良い呑み屋

僕が外で呑むっていうとお気に入りの四軒をローテーションしているわけですが、そのうちの一軒、呑み屋の娘さんの誕生日が近いッてんで地元の洋菓子屋でケーキ買ったりして「あらtexasさん、うちも子供が継いでくれないんで店閉めることにしたわよ」なんて衝撃の告白を聞きつつ、中学受験で眠ぃ眠ィーとかいってた娘が大学生とは僕も歳をとるはずだわ、なんてつぶやいて店の引き戸を開けたら団体さんの予約で満席また今度ね、となりまして、ケーキだけ渡して退散です。
胃袋が呑む準備万端なので帰るわけにもいかず、近くにあるもう一軒の店へ潜り込みました。
久しぶりですねいやいや外で呑む機会が減っちゃって、なんて話しながら泡盛をロックでお願いして、この店は始めた頃の雰囲気や勢いがなくなって常連が足遠のいてるけど今時は客の回転重視だから仕方ねぇヨ、なんて講釈をしたのはいつだったかな、なんて思いつつ一杯目の泡盛を呑み切ったグラスのたてる「カラン」という氷の音を聞いたか聞かないか、こちらをチラリと見やった店員さんに空のグラスをかかげると、すぐにおかわりをもってきてくれました。今じゃ呼んだって来てくれない店もあるってのに、音だけ聞いてこっちを見やるなんて素晴らしいじゃない。店長さんの教育があってこそじゃない。やっぱイイ店だわ〜なんて一気に嬉しくなったりしてな。
初めて見る新人さんがアタフタと皿やグラスを洗っているのを見ながらがんばってちょ〜だい、なんて生ぬるい視線を送っていると、遅番で入ってきた顔見知りの店員さんにお久しぶりです、なんて声かけられていい気になりまして、ニコニコしつつも眺めていたら、前掛け巻いて指輪を外してから洗い場に立つのを見て、あぁやっぱりイイ店だわ、なんて思いました。ガラスのジョッキは指輪があたった程度でも割れるもの。経験か教育かわかんないけど、そりゃ繁盛するわいな、と納得しつつ、店を後にしました。
勉強になった。感謝。

無事の報告

お世話になっている会社さんで地震にあい、電車復旧の目処が立たないようなので歩いて自宅へ帰りました。東京都心部は道路の分断や高架橋の墜落もなく、15kmで3時間ちょい。ビジネスシューズだったので靴ずれしたけど何も問題なし。ヒールで出社してた女子は歩いての帰宅なんぞ考えられないとの事で、そりゃ当然だわな、と思いました。会社に一足、歩きやすい靴を置いておくことにしたい。
以前にウォーキング協会の関連で30km/6時間の経験があったおかげで今回も歩けたけれど、都心部の帰宅で注意してた事、感じた事をまとめます。
・手ぶらで歩く
財布や身分証はポケットに入れて、鞄は会社に置いておけ。どうせまた会社に行くんだから。長距離では手をふらないと歩けないし、身軽な方が頑張れる。
・知り合いと歩く
歩いた経験があって方向が判ってるなら一人で歩いたほうがペースつくれて楽だけど、不安なら誰かと話しながら歩くのはとても良い。並んで歩くと道を塞ぐから2人横並びまで。本当は縦一列で時間か距離決めて歩いて、輪になって一斉休憩した方が良いよ。
GPS機能クソ便利
昨年末にAndriod携帯にしておいて良かった。GoogleMAPで現在地と距離の概算が分かるから、安心して歩けた。自分がいる場所が分かるだけで道も迷わないし、勇気が出るよ。
・酒飲みながら歩いてる奴がいた
目的地が近くて怪我してないなら構わない。昨夜は寒かったからね。「こんな時だからアルコールで笑い飛ばす」んだろうから、ひと口呑んだらあとは止めておこうね。興奮してると酔いが思った以上にまわるんで、注意。
・手袋しよう
正月の箱根駅伝でもランニングシャツなのに手袋とかするじゃん。手の甲って冷えるんだけど、ポケットに手を入れて歩くと転んだ時や躓いた時に危ないんで、軍手でいいから手袋しよう。手袋ないならハンカチを手に巻くだけでも違う。
歩きタバコは勘弁してくれ
喫いたい気持ちはよく分かる。不安なのも落ち着きたいのも分かる。だからこそ、トラブルにならないように公園や幹線道路から外れた場所で、立ち止まって喫おう。火事予防のためにも火の始末はくれぐれも頼む。
・馴染みの居酒屋が2軒とも営業していた
これが一番驚いて、一番感心した。普通じゃない状態の時こそ、普通でいる人達がいるだけで安心出来る。大丈夫なんだ、って思えるからね。
・携帯や固定電話でも繋がらないなら171で
ケーブル断線やら停電やらで電話つながらないからといってオタオタしたって誰も助からないし怪我も治らないから災害伝言ダイヤルに登録するのが大切だね。自分がいれれば自分の安否を気にしてる人全員に届くよ。

