「佐久の季節便り」、「黄砂」のためか、日照ほとんどなく、気温も上がりませんでした。

朝から、曇り空です。

アメダス、最低気温は7.8度(4:22)、ポイント予報では、お日さまマークは無し…。

「黄砂」襲来も気掛かりです。

 

おもいつき農園管理の森角さんから電話が入り、改めて「水芭蕉」の様子を見に行きました。

水辺で、水芭蕉のスケッチに興ずる皆さんもいらっしゃいました。

歯の伸びが目立つようになりました。

電話の件は、「実生苗」が観られることでした。

苗をいただいて、「第二賢治ガーデン」のハス田、湿地の部分に、移植を試みました。

うまくすれば、「第二賢治ガーデン」でも、水芭蕉白い花が観られます。

乞う、ご期待!です。

ミニ水田部分で、今年、小さな花が観られたので…。

午後は、うら道わき花壇に、諸葛菜「ルナリア・合田草」などを移植しました。

「黄砂」の飛来か、空は曇ったままです。

夕方、5時過ぎの約束で、「たんが母桃街道」花桃三色・切花を上げました。

交流センターに、活花として飾ってもらいます。

空は曇って、「十日」のお月さまは見えません。

アメダス、最高気温は18.0度(14:35)、最大風速は、東北東の風3.6メートル(12:40)。

日照はほとんどなく、気温は上がりませんでした。

明日は、好天気の予報「ひろば・賢治ガーデン」の作業が捗りそうです。

「佐久の季節便り」、朝までに7.0ミリの雨、「たんが・花桃街道」の花が見頃になりました。

日付が替わり寝床に入ると、雨音がしてきました。

夜通し、降ったり止んだりしていたようです。

朝、6時霧雨が頬を濡らしました。

新聞を取り寝床に戻ると、また、激しい雨音が…。

アメダス、最低気温は10.4度(3:23)、魔もなく雨は上がるようです。

 

雨が上がり日が差し始めました。

庭の小さな築山・玄海(げんかい)」躑躅の花びらが雨で濡れています。

左側、ピンクの花は「ロードデンドロン・吉野」です。

玄海」の花に近寄って観ました。

今日は、佐久市立図書館の移動図書館車・「草笛号」の巡回日です。

『嵯峨野花譜』も返却しました」

西行桜」を活ける件りが、記載だれています。

まだ蕾の状態の、桜の一枝だけを活けた。

これこそが西行法師の桜です。納得、感心…」

我が家の「十月桜🌸」が満開、青空に映えています。

画面中央、「片栗」の花散って、早くも結実を始めました。

完熟して種子が欲しいです。

種子を運ぶ蟻さんの出番も、観たいです。

東の市道わきに植えた「箒立花桃が、開花し始めました。

浅間を望む地、西日を受けて咲いています。

上ノ城区のボランティア活動として、5年前に、苗を植えました。

ここの地籍・字名は、「丹・旦過(たんが)です。

この名を忘れないために、「たんが花桃街道」と名付け、皆さんに親しんでもらいます。

アメダス、最高気温は22.1度(14:02)、最大風速は、北北西の風3.7メートル(11:50)。

朝までに降った雨量は、7.0ミリ(1時〜8時)でした。

満開の桜にはお気の毒…、でも、草木には恵みの雨でした。

「佐久の季節便り」、「四手辛夷(しでこぶし)」が「木蓮(もくれん)」とともに、花開き。

朝なのに空気が暖かです。

春の遅い柵つ方も、百花繚乱、一気に季節が進んだようです。

アメダス、最低気温は、10.3度二桁北からの寒気で、天気不安定の予報です。

玄関先の「日陰躑躅(ひかげつつじ)」が、クリーム色の花を咲かせました。

近寄って観ました。

東の塀際、「四手辛夷」の特徴的な花がひらひらと風に揺れています。

鵯(ひよどり)の食害は、木蓮と同様に受けませんでした。

数年前の画像、ネーミングの「垂・四手」を彷彿させます。

今日は火曜日、「ひろば・賢治ガーデン」の作業日です。

除草やワイルドストロベリーなどの植え替えをしました。

 

NHKテレビ列島ニュースで、「クラーク博士像」が紹介されました。

 Boys , be ambitious.  少年よ 大志を抱け

「大志の誓い」が10万枚に達したとか。

この呼びかけには、ずいぶん励まされたものでした。

今朝のNHKラジオ・「今日は何の日」。

明治10年の今日、クラーク博士が日本を去りました。

 

