かった時代から、
それを知恵として活用することが問われている時代になっていると思います。


・・・今更感がありますね、遅いな(笑)

不良債権から考える頑張ることの有用性のあるやなしや

とある地方にレストランAがあったとします。
得意料理はスパゲティということにしましょう。
資産は合計で10億円、負債も10億円で、
収益力は低く借金の返済でカツカツだとします。


ある年、不況になりました。
レストランAは店舗の土地が値下がりし、
資産の金額が6億円になりました。
負債は10億円のままなので4億円の債務超過です。
おまけに客足も減ったので借金の利払いで赤字になったとします。
銀行にとってみたら赤字なので借金を回収できる見込みがなく、
資産をすべて売却しても4億円の赤字なので債権が不良債権になります。


ですが、4億円の債務超過だからといってすぐ倒産しません。
日々スパゲティが売れているから店自体は営業しています。
銀行が借金をすぐに回収したいと思っても、
返済期限までは無理やり回収することは法律上できません。
頑張ってスパゲティを売っている人から無理やりお金の回収を迫るのも気が引けます。


そこで金融支援という手法があります。
色々ありますが借金の4億円を株にしたとします。
借金が4億円減ったので利払いが減ってレストランAは黒字になり、
銀行は一時的に4億円の損が出ますが、
株にした元貸付金を1億円で売れたら4億円損したと思ったら3億円の損で済んだのでメリットを享受できます。


しかし、レストランAのとなりにレストランBがあったとします。
得意料理は牛丼です。
レストランAが金融支援で元気になり、
牛丼も売り始めてレストランBの経営を圧迫したとします。


次には何が起こるでしょうか?


なんと続きます(笑)

日経平均は買い時?

最近、円も安くなるし株も上がるので、
「不況も底打ちか?」
という意見を聞くけど、
個人的にはそんなに早く底打ちはしないと考えてます。


因みに、日本みたいに国全体の成長力が低い場合は、
企業全体に投資するETF日経平均より個別銘柄の方がベター。
ETFなら国全体が成長しているアメリカとかの方が良いでしょう。

銀行員はなぜお札を数えるのか2

先日のブログの内容に対して、
銀行員の別の知り会いから早速ご指摘を頂きました。


基本は機械で数えるものの、
お客さんの前で前でお札を数えることは確認をとる上で重要とのことです。


本職の人からご意見頂けるのはありがたい。
参考になりました。

銀行員はなぜお札を数えるのか?

銀行員の知人と話をしたが、
どうやら客の前で手でお札を数えた後、
機械で数えるらしい。


何で手で数えるのかと尋ねたら、
確認のためらしい。


じゃあ機械で2回数えたらいいじゃん。
同じ機械じゃなくて別の機械、
例えば最初は東芝の機械で次は日立の機械とかにすれば確実だ。
東芝と日立がお札を数える機械を作っているかは知らないけど・・・)


まぁ、なんとなくやってるらしいんだけどさ。
お札数えるなんて人間より機械の方が正確だろうし、
新人にお札数える研修させてから毎日お札を数えることにどれだけの労力と費用がかかっているんだろう?
そこに払うコスト(お金、労力)をカットしてATMを無料にするとか土日も銀行開けるとかして欲しい。


ちなみに、金額が大きいと手で数えず機械でやるとか。
100万円で1%ミスったら1万円だけど、
1,000万円で1%ミスったら10万円だから機械でやるのか?
損失の大きくなりそうなやつは確実でコストのかからない機械でやり、
反対に損失の小さい方を一生懸命手で数えるとかなんだそりゃ・・・という感じ。


できるのにしないのは、
やる気がないのか、そもそもそんなことを考えないかのどちらか。
合理化に限らず、
素直に従前のやり方に従おうという人が多すぎると思う。

東京の弦楽器工房

ヴァイオリンの弓の調子が悪いので、
修理すべく楽器店ではなく工房を探して知人より教わったのでメモ。


・松尾弦楽器
http://www.violin.co.jp/index.php
大阪と仙台にも店があり、東京は飯田橋に店がある。


・シレーナ
http://www.sirena.co.jp/sirena_site2/top1.html
目黒にあるお店。


・セキネヴァイオリン
東京都墨田区錦糸1丁目4-13 Japan
03-3623-3090
HPが無く、営業時間もわからないので電話で確認しなければ・・・
知る人ぞ知る店らしい。