オイル交換

新しく中古で購入した大型バイクは、バイクには珍しい乾式単板クラッチ

普通のバイクはエンジンオイルを共有する湿式多板クラッチなので、バイク専用のMA1やMA2規格のエンジンオイルを使うが、新しいバイクのエンジンオイルは、エンジンだけで使われるので、四輪車のエンジンオイルも使うことができる。

また、このバイクは空冷なので、都内の渋滞にはまるとすぐに油温が上昇してしまう。

そこで、すぐに対策できるように自分でエンジンオイルを交換をすることにした。

指定のエンジンオイルは、20W-50と固いオイル。

バイク用の20W-50は、旧車かハーレー専用。そこで、短いサイクルでオイル交換できる用に安い鉱物油を20Lのペール缶で購入。

1回の交換量が約4Lなので、5回も交換できます。

価格と性能で選んだのが、ペンゾイルの20W-50。

バルボリンとシェブロンも候補として悩みましたが、価格が決めて。

シェブロンはペール缶ではなく、プラスチックボトルがダンボボール箱に入るタイプしか選べないので選択外。

 

 

台風19号

今夜から明日にかけて台風19号が関東に接近する。

先月の台風15号千葉市に上陸したので台風の左側となった要町は無事だったが、19号は三浦半島から伊豆半島あたりに上陸する可能性も高いらしい。

鎌倉や横須賀あたりに上陸すると横浜、川崎、東京、千葉と大きな被害が出そうだ。

そこで、乾電池とライトに水などを準備する。乾電池は汎用性が高い単3アルカリ乾電池。単1や単2はスペーサーに単3電池を入れて対応する。スマホは、モバイルバッテリーで充電。

 

 

地震用の非常食の賞味期限切れも残りが少ないので、今回は停電とかあれば乾パンやアルファ米を消費してみる。

 

Amazonベーシック 乾電池 単3形 アルカリ 48個セット

Amazonベーシック 乾電池 単3形 アルカリ 48個セット

 

 

ウッドデッキの塗装

ブログにするのが遅れたが、GWはウッドデッキの塗装に挑戦した。

ウッドデッキ自体は、すでに何度も塗装をしているので、今回は再塗装になる。
痛んでいる箇所もあり、材木の腐っている箇所や割れている箇所もあるが、全体としてはまだまだ使える状態です。
ただ、一部ですが、地面に近い根太に腐りがあり、ここだけはプロに修理を依頼しないと駄目そうだ。

今回、塗装に使うのがキシラデコールという塗料(ペンキ)です。
油性で浸透性のペンキで屋外の木材専用。防腐や棒カビ、防虫効果のある塗料ですが、価格は高め。
今回、キシラデコールのウオールナットを使用しました。

塗装の前に、ケルヒャーの高圧洗浄機でウッドデッキ全体を水洗いして、ゴミや古い塗料、カビを徹底的に洗います。
このためにケルヒャーのK2クラッシックプラスを購入。上位機種に比べて水圧が少し低いのが気になっていました。
また、上位機種だと水圧が高く木材の表面が削れて、凸凹ができるという書き込みを見ていたので、それも心配でした。
結果的にはK2で正解でした。K2ならノズルが材木に付く位に近づけても、木材の表面が削れることはなく、カビや塗料だけが剥がれます。
数年に一度しか高圧洗浄をしないので、ラフに使えるのは非常に助かります。

塗装にはコテパケというこての先にスポンジが付いた刷毛が活躍。
キシラデコールは、よく伸びるのでコテパケにたっぷり吸わせたあと、バケツでよくしごいて余分なキシラデコールを落としても、充分な面積が塗れるので、広い面を塗るときはキシラデコールを吸わせる回数が少なくて楽です。
塗装した面にムラも出ません。