昼食後、一休みしてから、月一度の散髪を済ませました。

そして、日差しも弱く寒くないので野良回り…。

ハス田の刈り払い除草を進めました。

地上部が枯れて冬越し中の「馬の鈴草」薄紫色の蔓が芽生えていました。

帰宅すると、空高く「八日」の月・「上弦」の🌓が見えました。

南を向いて真上を見上げると、西側が光る半月でした。

 

アメダス、最高気温は23.6度(13:09)、最大風速は東南東の風3.7メートル(14:20)でした。

日差しが弱い薄曇り、外仕事が捗りました。

「佐久の季節便り」、「春霞(はるがすみ)」、「花曇り」、花桃やソメイヨシノが咲き始め…。

窓を開けると、空は霞んでいます。

ここ4、5日は、冷え込みは緩んでいます。

居間の温度計は、とうとう18度を示しています。

アメダス、最低気温は7.1度(5:40)、午後から曇りの予報です。

松の「落ち葉」、ゴミステーションケージ前に置きました。

三つ葉・リギダ」松のお休み所、「源平枝垂れ花桃」の花が、ちらほら開き始めました。

5年前、市道わきに植えた、「花桃」が昨年あたりから、花を着けるようになりました。

地積・字名:「丹・旦過(たんが)」に因み、親しみを込めて、「たんが花桃街道」と名付けました。

源平枝垂れ、花色の違う「箒立ち」性の花桃が十数本、道ゆく人を楽しませてくれるでしょう。

今朝は、朝刊がお休み、昨日付け読売新聞コラム・編集手帳 引用します。

さわやかな風に吹かれて空を見上げたのだろう。6歳の女の子が書いた子どもの詩がある。

<あーっ/かぜのくもだ/ほらかぜのかたち>◆ぽつぽつ浮かぶ綿雲、ほうきで掃いたような筋雲、月霞む朧雲…自由に姿を変えていく春風の景色は、自分のものだけではないらしい。青森の小学校を定年退職した校長先生が、コミュニティーバスの運転手さんとして再出発した記事を読んだ◆学校の統廃合が進み、バス通学の増加を肌で感じていたという。地元の運転手は減っていて、地域の足を守る第二の人生を選んだ。週に数日は教壇に立つというから、二刀流はプロ野球の話題にとどまらない◆運輸業界はドライバー不足にあえいでいる。岡山の企業は、路線バスも路面電車も運転できる社員の育成に乗り出した。消防車を運転していた職員に、バス会社への移籍を紹介するz自治体もある。地域の公共交通を支えるため、企業と自治体が知恵を出し合えるといい◆きょうは汗ばむほどの気温になるという。風光り、花木が香る時候である。<散髪の帰りの道で会う風が風のなかではいちばん好きだ>(岡野大嗣)

 

午後は、花曇り、日差しも気にならず、野良回りに出かけました。

いただいた「桔梗」の苗を植え付けました。

「おもいつき農園」に寄って、昨日いただいた「草木瓜(くさぼけ)」の苗を、入口正面に植えました。

水をたっぷり、活着を願いました。

ここ23日の高温で、ソメイヨシノ」桜が、一気に開花しました。

園主の森角さんが願う、水芭蕉との競演です。

今夜の七日月🌜は、薄雲を透かして、朧月(おぼろづき)です。

アメダス、最高気温は24.6度(13:01)、最大風速は、東の風4.6メートル(14:00)。

東の風は、いわゆる「雨風(あまっ風)」です。

午前中に、雨が降るかも?

「佐久の季節便り」、4月半ばに25.7度の「夏日」、「ボナンザ・ピーチ桃」の花が満開に…。

春霞の朝、「霜注意報」は、問題ありません。

居間の温度が16度とは、びっくりです。

アメダス、最低気温は5.4度(4:44)、高気圧に覆われて、暑くなる予報です。

連日の高温で、我が家の「小彼岸桜」は満開、「十月桜」は5分咲きです。

洗濯日和、干物は2階のベランダへ…。

そして、軒先で冬越しの鉢物、雑草除去や土替え…。

傘寿記念・「ボナンザ・ピーチ」桃の花が、本来の桃色になりました。

開花し始めは、ほとんど白色でしたが…。

受粉は、虫さん達にお願いします。

1個の花に近寄って観ました。

うまく、結実して欲しいです。

午後は、「妻の実家」へ「草木瓜(くさぼけ)」の苗をいただきに行きました。

近年、「草木瓜」は、身近に観られなくなってしまいました。

小どもの頃、「地梨(じなし)」と呼んで、ピンポン球ほどの実は、ポケットにしのばせ、格好のおもちゃでした。

「賢治ガーデン」や「第二賢治ガーデン」には、以前にいただき、活着し、花や実を着けています。

今回は、「おもいつき農園」の正面に植えて、来園者を歓迎する予定です。

明日に、定植の予定です。

別タイプの「片栗」の花が2輪、西日を浴びています。
周囲には、「桜草」の淡い葉が広がっています。

日が落ちてから、裏の「お休み所」、リギダ松・落ち葉を、可燃ゴミ大袋3つに詰めました。

明日の回収、ケージのわきに置きました。

「六日」の月が、西空高くかかっていました。

 

