「佐久の季節便り」、快晴、寒風、西空低く、「二日月」が…。

立夏」の季節に、「霜予報」の冷え込みです。

ラジオの気象予報士が、野辺山が、日本一低い気温と告げました。

南佐久郡、野辺山は、八ヶ岳山麓、標高1300メートルの高原です。

佐久市アメダス、最低気温は6.1度(5:36)、日中も気温が上がらな予報です。

庭先の樹木に、珍しい花が着きました。

「さて、樹木の名前は何でしょう?」

答えは「桑(くわ)」果実採取用なので「マルベリー」の名で呼ばれます。

比較的、寒さに弱い品種ですが、今年はうまく冬越しできました。

たくさん採れたら、「マルベリージャム」作りに挑戦します。

子どもの頃、唇を紫にして、お八つに食べたこと、;懐かしい思い出です。

ある時、カメムシを一緒に、口に放り込んだことは、まさに苦い経験でした。

 

「四つ葉のクローバー☘️」と称する、「酢漿草(かたばみ)」の園芸種です。

興味を惹きやすい葉の色・形なので、道路わきに植え付けることにしまえす。

運転免許更新のために、臼田警察署に出かけました。

帰路、「嶋屋」に寄って、源氏物語の花・「夕顔」「明日葉(あしたば)」などを求めました。

まだまだ「遅霜」が心配なので、軒先に置きました。

今日は、晴れて日照があるのに、寒風が吹き荒んで寒いです。

「あすの暦」を見ると、夕方の「二日月」が観望できそうです。

日の入り、月の入り、時間差が1時間32分あります。

日の入り後30分、19時を回った頃にベランダに立ちました。

しばらくして、細い細い「二日月」をカメラに収めることができました。

スマホでも撮って、LINEでメール送信し合いました。:

明日の「三日月」も期待できます。

形や位置の違いを、比べて観ることを勧めました。

 

アメダス、最高気温は、15.6度(15:04)、低いです。

最大風速は、西北西の風4.0メートル(12:40)、冷たい風でした。

明日の朝は、さらに気温が下がる予報です。

野辺山高原は、氷点下3度、これは厳しい!

「遅霜」が心配です。

「九十九夜の泣き霜」は、ご免被ります。

「佐久の季節便り」、初夏、用水わきの白い花は「鎌柄(かまつか)」か…

今日は、旧暦:四月朔(ついたち)、昨日とは一変して、すっきり晴れました。

アメダス、最低気温は11.1度(5:55)、寒気の流入で、不安定な天気になる、予報です。

庭先の「蓮華躑躅」・花は燃え上がって、炎🔥のようです。

「松の木を整理したので、日当たりが良くなったからでしょう」、妻の見立てです。

近くの「上溝桜(うわみずざくら)」が、結実を始めていました。

日光を透かして、小さな果実が連なって見えます。

秋に完熟し、黄色赤色になる日が待ち遠しいです。

読売新聞 一面 見出しは 休戦案イスラエル反発 3段階構成 ハマスは承諾

ラファ軍事作戦続く ガザ戦闘7か月

トヨタ65歳以上再雇用 8月から 全職種に拡大

総合面 コロナ「普通の感染症」に 「5類」移行1年 「次の危機」体制整備 道半ば

社説 プーチン政権 5期目も続く横暴をくじけ 一部結論部分を引用します。

 中国はロシアとの貿易を拡大しており、事実上、ウクライナ侵略を下支えしている。ロシアが消耗し、自国への依存を強めることが利益になると、中国は計算しているのだろう。

 中国に対露支援を停止するよう粘り強く説得することもまた、日本を含む西側諸国の責務だ

スポーツ欄 大谷11号 3戦連発 両リーグトップ 打率 3割7分

 

今日は、昨日に予定の「岩小・4年生」の総合的学習が、「おもいつき農園」で行われました。「蓬(よもぎ)」「蕗(ふき)、「山椒」」など、山菜の採り方について、現地・現物レクチャーしました。

「山菜」採りの留意点は、有毒の物を採らない。

いわゆる「旬(しゅん)」に留意して採る。

食用部分に、留意する。

見た目だけで判断せず、匂いや手触りなど五感を働かせる。

自由時間に子どもらは、「沢蟹」や「雨蛙」を捕まえて喜んでいました。

 

