年が明けて

気づけば2015年
回り道して入った大学もあと2ヶ月。
模試は学年2〜4位を行ったり来たり 本番怖い やっと緊張感でてきた。


KAC2014、KAC始まって以来初の未出場。もうそろそろいいっしょ
出場者の方々には本当に頑張ってもらいたい。


ビートマニアここ最近2ヶ月で合計15クレくらいに落ち着いたな
まあ仕事始まってちょっとしたらまたどうせハマるでしょ 多分。
タンメンてのいつまでやってんだろ

こん

大学4年。今年度で卒業という所まで来ました。強制収容所もあと僅かか いやー早い


前の更新からあったこと


出雲大社やら鳥取砂丘やら行った
・ゴビォと別れた
・かっく2013散々だった
・卒論終わった
・就活多分終わった




出雲大社 楽しかったです。島根って何があるのか という問いに対してはここと石見銀山玉造温泉温泉津温泉あたりを推しておきます。

老後の余暇を過ごしてるような方々が行くような場所な気もするけど 伝記とか渋いの好きな人にはなかなかオススメ。わたしは一切わかりませぬ



かなこ 別れました。サヨナラヘビン。
まあここに書くのもあれなんで事実だけでも。サォナラヘビン



かっく2013 悔しかったですね。少しばかりの慢心があったからでしょう



S活 管理栄養士職の採用決まって残るは卒業後の国家試験に合格すること 模試は去年くらいから合格点安定してるので気を抜かなければ。

フル単で毎日1限。学生の甘え。

写真てきとーに

ほくほく線 車窓(越後湯沢付近)





このあたりで魚沼特Aコシヒカリが作られているのかな。






越後湯沢駅近くの雑木林



怖すぎだろこれ






東尋坊



匠くんとみやが遠くに写っている






輪島 朝市近く




井戸があった。冷たい水が出たんだけど、結構水量の調節難しいw






北陸本線 車窓





富山県から新潟県に向かっているところ。
冬は遠くから立山連峰が聳えているのが見えるとか

北陸の旅【4日目・福井県】

北陸の旅も4日目

能登半島から金沢に戻った夜に大雨が降り、翌日になって予報を見るもずっと雨・・・。

晴れていた場合の観光予定しか考えていなかったので、ギリギリまでホテルで頭をひねらせていたら、なんか雨止んできた


ということで、東尋坊巡りを強行することに決定!

この決定が、のちに北陸の旅MVP級の楽しさをもたらす事になるとはまだ誰も知らなかった(笑)



今回の経路はこんな感じ




金沢駅から電車で1時間、芦原温泉という駅から東尋坊へのバスを利用するというもの。結構遠いかったな、これ。




芦原温泉駅






ここからバスで40分くらい。
基本田舎道で、田んぼ見て癒されているうちに東尋坊に着。

お土産屋とか出店的なものが結構並んでいたので、前哨戦に串焼き食った





そして東尋坊へ―










とにかく景色が壮大

観光名所って「観る」ポイントが1箇所しかなかったりする所も多いんだけど、ここは違った。
どんな角度、場所から見ても綺麗。てかそもそも雨の予報どこいった





結局日の入りまで3時間半くらい長いしてました。
一度は行ったほうが良いですここは。











この景色を堪能したあとは、福井県に住んでいらっしゃるフォロワーさんに車で色々連れて行っていただきました。





間が空いてしまったので、この日色々あった出来事はこの旅の総括をする時に改めて書こうと思っています。写真だけお楽しみください。

北陸の旅【3日目・石川、奥能登一周〜金沢】

さて、4泊5日の長い北陸旅も半分以上が経過。

ここまで夜1時寝の朝6〜7時起きという健康的な生活リズムで過ごしてきましたが、長旅の疲れもあり少しお疲れモード。


それでも早起きして食べた民宿の朝ごはんは美味しくてテンションも上がって、ごはんもおかわりしちゃいました。美味しいものには逆らえない..笑

そんな今日は能登半島の奥地(まんま奥能登と呼ばれている)地域をぐるりとレンタカーで周ります。



恒例のgoogle mapタイム




結構ガチな経路だと自分でも思ってます。
距離にすると青い部分でおよそ120〜140kmくらいか?

さて、長いけど行くぞーーー!!!










の前に、輪島と言ったら朝市を忘れてはいけません。

輪島朝市は1000年以上の歴史があるもので、前にも書きましたが日本三大朝市のひとつに数えられています。見逃すわけにはいかないッ..!