アメダス最高気温は25.7度(14:37)、最大風速は、東南東の風、3.2メートル(16:40)。

標高の高い佐久地方で、4月半ばに「夏日」とは驚きました。

「佐久の季節便り」、「錦木蓮(にしきもくれん)」も咲いて、初夏並みの暑さに…。

風も無く、この季節らしい朝です。

アメダス、最低気温は、3.6度(5:50)、日中は、暑くなる予報です。

読売新聞 総合面 見出しは 首相 米議会演説に手応え スタンディングオベーション「16回」

日米「強固な連携」評価の声 

日米韓 東シナ海共同訓練 中国念頭 連携を強化

庭先に出ると、「錦木蓮(にしきもくれん)」の大きな蕾、全体を東に傾けています。

確か、蕾全体の傾きから、太陽のある方角が分かる」、読んだ記憶があります。

今年は何故か、「鵯(ひよどり)」に啄まれずにすみました。

日中には、花びらが全開するものと思われます。

『誕生日の花と 今日の一句』、今日が誕生日の花でした。

木蓮の吹かれ吹かれてかがやける (日野草城)

花言葉:自然への愛 恩恵

好天気に恵まれ、野良回り…。

まだ、田んぼには水はかかっていません。

ミニ田んぼの田起こしも急がれますす。

田んぼに入る坂道で、「菫(すみれ)」の仲間を見つけました。

今年初めての出来事で、種名を知りたくなりました。

葉の形や色が、「菫」とは別種のようです。

『日本の野草300』、どうやら、「野路菫(のじすみれ)」のようです

人家近くの日当たりの良いところに生える多年草、スミレに似ているが、花柄や葉に普通細かい毛がある、葉は根元に集まってつき、三角状の披針形で葉柄の翼ははっきりしない。花は青みを帯びた紫色で径1.2〜2cm.花弁は円みがある。

芭蕉の句、「山路来て何やらゆかしすみれ草」が思い出されました。

「錦木蓮が予想通り、花びらが開いていました。

朝と同じ花を、反対の北側から観て撮りました。

アメダス、最高気温は23.3度(15:45)、最大風速は、東の風3.2メートル(16:50)でした。

「佐久の季節便り」、「ひろば・賢治ガーデン」の作業も、日陰を求めて…。

寒さを感じない朝、降霜もありません。

アメダス、最低気温は、7.6度(3:03)、日中は暑くなる予報です。

「ひろば」へ出かける前に、裏道わき花壇の除草を手掛けました。

いただいた珍しい植物は、朝鮮薊(あざみ)」、イタリアなどでは食材の「アーティーチョーク」です。

南イタリアツアー、アルベロベッロ辺りの農場で、作業するのを見ました。

名札を立てて、水やり、うまく活着して欲しいです。

「賢治ガーデン」では、西橋の「堆肥場」の整備を進めました。

熱中症予防に、時々ペットボトルお茶を飲みました。

賢治ガーデンの植物名札が、傷んで文字が読みづれくなったので、家に持ち帰りました。

暇を見て、書き直す予定です。

午後は、JAで購入した「山葡萄」や「ブルーベリー」の苗を、鉢に移し替えました。

 

夕日を浴びて、「杏(あんず)」・「平和」種が咲いています。

花に近寄ると、萼片が反り返っています。

梅の花の場合は、萼片がそり返らない…?

区別の仕方を、どこかで読んだ記憶があります。

この説が確かかどうか、観察を続けます。

今夜の月は、四日月」です。

月の入り時刻が遅いので、夜更けてから撮りました。(21:37)

ほとんど「三日月」🌙のようです。

スマホでも撮ったので、娘や息子とLINEメールのやり取り…。

離れたところで、同時に同じ月を観る…、不思議な感覚です。

BS4Kで「月の夜」が放映され、興味深く視聴しました。

 

アメダス、最高気温は19.9度(15:13)、最大風速は、東南東の風3.0メートル(15:00)でした。

明日の朝は、4度で霜注意報、最高気温は23度の予報です。