日帰り温泉パック

GWに予定していたお出かけの予定が先方の都合で急遽なくなったので、家族で急ごしらえのお出かけ。

  • 日帰り温泉
  • 道路が混まないところ
  • 片道3時間程度
  • 人が多すぎないところ

…と考え、三重県美杉リゾートの温泉日帰りパックを選定。


高速道路を使って、奈良県まで走り、さらに国道で山を抜けること2時間。
道案内の看板も少なく、お買い物どころや休憩所も少なく、行くまでの楽しみが少なかったのは残念でした。
唯一の休憩ポイントは、道の駅「針テラス」でした。


施設についたら、そこそこ家族連れもいて、安心。
部屋に案内されて、家族で休憩。
トンビ(?)が風に乗ってぐるぐる旋回しているのが気持ちよさそうでした。

部屋食もおいしくいただきました。山中で、なぜにカニだけど、まぁいいか…。
多分大量仕入れなんでしょーねー。1階のレストランではカニ食べ放題バイキングもやっていたし。
上げ膳、据え膳で、食前食後にゴロゴロできたのが、ゼータクっちゅうもんでしょう。




食後は温泉&お買い物&散歩で、あっという間の3時間でした。
しかし、こんなバブリーな建物でやっていけるのか!と思っていたら、やっぱり民事再生法の適用を申請していたんですね…^^);;;;
たしかに、旧館は閉館していたようでした。
夏になるとプールやウォータースライダーも稼働するのかな…。

ま、道路が全然渋滞していなかったし、人混みもなかったしで、我々家族にはちょうどよいドライブでした。

お土産は、伊賀忍者の携帯食料にしたとかいう「養肝漬」
かなりしょっぱかったです…。
まぁ、忍者ほど運動量があればちょうどよいのかも!?

国からのお小遣い

定額給付金の書類が届いた。あ〜、ちょっと面倒…。

でも!

1週間しか設定のないANAの定額給付金・超割のキャンセル待ちが降ってきたのでありがたくゲット♪

通常30,000円程度の料金が12,000円の、半額以下になりました!

長距離フライトしてきま〜す。

高速道路で落下物を見かけたときは…

運転歴も長くなると、いろいろなものを高速で見かける。

前にリヤカーが落ちていたのはびっくりした。
左右の車線が空いていてよかった。

先日は、バケツが降ってきた。
これはタイミングよく、バケツ側がよけてくれた。
直撃されるとしんどかったな〜。

そして、昨日は、15cm角の角材が横向きにドーン!!
縦向きならよけることもできるんだけど、横向きはあかんって。

右は壁。左は車。車線変更は無理。

あ!先行車が踏んでくれたのか、ちょっと折れている隙間を見つける。

というわけで、何とか通過。
車両感覚ってこういう時に大切なのね。

高速道路を降りてから、NEXCO西日本道路緊急ダイヤル#9910に電話。

でも、この連絡先を見つけるのにちょっとかかる。
こういう電話番号ってもっとデカデカと書いてあるほうが連絡しやすいのに。
時間のあるときだったし、一度こういうことをやってみたいとモチベーションがあったので、探したけど、急いでいたりすると特に、途中で萎えそう…。

ともかく、緊急で処理します、とのことだったので、一安心♪

続・ふっかふか〜♪

相方が打ち直した布団に「埋もれて」寝ている。

ここ2〜3日の観察結果によると

  • いびきをかかなくなった
  • 寝返りをあまり打たなくなった
  • 寝相がよくなった


…というわけで、熟睡しているみたいです。
とくにいびきをかかなくなったのと、寝相がよくなったのが有り難い限り。


ボックスタイプじゃない、包み込みタイプのシーツだと、なんでか時々シーツが丸まって、布団の上に寝ているときがあったもんな〜w


打ち直し、大正解でした♪
次は私の布団を出したい…。いつ出せるかな…。

ふっかふか〜♪ふっかふか〜♪

相方が長期出張中の間に思い切って、「布団の打ち直し」に出してみた。

【体験談・求む!ふとんの打ち直し】綿布団を打ち直しに出そうと思うのですが、なかなか踏ん切りがつきません。いくらぐらいかかったのか、やっぱり打ち直してよかった、いやいや、打ち直すぐらいなら買った方がよかった…などなど体験談をお聞かせください。少し不安なのは、なんやかんや言われて、高い布団を買わされるのではないか…などとも思っています。 なお、通販での布団打ち直し、打ち直しをしている近所の布団屋は存じておりますので、情報は結構です。