子どもらが帰ってから、用水わきの草木を観察しました。

白い小花の木が目に止まりました。

さて、何だろう?近寄って観ました。

どこかで観た花だな、でも用水の向こうだから、近づけません。

近いうちに、高枝鋏を持参して取って観ましょう。

我が家の庭の「鎌柄(かまつか)」の花に似ているように見えますが…。

予報通り、午後は冷たい風が吹きました。

時々、「霧雨」が頬に当たりました。

アメダス、最高気温は18.5度(10:52)、最大風速は、西北西の風3.4メートル(14:40).。

明日の朝は、「霜注意報」が出ました。

「佐久の季節便り」、3.5ミリのお湿り、「賢治ガーデン」、「踊り子草」の花が懐かしく…。

日付が替わって就寝時には、雨音が…。

大型連休明けの朝、「容プラゴミ」は、裏のステーションに傘を挿して出しました。

庭先の遠州石楠花」遅咲きの花が開きました。

葉が細いので、「細葉石楠花」の呼び名もあるようです、

若いころから、日本産石楠花を植栽、楽しんで来ました。

「筑紫石楠花」、「日光石楠花」など、大木になりました。

しかし、世話を怠ったために、芯食い虫に次々とやられてしまいました。

現在残っているのは「東石楠花」、「屋久島石楠花」遠州石楠花」だけになりました。


アメダス、最低気温は12.7度(5:37)、一日中、雨の予報です。

「おもいつき農園」の観察学習は、「雨のために明日に延期します。」の連絡が入りました。

 

雨は止んでいるので、「ひろば・賢治ガーデン」に出かけました。

ひろばの草木は、しっとりと濡れて瑞々しい。

子どもの頃、花の蜜を吸った「踊り子草」が咲いて、懐かしい。

近年、身近に見かけることがほとんど無くなりました。

ネーミングがいいですね、近寄って観ました。

園芸種・「ラミウム」は、この仲間・ミウム属の改良種です。

近くに植栽してあるので、開花たらまた紹介します。

5月26日開催予定のひろばのイベント・「ピクニックフェスタ」に向けて、整備を進めました。

「アスレチック・山径(やまみち)」と称して、木々のトンネルをくぐったり、木陰の落ち葉を踏んで駆け抜けたり…。

自然のアスレチックコースを、楽しんで欲しいです。

午後は「、第二賢治ガーデン」へ…

用水土手の草木も雨粒に濡れています。

「夏黄櫨(はぜ)」の葉は、赤味が特徴です。

小さな昆虫も、気分が良さそう…

今日で、旧暦:「弥生・三月」は終わりです。

アメダス、最高気温は19.1度(12:31)、最大風速は北東の風2.9メートル(0:10)

今朝方の雨、雨量は3.5ミリ(3時〜8時) その後の雨は、雨量0…

明日は好天の予報です。

「佐久の季節便り」、「アメリカ八角蓮」、葉影に白色の花が見えて…。

寝床で聴いたNHKラジオ・「今日は何の日」

昭和12年飛行船・「ヒンデンベルク号」が遭難…

八十数年前の出来ごと、静電気による水素の爆発だそうです。

アメダス、最低気温は13.1度(3:00)、曇り、天気は下り坂、所によっては夜に雨…の予報です。

この時期、草木の生長が著しく、開花に気付かないこともしばしばです。

昨夕、妻が庭の世話をして、持ち帰ったアメリ八角蓮」の花です。

今朝、改めて植栽場所に行ってみました。

見事に葉が茂り、花は影に隠れています。

視力検査ですよ。

画面中央、葉陰に白い花2個が見えますか?

ヒント、花は横向きです。

花亜に近寄って、正面から撮りました。

「ひろば・賢治ガーデン」にも植栽があるので、花を探してみましょう。

「紅満天星(べにどうだん)」左右に2株並んでいます。、

ルーツが異なり、紅の濃さが違う?

小生には、どちらも同じ赤色に見えますが…。

無事に冬越しをした「無患子(むくろじ)」の芽生えです。

今年は、どのくらい生長するでしょうか?

昨年は、2cmほどしか、伸びていません。

曇り空、雨降りを期待して、「鬼百合」を数株、第二賢治ガーデンに移植しました。

夕方、裏のグランド、刈り払い除草を進めました。

花桃街道」花壇に、「カンナ」球根植え穴を掘りました。

 

アメダス、最高気温は22.1度(13:53)、日照無く気温は上がりませんでした。

最大風速は、南の風6.0メートル(10:30)でした。

期待の雨は、なかなか降りません。

「佐久の季節便り」、「立夏」の「こどもの日」、佐久は30.3度の「真夏日」に…

朝から、よく晴れています。

🎈「佐久バルーンフェスティバル」は三日目、今日も好天に恵まれました。

今朝は、だいぶ北側を飛行し、8時ごろには全て降下したようです。

アメダス、最低気温は8.2度(4:14)、日中は気温が上がる予報です。

 