ということで、民宿をチェックアウト。その際に

「これタダであげるわー。うちの孫とな、あんたたちは同い年じゃからな、楽しんできい!」

と、主人のおじいちゃんが朝市の駐車場半額券をくれました。ありがとう。


朝市は民宿から海方面へ約1kmほどの場所で、朝早いのに活気あふれる素晴らしい場所でした。







この輪島塗の値段に注目。




...?! ってなった笑



そんな感じで、朝市には輪島産の魚介類や、輪島塗、生鮮食品、民芸品などさまざまなものが並んでいました。楽しかった。

箸と民芸品を購入して朝市 輪島を後に...。




ありがとう輪島。また絶対いくぜーヽ(*´з`*)ノ



次なる目的地は輪島の右隣、珠洲市(すず)という場所。

能登最先端の「聖域の岬」と呼ばれるリンクルキングダム臭全開の場所へと、着実に向かっていきました。

道中も素晴らしかったので、ここで写真と簡単な解説付きであげていきます。



曽々木海岸


↑個人的には能登で撮った写真の中でベストショットw



このあたりは砂浜ならぬ「石浜」といった感じ。

調べてないけど、おそらく能登の外側は波が荒く、岩が削られたりして丸くコロコロした石だらけになったのかな?




椿の展望台




いきなり山道になったと思ったら短時間で実はかなり登ってて、展望台があった。能登の旅でも最上級クラスの絶景(この写真じゃ全く伝わらないくらい)




東雲食堂(能登ワースト1)






能登の先のほう、珠洲市にてお腹が減ったので食堂へ。
入った瞬間アブが3、4匹お出迎え。猫臭い..

いやこれも旅じゃ...何食べたか覚えてない。ひたすらアブがこわかった。最後襲われたし




こんな名所の数々を旅して数時間、昼過ぎにようやく念願の「聖域の岬」へ到着!

ここが地理的には能登半島の最先端で、日本3大パワースポットとして名高いのだとか。

どんな場所かと車を降りて30秒...







椿の展望台のほうが絶景!!!

って正直思ったけど、ここは絶景というよりは綺麗な景色かな?そういうのも素晴らしい。

下に見える建物は、知る人ぞ知る「ランプの宿 よしがうら温泉」という旅館。


一泊の値段は................興味がある人はググるべし。
まあ一般的な高級旅館の相場くらいなのかな?よく知らないけど。



色々散策したかったけど、スズメバチがあまりにも多すぎてあまり滞在しなかった(笑)
今度行く時はハチ対策をしっかりしていくことを心に誓った岬でしたとさ。




そしてここから、珠洲市の下からぐるーーーっと、元きた和倉温泉のレンタカーまで70kmドライブ。
能登島という場所で温泉浸かって、レンタカー返して能登の旅は終了!!


金沢まで電車で戻ってラーメン食って、ホテルで宿泊。
楽しかった。ほんと能登の帰りは寂しかった。


旅を考えている方には本当にオススメしたい。すべてが新鮮で、すべてが綺麗で、小学生並みの感想しか述べられなくなるような場所でした。

軽く能登ギャラリーを乗っけてから終わりにします。













ありがとう、能登(´▽`)

北陸の旅【2日目・石川、能登半島】

まず「能登半島ってどこ...」って方がいるかもしれないので、恒例googleマップタイム。



こんな感じで、本州の背びれみたいな半島ですね。
ピンク色は金沢から電車での移動で、青色はレンタカーを使った移動を表しています。



朝は7時に起床。
ホテル近くのポプラでささっと食事を済ませて金沢を一旦お別れ。

七尾線という電車に乗り、上のマップで色が切り替わるところまで1時間半。片道1280円を余った18きっぷ使用。


この日は大雨が降っていて、予報でもこれから帰るまで雨マークだらけで正直ゲンナリしていたんだー。(その予報はすべて外れることになるんだけどね)




いざ能登の入口、七尾駅
ここからさらに乗り換え1駅、和倉温泉駅でレンタカーを借りました。

早速、目的地は奥能登で有名処、輪島市へ。

輪島は漆塗りの輪島塗や、日本三大朝市である輪島朝市(他の場所は千葉県勝浦市岐阜県高山市)、その他にはお祭りなどで有名な場所です。





初 輪島の海、袖ヶ浜海岸。



きれい!さすが能登

海を満喫して、昼飯でカツ丼食べて民宿「満月」へチェックインしました。(下の画像は夜です。昼撮り忘れた・・汗)




チェックインしたあとは少し晩飯まで余裕があったので、輪島で有名な「白米千枚田」という場所に車で10kmほどドライブ〜

ここはスケールでかかった!デジカメだと高低差が出にくいのが勿体無いね・・・






ここでしばらく呆然として、時間は夕方6時前。この時点で雨は止み、晴れ始めてきました。テンション上がりまくり。

そんなわけで袖ヶ浜海岸に戻って夕焼けを見ようということで、再び民宿近くの海岸へ。




感動した。うん。



夕焼けをみたあとは民宿でお待ちかねの晩御飯!!
実は舟盛り3人前を予約時に頼んでおいたのです。


っっしえーーーい




5人分くらいの量はあった。
のどぐろの塩焼きも1人1尾用意されていて楽園すぎた。

そんな幸せを味わったあとは、近くの道の駅で御陣乗太鼓という演舞を観て輪島を満喫してから就寝。。


1泊2食で客室も素晴らしいのに1人10500円。
おばちゃんも優しかったし、この値段で味わえる満足度じゃなかったです。
輪島は本当にオススメします!







次は3日目、能登を半周して金沢に戻ります