からだから、およそ2年ごしか…。そのあいだずーと悩んでいました。

新しい綿を追加して、丈を少し長くてして貰って1万円ちょっと。
ま、予想していた範囲内でした。

なんといっても、厚みが違う!
3倍はありそうな、寝ていても、ふわ〜と。
まるで、トゥルースリーパーのように…w

布団って圧力がかかるところは沈むんだな〜と改めて実感しました。*1

というわけで、それでなくてもよく寝ることのできる春。

暁を覚えずですが、実は早く寝過ぎてしまって、起きてしまいました…。

*1:今までがいわゆる「せんべい」だったのか…

子どもの間に子どもをしておくこと

id:goldwellさんの日記を読んで思ったこと*1

子どもなオトナが多い。

そういうことをしていたらどうなるのか、どう思われるのかっていうのは、他者を意識する自己認識の第一歩。だから、こういうジコチューはいわゆる「具体的操作期」で終わるはずなんだがな〜*2


今までの発達心理学的な考え方としては、子どもは子どもなりの世界を持っていて、だからこそ、大きくなるに連れ、活動範囲が広くなり、対人関係が複雑になり、知らなかったことを知り、少しずつ「オトナの階段」を登っていったのに。

最近は、一段飛びならともかく、「エレベータ」かうっかりすれば「どこでもドア」で、「オトナ」の社会にに到達してしまったような…。そりゃ、摩擦もおきるでしょうよ。
それでもって、そのまま年月がたつもんだから、見かけは「オトナ」、中身は「コドモ」の『逆コナン』ができあがるという寸法。

でも、これがなんでかな?と考えると、結構ムズカシイ。

「インターネットが…」なんていうと、インターネットがそれほど普及していなかったころから、そういう輩はいるじゃないか、と反論されるし、それも納得。

んじゃ、そもそも「オトナの階段」をのぼる発達段階説が間違っていたのか?というと、それもビミョ〜。100%賛成ではないが、まぁ、長い間支持されてきただけあって、納得する部分も多い。


…などと、つらつら考えていたら遅くなりました。
身近でも
「をいをい、いいオトナがそんなこと、やってんじゃねーよー」みたいなことも少なくなかったもので。

で、そういう人は同じようなことをあちこちでおこしている。
ま、退職につながるような大きなことではないが、ちょっとした小さなこと。
でも、確実に信頼関係にヒビが入ってくるのは確かなこと。
会社の不利益にならない限りは、もう誰も何も言わないんだろうな。


ちょっとしたことでもやり玉にあげる「終わりの会」がある意味懐かしかったりもする。
ただ、今は、ともすれば「イジメ」につながることもあり、「終わりの会」も和やかだったりするんだろうな〜。


…とこの辺でとりあえずいったん公開。
もう少し思うところ*3はあるんだけど、まとまったら補記します。

*1:感想文みたい…w

*2:ピアジェさん、ど〜よ〜

*3:キーワードメモ:ヴィゴツキアン、金平糖

ベランダ菜園もいいんだけど。

某「花○マーケット」を見ていて気になったこと。
ベランダいっぱいのエコガーデン。
確かに野菜は高いし、作れる野菜もいっぱいあるし、かくいう私も、ニンジンや大根の葉は、小皿で少し育てておみそ汁の具にしている。


しかし、あのベランダいっぱいの鉢植えは許されるのか!?


拙宅は高層マンションの上層階なので特に気になるのかもしれないが、火事があったとき、避難経路がふさがれていると命取りになる。
「防災家」さんによる*1と、

最近はガーデニングの人気からか避難器具の上にウッドデッキをのせている方もいますが、分譲・賃貸に関わらずベランダ部分は共用部(共用部分の専用使用部分となっていて緊急時の避難経路等になります。
入居者が専用で使えるスペースですが、緊急時の隣戸への避難、下階への避難、上階からの避難等に使われますので使い方が制限されます)ですので注意が必要です。

とのこと。


気になったので、テレビ局宛にメールと、番組掲示板あてに書き込みをしてみた。


以前、某「なんとか選手王」を選ぶ番組でも、ベランダガーデンで、隣との境にラティス(格子状になった板。鉢植えをくくりつけたり、植物を巻き付かせたりする)をくくりつけていた。
こちらはテレビ局にメールを送ったが、返信はなかった。
その後、番組でフォローがあったかどうかは、ずっと見ているわけではないので不明です。


【詳記】
建物でも低層階には不要とか、建物の一区画毎に避難経路がある場合などは、多分不要なんじゃないかと思います。
消防法に詳しい方がいたら、ぜひコメントください。

*1:図解入りでわかりやすかった