  • -

あれだけ大きな地震だったけど、街中の自動販売機が動いていて「さすがだな日本」って思った。水を持ち歩かなくてよかったから非常に楽だったよ。ありがとうボトラーズ。トイレを貸してくれた店にも感謝を。今度食べに行きます。
あとは実家の両親に連絡がとれればいいんだけれどな。

asahi.com朝日新聞社):高速道路の標識、「ヒラギノ」書体に iPadと同じ - 社会
http://www.asahi.com/national/update/1214/OSK201012140052.html

学生の頃、高速道路の標識Fontデザインを手がけた先生の講義と笑顔を思い出す。
時代の移り変わりに合わせて世界が変容していくのは当然で、デザインの本質は込めた心にこそあるな、と再認識のセンチメンタルジャーニーでございます。

 SugarSync お試し中

すでに一般的になったDropBOXと似たサービス「SugarSync」を試しています。
これで外注先からUSBメモリを持ち出して「個人情報漏洩ガッ!」とか騒がれなくて済みそう。
フリーで2GB。仕事をまるごとシェアしようと思うと抜群に足りませんので、アクティブなもの&製作中なものに絞ってシェアテストしてみています。

下のリファ経由だとボクも新規申込者もシェアできる容量にボーナスがつくらしいので、是非。
https://www.sugarsync.com/referral?rf=dw0yvbpj6w3a3

ubuntuで自宅サーバを始めるべくインストール!

やぁ、久しぶり。
自宅サーバとして起動しているPCがそろそろ5年を経過しまして、ディストリビューションも古くて古くて古くて死ぬゼーッ!なので、いっそのこと新しくすることにしました。だって動いてるのを止めるの怖いんダもん。
ンでもって購入いたしましたのは

  1. XPC X27D(ATOM330ベアボーン
  2. PC2-5300 2GB(動作保証してるのはPC2-4200までだけど動いてます)
  3. OCZSSD2-2C30G(MLCの遅いSSD

です。
土曜の朝に注文して翌日曜の昼前に到着。ネット通販って素晴らしい。
さっそく組み立てまして、USB接続のCD-ROMドライブにubuntu8.10を入れて起動。
「HDDが見つからないのでCtrl+Alt+Deleteで再起動しやがれ」エラー。
BIOSで起動順の設定換えてないじゃないか、と思ってF1キー連打。同上。F2キー連打。同上。Delキー連打。BIOS設定に入れました。

メモ:X27DのBIOSにはDeleteキーで入れます。

USB-CD-ROMを起動順の1番にして保存し、再起動。
CDから起動し、インストールしました。
途中で「HDDを初期化するけどどんな割合にするの?」と聞かれましたが、新品だから「全部使う」を選択。スワップ領域の確保とかしなくていいのか?と不安になりましたが、2Gもメモリ積んでるんだし気にしないことにしました。
1時間ほどでインストール完了。
インストール中に指定したユーザとパスワードでログインし、ネットにも接続されることを確認。簡単で素晴らしい。
しかし日本語を選んでインストールしたのに、メニューが英語表記なのが気になります。メニューだけ英語表記で中身は日本語だし、統一性がなくてキモチ悪いので日本語メニューにしましょう。

メモ:システムメニューから「システム管理」を選び「言語サポート」で「言語」の「日本語」と「英語」のサポートにチェックをして「標準の言語」で日本語が選ばれているのを確認し、一旦ログアウトして再度ログイン。

明日からは自宅サーバを置き換えるべく、ちばるヨ〜!

 さよならElisa

超小型でありながらビデオ端子出力とGbイーサをもったEZgoのジャンクを手に入れてウホホと笑いながら内臓Fanを静音に交換して2Gしかない内臓SSDをコンバータかまして8GのCFに変換してubuntuをインストールしてubuntuのMediaCenterといったらコレだろ!コレを使いたいから色々揃えたんだよ!コレを使うのさ!なElisa(http://elisa.fluendo.com/home/)をインストールして起動したら「ビデオが3Dに対応してないから起動しねぇヨ」とアラートがでて終了。BIOS覗いてオンボードビデオのメモリ割り当てを増やしたり新しいドライバを探したけど無駄だった。
さよならElisa
次はBoxee(http://www.makeuseof.com/tag/boxee/)を試してみようと思います。