庭先の「葱坊主」、幕が破れて内側から小さな花が現れました。

結実・完熟したら、種子を採りましょう。

柿の若葉が眩しく、開花を約束しているようです。

画面中央、花の素もはっきり見えています。

庭先で、水桶栽培の「菖蒲(しょうぶ)」も伸び始めています。

さて、「子どもの日」といえば、自分の「誕生祝い」・「鍾馗様人形」のことです。

ケースのガラスが割れて久しく、歳を重ねるうちに修理の必要を感じてきました。

そして今日、とうとう、ようやく、人形工房に電話、修理を依頼してきました。

昭和12年、戦時中の代物ですから、「お宝」には違いありません。

総合面 社説 こどもの日 五感を高める体験を大切に 一部を引用します。

 デジタル技術の進展で社会は大きく変化している。そんな時代を置き抜くためには、子どもたちにどのような力が必要なのか。「こどもの日」のきょう、みんなで考えたい。〜

 自分の部屋にこもり、仮想空間に長時間浸るのは健全とはいえない。五感を通して得られる現実の体験を大切にしたい。時にはスマホを置いて、外でのびのびと活活動できる機会を増やしてほしい。

 登山や川遊び、キャンプなどで自然と触れ合う体験は、子どもの自己肯定感を高めるとの調査結果もある。ボランティアや農作業などの社会体験も有効だという。〜

 火おこしや木登りなど、子どもたちがやりたいことを楽しめる遊び場「プレーパーク」を増やしていくことも一案だろう。(以下略)

 

予報通り、暑くなってきました。

夕方に野良回り、「第二賢治ガーデン」、初夏の佇まいです。

用水の水を汲んで、芽生えた「立葵(たちあおい)」「桔梗(ききょう)」などに水やり…。

「ハス池」も、満々と水を湛えました。

畑に寄って、植え付けたばかりの「下仁田葱」に水やり…。

帰宅を急ぎました。

アメダス、最高気温は30.3度(13:09)、何と真夏日を記録しました。

最大風速は、南の風5.8メートル(12:20)でした。

明日は、曇り、夜に雨の予報です。

「佐久の季節便り」、「みどりの日」」、「柿(かき)」の枝に、花の素が見えて…。

佐久地方には「濃霧」と「乾燥」の注意報が…。

7時を回ると、西空から多数のバルーン🎈が近づいてきます。

佐久バルーンフェスの二日目も、天候に恵まれました。

アメダス、最低気温は、6.0度(4:51)、日中は暑くなる予報です。

今日は、㊗️「みどりの日」で、柿の葉の緑の上空をゆったりっと飛行しています。

視力検査ですよ、画面中央に「柿の蕾」」が見えますか?

今年こそ、「遅霜」の害は御免被ります。

8時ごろには、バルーンが次々と降下しています。

マーカーは、水が張られていない田んぼと思われますが…。

競技の操縦は、かなり難しいと思われます。

庭先の植え込みに目をやると、「鎌柄(かまつか)」白い花が咲いて、小さな虫も訪れています。

別名:「牛殺し」なんて、とても思いつきませんね。

和名もべ夢芋、「枝」が丈夫なことからの命名です。

講演会・「賢治ワールドへの憧れ」資料作成を始めました。

夕方、家の裏道やグランドの除草を進めました。

アメダス、最高気温は28.5度(14:11)、「夏日」でした。

最大風速は、東北東の風2,7メートル(14:00)でした。

「佐久の季節便り」、佐久バルーン初日は、風弱くフライト日和に…。

5月3日・憲法記念日・大型連休後半初日は、佐久バルーンフェスティバルの初日です。

濃霧注意報、霜注意報、風弱く、絶好のフライト日和です。

アメダス、最低気温は4.6度(5:12)、霧が霽れると気温が上がる予報です。

6時に開会の「バルーン」🎈が、7時を回って、我が家の南に飛来してきました。

佐久市の大型連休中、重要なイベントです。

『広報・佐久』は、特集を組み表紙も飾っています。

庭先を、初夏の明るい日差しが降り注いでいます。

妻がお気に入りの「木香茨(もっこうばら)」、クリーム色の花を開きました。

「蓮華躑躅(れんげつつじ)」も、朱赤色の花を開きました。

午後に野良絵回り、用水わきの山に「上溝桜(うわみずざくら)」の白い花を見つけました。

離れて撮ったので、画面中央に小さく白い塊にしか見えません。

「第二賢治ガーデン」に回って、用水土手の除草を進めました。

5月に入ると、水田に、水が張られ始めました。

 

夕方のテレビで、「佐久バルーンフェスティバル🎈」が放映されました。

アメダス、最高気温は25.5度(16時)、やはり「夏日」でした。

最大風速は、西の風2.2メートル(17:01)、風は弱い日でした。