Yuki@Logicのキーエディタ

AppleのLogicは、キーエディタでShift+Upを押すと一番キーの高いNoteだけを全て選択できるっぽいです。逆にShift+Downで一番キーの低いNoteを全て選択。
この機能良いなぁ。Vocalパートのメイン or ハモリを一気に選択できるじゃないか。
是非Cubaseにも欲しい機能。
あとはマウスを使わずに矩形選択ができたら大分楽になる。SOL2の時はできたので惜しいところ。
ショートカットにそれっぽい項目はあるんだけどなぁ。想定と違った動作になる謎の項目がチラホラ(笑)
頑張れCubase

Yuki@パターンバンク

Cubase 6.5をインストールしてから、Media Beyの中のパターンバンクが全部二重で表示されるという状況になっていましたが、直し方がわかりました。
どうやらMedia Beyがデータベースを正常に更新できていないことが原因のようです。
ネットで同じ症状に陥っている人が対処法を書いていてくれました。
以下、対処法。

                                                                                                                    • -

[1]Winのスタート→プログラム→SteinbergCubase5→Cubaseアプリケーションデータフォルダを開く。
[2]フォルダの中にある「mediabay.db」「scannedFolders.bin」を一旦別の場所に退避させる。
[3]Cubaseを開き、のMedia Beyを開く。
[4]パターンバンクを一度表示しないようにして、再度表示する。(ドライブ容量によってはかなり時間が掛かるらしい。)
[5]二重にあったパターンバンクが1つずつに更新されていればおk!

Yuki@視力

ひらめき脳のトレーニングを調べていたはずが、いつの間にか視力回復トレーニングを探していました。
僕は普段メガネなのですが最近どうにも苦手で、メガネに依存した生活というものに不満を感じるようになってしまったのです!
ただしメガネすら外さずに寝てしまう僕がコンタクトを付けるのは更に危険です。
なので根本的な解決手段として、自分の視力回復に注力することにしました。
調べたら色々出てくるんですねぇ。
まずは↓この辺りを試してみようと思います。
http://sekailog.com/2012/01/eyetraining/
僕は乱視が酷いらしいので効くのかは不明ですが。
視力が100%上がりますなんて言われたら試す他ない!

                                                                                                                    • -

ひらめき脳完全放置(笑)

Yuki@ひらめき脳

こんばんは、珍しくそこそこの更新頻度です。Yukiです。
スポーツ選手やオリンピック選手って、本番で全力を出すためのスイッチングを普段からトレーニングしていると聞いたことがあります。
実はプロの作曲家はこんなことをやっていたりするのだろうか。
つまりスイッチングで「ひらめき脳」に切り替えられるとか。
自分の曲(未公開のものですが)を振り返ると明らかに右脳だけで作った曲とかがあって、これは(少なくとも僕にとっては)考えて思い付く曲ではないなぁと今でも思ったりするのです。ひらめきがないと作れなかった曲ってことですね。
このスイッチングを意図的に出せたら次々と曲が思い浮かんで楽しいだろうなぁ。
レーニングできるなら是非試したいところです。

                                                                                                                    • -

【Cubase7ネタ】
そういえばCubase6.5でもまだ若干謎部分のあるロジカルエディタは、Cubase7ではまともになっているのかしら。
値1(半角)とか値2(半角)とか値2(全角)とかふざけてるとしかww何の値だww
テストで作ったものをそのまま製品化しているように見えるものが既に何世代か続いているという状況。
これは早く直さないといかんよ!頑張れCubase
とはいえロジカルエディタ自体は割と便利なのです。使い方を知り尽くしたわけではないのですが。
キーエディタでNoteのストレッチができたり、Velocityを任意の値に変えるショートカットとか作れますからね。重宝してます。

                                                                                                                    • -

いつもオチもキレもない内容…(゚∀゚)

Yuki@Cubase7でコラボレート

そうか、明日は勤労感謝の日で休みなんですね、ヤッター。
今週は忙しくてあっと言う間だったなぁ。
3連休なので曲作りに励もうと思います。

                                                                                                                    • -

Cubase 7ネタ】
VST Connect SEっていうのがなんか凄そう。
離れた場所(東京⇔大阪とか)にいてもネット上でコラボレートできるんですって。
でもおそらく収録とかの範囲なのかな。
共同更新とかできたら最高なんですけどね。多分そういうのではなさそう。
一人がピアノパート作って、もう一人がドラムパート作って、とか出来たら超楽しいし捗りますよ。絵チャット的なノリで作りたい。


そういえばCubaseってMIDIコンのアサインが面倒なんですよね。この辺は変わっているのだろうか。
最近色んなDAWに触れる機会があるのですが、MIDIアサインやらエフェクトを組み合わせて遊ぶのはAbleton Liveが一番簡単で優秀でした。
むしろあのくらい簡単じゃないとわざわざMIDIアサインをしようと思えないし、Cubaseでも是非考えて欲しいところです。

Yuki@ラジオ休止とCubase7

Yukiです、こんにちは。
全然更新できていないですが曲作りはしています(何
曲はそのうち急にポロっと公開し出すと思いますが、現状ラジオが…全然録れそうにありません。癒月さんもとても忙しそうですし。
お便りを送って頂いた方にはとても申し訳ないのですが、今更ながらいったん休止させて頂こうと思いますm(_ _)m
ご理解の程宜しくお願い致します。

                                                                                                                  • -

さて、話は変わりまして。
Cubase7が12/5に発売ですって!
リリースペース早いですねー。この間6.5買ったばかりなんですけど!
でも6.5からのアップグレードなら14800円とのことなので、まだ良かったかなという印象。
ただしバグが怖いので飛びつきはせず様子見します…(・ω・`;)


パパッと見た程度ですが、コードトラックというのが面白い試み。
満足行くレベルで曲の展開を作れるのかはわかりませんが、ちょっとしたひらめきをもらったりするのに使えそうだなーと期待。


あと個人的に嬉しいのがフルスクリーン機能。
DAWユーザにとっては作業スペースって貴重だし!
この発想は嬉しい。


あとはTrack名を変更するショートカットを付けてくれていると信じたい(笑)
ここだけ一々マウスでダブルクリックしないといけなくて面倒なので。
早く付けてくれないとショートカット用のアプリ作っちゃうぞ(・∀・ )