Grid World 2006

今年は5月11日(木)12日(金)
東京国際フォーラム

来場事前登録受付中です。
http://www.idg.co.jp/expo/grid/

特に見たいというものはありませんが参加します。
しいて言えばSunのSun Fire T1000(省電力、発熱対策)サーバが、本当に熱くないのか自分の手で触ってみたいです。

めざましテレビ

毎朝フジテレビで6:58頃やっている「今日の占い」
何気に毎日一喜一憂している。
今日は
いつもと違う場所へGO 運命的な出会いがあるはず。

で、昼食いつもと違う場所に食べにいった。
本当に運命的な出会いがあった。(一瞬固まりそうだった)

監修のムーンプリンセス妃弥子スゴイぞ。そして今日はありがとう。

http://www.fujitv.co.jp/meza/uranai/index.html
http://www.ageun.com/know/nature_fortune/himikosp/index.shtml

HP Integrity VM

12月にHP社より Integrity VMの報道発表があり、国内販売開始されるそうです。

サポートOS:HP-UX 11iV2
(今後Linux,Windowsにも対応)

I/O仮想化はIntegrity VMホストが仲介しているよう。
IBMのマイクロパーティションではVirtualI/Oサーバが必要であった)

こんなところが問題あり?

  • Integrity VMホスト(マスタOS?)がフリーズしたら、上のパーティション全滅しそう。
  • Integrity VMホスト用のディスク、各パーティションでインストールするOS領域が結構必要?メモリも?
  • オーバーヘッドは?(マスタOS上でさらにゲストOSが動いている?)
  • CPUは動的に追加できるけど、メモリが追加できない(みたい。IBMのはできる)

マルチコアプロセッサでのOracleライセンス

Oracleよりマルチコアプロセッサ環境でのライセンス数についての見解が発表されていました。

マルチコアプロセッサではどのようにライセンスをカウントするか?

コアの総数×0.75(小数点以下切り上げ)で算出

従来、マルチコア・プロセッサであるなしに関わらず、コアの総数分のライセンスが必要でしたが、マルチコア・プロセッサの場合に限り、必要なライセンス数は、コアの総数×0.75(小数点以下切り上げ)で算出します。
例えばデュアルコア・プロセッサを4プロセッサ搭載したハードウェアでOracle Databaseを使用する場合は、従来2(コア数)×4(プロセッサ数)=8プロセッサ分のライセンスが必要でしたが、今回の変更により、必要なライセンス数は2コア X 4CPU×0.75=6プロセッサ分となりました。
※マルチコア・プロセッサの場合:
全コア数 × 0.75(小数点切り上げ) = 必要ライセンス数

http://www.oracle.co.jp/products/price/faq.html#q6

ナイスウラミアン

東北大生協で「ナイスウラミアン」というラーメンに出会った。
味噌ラーメン、とんこつラーメンと同列のメニュー並び。
???と思いつつ注文してみる(^^;
チーズののったラーメンだった。

気になったので調べてみた。あれはなんだったんだろう?

●ナイスウ(軟らかいチーズ)
●ラ(辛い)
●ミアン(麺)

だって。

北海道ラーメンらしい。

辛みはあまり感じなかったが、チーズは確かに意外とあうかも!?と思った。
味噌ラーメン+バターに近い感じかな?
こってり系が好きな人はぜひ一度お試しあれ。
(って、東京では見かけたことないぞ。北海道では一般的なのか?)

東北大学オープンキャンパス

平成17年度東北大学オープンキャンパス

開催月日
平成17年7月28日(木)及び7月29日(金)の2日間

開催場所
青葉山キャンパス(理学部、薬学部、工学部)

http://www.tohoku.ac.jp/japanese/event/event6-1.html

研究内容の紹介の中にP2Pの取り組みなどもありました。