ヤンキー漫画界的には事件だと思うのです

 とうとう「週刊少年マガジン」のヤンキー漫画にも「秋田系高橋ヒロシフォロワー」な絵柄が進出してしまいました。
 このことは「マガジン」の勢いの無さを現している出来事だと言っても過言では無いのではないかと考えます。
 昔から先輩漫画家の影響を受けて、絵柄が似てしまうというのは良くあることですが、今回の事はちと違うのではないかと感じるのです、
 ご存知の方も多いと思いますが、「クローズZERO」という「小栗旬」が主人公を演じるヤンキー映画の原作が「高橋ヒロシ」です。
 現在秋田書店系の雑誌に載っているヤンキー漫画は、多くの作品に高橋ヒロシがキャラ原案なりなんなりで関わっている事があり、クローズのスピンアウト作品もあります。元アシが描いている物もあり、勿論絵柄は似ています。
 一般作品はともかくヤンキー漫画界において、今一番勢いがあるのは秋田書店系であるといっても過言ではないと思います。

 で、今秋発売のマガジンでヤンキー漫画の新連載が始まったのですが、読んでいる間、なんだかチャンピオンを読んでいるような感覚に陥ってしまいました。
 マガジンで連載されていたヤンキー漫画でぱっと思いつくのは「湘南純愛組」や「カメレオン」「特攻の拓」ですが、それらはマガジンのヤンキー漫画の空気を作っていく存在でした。
 しかし新連載の「A-BOUT!(アバウト)」は、マガジンにチャンピオンの空気を持ってきたように感じるのです。
 別にそれが悪い事だとは言いません。スポーツ漫画界にも「井上雄彦」フォロワーがいるし、妖怪漫画界にも「水木しげる」フォロワーはいます。
 新連載漫画自体そこそこ面白かったですし。売れ線の絵柄を連載に持ってくる事は、編集として正しいと思います。
 ただ、講談社秋田書店はヤンキー漫画界の竜虎だと思っていたので、講談社ヤンキー漫画が、秋田書店ヤンキー漫画に敗北したような気がして少しさみしいのです。

雷句誠カラー原稿紛失訴訟問題について

 物心ついたときから親の買って来る「週間少年マガジン」「週間少年サンデー」「週間少年チャンピオン」「ビッグコミック」「ビッグコミックオリジナル」と、本棚の「手塚治虫漫画全集」「秋田系列の横山光輝漫画」等々を読んで育ってきた漫画オタクエリート(笑)の俺にとっても悲しい事件です。原告の全面勝訴で終わってもらいたいです。
 俺は漫画オタクですので「ク○編集者共め、○ねっ!」ぐらいには思ってしまうのですが、それは心の中に仕舞って置いて、冷静に一漫画ファンとしてこの問題について書いてみたいと思います。
ダラダラと書いていてもしかたないので、陳述書の内容に沿って書いていきましょう。
> 1 この提訴に至るまで。
  (1)「あまりにも編集者、出版社と言う物が漫画家を馬鹿にし始めた。」
 漫画家を馬鹿にし始めたというのは、今に始まったことでは無いと思います。秋田書店の「週間少年チャンピオン」の話ですが、「チャンピオン」にもその昔黄金期というのがありまして、吾妻ひでおの「失踪日記」に描いてあったと思いますが、売れている大御所には平身低頭だったようですが、中堅以下にはそれこそ「描かせてやってんだよ」的な態度だったようです。ただ、そこで秋田がおかしい(ほめてる)のはほんとに好き勝手描かせてやってんだよな状態だったそうです。まあ「ふたりと5人」の先輩のセリフに関して当時の担当編集について文句も描いていましたが。
 カラー原稿の賠償金として5枚で330万は妥当かなと思います。テレビアニメ化もされた人気作品ですから、その価値もあるでしょう。オークションにかければもっと金額は上がると思いますが。
> 2 少年サンデー編集部の実態
 編集側を擁護する内容を書こうと思っていたが、ここ(http://book.geocities.jp/monene39/index.html)の掲示板を読んでそんな気は失せました。(小説はまだ読んでません。あとで読む)
なんか雷句さんは編集としてというか、人間としておかしいゴミに担当に憑かれてしまったような気がします。ご愁傷様です。
> 3 金色のガッシュ!!の連載を止めるに至った経緯
 雷句さん相当溜まっていたんですね。週間連載は戦場でしょうから。あの休載がなかったらアニメも良い終わり方をしていたんだろうなと思うと、本当に残念でなりません。
> 4 骨折後の小学館の対応
 編集者マジうんこ。
> 5 連載終了後
 編集長共々ホントうんこ。
> 6 原稿紛失についての小学館との話し合い
 ホントもう漫画から手を引けばいいのに、小学館
> 7 小学館に対して思うこと
 この偉そうな態度が小学館の伝統なんでしょうね。
 会社の色というものは代々受け継がれるものです。同じ業種でも別の会社は雰囲気も違えば部署名も違う。Aの会社の課長職がBの会社の部長職よりも権限が大きかったりなんてのもざらです。下請けに横柄な態度の会社もあれば、多少融通の利く会社もあるでしょう。
 小学館の漫画家に対する態度は伝統的に受け継がれているものなのではないでしょうか。先輩がそうしているのを見ればそれが身についていきますし。
> 8 少年サンデーのみならず、(株)小学館そのものと今後仕事をしない理由
 移動が頻繁なのは良いと思うんですよ。とどまった水は腐るし。
 まあ小学館はすでに腐ってたみたいですが。
> 9 漫画家が望む編集者との関係について
 漫画家は「才能」を出しているんだから編集者は「努力」で答えて対等な関係を築いて欲しいものですね。
> 10 本訴提起に際して思うこと
 後進の事を考えて訴訟に踏み切った雷句さんはとても素晴らしいと思います。応援してます。
> 11 まとめ(私の絵の美術的な財産的価値について)
 まあもっと高値でも良いような気はしますが、妥当といえば妥当かな。
この程度で長文乙とか思ってしまった。普段書いてないとあれですな。




 
 

東アジアサッカー選手権(対中国)

言いたい事はいろいろあるけど、日本の選手が皆カッコ良かったのでオミット!
それまで冷静に解説していた金田さんが、安田が運ばれた後の遠藤のフリーキックで「ヨッシャー!!!」と急に大声出したのがややうけた。
金田さんも落ち着いてるフリしてそうとう堪えていたのね。
日本代表の選手の皆さんの怪我がたいした事が無いといいですね。

今一番熱いアニメ

それは「Yes!プリキュア5GoGo!」であると言って良いだろう。
みんなのアイドル「報われない中間管理職」のブンビーさんが元気に再登場!
やっぱ一年間練り上げられてきたキャラが続けて活躍する二年目は良いね!

光回線開通

遂に光だぜー。
なんか今まで使っていたLANケーブルを認識してくれなくって、結局付属の2mのケーブル使うしかなかったので、とりあえずパソコン動かしてネット繋いでいます。

苦労の割りに体感速度が少し向上した程度なのだが。
ケーブルうざくなってきたし、無線LAN構築しようかな。