GSX1400との別れ

あと1週間で今年の税金が確定するところで、はじめて買った大型バイクのGSX1400を7年で買い取り業者に売却。
ネットから一気に複数社に見積もりを依頼して、連絡があった業者に朝から順に査定してもらい、いちばん高い業者に売るつもりだったが、1社目の簡単な査定(想像していたより簡単な目視チェック)が終わって、出てきた査定額は予想よりも良かった。
査定に来た業者から「すぐに決めて売ってほしい」と言われるが、今日はこれから3社が査定にやってくるから、「他社の査定を見てから決めたい」と伝えると。
査定員から「全部の査定額からいちばん高い業者を選ぶと、業者も2度手間なので、査定額は交通費や人件費分m低くなりますよ」という、出張査定の厳しい現実。
されに、「後から来る業者もキャンセルには慣れているから、大丈夫ですよ。私なんかキャンセルが出ると休憩ができるから嬉しいです」と、買う気満々。
その査定員が会社に電話しに行っている間に次の業者から電話が入る「まもなく着きますが、バイクはありますか?」というので、状況を話すと「査定している業者は大手だから意外と渋い額しか出しませんよ、押しに負けないでバイクを売らないで査定させてください」とこちらも買う気満々です。
最初の業者には悪いけど、1社だけの査定で売るのは複数に査定を依頼した意味が無くなるので、「他社の査定も聞きたいので、申し訳ないがいったんお引き取りください」と何度か言って帰っていただいた。
次の業者は、最初の御者よりも更に簡単な査定で「走行距離の少ないこのバイクを探しているお客さんがいるので、希望の額いってください」というので、最初の業者が出した査定よりも高い額をダメもとで伝えてみる。
すると、「買います」ということでその額であっさりとOKが出て、売却が決まました。
後は、契約書を記入して車検証と保険、キーを渡しておしまい。
GSX1400はトラックに積み込まれ、ドナドナされていきました。
売却は日曜日だったので、代金は翌日に銀行振り込みということで、月曜日は朝から代金が振り込まれるか、何度も口座を確認、流石に朝から振り込まれてはいませんでしたが、昼頃に刃入金を確認して、バイク売却は完了です。
平成20年式だから約9年間も世話になった。いちばん楽しく楽なバイクだったが、乗るまでのが重くて、乗った回数は一番少なかったが、乗ったときは少なくても300Kmは走ったし、多いときは1回で700Kmも走った走り出すと止まりたくなくなるバイクだった。

釣りの準備

今年もGWは三浦半島で例年同様に過ごす予定で、釣りの準備をしています。
 毎年、防波堤でサビキ釣りをしてきたので、鰺・鯖用のサビキ仕掛けが溜まって、当分は仕掛けを買う必要がないほどになっていた。
 子供大きくなってたので、ボート釣りや投げ釣りをしてみようかと思うが、そうすると買い足さないといけない物が出てくる。
 特に釣り糸は、リールの糸はナイロン糸のままで、すでに10年も使っている糸も多いので、PEラインに交換しないといけないが、そうするとリーダーや力糸も必要になるので、そろそろ買い揃えないいけないが、会社が終わってかだと都内の釣具店はしまっているし、会社の近くには無いので、通販で買うことになるが、ネット通販は翌日には届くの便利だ。
 釣りも楽しいが、なぜか準備はすごく楽しい。

クレハ(KUREHA) ハリス シーガー 船ハリス 4号

クレハ(KUREHA) ハリス シーガー 船ハリス 4号


今年もGWは三浦半島で例年同様に過ごす予定で、釣りの準備をしています。
 毎年、防波堤でサビキ釣りをしてきたので、鰺・鯖用のサビキ仕掛けが溜まって、当分は仕掛けを買う必要がないほどになっていた。
 子供大きくなってたので、ボート釣りや投げ釣りをしてみようかと思うが、そうすると買い足さないといけない物が出てくる。
 特に釣り糸は、リールの糸はナイロン糸のままで、すでに10年も使っている糸も多いので、PEラインに交換しないといけないが、そうするとリーダーや力糸も必要になるので、そろそろ買い揃えないいけないが、会社が終わってかだと都内の釣具店はしまっているし、会社の近くには無いので、通販で買うことになるが、ネット通販は翌日には届くの便利だ。
 釣りも楽しいが、なぜか準備はすごく楽しい。

クレハ(KUREHA) ハリス シーガー 船ハリス 4号

クレハ(KUREHA) ハリス シーガー 船ハリス 4号

潜水艦のメカニズム完全ガイドが買えない

「潜水艦のメカニズム完全ガイド」をアマゾンで購入しようと思ったら、在庫なし。
近所の書店にもない。
読みたいと思ったときに、「買えない」と余計に欲しくなってくる。

潜水艦のメカニズム完全ガイド

潜水艦のメカニズム完全ガイド

忙しかった

今週は月曜日から今日まで忙しかった。
と言いながらも仕事の合間に趣味の問題を片づけたりしているので仕方ないです。
ただ、手配や連絡など私の不注意で迷惑をお掛けした人もいるので、反省しないと。
会社の近くは祭りの準備が進んでいるけど…